上 下
14 / 31
背負いし者たち

第14話「グワノ兄弟」

しおりを挟む
-アウカマンの住居付近-
マイロンゴ「なんだよ、お前ら突然?気色悪りぃやつらだな、誰だよ?」
 

マイロンゴ「ん?なんだこの斧・・柄に何か付いてるな・・」
 
マイロンゴに対し、奇怪な2人は再び同時に話し始めた。
 
「グワノだ。」
 
マイロンゴ「グワノ?グワーノって言や・・・まさかトゥンベス島のグワノ兄弟・・」
 
グワノ兄弟「トゥンベス島は我らの地だ。」
 
フェニストンは2人を見て、頭の中で呟いた。
 
フェニストン「確かトゥンベス島は、ここから北の地域・・噂では新たな勢力が大きな町を作ったと聞いたが・・」
 
フェニストン「この2人は居場所を失って、南下して来たって所か・・」
 
グワノ兄弟「どうした?
お前の言う情けない奴に、こいつをぶつけてみてくれないか?」
 
マイロンゴ達は奇妙な感覚に包まれながら、グワノ兄弟のおどろおどろしい声に呑まれている。
 
マイロンゴはグワノ兄弟から渡された斧を改めて見た。
 
斧の柄を握ったままの腕が切り落とされた状態でぶら下がっている事に気付き、青ざめた。
 
そして腕の切り口からはまだ血が滴り落ち続けていた。
 
マイロンゴはあまりの衝撃に斧を手放す事も出来なくなっていた。
 
マイロンゴ「そ・・遭遇した者の体の一部を奪うってのは、本当みたいだな・・」
 
フェニストンがまた頭の中で呟いた。
 
「聞き間違えれば耳を・・言うこと違えれば口を・・」
 
マイロンゴ達と共にいた横幅のある少年コルピジャンは、理解が追いつかなく、ただただ思考が停止している。
 
グワノ兄弟「器用に動かせるのは口だけか?
うまく投げることが出来ぬのであれば、おまえのこの腕は不要であろう。」
 
グワノ兄弟「我らが今この場で。」
 
グワノ兄弟は各々が持つ一振りの長柄の斧を傾けぶつけ合わせ、マイロンゴの前でクロスさせた。
 
斧がぶつかり合ったカンという冷たい音が響き渡り、再びグワノ兄弟は口を開いた。
 

グワノ兄弟「切り落とす。」
 
マイロンゴ「ま、まってくれ・・」
 
マイロンゴはそう言葉を発する事以外できなかった。
 
グワノ兄弟達の斧が動き、ブンと音がすると、ボトッと地面に何かが落ちる音がした。

 
マイロンゴは悲鳴を上げた。
「ぎゃあぁああぁ!俺の腕が!!」
 
表情一つ変わらないグワノ兄弟たちは、調子外れな柔らかみのある声を発した。
 
「さっ、投げよ。」
 
マイロンゴは恐る恐る、自身の手元に目線をやった。
 
「・・あれ?あっちの腕か・・
脅かすなよ・・」
 
マイロンゴの声はまだ震えつつも、去勢を張る様な言動で、精一杯自身を保とうしていた。
 
マイロンゴは考えた。
「今はこいつらに大人しく従うしかないか・・
ええい、どうにでもなれ!」
 
マイロンゴは、ルカを修理しているエルネイの背を目掛けて、思いっきり斧を投げた。
 
 
 
-河原-

ラウタロ達が半裸で水浴びをしている姿があった。

ラウタロ「またお前とここに来るとはな。
どんな形であれ・・生きていたとは・・」



⚫️相関図




 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

令嬢の名門女学校で、パンツを初めて履くことになりました

フルーツパフェ
大衆娯楽
 とある事件を受けて、財閥のご令嬢が数多く通う女学校で校則が改訂された。  曰く、全校生徒はパンツを履くこと。  生徒の安全を確保するための善意で制定されたこの校則だが、学校側の意図に反して事態は思わぬ方向に?  史実上の事件を元に描かれた近代歴史小説。

大和型戦艦4番艦 帝国から棄てられた船~古(いにしえ)の愛へ~

花田 一劫
歴史・時代
東北大地震が発生した1週間後、小笠原清秀と言う青年と長岡与一郎と言う老人が道路巡回車で仕事のために東北自動車道を走っていた。 この1週間、長岡は震災による津波で行方不明となっている妻(玉)のことを捜していた。この日も疲労困憊の中、老人の身体に異変が生じてきた。徐々に動かなくなる神経機能の中で、老人はあることを思い出していた。 長岡が青年だった頃に出会った九鬼大佐と大和型戦艦4番艦桔梗丸のことを。 ~1941年~大和型戦艦4番艦111号(仮称:紀伊)は呉海軍工廠のドックで船を組み立てている作業の途中に、軍本部より工事中止及び船の廃棄の命令がなされたが、青木、長瀬と言う青年将校と岩瀬少佐の働きにより、大和型戦艦4番艦は廃棄を免れ、戦艦ではなく輸送船として生まれる(竣工する)ことになった。 船の名前は桔梗丸(船頭の名前は九鬼大佐)と決まった。 輸送船でありながらその当時最新鋭の武器を持ち、癖があるが最高の技量を持った船員達が集まり桔梗丸は戦地を切り抜け輸送業務をこなしてきた。 その桔梗丸が修理のため横須賀軍港に入港し、その時、長岡与一郎と言う新人が桔梗丸の船員に入ったが、九鬼船頭は遠い遥か遠い昔に長岡に会ったような気がしてならなかった。もしかして前世で会ったのか…。 それから桔梗丸は、兄弟艦の武蔵、信濃、大和の哀しくも壮絶な最後を看取るようになってしまった。 ~1945年8月~日本国の降伏後にも関わらずソビエト連邦が非道極まりなく、満洲、朝鮮、北海道へ攻め込んできた。桔梗丸は北海道へ向かい疎開船に乗っている民間人達を助けに行ったが、小笠原丸及び第二号新興丸は既にソ連の潜水艦の攻撃の餌食になり撃沈され、泰東丸も沈没しつつあった。桔梗丸はソ連の潜水艦2隻に対し最新鋭の怒りの主砲を発砲し、見事に撃沈した。 この行為が米国及びソ連国から(ソ連国は日本の民間船3隻を沈没させ民間人1.708名を殺戮した行為は棚に上げて)日本国が非難され国際問題となろうとしていた。桔梗丸は日本国から投降するように強硬な厳命があったが拒否した。しかし、桔梗丸は日本国には弓を引けず無抵抗のまま(一部、ソ連機への反撃あり)、日本国の戦闘機の爆撃を受け、最後は無念の自爆を遂げることになった。 桔梗丸の船員のうち、意識のないまま小島(宮城県江島)に一人生き残された長岡は、「何故、私一人だけが。」と思い悩み、残された理由について、探しの旅に出る。その理由は何なのか…。前世で何があったのか。与一郎と玉の古の愛の行方は…。

戦国の華と徒花

三田村優希(または南雲天音)
歴史・時代
武田信玄の命令によって、織田信長の妹であるお市の侍女として潜入した忍びの於小夜(おさよ)。 付き従う内にお市に心酔し、武田家を裏切る形となってしまう。 そんな彼女は人並みに恋をし、同じ武田の忍びである小十郎と夫婦になる。 二人を裏切り者と見做し、刺客が送られてくる。小十郎も柴田勝家の足軽頭となっており、刺客に怯えつつも何とか女児を出産し於奈津(おなつ)と命名する。 しかし頭領であり於小夜の叔父でもある新井庄助の命令で、於奈津は母親から引き離され忍びとしての英才教育を受けるために真田家へと送られてしまう。 悲嘆に暮れる於小夜だが、お市と共に悲運へと呑まれていく。 ※拙作「異郷の残菊」と繋がりがありますが、単独で読んでも問題がございません 【他サイト掲載:NOVEL DAYS】

鈍亀の軌跡

高鉢 健太
歴史・時代
日本の潜水艦の歴史を変えた軌跡をたどるお話。

滝川家の人びと

卯花月影
歴史・時代
故郷、甲賀で騒動を起こし、国を追われるようにして出奔した 若き日の滝川一益と滝川義太夫、 尾張に流れ着いた二人は織田信長に会い、織田家の一員として 天下布武の一役を担う。二人をとりまく織田家の人々のそれぞれの思惑が からみ、紆余曲折しながらも一益がたどり着く先はどこなのか。

戦国ニート~さくは弥三郎の天下一統の志を信じるか~

ちんぽまんこのお年頃
歴史・時代
戦国時代にもニートがいた!駄目人間・甲斐性無しの若殿・弥三郎の教育係に抜擢されたさく。ところが弥三郎は性的な欲求をさくにぶつけ・・・・。叱咤激励しながら弥三郎を鍛え上げるさく。廃嫡の話が持ち上がる中、迎える初陣。敵はこちらの2倍の大軍勢。絶体絶命の危機をさくと弥三郎は如何に乗り越えるのか。実在した戦国ニートのサクセスストーリー開幕。

渡世人飛脚旅(小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品で)

牛馬走
歴史・時代
(小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品で)水呑百姓の平太は、体の不自由な祖母を養いながら、未来に希望を持てずに生きていた。平太は、賭場で無宿(浪人)を鮮やかに斃す。その折、親分に渡世人飛脚に誘われる。渡世人飛脚とは、あちこちを歩き回る渡世人を利用した闇の運送業のことを云う――

大航海時代 日本語版

藤瀬 慶久
歴史・時代
日本にも大航海時代があった――― 関ケ原合戦に勝利した徳川家康は、香木『伽羅』を求めて朱印船と呼ばれる交易船を東南アジア各地に派遣した それはあたかも、香辛料を求めてアジア航路を開拓したヨーロッパ諸国の後を追うが如くであった ―――鎖国前夜の1631年 坂本龍馬に先駆けること200年以上前 東の果てから世界の海へと漕ぎ出した、角屋七郎兵衛栄吉の人生を描く海洋冒険ロマン 『小説家になろう』で掲載中の拙稿「近江の轍」のサイドストーリーシリーズです ※この小説は『小説家になろう』『カクヨム』『アルファポリス』で掲載します

処理中です...