8 / 21
第 捌 話:夏の婚礼
しおりを挟む
大広間で行われた真斗と竹取の婚礼の儀は滞りなく無事に終わり、今は上座に設けられた花婿と花嫁の席に正座で座る真斗と竹取の前には多くの戦国大名や大妖怪の長達がお祝いの言葉を贈っていた。
「おお!これは!これは!織田 信長様!それに帰蝶様!お市様!お忙しい中、ありがとうございます」
真斗が笑顔で笑顔で言うと信長と右の帰蝶、左の市は軽く一礼をする。
「いやぁ大丈夫だ。気にする事はないぞ真斗。それよりご結婚、おめでとう」
「真斗様、竹取様、ご結婚おめでとうございます」
「おめでとう、竹取。これはお祝いの品の鬼酒よ。是非、真斗様と一緒に飲んでね」
お市は笑顔で竹取の前に“鬼酒”と書かれた徳利を出すと竹取は笑顔で軽く一礼をする。
「ありがとう、市。でもいいのかしら宿儺様の奥方で一つ目一本足の御姫様からこんな立派な物を貰っていいのかしら?」
「ふふふっ竹取、気にしなくていいのよ。それに私と貴女は幼馴染でしょ?」
それを聞いた竹取はハッとなるもすぐに明るい笑顔になる。
「そうだったわね。ごめんなさい市。改めて、ありがとう」
二人の光景を観ていた信長は笑顔になる。
「よいな、幼馴染とは。ああ、そうだった。真斗、これはわしからの婚姻祝いの品だ」
信長は袖口の中から真斗の前に五枚重ねで白く細い和紙で結ばれた小判の束を三つ出す。
「ご祝儀金ですか、ありがとうございます信長様」
「真斗様、そして私からはこちらを弥助」
帰蝶は笑顔で振り向き、彼女の後ろに控えていた白銀髪のダークエルの男性、弥助は軽く一礼をし立ち上がると手に持っていた木箱を真斗のそっと前に出して後ろに下がる。
真斗は弥助を出した木箱を手に取り蓋を開けると中には美しい湯飲み茶わんが二つ入っていた。
「これは!・・・初代長次郎の湯飲み茶わんだ!」
驚く真斗に対して帰蝶は少しクスクスと笑う。
「ええ、そうなの。二人の門出を考えて湯飲み茶わんにしたの。竹取と一緒に大切に使ってね」
帰蝶からの温かい言葉に真斗は胸にグッと来て、深々と頭を下げる。
「ありがとうございます!帰蝶!大切に使います‼」
真斗と竹取に祝い品を挙げた信長一行の次に来たのは豊臣 秀吉と妻の寧々、徳川 家康と西郷局であった。
「秀吉様!家康様!寧々様!西郷局様!お忙しい中、ありがとうございます」
真斗が笑顔で言うと笑顔の竹取と共に一礼すると秀吉、寧々、家康、西郷局も笑顔で一礼する。
「おめでとう真斗。なーに、わしも寧々も今は暇じゃけん。それに友人の門出を祝ってやんねぇーと罰が当たってしまう」
秀吉は笑顔で冗談交じりで言うと彼の右に座る寧々も笑顔で言う。
「そうだぁ。友達の結婚式をすっぽかしたら明日、雷と氷が降っちまう。それよりあんた、“あれ”」
「おおぉ!そうだった!そうだった!はい真斗。これはわしと寧々からの祝い金だ」
そう言うと秀吉は自分の膝に置いていた紫色の風呂敷を真斗の前に置き、風呂敷を開くと小判の束が十三束であった。
「おおぉ!こんな大金‼貰ってよろしいんでしょうか?」
驚く真斗の姿に秀吉と寧々は大笑いをする。
「気にすんな!気にすんな!うちの懐には腐る程、金があり過ぎて、うちは困ってたんだ」
「そうだぁ。あり過ぎて鑿がたかっていたから、ここで少し減らせて助かっているんだ」
などと秀吉と寧々は笑顔で冗談を言うので真斗も大笑いをするのであった。
「それは!それは!お二人のお困り事の助けになったのであれば、こちらも喜ばしい事です」
一方の竹取は家康と西郷局からお祝いの言葉を受け取っていた。
「竹取様、この度はご結婚、おめでとうございます」
笑顔で言う家康に対して竹取は笑顔で軽く一礼をするのであった。
「ありがとうございます、家康様。お愛、今日は来てくれてありがとう」
竹取がそう言うと西郷局は笑顔で軽く首を振る。
「いいのよ竹取。友達の祝いの席に顔を出さないのは失礼だからね」
「そうとも。竹取様、これは妻と私からの祝いの品です」
笑顔でそう言う家康は手に持っていた赤い風呂敷に包まれた品を竹取の前に出し風呂敷を取ると黒を基調とした二つの扇子であった。
「あら。この扇子は?」
竹取からの問いに家康は扇子の一つを手に取り広げると扇子には美しく描かれた鳳凰が描かれていた。
「まぁーーーーーっ!美しい鳳凰ですこと」
「はい。三河国でとても腕のいい団扇職人に頼みました。しかも、この扇子は表は鳳凰、裏は朱雀となっています」
家康からの説明で竹取は持っている扇子をひっくり返すと裏は美しい朱雀が描かれていた。
「これは!これは!美しい朱雀ですこと」
竹取が関心していると家康の後を引き継ぐ様に西郷局が説明の続きをし始める。
「その扇子は竹取ので、こっちの扇子は真斗様への品よ。しかも真斗様の扇子は表は雷龍、裏は青龍となっているわ」
「ありがとう愛、家康様。この扇子は生涯大事にしますね」
それを聞いた竹取は喜びの笑顔となって家康と西郷局に向かって一礼をするのであった。
⬛︎
婚姻祝いの挨拶と品送りが終わった後は婚姻の食事会が始まろうとしていた。
真斗や竹取、そして参加者の前には台物が置かれ、台の上には白米と味噌汁が入った茶碗、大皿には塩焼きの鯛と鴨のもも肉焼き、小皿には様々な漬物が乗せられていた。
そして皆は銚子に入った酒を盃に注ぎ右手に持ちと真斗が立ち上がる。
「えーーっコホン!今日ここに集まって下さった皆々様、本日は私と竹取の婚姻の儀に・・・」
すると突然、下男が慌てながら現れ頭を下げる。
「失礼します!真斗様‼竹取様‼婚姻の参加者が来ております!」
「参加者?分かった。通しなさい」
真斗からの指示に下男は一礼をする。
「どうぞ!お入り下さい!」
下男がそう言うと彼の右から真っ赤な顔に長い鼻、白髭と背中に黒い翼を生やした天狗と黒い髪に額に赤い蜘蛛の目、元々ある二本の腕と背中から四本の腕を生やした美女、そして最後に長い美しい白髪と褐色の肌を持ったハーフエルフの美女が現れる。
「よぉ!真斗!遅くなってすまんなぁ!」
笑顔で真斗と竹取に近づく天狗に真斗は笑顔となり、持っていた盃《さかずき》を台物に置く。
「おおぉ!大天狗様‼来て下さってありがとうございます‼」
「いやぁ、すまなぬ。急ぎだったからお祝い品は後日で。それよりも真斗、竹取様、ご結婚おめでとうございます」
大天狗が深々と頭を下げると竹取も笑顔で軽く頭を下げる。
「ありがとうございます大天狗様。それと甲斐姫に細川 ガラシャ、来てくれてありがとうございます」
女郎蜘蛛の甲斐姫とハーフエルフの細川 ガラシャが笑顔で竹取に向かって軽く一礼をする。
「いいのよ竹取。今日は本当におめでとう」
「ええ、私も甲斐姫と同じ気持ちよ。本当におめでとう」
甲斐姫とガラシャが祝いの言葉に竹取は喜んでいると真斗が声を掛ける。
「大天狗様、甲斐姫様、ガラシャ様、これから婚礼の乾杯をしますので、どうぞ空いている席にお座り下さい」
真斗が笑顔でそう言うと大天狗はアッとなるが、笑顔は崩さなかった。
「おっと!そうだ!すまぬな、邪魔をしてしまって」
大天狗はそう言いながら空いている席に向かうと甲斐姫とガラシャも空いている席にへと向かう。
そして真斗は改めて盃を右手に取る。
「えーっ改めまして、今日ここに集まって下さった皆々様、本日は私と竹取の婚姻の儀を心より祝福して下さってありがとうございます。それでは乾杯‼」
真斗が笑顔で盃を上に上げると皆も笑顔で盃を上に上げる。
「「「「「「「「「「乾杯‼」」」」」」」」」」
一気に盃を飲み、そして出された料理を食べながら談笑を始めるのであった。
⬛︎
それから時が経っち夜、お色直しの披露会では大広間の中心では秀吉と寧々、お市、甲斐姫が陽気な音楽と共に“くつわ踊”を披露していた。
踊りで宴会は最高潮となり酒のおつまみとして出された焼き鳥や佃煮を食べながら盛り上がっていた。
「流石!つくわ踊!俺もなんだか踊りたくなってきた」
真斗は笑顔で言いながら盃を飲むと甲斐姫とガラシャから頂いた美しい色打掛に着替えた竹取が笑顔で軽く彼の袖を引っ張る。
「真斗、気持ちは分かるけど踊りはあくまで主役をもてなす為の物だから我慢して。それより政宗様の姿が見えないけど」
真斗は塩ねぎまを一口食べると竹取の問いに少し悲しい表情で答える。
「ああ。実は招待状を伯父上には送ったけど、返答の手紙が送られて来て“仙台で百姓との間で起きた揉め事を解決するのに手こずっていて来られない”と」
そして真斗は銚子を手に取り、盃に酒を入れると再び明るい笑顔になる。
「でも手紙の最後には“二人の幸福な未来を切に願っている。結婚おめでとう”と。伯父上らしい締めくくりだったよ」
それを聞いた竹取はホッとした様な笑顔になる。
「そうだったのね。でも確かに最後は伊達 政宗様らしいわね。流石、奥州の伊達男ね」
すると踊りが終わると共に二人の元に軽い着物姿のお市が上機嫌で現れる。
「真斗殿!座って見ていないで私達と踊りましょうよ!ほらほら竹取も!」
笑顔で竹取の袖を引っ張るお市に対して竹取は苦笑いをする。
「でも市、私達はもてなす踊りに主役の私達が入ったら・・・」
「そんな気のしなくいいのよ。ねぇ!真斗殿は踊りますよね?」
笑顔のお市からの問いに真斗は笑顔で立ち上がり折烏帽子を取る。
「しょうがないですね。お市様がそこまで言うなら一曲、踊りますか!」
「えぇぇっ⁉でも真斗・・・」
真斗の行動に驚く竹取であったが、そこに笑顔で甲斐姫も現れる。
「さあ!さあ!竹取!そんな固くならずに踊りましょ‼」
そう言うと甲斐姫は竹取が被っている角隠しと色打掛を取り、立ち上がらせる。
「せっかくの誘いだぞ竹取。ぱぁーーーーーっと羽目を外そう!」
笑顔の真斗がそう言うので、ついに竹取の心は動き満面の笑みとなる。
「分かったわ。んじゃ!私もぱーーーーーーっと踊りますか」
少女の様な姿となった竹取に真斗はニヤッと笑うと中央に居る寧々に向かって声を掛ける。
「寧々殿!我らも踊りますぞぉ‼」
それを聞いた寧々は嬉しそうな笑顔になる。
「分っかりましたぁ!ほんなら!もっぺん行きましょかぁーーーーーーっ!」
「「「「おぉーーーーーーーーーーーーっ‼」」」」」
寧々の掛け声に返事をした太鼓や小太鼓などで音楽を奏でていた下男達は再び演奏を始める。
そして真斗と竹取も混じった、くつわ踊は大いに盛り上がるのであった。
登場するキャラのAIイラス
《織田 信長》
《お市の方》
《帰蝶》
《弥助》
《豊臣 秀吉》
《寧々》
《徳川 家康》
《西郷局》
《大天狗》
《細川ガラシャ》
《甲斐姫》
「おお!これは!これは!織田 信長様!それに帰蝶様!お市様!お忙しい中、ありがとうございます」
真斗が笑顔で笑顔で言うと信長と右の帰蝶、左の市は軽く一礼をする。
「いやぁ大丈夫だ。気にする事はないぞ真斗。それよりご結婚、おめでとう」
「真斗様、竹取様、ご結婚おめでとうございます」
「おめでとう、竹取。これはお祝いの品の鬼酒よ。是非、真斗様と一緒に飲んでね」
お市は笑顔で竹取の前に“鬼酒”と書かれた徳利を出すと竹取は笑顔で軽く一礼をする。
「ありがとう、市。でもいいのかしら宿儺様の奥方で一つ目一本足の御姫様からこんな立派な物を貰っていいのかしら?」
「ふふふっ竹取、気にしなくていいのよ。それに私と貴女は幼馴染でしょ?」
それを聞いた竹取はハッとなるもすぐに明るい笑顔になる。
「そうだったわね。ごめんなさい市。改めて、ありがとう」
二人の光景を観ていた信長は笑顔になる。
「よいな、幼馴染とは。ああ、そうだった。真斗、これはわしからの婚姻祝いの品だ」
信長は袖口の中から真斗の前に五枚重ねで白く細い和紙で結ばれた小判の束を三つ出す。
「ご祝儀金ですか、ありがとうございます信長様」
「真斗様、そして私からはこちらを弥助」
帰蝶は笑顔で振り向き、彼女の後ろに控えていた白銀髪のダークエルの男性、弥助は軽く一礼をし立ち上がると手に持っていた木箱を真斗のそっと前に出して後ろに下がる。
真斗は弥助を出した木箱を手に取り蓋を開けると中には美しい湯飲み茶わんが二つ入っていた。
「これは!・・・初代長次郎の湯飲み茶わんだ!」
驚く真斗に対して帰蝶は少しクスクスと笑う。
「ええ、そうなの。二人の門出を考えて湯飲み茶わんにしたの。竹取と一緒に大切に使ってね」
帰蝶からの温かい言葉に真斗は胸にグッと来て、深々と頭を下げる。
「ありがとうございます!帰蝶!大切に使います‼」
真斗と竹取に祝い品を挙げた信長一行の次に来たのは豊臣 秀吉と妻の寧々、徳川 家康と西郷局であった。
「秀吉様!家康様!寧々様!西郷局様!お忙しい中、ありがとうございます」
真斗が笑顔で言うと笑顔の竹取と共に一礼すると秀吉、寧々、家康、西郷局も笑顔で一礼する。
「おめでとう真斗。なーに、わしも寧々も今は暇じゃけん。それに友人の門出を祝ってやんねぇーと罰が当たってしまう」
秀吉は笑顔で冗談交じりで言うと彼の右に座る寧々も笑顔で言う。
「そうだぁ。友達の結婚式をすっぽかしたら明日、雷と氷が降っちまう。それよりあんた、“あれ”」
「おおぉ!そうだった!そうだった!はい真斗。これはわしと寧々からの祝い金だ」
そう言うと秀吉は自分の膝に置いていた紫色の風呂敷を真斗の前に置き、風呂敷を開くと小判の束が十三束であった。
「おおぉ!こんな大金‼貰ってよろしいんでしょうか?」
驚く真斗の姿に秀吉と寧々は大笑いをする。
「気にすんな!気にすんな!うちの懐には腐る程、金があり過ぎて、うちは困ってたんだ」
「そうだぁ。あり過ぎて鑿がたかっていたから、ここで少し減らせて助かっているんだ」
などと秀吉と寧々は笑顔で冗談を言うので真斗も大笑いをするのであった。
「それは!それは!お二人のお困り事の助けになったのであれば、こちらも喜ばしい事です」
一方の竹取は家康と西郷局からお祝いの言葉を受け取っていた。
「竹取様、この度はご結婚、おめでとうございます」
笑顔で言う家康に対して竹取は笑顔で軽く一礼をするのであった。
「ありがとうございます、家康様。お愛、今日は来てくれてありがとう」
竹取がそう言うと西郷局は笑顔で軽く首を振る。
「いいのよ竹取。友達の祝いの席に顔を出さないのは失礼だからね」
「そうとも。竹取様、これは妻と私からの祝いの品です」
笑顔でそう言う家康は手に持っていた赤い風呂敷に包まれた品を竹取の前に出し風呂敷を取ると黒を基調とした二つの扇子であった。
「あら。この扇子は?」
竹取からの問いに家康は扇子の一つを手に取り広げると扇子には美しく描かれた鳳凰が描かれていた。
「まぁーーーーーっ!美しい鳳凰ですこと」
「はい。三河国でとても腕のいい団扇職人に頼みました。しかも、この扇子は表は鳳凰、裏は朱雀となっています」
家康からの説明で竹取は持っている扇子をひっくり返すと裏は美しい朱雀が描かれていた。
「これは!これは!美しい朱雀ですこと」
竹取が関心していると家康の後を引き継ぐ様に西郷局が説明の続きをし始める。
「その扇子は竹取ので、こっちの扇子は真斗様への品よ。しかも真斗様の扇子は表は雷龍、裏は青龍となっているわ」
「ありがとう愛、家康様。この扇子は生涯大事にしますね」
それを聞いた竹取は喜びの笑顔となって家康と西郷局に向かって一礼をするのであった。
⬛︎
婚姻祝いの挨拶と品送りが終わった後は婚姻の食事会が始まろうとしていた。
真斗や竹取、そして参加者の前には台物が置かれ、台の上には白米と味噌汁が入った茶碗、大皿には塩焼きの鯛と鴨のもも肉焼き、小皿には様々な漬物が乗せられていた。
そして皆は銚子に入った酒を盃に注ぎ右手に持ちと真斗が立ち上がる。
「えーーっコホン!今日ここに集まって下さった皆々様、本日は私と竹取の婚姻の儀に・・・」
すると突然、下男が慌てながら現れ頭を下げる。
「失礼します!真斗様‼竹取様‼婚姻の参加者が来ております!」
「参加者?分かった。通しなさい」
真斗からの指示に下男は一礼をする。
「どうぞ!お入り下さい!」
下男がそう言うと彼の右から真っ赤な顔に長い鼻、白髭と背中に黒い翼を生やした天狗と黒い髪に額に赤い蜘蛛の目、元々ある二本の腕と背中から四本の腕を生やした美女、そして最後に長い美しい白髪と褐色の肌を持ったハーフエルフの美女が現れる。
「よぉ!真斗!遅くなってすまんなぁ!」
笑顔で真斗と竹取に近づく天狗に真斗は笑顔となり、持っていた盃《さかずき》を台物に置く。
「おおぉ!大天狗様‼来て下さってありがとうございます‼」
「いやぁ、すまなぬ。急ぎだったからお祝い品は後日で。それよりも真斗、竹取様、ご結婚おめでとうございます」
大天狗が深々と頭を下げると竹取も笑顔で軽く頭を下げる。
「ありがとうございます大天狗様。それと甲斐姫に細川 ガラシャ、来てくれてありがとうございます」
女郎蜘蛛の甲斐姫とハーフエルフの細川 ガラシャが笑顔で竹取に向かって軽く一礼をする。
「いいのよ竹取。今日は本当におめでとう」
「ええ、私も甲斐姫と同じ気持ちよ。本当におめでとう」
甲斐姫とガラシャが祝いの言葉に竹取は喜んでいると真斗が声を掛ける。
「大天狗様、甲斐姫様、ガラシャ様、これから婚礼の乾杯をしますので、どうぞ空いている席にお座り下さい」
真斗が笑顔でそう言うと大天狗はアッとなるが、笑顔は崩さなかった。
「おっと!そうだ!すまぬな、邪魔をしてしまって」
大天狗はそう言いながら空いている席に向かうと甲斐姫とガラシャも空いている席にへと向かう。
そして真斗は改めて盃を右手に取る。
「えーっ改めまして、今日ここに集まって下さった皆々様、本日は私と竹取の婚姻の儀を心より祝福して下さってありがとうございます。それでは乾杯‼」
真斗が笑顔で盃を上に上げると皆も笑顔で盃を上に上げる。
「「「「「「「「「「乾杯‼」」」」」」」」」」
一気に盃を飲み、そして出された料理を食べながら談笑を始めるのであった。
⬛︎
それから時が経っち夜、お色直しの披露会では大広間の中心では秀吉と寧々、お市、甲斐姫が陽気な音楽と共に“くつわ踊”を披露していた。
踊りで宴会は最高潮となり酒のおつまみとして出された焼き鳥や佃煮を食べながら盛り上がっていた。
「流石!つくわ踊!俺もなんだか踊りたくなってきた」
真斗は笑顔で言いながら盃を飲むと甲斐姫とガラシャから頂いた美しい色打掛に着替えた竹取が笑顔で軽く彼の袖を引っ張る。
「真斗、気持ちは分かるけど踊りはあくまで主役をもてなす為の物だから我慢して。それより政宗様の姿が見えないけど」
真斗は塩ねぎまを一口食べると竹取の問いに少し悲しい表情で答える。
「ああ。実は招待状を伯父上には送ったけど、返答の手紙が送られて来て“仙台で百姓との間で起きた揉め事を解決するのに手こずっていて来られない”と」
そして真斗は銚子を手に取り、盃に酒を入れると再び明るい笑顔になる。
「でも手紙の最後には“二人の幸福な未来を切に願っている。結婚おめでとう”と。伯父上らしい締めくくりだったよ」
それを聞いた竹取はホッとした様な笑顔になる。
「そうだったのね。でも確かに最後は伊達 政宗様らしいわね。流石、奥州の伊達男ね」
すると踊りが終わると共に二人の元に軽い着物姿のお市が上機嫌で現れる。
「真斗殿!座って見ていないで私達と踊りましょうよ!ほらほら竹取も!」
笑顔で竹取の袖を引っ張るお市に対して竹取は苦笑いをする。
「でも市、私達はもてなす踊りに主役の私達が入ったら・・・」
「そんな気のしなくいいのよ。ねぇ!真斗殿は踊りますよね?」
笑顔のお市からの問いに真斗は笑顔で立ち上がり折烏帽子を取る。
「しょうがないですね。お市様がそこまで言うなら一曲、踊りますか!」
「えぇぇっ⁉でも真斗・・・」
真斗の行動に驚く竹取であったが、そこに笑顔で甲斐姫も現れる。
「さあ!さあ!竹取!そんな固くならずに踊りましょ‼」
そう言うと甲斐姫は竹取が被っている角隠しと色打掛を取り、立ち上がらせる。
「せっかくの誘いだぞ竹取。ぱぁーーーーーっと羽目を外そう!」
笑顔の真斗がそう言うので、ついに竹取の心は動き満面の笑みとなる。
「分かったわ。んじゃ!私もぱーーーーーーっと踊りますか」
少女の様な姿となった竹取に真斗はニヤッと笑うと中央に居る寧々に向かって声を掛ける。
「寧々殿!我らも踊りますぞぉ‼」
それを聞いた寧々は嬉しそうな笑顔になる。
「分っかりましたぁ!ほんなら!もっぺん行きましょかぁーーーーーーっ!」
「「「「おぉーーーーーーーーーーーーっ‼」」」」」
寧々の掛け声に返事をした太鼓や小太鼓などで音楽を奏でていた下男達は再び演奏を始める。
そして真斗と竹取も混じった、くつわ踊は大いに盛り上がるのであった。
登場するキャラのAIイラス
《織田 信長》
《お市の方》
《帰蝶》
《弥助》
《豊臣 秀吉》
《寧々》
《徳川 家康》
《西郷局》
《大天狗》
《細川ガラシャ》
《甲斐姫》
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
教皇の獲物(ジビエ) 〜コンスタンティノポリスに角笛が響く時〜
H・カザーン
歴史・時代
西暦一四五一年。
ローマ教皇の甥レオナルド・ディ・サヴォイアは、十九歳の若さでヴァティカンの枢機卿に叙階(任命)された。
西ローマ帝国を始め広大な西欧の上に立つローマ教皇。一方、その当時の東ローマ帝国は、かつての栄華も去り首都コンスタンティノポリスのみを城壁で囲まれた地域に縮小され、若きオスマンの新皇帝メフメト二世から圧迫を受け続けている都市国家だった。
そんなある日、メフメトと同い年のレオナルドは、ヴァティカンから東ローマとオスマン両帝国の和平大使としての任務を受ける。行方不明だった王女クラウディアに幼い頃から心を寄せていたレオナルドだが、彼女が見つかったかもしれない可能性を西欧に残したまま、遥か東の都コンスタンティノポリスに旅立つ。
教皇はレオナルドを守るため、オスマンとの戦争勃発前には必ず帰還せよと固く申付ける。
交渉後に帰国しようと教皇勅使の船が出港した瞬間、オスマンの攻撃を受け逃れてきたヴェネツィア商船を救い、レオナルドらは東ローマ帝国に引き返すことになった。そのままコンスタンティノポリスにとどまった彼らは、四月、ついにメフメトに城壁の周囲を包囲され、籠城戦に巻き込まれてしまうのだった。
史実に基づいた創作ヨーロッパ史!
わりと大手による新人賞の三次通過作品を改稿したものです。四次の壁はテオドシウス城壁より高いので、なかなか……。
表紙のイラストは都合により主人公じゃなくてユージェニオになってしまいました(スマソ)レオナルドは、もう少し孤独でストイックなイメージのつもり……だったり(*´-`)
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
我らの輝かしきとき ~拝啓、坂の上から~
城闕崇華研究所(呼称は「えねこ」でヨロ
歴史・時代
講和内容の骨子は、以下の通りである。
一、日本の朝鮮半島に於ける優越権を認める。
二、日露両国の軍隊は、鉄道警備隊を除いて満州から撤退する。
三、ロシアは樺太を永久に日本へ譲渡する。
四、ロシアは東清鉄道の内、旅順-長春間の南満洲支線と、付属地の炭鉱の租借権を日本へ譲渡する。
五、ロシアは関東州(旅順・大連を含む遼東半島南端部)の租借権を日本へ譲渡する。
六、ロシアは沿海州沿岸の漁業権を日本人に与える。
そして、1907年7月30日のことである。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
if 大坂夏の陣
かまぼこのもと
歴史・時代
1615年5月。
徳川家康の天下統一は最終局面に入っていた。
堅固な大坂城を無力化させ、内部崩壊を煽り、ほぼ勝利を手中に入れる……
豊臣家に味方する者はいない。
西国無双と呼ばれた立花宗茂も徳川家康の配下となった。
しかし、ほんの少しの違いにより戦局は全く違うものとなっていくのであった。
全5話になりそうなので、マルチバース豊臣家と別に連載することにしました。
隠密同心艶遊記
Peace
歴史・時代
花のお江戸で巻き起こる、美女を狙った怪事件。
隠密同心・和田総二郎が、女の敵を討ち果たす!
女岡っ引に男装の女剣士、甲賀くノ一を引き連れて、舞うは刀と恋模様!
往年の時代劇テイストたっぷりの、血湧き肉躍る痛快エンタメ時代小説を、ぜひお楽しみください!
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
体育座りでスカートを汚してしまったあの日々
yoshieeesan
現代文学
学生時代にやたらとさせられた体育座りですが、女性からすると服が汚れた嫌な思い出が多いです。そういった短編小説を書いていきます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる