6 / 46
星空羊羹
しおりを挟む玉藻様に抱きしめていただいて、髪を撫でていただいていた私は、気持ちが落ち着いたところでとても恥ずかしい姿を晒していることに気づいて、慌てて玉藻様から離れた。
「も、もうしわけありません……私、こんな……」
「何故、謝るのだろうか」
「泣いてしまって……ご迷惑を……」
「迷惑などと思っていない」
もう一度頭を下げようとした私の手を取って、玉藻様は私を縁側へと連れて行った。
ぽつぽつ雨のふる庭には、花瓶に飾られているのと同じ紫陽花の花が咲いている。
花や葉に雨粒が落ちて、美しい色合いを余計に際立たせていた。
川には、鯉がいるようだった。赤や金色の鯉が悠々と泳いでいる。
湿った空気の匂いは、どことなく静謐さを感じるものだ。
屋敷の中は、不思議と涼しい。
じめじめした梅雨の蒸し暑さを感じない。
入り口にあった鳥居を隔てて、世界が変わってしまったかのように感じられる。
「薫子、こちらに座ってくれるか?」
「はい……」
玉藻様に言われて、私は縁側の縁へと座った。
軒先のおかげで縁側は濡れていないのかと思ったけれど、そういう訳ではなく、雨は屋敷を避けて降っているようだった。
本当に──別の世界に、迷い込んでしまったみたいだ。
「少し、落ち着いただろうか」
「もう、大丈夫です。もうしわけありません」
「大丈夫じゃなくてもいいのだけれどね。薫子、君は俺に謝罪をする必要などない。迷惑とも、思っていない」
「……ありがとうございます」
「君に、何があったか、少し、話してくれるか?」
「……それは」
「俺の予想は、当たっていただろうか」
玉藻様は私の隣に座った。
玉藻様が軽く縁側を指で叩くと、座卓の上にあったはずのお茶と菓子が私と玉藻様の間に現れる。
「あ……」
「不思議かな。これが、法力。玉藻家は九尾狐の血の家系。九尾の力は、炎。だけれど、それが得意というだけで、どのようにも使用できる」
「不思議です……」
「はじめて見た?」
「はい」
「怖いだろうか」
「怖くはないです。……とても、神聖なものだと感じます。ずっと、考えていました。お父様から玉藻様を騙すように、命じられてから。神様を騙すなど、なんと罪深いのだろうと」
「薫子は、いいこだね」
小さな子供にするように、玉藻様は私を撫でる。
こんなに撫でられたことなど、今まで一度もなかった。
まるで、子供の頃に戻ってしまったみたいで、無性に切なくなる。
お母様に撫でられたい、抱きしめていただきたいと思っていた、あの頃に。
「俺は君を娶った。先ほど言ったように、君を娶ったんだ、薫子。君は俺の妻なのだから、俺に甘えていい。泣いていいし、わがままも、言っていい」
「……玉藻様」
「由良と」
その名を呼ぶことが、許されるのだろうか。
けれど、呼んでみたい。
とても美しい響きの名前だから、許されるのなら──。
「……ゆ、ら様……」
「うん。ありがとう、薫子。嬉しい」
「……はい」
「薫子、様もいらない」
「…………それは、いけません」
私は首を振った。それは、とても難しい。
だって、玉藻様は──由良様は、神様なのだから。
「では、そのうちにな。……君の話を、してくれるか?」
自分の話を、誰かにしたことなんてない。
戸惑いながら、私は口を開く。
「……八十神の家に生まれた時から、私には神癒の印がありませんでした。神癒の力がないものは、あの家では役立たずです。ですから、使用人として働くことで、あの家に置いていただいていました」
「そうか。誰が君に、暴力を?」
「……それは、私が悪いのです。私が、役立たずだから。お父様やお母様を、怒らせてしまって……でも、頬を叩かれるぐらいですから、大したことはないので、あまり気にしていませんでした」
「薫子、それは違う」
「違いますか……?」
「あぁ。叩かれたら、怒っていい。君が怒ることができないのなら、俺が君の代わりになろう。君を貶める者たちから、これからは俺が君を守る」
「……由良様」
由良様は、仮面の下で微笑んでくれている気がした。
「ありがとうございます……由良様」
「少しずつ、この家や、俺や、シロとクロ、ハチにもなれてくれるといい。皆、君を歓迎している」
由良様は星空みたい羊羹を、フォークで小さく切って私の口元に差し出した。
「薫子。羊羹は、好きだろうか?」
ゆっくりと、先ほどと同じ質問をされたので、私は軽く首を振った。
「……食べたことが、ありません」
「では、食べてみるといい。好きかもしれない。嫌いかもしれない。食べてみないとわからない」
差し出された羊羹をフォークごと受け取ろうとすると、由良様の手がすっと離れた。
それからもう一度、私の口元に差し出される。
私は恥ずかしく思いながらも、小さく口を開けた。
口の中に、羊羹のかけらが入ってくる。
ぱくりと口に含むと、小さなフォークが離れていった。
「美味しいです……不思議な味がします、爽やかで、甘酸っぱい」
「ソーダ味なのだと。ハチが言っていた。シロとクロは、ソーダが好きらしい」
「ソーダ……?」
「炭酸というものだね。最近、街のカフェで流行っているようだ。今度飲みに行ってみようか、薫子」
由良様はそう言って、私の唇を軽く撫でた。
私は気恥ずかしくて俯いて、それから「はい」と、小さな声で返事をした。
138
お気に入りに追加
412
あなたにおすすめの小説

キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。
新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、
溺愛彼氏は消防士!?
すずなり。
恋愛
彼氏から突然言われた言葉。
「別れよう。」
その言葉はちゃんと受け取ったけど、飲み込むことができない私は友達を呼び出してやけ酒を飲んだ。
飲み過ぎた帰り、イケメン消防士さんに助けられて・・・新しい恋が始まっていく。
「男ならキスの先をは期待させないとな。」
「俺とこの先・・・してみない?」
「もっと・・・甘い声を聞かせて・・?」
私の身は持つの!?
※お話は全て想像の世界になります。現実世界と何ら関係はありません。
※コメントや乾燥を受け付けることはできません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。

冷淡だった義兄に溺愛されて結婚するまでのお話
水瀬 立乃
恋愛
陽和(ひより)が16歳の時、シングルマザーの母親が玉の輿結婚をした。
相手の男性には陽和よりも6歳年上の兄・慶一(けいいち)と、3歳年下の妹・礼奈(れいな)がいた。
義理の兄妹との関係は良好だったが、事故で母親が他界すると2人に冷たく当たられるようになってしまう。
陽和は秘かに恋心を抱いていた慶一と関係を持つことになるが、彼は陽和に愛情がない様子で、彼女は叶わない初恋だと諦めていた。
しかしある日を境に素っ気なかった慶一の態度に変化が現れ始める。

愛する殿下の為に身を引いたのに…なぜかヤンデレ化した殿下に囚われてしまいました
Karamimi
恋愛
公爵令嬢のレティシアは、愛する婚約者で王太子のリアムとの結婚を約1年後に控え、毎日幸せな生活を送っていた。
そんな幸せ絶頂の中、両親が馬車の事故で命を落としてしまう。大好きな両親を失い、悲しみに暮れるレティシアを心配したリアムによって、王宮で生活する事になる。
相変わらず自分を大切にしてくれるリアムによって、少しずつ元気を取り戻していくレティシア。そんな中、たまたま王宮で貴族たちが話をしているのを聞いてしまう。その内容と言うのが、そもそもリアムはレティシアの父からの結婚の申し出を断る事が出来ず、仕方なくレティシアと婚約したという事。
トンプソン公爵がいなくなった今、本来婚約する予定だったガルシア侯爵家の、ミランダとの婚約を考えていると言う事。でも心優しいリアムは、その事をレティシアに言い出せずに悩んでいると言う、レティシアにとって衝撃的な内容だった。
あまりのショックに、フラフラと歩くレティシアの目に飛び込んできたのは、楽しそうにお茶をする、リアムとミランダの姿だった。ミランダの髪を優しく撫でるリアムを見た瞬間、先ほど貴族が話していた事が本当だったと理解する。
ずっと自分を支えてくれたリアム。大好きなリアムの為、身を引く事を決意。それと同時に、国を出る準備を始めるレティシア。
そして1ヶ月後、大好きなリアムの為、自ら王宮を後にしたレティシアだったが…
追記:ヒーローが物凄く気持ち悪いです。
今更ですが、閲覧の際はご注意ください。

外では氷の騎士なんて呼ばれてる旦那様に今日も溺愛されてます
刻芦葉
恋愛
王国に仕える近衛騎士ユリウスは一切笑顔を見せないことから氷の騎士と呼ばれていた。ただそんな氷の騎士様だけど私の前だけは優しい笑顔を見せてくれる。今日も私は不器用だけど格好いい旦那様に溺愛されています。

「君を愛さない」と言った公爵が好きなのは騎士団長らしいのですが、それは男装した私です。何故気づかない。
束原ミヤコ
恋愛
伯爵令嬢エニードは両親から告げられる。
クラウス公爵が結婚相手を探している、すでに申し込み済みだと。
二十歳になるまで結婚など考えていなかったエニードは、両親の希望でクラウス公爵に嫁ぐことになる。
けれど、クラウスは言う。「君を愛することはできない」と。
何故ならば、クラウスは騎士団長セツカに惚れているのだという。
クラウスが男性だと信じ込んでいる騎士団長セツカとは、エニードのことである。
確かに邪魔だから胸は潰して軍服を着ているが、顔も声も同じだというのに、何故気づかない――。
でも、男だと思って道ならぬ恋に身を焦がしているクラウスが、可哀想だからとても言えない。
とりあえず気づくのを待とう。うん。それがいい。
異世界は『一妻多夫制』!?溺愛にすら免疫がない私にたくさんの夫は無理です!?
すずなり。
恋愛
ひょんなことから異世界で赤ちゃんに生まれ変わった私。
一人の男の人に拾われて育ててもらうけど・・・成人するくらいから回りがなんだかおかしなことに・・・。
「俺とデートしない?」
「僕と一緒にいようよ。」
「俺だけがお前を守れる。」
(なんでそんなことを私にばっかり言うの!?)
そんなことを思ってる時、父親である『シャガ』が口を開いた。
「何言ってんだ?この世界は男が多くて女が少ない。たくさん子供を産んでもらうために、何人とでも結婚していいんだぞ?」
「・・・・へ!?」
『一妻多夫制』の世界で私はどうなるの!?
※お話は全て想像の世界になります。現実世界とはなんの関係もありません。
※誤字脱字・表現不足は重々承知しております。日々精進いたしますのでご容赦ください。
ただただ暇つぶしに楽しんでいただけると幸いです。すずなり。

ちょっと不運な私を助けてくれた騎士様が溺愛してきます
五珠 izumi
恋愛
城の下働きとして働いていた私。
ある日、開かれた姫様達のお見合いパーティー会場に何故か魔獣が現れて、運悪く通りかかった私は切られてしまった。
ああ、死んだな、そう思った私の目に見えるのは、私を助けようと手を伸ばす銀髪の美少年だった。
竜獣人の美少年に溺愛されるちょっと不運な女の子のお話。
*魔獣、獣人、魔法など、何でもありの世界です。
*お気に入り登録、しおり等、ありがとうございます。
*本編は完結しています。
番外編は不定期になります。
次話を投稿する迄、完結設定にさせていただきます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる