2 / 55
1章 再生の時
第2話 姿なき再会
しおりを挟む
自分が幽霊を見ることができる体質だったなら。
守梨は悔しくてたまらない。今も祐ちゃんが見つめる先にはテーブルや壁などがあるばかりで、守梨の目では両親の姿は薄っすらとも見えない。
「祐ちゃん、ほんまにお父さんとお母さん、おるん?」
守梨は祐ちゃんを信頼しているので、嘘を言うはずが無いとは思っているのだが、どうしても懐疑的になってしまう。ただ自分には見えていないから。理由はそれだけである。
小さいころから祐ちゃんの霊感体質は聞いていたが、祐ちゃんが特に「あれ見えた」だの「これ見えた」だのを言うことがまるで無かったので、守梨もこれと言って意識をして来なかった。
「ほんまにいてはる。びっくりしたわ」
祐ちゃんは呆然となって言った。どうやら演技をしていたりするわけでも無さそうだ。もしこれが演じているのなら、祐ちゃんは名俳優である。
祐ちゃんはごくりと喉を鳴らすと、歩みを進める。テーブルの間を縫って行き、お店のドアの前で止まる。両親はそこにいるということなのだろうか。
そしてぼそぼそと何かを話す。守梨からは祐ちゃんが独り言を言っている様にしか見えないのだが、両親と喋っているのだろうか。
すると少しして、祐ちゃんはフロアと厨房の境目に呆然と立ち尽くしていた守梨を振り返る。
「守梨、こっち来て大丈夫やから」
祐ちゃんのその言葉で、守梨は身体の硬直が解けた様にびくりと小さく肩を揺らし、おずおずと足を出す。守梨はあまり怪談などが得意では無いので、心の中は少しの怖さと、両親であるということの嬉しさが綯い交ぜになっていた。
少しふらつきながら、それでもどうにか足を動かして、守梨は祐ちゃんの左隣に立った。この前に、本当に両親がいるのだろうか。どう目を凝らしても見えやしない。
「お父さん……? お母さん……?」
唇が震えているのが判る。だから声も途切れ途切れになってしまった。だが呼び掛けてみても何も起こらない。守梨は横の祐ちゃんを見上げた。
「今、おやっさんとお袋さん、守梨を抱き締めてはるわ」
静かにそう言われ、守梨の目にじわりと涙が溢れる。触れられている感覚はまるで無い。だが死んでしまって身体が無くなっても、両親はこうして守梨を労ってくれるのだ。
もしかしたら、これは守梨を元気付けようとする祐ちゃんの芝居なのかも知れない。守梨が知らなかっただけで、祐ちゃんは演技ができたのかも知れない。それとも、本当に両親の幽霊が今この場にいるのかも知れない。
どちらにしても、守梨を思ってくれる心が存在するということなのだ。それが守梨には嬉しかった。
ハンカチなど持ち合わせていなかったので、守梨は流れそうになる涙を手の甲で拭った。
「なぁ祐ちゃん、お父さんとお母さん、なんて?」
「それがなぁ、要領得んっちゅうか、俺、見えるんやけど、声とかは聞こえへんのや。どうしたらええんやろ。……え?」
祐ちゃんは困った様に言っていたが、ふと声を上げると厨房に向かう。守梨は驚いて「どうしたん?」と声を掛けた。
「おやっさんとお袋さんが、付いて来いみたいに「こいこい」すんねん」
守梨も慌てて後を追う。厨房に入ると、祐ちゃんは幾度か頷きながら、作業台の引き出しを開けた。
そこから取り出したのは、ノートとシャーペン。祐ちゃんがまた頷いて、ノートを開く。利き手の右手でシャーペンを持つと、芯を出した。
「……祐ちゃん?」
「おやっさんが示してる通りにやってるだけや。……っつ!」
それまでは平気そうにしていた祐ちゃんが、顔をしかめてふらついた。
「祐ちゃん!」
守梨は支えようと、とっさに手を出す。すると祐ちゃんはよろめきながらも作業台に左手を着いて、自力で立て直した。だがその顔はしんどそうである。
「大丈夫や。今右手だけおやっさんが憑依しとんねん。それでめまいがしただけや」
「そんなことできるん?」
「何とかな。俺は霊感体質やけど、霊媒体質や無いから、あんま幽霊を受け入れられへんねん。でも少しぐらいやったら大丈夫やから」
霊感体質と霊媒体質の違いが守梨には分からない。だが今は聞ける雰囲気では無かった。守梨は祐ちゃんの動向を見守った。
すると、ゆっくりと祐ちゃんの手が動き出す。何も書かれていないノートのページに、筆圧弱めの文字が書かれ始めた。守梨はその流れを凝視して、驚きで目を見開いた。
「……お父さんの字や」
祐ちゃんの手を使っているからか、その線はかすかに震えていた。だがお父さんの字は右上がりが特徴的で、守梨が見間違えるはずが無い。
お父さん、お母さん、ほんまにおるんや。その喜びが守梨の胸にじわじわと沸き上がる。姿は見えないが、間違い無い。
そこにはこう書かれていた。
『守梨、辛い思いをさせてすまんかった。私らもこんなことになるとは思わんかった。
守梨、祐くん、毎日店をキレイにしてくれてありがとう。
せやけど守梨、この店は手放してくれて大丈夫やから。
守梨がええ様にして欲しい』
そこで、祐ちゃん、いや、お父さんの手が止まる。まるで何かを言い淀む様な。その間にも祐ちゃんの身体には影響が出て、だんだんと息が荒くなっていた。
「祐ちゃん、無理せんと」
「いや、大丈夫」
するとまた、手がゆっくりと動き出した。
『けどもし、もし守梨がこの店を受け継いでくれるなら、私とお母さんで全てを伝える』
そこまで書き切った後、シャーペンが祐ちゃんの手から離れる。祐ちゃんは身体に溜まった何かを逃す様に「はぁー!」と大きな息を吐いた。
「おやっさん離れたわ。言いたかったことは書けはったと思うんやけど」
「……うん」
このお店は手放して良い。だが、継ぐのなら。
守梨はその言葉を噛み締めた。後を継ぐなんて考えたことも無かった。週末の忙しくなる時にはホールを手伝うこともあったが、あくまでもお母さんのサポートだ。
とてもお母さんの代わりが務まるとは思えない。お母さんはソムリエでもあった。それにお父さんの様にお料理を作れる人がいないのである。守梨は自他共に認めるお料理音痴だった。
だが両親の誇りでもあったこの「テリア」を手放すなんて考えられない。
どうしたらええんやろう。守梨は途方に暮れてしまった。
守梨は悔しくてたまらない。今も祐ちゃんが見つめる先にはテーブルや壁などがあるばかりで、守梨の目では両親の姿は薄っすらとも見えない。
「祐ちゃん、ほんまにお父さんとお母さん、おるん?」
守梨は祐ちゃんを信頼しているので、嘘を言うはずが無いとは思っているのだが、どうしても懐疑的になってしまう。ただ自分には見えていないから。理由はそれだけである。
小さいころから祐ちゃんの霊感体質は聞いていたが、祐ちゃんが特に「あれ見えた」だの「これ見えた」だのを言うことがまるで無かったので、守梨もこれと言って意識をして来なかった。
「ほんまにいてはる。びっくりしたわ」
祐ちゃんは呆然となって言った。どうやら演技をしていたりするわけでも無さそうだ。もしこれが演じているのなら、祐ちゃんは名俳優である。
祐ちゃんはごくりと喉を鳴らすと、歩みを進める。テーブルの間を縫って行き、お店のドアの前で止まる。両親はそこにいるということなのだろうか。
そしてぼそぼそと何かを話す。守梨からは祐ちゃんが独り言を言っている様にしか見えないのだが、両親と喋っているのだろうか。
すると少しして、祐ちゃんはフロアと厨房の境目に呆然と立ち尽くしていた守梨を振り返る。
「守梨、こっち来て大丈夫やから」
祐ちゃんのその言葉で、守梨は身体の硬直が解けた様にびくりと小さく肩を揺らし、おずおずと足を出す。守梨はあまり怪談などが得意では無いので、心の中は少しの怖さと、両親であるということの嬉しさが綯い交ぜになっていた。
少しふらつきながら、それでもどうにか足を動かして、守梨は祐ちゃんの左隣に立った。この前に、本当に両親がいるのだろうか。どう目を凝らしても見えやしない。
「お父さん……? お母さん……?」
唇が震えているのが判る。だから声も途切れ途切れになってしまった。だが呼び掛けてみても何も起こらない。守梨は横の祐ちゃんを見上げた。
「今、おやっさんとお袋さん、守梨を抱き締めてはるわ」
静かにそう言われ、守梨の目にじわりと涙が溢れる。触れられている感覚はまるで無い。だが死んでしまって身体が無くなっても、両親はこうして守梨を労ってくれるのだ。
もしかしたら、これは守梨を元気付けようとする祐ちゃんの芝居なのかも知れない。守梨が知らなかっただけで、祐ちゃんは演技ができたのかも知れない。それとも、本当に両親の幽霊が今この場にいるのかも知れない。
どちらにしても、守梨を思ってくれる心が存在するということなのだ。それが守梨には嬉しかった。
ハンカチなど持ち合わせていなかったので、守梨は流れそうになる涙を手の甲で拭った。
「なぁ祐ちゃん、お父さんとお母さん、なんて?」
「それがなぁ、要領得んっちゅうか、俺、見えるんやけど、声とかは聞こえへんのや。どうしたらええんやろ。……え?」
祐ちゃんは困った様に言っていたが、ふと声を上げると厨房に向かう。守梨は驚いて「どうしたん?」と声を掛けた。
「おやっさんとお袋さんが、付いて来いみたいに「こいこい」すんねん」
守梨も慌てて後を追う。厨房に入ると、祐ちゃんは幾度か頷きながら、作業台の引き出しを開けた。
そこから取り出したのは、ノートとシャーペン。祐ちゃんがまた頷いて、ノートを開く。利き手の右手でシャーペンを持つと、芯を出した。
「……祐ちゃん?」
「おやっさんが示してる通りにやってるだけや。……っつ!」
それまでは平気そうにしていた祐ちゃんが、顔をしかめてふらついた。
「祐ちゃん!」
守梨は支えようと、とっさに手を出す。すると祐ちゃんはよろめきながらも作業台に左手を着いて、自力で立て直した。だがその顔はしんどそうである。
「大丈夫や。今右手だけおやっさんが憑依しとんねん。それでめまいがしただけや」
「そんなことできるん?」
「何とかな。俺は霊感体質やけど、霊媒体質や無いから、あんま幽霊を受け入れられへんねん。でも少しぐらいやったら大丈夫やから」
霊感体質と霊媒体質の違いが守梨には分からない。だが今は聞ける雰囲気では無かった。守梨は祐ちゃんの動向を見守った。
すると、ゆっくりと祐ちゃんの手が動き出す。何も書かれていないノートのページに、筆圧弱めの文字が書かれ始めた。守梨はその流れを凝視して、驚きで目を見開いた。
「……お父さんの字や」
祐ちゃんの手を使っているからか、その線はかすかに震えていた。だがお父さんの字は右上がりが特徴的で、守梨が見間違えるはずが無い。
お父さん、お母さん、ほんまにおるんや。その喜びが守梨の胸にじわじわと沸き上がる。姿は見えないが、間違い無い。
そこにはこう書かれていた。
『守梨、辛い思いをさせてすまんかった。私らもこんなことになるとは思わんかった。
守梨、祐くん、毎日店をキレイにしてくれてありがとう。
せやけど守梨、この店は手放してくれて大丈夫やから。
守梨がええ様にして欲しい』
そこで、祐ちゃん、いや、お父さんの手が止まる。まるで何かを言い淀む様な。その間にも祐ちゃんの身体には影響が出て、だんだんと息が荒くなっていた。
「祐ちゃん、無理せんと」
「いや、大丈夫」
するとまた、手がゆっくりと動き出した。
『けどもし、もし守梨がこの店を受け継いでくれるなら、私とお母さんで全てを伝える』
そこまで書き切った後、シャーペンが祐ちゃんの手から離れる。祐ちゃんは身体に溜まった何かを逃す様に「はぁー!」と大きな息を吐いた。
「おやっさん離れたわ。言いたかったことは書けはったと思うんやけど」
「……うん」
このお店は手放して良い。だが、継ぐのなら。
守梨はその言葉を噛み締めた。後を継ぐなんて考えたことも無かった。週末の忙しくなる時にはホールを手伝うこともあったが、あくまでもお母さんのサポートだ。
とてもお母さんの代わりが務まるとは思えない。お母さんはソムリエでもあった。それにお父さんの様にお料理を作れる人がいないのである。守梨は自他共に認めるお料理音痴だった。
だが両親の誇りでもあったこの「テリア」を手放すなんて考えられない。
どうしたらええんやろう。守梨は途方に暮れてしまった。
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
伊藤さんと善鬼ちゃん~最強の黒少女は何故弟子を取ったのか~
寛村シイ夫
キャラ文芸
実在の剣豪・伊藤一刀斎と弟子の小野善鬼、神子上典膳をモチーフにしたラノベ風小説。
最強の一人と称される黒ずくめの少女・伊藤さんと、その弟子で野生児のような天才拳士・善鬼ちゃん。
テーマは二人の師弟愛と、強さというものの価値観。
お互いがお互いの強さを認め合うからこその愛情と、心のすれ違い。
現実の日本から分岐した異世界日ノ本。剣術ではない拳術を至上の存在とした世界を舞台に、ハードな拳術バトル。そんなシリアスな世界を、コミカルな日常でお送りします。
【普通の文庫本小説1冊分の長さです】
異世界漫遊記 〜異世界に来たので仲間と楽しく、美味しく世界を旅します〜
カイ
ファンタジー
主人公の沖 紫惠琉(おき しえる)は会社からの帰り道、不思議な店を訪れる。
その店でいくつかの品を持たされ、自宅への帰り道、異世界への穴に落ちる。
落ちた先で紫惠琉はいろいろな仲間と穏やかながらも時々刺激的な旅へと旅立つのだった。
神様達の転職事情~八百万ハローワーク
鏡野ゆう
キャラ文芸
とある町にある公共職業安定所、通称ハローワーク。その建物の横に隣接している古い町家。実はここもハローワークの建物でした。ただし、そこにやってくるのは「人」ではなく「神様」達なのです。
※カクヨムでも公開中※
※第4回キャラ文芸大賞で奨励賞をいただきました。ありがとうございます。※
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
真事の怪談 ~妖魅砂時計~
松岡真事
ホラー
? 『本当に怖い話、読みたくなる怪談とは何なのか?!』の追求――
2017年11月某日、長崎県西端 田舎を極めた田舎のとあるファミレスに、四人の人間が密かに集った。一人はアマチュアの実話怪談作家・松岡真事。残る三人は、彼に怪談を提供した本物の怪奇現象体験者たち。
「あなた達は、世にも希なる奇妙な出来事に遭遇された縁ある方々だ。そんなあなた方に問いたい。どんな怪談が、いちばん心の琴線に触れる、だろうか?」
導き出された答え。「直ぐに読めてゾクッとする物語」を蒐めに蒐めた実話怪談集!
ショートショート感覚で繰り出される、異様な現実の数々。因縁、妖魔、呪詛、不可思議が織りなす奇妙怪奇なカレイドスコープ。覗き見たあなたは何を見るか。そこには、流れ落ちる色とりどりな魔石の砂々。さらさらと、流れ落ちたる砂時計。
さらさら、さらさら、さらさらと――
もう元の世界に戻れなくなる。あなたを誘う小さな物語たち。
どこからなりと、御賞味を――
スラッシュ/キーダー(能力者)田母神京子の選択
栗栖蛍
キャラ文芸
雪の降る大晦日、京子は帰省中の実家で招集命令を受けた。
東京で大きな爆発が起きたという。
一人新幹線に飛び乗った京子はまだ15歳で、キーダーとして最初の仕事になるはずだった──。
事件は解決しないまま5年が過ぎる。
異能力者がはびこる日本と、京子の恋の行く末は──?
エピソード1は、そんな京子の話。
エピソード2と3は高校生の男子が主人公。同じ世界に住む二人のストーリーを経て、エピソード4で再び京子に戻ります。
※タイトル変えてみました。
『スラッシュ/異能力を持って生まれたキーダーが、この日本で生きるということ。』→『スラッシュ/キーダー(能力者)田母神京子の選択』
※カクヨム様・小説家になろう様・ノベリズム様にも同じものをアップしています。ツギクル様にも登録中です。
たくさんの人に読んでいただけたら嬉しいです。
ブクマや評価、感想などよろしくお願いします。
1日おきの更新になりますが、特別編など不定期に差し込む時もあります。
『有意義』なお金の使い方!~ある日、高1の僕は突然金持ちになっちゃった!?~
平塚冴子
キャラ文芸
イジメられられっ子、母子家庭、不幸だと思っていた僕は自殺まで考えていた。
なのに、突然被験者に選ばれてしまった。
「いくらでも、好きにお金を使って下さい。
ただし、有意義な使い方を心掛けて下さい。
あなたのお金の使い道を、こちら実験結果としてクライアントに提供させて頂きます。」
華京院 奈落と名乗る青年サポーターが、取り敢えず差し出した1千万円に頭が真っ白くなった…。
有意義なお金の使い方って何だ…?
そして…謎の一族…華京院が次々と現れてくる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる