上 下
235 / 394
2016年

日本の国家財政破綻とタックスヘイブン

しおりを挟む
結局、借金大国日本は財政破綻を迎えるのか 戦後のハイパーインフレと預金封鎖を検証
http://toyokeizai.net/articles/-/97230
  
『ビジネスを「先読み」する人の日本経済史の読み方』小宮一慶著(KADOKAWA)
https://www.amazon.co.jp//dp/4046013117



>投稿者: 垢のついた夜食  [2016年 06月 15日 13時 24分] ---- ----
一言
ご紹介ありがとうございます。
あと、アマゾンのURLですが、日本語の部分と?のコード移行を削って短くできますよ。
↓こんな感じで
https://www.amazon.co.jp/dp/4314009780

http://novelcom.syosetu.com/impression/list/ncode/494114/より
----------------------------------------------------


 アマゾンのリンクって短く出来るようです。
 知らなかったよ。ありがとう。


 結論からいうと、タックスヘイブンに資金逃避しておけば、とりあえず、日本が財政破綻してもお金を没収はできなさそう。

 ただ、個人が海外口座を開設するのはなかなか難しくなってるようです。
 上海、香港の銀行で開設する方法が一時、流行ったりしましたが、今、どうなってるんでしょうか。
 海外で株式投資とか、不動産投資すると開設できる可能性は高まります。
 海外法人をかませる。抜け穴ですね。
 投資される国もメリットがあるしね。

 だから、会社だったら結構、簡単ですが、維持費とか、手数料はかかるかもね。


 かつて日本の債務が対GDP比200%超えて財政破綻したことがあったのですが、ハイパーインフレが起こりました。

 ハイパーインフレを抑えるために、新円切替して貯金封鎖されて、古いお札は無価値になるので銀行貯金に入れるしかない。
 引き出し制限もあったようですが、銀行には全貯金の1%ぐらいしか現金が無いので、帳簿上の数字(電子的な取引がほとんど)が大半なのでこれは仕方ないのです。

 タックスヘイブンのお金はドルか何か他の資産に換金してないと即死します。ドル、金、株式、海外の土地とかでもいいかもね。

 あと預金、債券、不動産などの資産に財産税が課税されたりしています。
 
 ただ、これねえ、日本は円高になってるし、現在の債務は当時の対GDP比200%の債務ははるかに超えてる訳ですが、貯金封鎖起こってないです。

 これは日本の政府、円に対する信用があるから持ってる訳です。
 債務のほとんどが国内であるというのもありますし、国債の格付けとかもありますが。

 でも、これ、信用創造の仕組みによって国民の貯金で銀行が国債を買って運用してるんですよね。

 正確には銀行が買って日銀に売却して、日銀の国債保有残高が増えてる。
 政府は年金で、日銀も株も買ってるし、結構、アベノミクス始まってからヤバイ方向に行ってるので、最近、金融方面で財政破綻の記事が増えてるんですね。


財政破綻のきっかけを暗示する4つの指標 破綻を避けるには「本物の成長戦略」が不可欠
http://toyokeizai.net/articles/-/98402


 福島の原発問題を無かったことにしないといけない理由は財政破綻の回避が大きな要因なのかもしれませんが、つまり、大企業が海外でお金を稼げなくなったら結構、やばいのかもしれません。

 タックスヘイブンに課税して500兆円ぐらい返しておきたいところですがね。難しいですかね。

 映画『殿、利息でござる!』に出てくる『無私の日本人』は日本にはいなくなってしまったんですかね。


『殿、利息でござる!』
http://tono-gozaru.jp/

ある老人の執念がこの本を書かせた 『無私の日本人』 (磯田道史 著)
http://hon.bunshun.jp/articles/-/1228


 国民の貯蓄率が下がるのも危険な訳ですが、三菱UFJ銀行(三菱はロスチャイルドの代理人です。外国人株主の意見。実は日銀のマイナス金利口座にはお金は入れてない)の新規国債買わないよ宣言もヤバイ兆候なんですね。

 国債購入資格(新規国債購入義務がある)の返上というのは規発国債買ったら月に6兆円も儲かるのに、新規国債なんか買わんわ宣言です。

 アベノミクスというのは日本が国家財政破綻しないための成長戦略のはずだったんですが、これが失敗するとなると財政破綻が見え始めたということです。

 借金があってもそれを返せる見込みがあればいいということなんですね。

2016年5月12日パナマ文書に楽天.JAL.電通.東電らの企業を暴露!Dr苫米地英人氏の独自スクープ!バラいろダンディ木曜日.橋本マナミ,前園真聖,梅沢富美男,長谷川豊
https://youtu.be/-cwMhomRLzo


三菱東京UFJ銀行【国債離れ】のカラクリをDr苫米地英人が解説!
https://youtu.be/7PGiGfTCkgE


6/16 MUFJ仮想通貨発行 Dr.苫米地
https://youtu.be/6REyxfjW68Q


Dr 苫米地英人2016年 後半の経済動向を予想して最後に「今年の夏はアレが消えている」
https://youtu.be/E1lbhq-WMVw


1057兆2235億この数字は何??苫米地英人が国の借金を解説!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28287281



 MUFJ仮想通貨というのが発行されるのですが、日本のメガバンクは実質的な外資系銀行なので、日本に円以外の通貨が生まれることになるようです。

 日銀→メガバンクに中央銀行が移るらしいです。
 その話はまた、次回に。





(あとがき)

ASKA不起訴とTPPの不思議な関係をDr苫米地英人が指摘!
https://youtu.be/kfH9Vb8ypPM


 TPP強行採決にあわせて、ASKA事件を持ってきて、TPP強行採決ニュースを消す作戦があったようです。
 怖いな、マスコミ。
 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

ずっと女の子になりたかった 男の娘の私

ムーワ
BL
幼少期からどことなく男の服装をして学校に通っているのに違和感を感じていた主人公のヒデキ。 ヒデキは同級生の女の子が履いているスカートが自分でも履きたくて仕方がなかったが、母親はいつもズボンばかりでスカートは買ってくれなかった。 そんなヒデキの幼少期から大人になるまでの成長を描いたLGBT(ジェンダーレス作品)です。

我慢できないっ

滴石雫
大衆娯楽
我慢できないショートなお話

小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話

矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」 「あら、いいのかしら」 夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……? 微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。 ※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。 ※小説家になろうでも同内容で投稿しています。 ※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。

♡ちょっとエッチなアンソロジー〜おっぱい編〜♡

x頭金x
大衆娯楽
♡ちょっとHなショートショート詰め合わせ♡

男子中学生から女子校生になった僕

大衆娯楽
僕はある日突然、母と姉に強制的に女の子として育てられる事になった。 普通に男の子として過ごしていた主人公がJKで過ごした高校3年間のお話し。 強制女装、女性と性行為、男性と性行為、羞恥、屈辱などが好きな方は是非読んでみてください!

【R 18】現役小学校教師と秘密のSEX

kira jun(仮)
エッセイ・ノンフィクション
先生だってオナニーするんだよ

おむつオナニーやりかた

rtokpr
エッセイ・ノンフィクション
おむつオナニーのやりかたです

処理中です...