3 / 13
「華麗なる萬★ジョン次郎先生」と不安商法
しおりを挟む
今日も性懲りもなく、手土産を片手に友人の家を訪れている。
「ああ、真由美だね。鍵は開いているから、勝手に入ってくれ」
「うん、そうさせてもらうね」
「ああ、そうしてくれたまえ」
いつものやり取りを済ませて、花と写真が飾られた玄関を上がり、二階の部屋まで足を進める。
「『華麗なる萬★ジョン次郎先生』、お部屋に入ってもよろしいでしょうか?」
「うむ、入ってくれたまえ」
ふざけた名前を呼びかけると、部屋の扉から満足げな声が返ってくる。
扉を開けると、薄幸そうな未亡人っぽい見た目の女性がノートパソコンを覗き込んでいた。
コイツこそが私の高校時代からの友人、立花ゆかり、もとい、自称Web小説家の「華麗なる萬★ジョン次郎先生」だ。
そんな「華麗なる萬★ジョン次郎先生」は回転椅子を回して、こちらに笑顔を向けた。
「やあ、真由美、調子はどうだい?」
「ボチボチってところだね。そっちの方は?」
「ふふふ、ダストにビーカバーウイズといったところだね」
「つまり、いつものごとく埃を被ってると」
「まあ、そういうことだね……」
いつもなら、のんきな口調で相槌を打つはずなのに、今日の「華麗なる萬★ジョン次郎先生」は疲れた表情で深いため息を吐いた。
「えーと、ほら、閲覧数が伸びなくても、私は『華麗なる萬★ジョン次郎先生』の話、好きだよ」
フォローの言葉を入れると、「華麗なる萬★ジョン次郎先生」は苦笑を浮かべた。
「あ、いや、閲覧数が伸びないのはいつものことだから、別に気にしていないのだよ」
「いやいや、そこは気にした方がいいでしょうよ……、それじゃあ、一体何があったの?」
改めて問いかけると、「華麗なる萬★ジョン次郎先生」は再び深いため息を吐いた。
「ああ、実はこの『華麗なる萬★ジョン次郎先生』は、いわゆるSNSという奴にも手を出してるのだよ」
「あー、そうだったね」
「そうそう。それで、そのSNSで、結構好きだったプロ作家さんと、相互フォローという関係になっているんだよ」
「ふーん、それは良かったじゃん」
「ああ、非常に幸運だと思っていたよ。それで、その方はSNSで創作に関するアドバイスを発信していて、『作品にはオリジナリティーを出しましょう』、ということを常々言っていたんだ」
「ふんふん、やっぱりプロで勝負していくには、オリジナリティーが必要なんだね」
「ああ。私もそんな感じで感心しながら、いつもその方の発信するアドバイスを楽しみにしていたんだよ。そんな中、その方がライトノベルを出版するって宣伝が、ちょっと前にSNSに流れてきたんが……」
そう言いながら、「華麗なる萬★ジョン次郎先生」はこちらにノートパソコンの画面を向けた。
「へー、どれどれ……、『お料理が大好きな私が異世界でのしあがります!』、あれ? こんなタイトルのマンガ、どこかで見たことがあるような……」
「うん、まあ、なんというか……、正直なところ既にヒットしてる『料理人の私が異世界に転生しました!』と、ほぼ同一の設定というか……」
「へー……」
「まあ、そんなこんなで、この宣伝をして以降、それまでとは打って変わって、『良作を真似ることは大事です』、とか、『どうすれば人に伝わるか、他の作品を真似て学びましょう』、という発言が増えてだな……」
「すがすがしいくらい、手の平クルックルだね……」
「そうだな……それで思い切って、『先日まではオリジナリティーが大切とおっしゃっていましたが、なにか心情の変化があったのですか』、って聞いてみたのだよ」
「ずいぶんと、思い切ったことするね……それで、どうなったの?」
「ああ、『オリジナリティーを出すことと、良作を真似ることは相反しません』という返信をいただいたよ」
「なにそれ、禅問答かなにかかな?」
「あ、いや、別にその回答は間違っていないのだよ。ほら、古典の時代から伊勢やら源氏やらの名作を参考に新しい物語が生まれたり、和歌にも本歌取りなんて技法もあったりするのだから。だから、むしろ納得したのだ」
「じゃあ、発言の方針が急に変わったことについて、ガッカリしてたわけじゃないんだ」
「ああ」
「それなら、一体何にガッカリしてるの?」
「実は、先ほどの回答のあとに、『そのあたりが分からないようでは、プロ作家としてやっていくのは難しいと思います。それでも、ここで終わりたくないのであれば、私が主催する作家養成講座にご参加いただければ力になりますよ。年会費は百二十万円……』と、続いたわけだよ……」
「ひ、百二十万!? さすが、ぼったくりすぎじゃない!?」
「まあ、プロ作家による小説講座の相場の、十倍以上だな……」
「大丈夫!? 無理矢理申し込みさせられたりしてない!?」
「あ、いや、今回は遠慮します、と返信したら大丈夫だったよ。でも、どうしてもプロデビューしたいって、焦ってる人とかがプロからさっきの内容を聞いたら……」
「あー……、藁にも縋る思いって奴になるかもね。あくどい奴もいたもんだ……」
「あくどい奴か……」
「え? なんなの、その不服そうな呟きと表情は?」
問い返すと、「華麗なる萬★ジョン次郎先生」は苦笑を浮かべた。
「あ、いや、すまない。実はな、Web小説を始めたばかりのころ、創作に行き詰まったとSNSに投降したら、この方が親身になって励ましてくれたのだよ。もちろん、さっきのような勧誘はなしでね」
「そっか……」
「それ以来、この『華麗なる萬★ジョン次郎先生』は、この方を勝手に信頼していたんだが……」
「あー……つまり、さっきの勧誘で理想が崩れちゃったから、落ち込んでたわけか」
「まあ、そんなところだ」
肩を落としながら、「華麗なる萬★ジョン次郎先生」は椅子を回して窓の方に顔を向けた。窓の外では、紐の切れたアドバルーンが水色の空を飛んでいた。
「こんな状況で『日常』を続けていくには、恥も外聞もなく死に物狂いならなきゃいけないって、分かってたはずなんだけどね」
ゆかりはそう言うと、小さくため息を吐いた。
たしかに、「日常」を続けていくために余裕をなくした人なんて、「あの日」以降いろんなところでよく目にする。
「……それじゃ、私たちも日常を続けていくために、恥も外聞もなくして甘いものを貪りませんこと? 今日の手土産は、『華麗なる萬★ジョン次郎先生』が好きなモンブランですわよ!」
「なんだとう!」
おどけて声をかけると、「華麗なる萬★ジョン次郎先生」は勢いよく椅子を回してこちらを向いた。
「それは実にありがたい! それでは、本日は特級品の紅茶を用意しようではないか!」
そう言って「華麗なる萬★ジョン次郎先生」は椅子から飛び降り、軽やかな足取りで部屋を出ていった。
今日の飲み物は、珍しく紅茶なのか。日常を続けていくしかないのだとしても、このくらいの非日常なら、楽しんでもバチはあたらないはず。
「ああ、真由美だね。鍵は開いているから、勝手に入ってくれ」
「うん、そうさせてもらうね」
「ああ、そうしてくれたまえ」
いつものやり取りを済ませて、花と写真が飾られた玄関を上がり、二階の部屋まで足を進める。
「『華麗なる萬★ジョン次郎先生』、お部屋に入ってもよろしいでしょうか?」
「うむ、入ってくれたまえ」
ふざけた名前を呼びかけると、部屋の扉から満足げな声が返ってくる。
扉を開けると、薄幸そうな未亡人っぽい見た目の女性がノートパソコンを覗き込んでいた。
コイツこそが私の高校時代からの友人、立花ゆかり、もとい、自称Web小説家の「華麗なる萬★ジョン次郎先生」だ。
そんな「華麗なる萬★ジョン次郎先生」は回転椅子を回して、こちらに笑顔を向けた。
「やあ、真由美、調子はどうだい?」
「ボチボチってところだね。そっちの方は?」
「ふふふ、ダストにビーカバーウイズといったところだね」
「つまり、いつものごとく埃を被ってると」
「まあ、そういうことだね……」
いつもなら、のんきな口調で相槌を打つはずなのに、今日の「華麗なる萬★ジョン次郎先生」は疲れた表情で深いため息を吐いた。
「えーと、ほら、閲覧数が伸びなくても、私は『華麗なる萬★ジョン次郎先生』の話、好きだよ」
フォローの言葉を入れると、「華麗なる萬★ジョン次郎先生」は苦笑を浮かべた。
「あ、いや、閲覧数が伸びないのはいつものことだから、別に気にしていないのだよ」
「いやいや、そこは気にした方がいいでしょうよ……、それじゃあ、一体何があったの?」
改めて問いかけると、「華麗なる萬★ジョン次郎先生」は再び深いため息を吐いた。
「ああ、実はこの『華麗なる萬★ジョン次郎先生』は、いわゆるSNSという奴にも手を出してるのだよ」
「あー、そうだったね」
「そうそう。それで、そのSNSで、結構好きだったプロ作家さんと、相互フォローという関係になっているんだよ」
「ふーん、それは良かったじゃん」
「ああ、非常に幸運だと思っていたよ。それで、その方はSNSで創作に関するアドバイスを発信していて、『作品にはオリジナリティーを出しましょう』、ということを常々言っていたんだ」
「ふんふん、やっぱりプロで勝負していくには、オリジナリティーが必要なんだね」
「ああ。私もそんな感じで感心しながら、いつもその方の発信するアドバイスを楽しみにしていたんだよ。そんな中、その方がライトノベルを出版するって宣伝が、ちょっと前にSNSに流れてきたんが……」
そう言いながら、「華麗なる萬★ジョン次郎先生」はこちらにノートパソコンの画面を向けた。
「へー、どれどれ……、『お料理が大好きな私が異世界でのしあがります!』、あれ? こんなタイトルのマンガ、どこかで見たことがあるような……」
「うん、まあ、なんというか……、正直なところ既にヒットしてる『料理人の私が異世界に転生しました!』と、ほぼ同一の設定というか……」
「へー……」
「まあ、そんなこんなで、この宣伝をして以降、それまでとは打って変わって、『良作を真似ることは大事です』、とか、『どうすれば人に伝わるか、他の作品を真似て学びましょう』、という発言が増えてだな……」
「すがすがしいくらい、手の平クルックルだね……」
「そうだな……それで思い切って、『先日まではオリジナリティーが大切とおっしゃっていましたが、なにか心情の変化があったのですか』、って聞いてみたのだよ」
「ずいぶんと、思い切ったことするね……それで、どうなったの?」
「ああ、『オリジナリティーを出すことと、良作を真似ることは相反しません』という返信をいただいたよ」
「なにそれ、禅問答かなにかかな?」
「あ、いや、別にその回答は間違っていないのだよ。ほら、古典の時代から伊勢やら源氏やらの名作を参考に新しい物語が生まれたり、和歌にも本歌取りなんて技法もあったりするのだから。だから、むしろ納得したのだ」
「じゃあ、発言の方針が急に変わったことについて、ガッカリしてたわけじゃないんだ」
「ああ」
「それなら、一体何にガッカリしてるの?」
「実は、先ほどの回答のあとに、『そのあたりが分からないようでは、プロ作家としてやっていくのは難しいと思います。それでも、ここで終わりたくないのであれば、私が主催する作家養成講座にご参加いただければ力になりますよ。年会費は百二十万円……』と、続いたわけだよ……」
「ひ、百二十万!? さすが、ぼったくりすぎじゃない!?」
「まあ、プロ作家による小説講座の相場の、十倍以上だな……」
「大丈夫!? 無理矢理申し込みさせられたりしてない!?」
「あ、いや、今回は遠慮します、と返信したら大丈夫だったよ。でも、どうしてもプロデビューしたいって、焦ってる人とかがプロからさっきの内容を聞いたら……」
「あー……、藁にも縋る思いって奴になるかもね。あくどい奴もいたもんだ……」
「あくどい奴か……」
「え? なんなの、その不服そうな呟きと表情は?」
問い返すと、「華麗なる萬★ジョン次郎先生」は苦笑を浮かべた。
「あ、いや、すまない。実はな、Web小説を始めたばかりのころ、創作に行き詰まったとSNSに投降したら、この方が親身になって励ましてくれたのだよ。もちろん、さっきのような勧誘はなしでね」
「そっか……」
「それ以来、この『華麗なる萬★ジョン次郎先生』は、この方を勝手に信頼していたんだが……」
「あー……つまり、さっきの勧誘で理想が崩れちゃったから、落ち込んでたわけか」
「まあ、そんなところだ」
肩を落としながら、「華麗なる萬★ジョン次郎先生」は椅子を回して窓の方に顔を向けた。窓の外では、紐の切れたアドバルーンが水色の空を飛んでいた。
「こんな状況で『日常』を続けていくには、恥も外聞もなく死に物狂いならなきゃいけないって、分かってたはずなんだけどね」
ゆかりはそう言うと、小さくため息を吐いた。
たしかに、「日常」を続けていくために余裕をなくした人なんて、「あの日」以降いろんなところでよく目にする。
「……それじゃ、私たちも日常を続けていくために、恥も外聞もなくして甘いものを貪りませんこと? 今日の手土産は、『華麗なる萬★ジョン次郎先生』が好きなモンブランですわよ!」
「なんだとう!」
おどけて声をかけると、「華麗なる萬★ジョン次郎先生」は勢いよく椅子を回してこちらを向いた。
「それは実にありがたい! それでは、本日は特級品の紅茶を用意しようではないか!」
そう言って「華麗なる萬★ジョン次郎先生」は椅子から飛び降り、軽やかな足取りで部屋を出ていった。
今日の飲み物は、珍しく紅茶なのか。日常を続けていくしかないのだとしても、このくらいの非日常なら、楽しんでもバチはあたらないはず。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
スケートリンクでバイトしてたら大惨事を目撃した件
フルーツパフェ
大衆娯楽
比較的気温の高い今年もようやく冬らしい気候になりました。
寒くなって本格的になるのがスケートリンク場。
プロもアマチュアも関係なしに氷上を滑る女の子達ですが、なぜかスカートを履いた女の子が多い?
そんな格好していたら転んだ時に大変・・・・・・ほら、言わんこっちゃない!
スケートリンクでアルバイトをする男性の些細な日常コメディです。
就職面接の感ドコロ!?
フルーツパフェ
大衆娯楽
今や十年前とは真逆の、売り手市場の就職活動。
学生達は賃金と休暇を貪欲に追い求め、いつ送られてくるかわからない採用辞退メールに怯えながら、それでも優秀な人材を発掘しようとしていた。
その業務ストレスのせいだろうか。
ある面接官は、女子学生達のリクルートスーツに興奮する性癖を備え、仕事のストレスから面接の現場を愉しむことに決めたのだった。
蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる
フルーツパフェ
大衆娯楽
転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。
一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。
そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!
寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。
――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです
そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。
大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。
相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。
令嬢の名門女学校で、パンツを初めて履くことになりました
フルーツパフェ
大衆娯楽
とある事件を受けて、財閥のご令嬢が数多く通う女学校で校則が改訂された。
曰く、全校生徒はパンツを履くこと。
生徒の安全を確保するための善意で制定されたこの校則だが、学校側の意図に反して事態は思わぬ方向に?
史実上の事件を元に描かれた近代歴史小説。
好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】
皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」
「っ――――!!」
「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」
クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。
******
・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる