上 下
164 / 394
2015年

アルファポリス第8回エッセイ・ブログ大賞レビュー、電子書籍に向いてるコンテンツ、売れてる電子書籍

しおりを挟む
 昨日は夜勤明けでご飯食べたらすぐに寝てしまって、10時ごろに目が覚めてお風呂入って、寝ようとしたけど寝られないのでエッセイ書いてます。

 12/21(月)の1:21分ぐらいです。

 そろそろ、アルファポリス第8回エッセイ・ブログ大賞(https://www.alphapolis.co.jp/prize/history?year=2015)の順位も確定しつつあり、残り11日ぐらいになりました。


ふるみねさん
http://www.alphapolis.co.jp/author/detail/898068792/ 

白川静ノート――字を考える―― ふるみねさん
http://tamanokazetokumoto.blogspot.jp/2011/01/blog-post.html


 このふるみねさんなんですが、エッセイなどの登録が168個もありまして、白川静関連が僕は好きなんですが、「文学ノート」とか、このエッセイ群を統括してまとめたブログを作って、それを登録されたらいいのでは?と思います。

 これだけのコンテンツを書けて知識もあるので、何かもったいないといいますか、力が分散してしまうので集中されたらいいかと。あとツイッターなどで宣伝していく、ブログは「はてなブログ」が向いてるかもしれません。

 アメーバブログはキャラ重視のマイルドヤンキー系、ライブドアブログは2ちゃんねる転載ブログが上位独占のビジネス系、ヤフーブログはIT系、謎系?、はてなブログはインテリ、学術系?、ちょっと違うかもしれないけど、ブログによって個性があるので自分に合ったメジャー所を選んだ方がいいかも。



トンデモナイお話 No54 & 55追加  安藤 淳さん
http://husigistory.web.fc2.com/HTLM/Noyyyyy.html


 こういうトンデモ系の話は好きで、学研のミステリー雑誌「ムー」と内容が重複するけど、こういう話はロマンがあって好きです。


海を渡る自転車 ゆうきさん
http://trip-yuuki.hatenablog.com/entries/2015/10/09


 レンタサイクルで四国に渡る旅行記です。
 僕もフェリーで四国に渡って香川県の神社めぐりしたことあります。
 夏とかに行くと楽しい。


マイペース・ダイエット挑戦記録  和倉眞吹さん
http://nanos.jp/entelechy03plus/blog/15/

 ダイエット中なのにお菓子食ってる猫の画像がいい。
 僕もダイエットのために休日は昼ごはん抜いてますが、反動でお菓子食べることがあり、あまり良くないですね。はい。


憧れの大地へ カズ@憧れの大地
http://www.a-daichi.com/


 アジアを中心に世界中を旅行してる方のブログ。
 旅行に憧れてる割にはたぶん、タイ、中国、韓国ぐらいしか行かないと思う。


ほんとうに大丈夫?不動産投資 masaakyさん
http://life-consulting.blog.jp/


 確かに、人口減少で移民も来ないとなれば構造的に難しい。
 九州辺りの太陽光ビジネス(タイとか熱帯に作ればいい)はやってみたかったり、街中の駐車場ビジネスに憧れるが、たぶん、やらないかもしれない。
 自宅に太陽光発電は設置してみたい。


描かずにはいられないぶろぐ 向陽 葵さん
http://hinata-aoi.blog.jp/(リンク切れ)

 かわいい四コマ漫画風のイラストがいい。
 引き寄せの法則とか、成功哲学や運勢を上げる本の紹介とかある。
 何か雰囲気いいほのぼのブログです。

素っぴんブログ
https://ameblo.jp/air-bean-orange/

 向陽 葵さんのブログです。


浮き草旅ライターゆきんこ ゆきんこさん
http://yukinnko21.blog17.fc2.com/


 旅好きライターの方のブログ。
 そろそろ本を出したいということですが、旅行記ぐらい電子書籍に向いてるコンテンツはない。
 体験記的なコンテンツは、独自性と希少価値があり、知りたいと思ってる人が多いと思う。
 
 地に足がついてる現実的なコンテンツの方が電子書籍にいいと思う。

海外就職研究家/森山たつをさん【第1回】
「ASEAN7ヵ国、20社で就活をしました」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/37404


 「セカ就!」というのが就職氷河期の若者にウケたり、実は今年はアジア不動産ブームだったらしいし、アジア関係の旅行記、ショートステイ、移住、海外引きこもりニートなどのお話は電子書籍化にいいのではと思う。

 エッセイというのも実体験に基づくものは向いてるコンテンツだと思う。

 疲れたので、残りの上位陣は次回にて。



出版業界に未来はあるか 出版状況クロニクルと出版業界の動向
http://wind-mill.co.jp/iwashiblog/2014/02/syuppan-chronicle/

出版物売り上げ減 約30年前の水準に
https://plaza.rakuten.co.jp/ukauka009/diary/201312310000/

先の見込みが無い日本と日本の電子書籍の未来を明るくする、たったひとつの方法
http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=1320

電子書籍って儲かるの? 一年後の収支決算 - Chikirinの日記
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20141129

電子書籍個人出版して一ヶ月以上100位以内に入ると何冊売れるのか?
http://morizo.asia/archives/3224

電子書籍が売れなかったホントの理由
http://blog.livedoor.jp/hideorin/archives/27006856.html

無名ブロガーが無宣伝で電子書籍を出したら、1ヶ月で61冊売れた
http://yamayoshi.hatenablog.com/entry/2015/08/28/195504

「火花」が電子書籍でもバカ売れする意味 「キングダム芸人」もその可能性を示した
http://toyokeizai.net/articles/-/78577

Amazon電子書籍って儲かるの?作家・架神恭介に聞いてみた
http://liginc.co.jp/189853

紙/電書、どういう本が売れてる? どうすれば売れる?
http://hybridlibrary.net/blog20150713/

アマゾンで漫画を出版1アーカイブ(漫画家、鈴木みそさん)
http://www.misokichi.com/chinge/kdpkindledirectpublishing/



 色んな記事やブログを読んだんですが、ちょっと分かったことを箇条書きにしていきます。

1、2013年の出版業界は1兆6850億円程度の売上(30年前の市場規模にまで落ちてる)で、電子書籍市場は紙の本の1/10以下で1260億円(2014年)である。

2、売れてる電子書籍のほとんどがコミックで、スマホ経由が多く、その中で売れてるのものの80%がBLとかエロ系マンガ。が、ネットには動画もあるので、携帯→スマホへの移行で、一部、BLとかエロ系マンガが売れなくなってきている。インターネットの初期によく似ている。

アップル参入後の電子書籍市場を予測する。「2016年に2000億円」などありえない!
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamadajun/20130325-00024043/


3、電子書籍単独で大ヒットしてるものは少なく、紙の本の補完として売れることが多い。「火花」の大ヒットですぐ読みたい人が電子書籍(7.5万ダウンロード、紙の本は1400円だが電子書籍は1000円)も買ったようです。

 アメトークの「キングダム芸人」放映直後に、漫画キングダムの電子書籍が40倍も売れた事例もある。全巻一気読みの人もいた。
 僕も発売直後に「下町ロケット2 ガウディ計画」を電子書籍で読みました。
 早く読みたかった。

4、電子書籍は紙の本(印税率10%程度)と比べて印税率30-70%になるが、売上規模が1/10なのでまだまだ紙の本で出した方が売れる。遜色ない売上だったというChikirinさんのような事例もある。


5、漫画家、鈴木みそさんのように、ボツ原稿を出版はいいかも。ボツ原稿をなろうに投稿と少し似ている。

6、なろう小説やラノベは準漫画ということで電子書籍でも結構、強いようです。 

7、無名の個人が小説をだしてもあまり売れないと思われるが、個人的体験、経験などは需要があるように思う。


 僕の個人的方向性としては、小説の方は新人賞受賞で紙か電子書籍を出す。
 佳作とか、特別賞を受賞して、残念ながら出版ない場合だけ電子書籍出版を自分でする。
 それなりに評価されたか、読者人気があれば、電子書籍出版する意味はある。

 資格取得などの体験を電子書籍化するのはあるかもしれない。
 ちょっとこれはやってみたいとは思っていた。


アルファポリス 第8回エッセイ・ブログ大賞の方は、現在、6位ですが、目標を3位ぐらいに定めて、ラストスパートを頑張ってみます。
https://www.alphapolis.co.jp/prize/history?year=2015


 次回は前回予告した無名の個人などの電子書籍作家の事例に踏み込んでいきます。







(あとがき)

生きたまま腸にとどく植物性乳酸菌と本当の塩の効用、放射能対策/飯山一郎氏の遺した物1/第7部 真の医学と科学/洗脳社会<マトリックス>の謎を解く~科学も医学も迷信だった~ 作者:坂崎文明
https://ncode.syosetu.com/n1971dp/134/



 亡くなった飯山一郎氏のブログを読み返すシリーズ書き始めたんですが、乳酸菌を中心に結構、医学的なことも色々と書かれてました。
 ワクチンや抗がん剤、向精神薬、医原病についても書かれてました。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

ずっと女の子になりたかった 男の娘の私

ムーワ
BL
幼少期からどことなく男の服装をして学校に通っているのに違和感を感じていた主人公のヒデキ。 ヒデキは同級生の女の子が履いているスカートが自分でも履きたくて仕方がなかったが、母親はいつもズボンばかりでスカートは買ってくれなかった。 そんなヒデキの幼少期から大人になるまでの成長を描いたLGBT(ジェンダーレス作品)です。

我慢できないっ

滴石雫
大衆娯楽
我慢できないショートなお話

小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話

矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」 「あら、いいのかしら」 夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……? 微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。 ※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。 ※小説家になろうでも同内容で投稿しています。 ※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。

♡ちょっとエッチなアンソロジー〜おっぱい編〜♡

x頭金x
大衆娯楽
♡ちょっとHなショートショート詰め合わせ♡

男子中学生から女子校生になった僕

大衆娯楽
僕はある日突然、母と姉に強制的に女の子として育てられる事になった。 普通に男の子として過ごしていた主人公がJKで過ごした高校3年間のお話し。 強制女装、女性と性行為、男性と性行為、羞恥、屈辱などが好きな方は是非読んでみてください!

【R 18】現役小学校教師と秘密のSEX

kira jun(仮)
エッセイ・ノンフィクション
先生だってオナニーするんだよ

おむつオナニーやりかた

rtokpr
エッセイ・ノンフィクション
おむつオナニーのやりかたです

処理中です...