8 / 16
7 図書館
しおりを挟む
お母さんが用意してくれたお昼ご飯を食べたあと、午後はお勉強と読書をかねて図書館にやってきた。
以前私が通ってた図書館よりも今の図書館のほうが広くて、綺麗で、この図書館はこの街に来てからのお気に入りだ。
(えっと、席の確保してから……)
空いてる座席の席札を取る。そして、席を確保すると、荷物をそこで広げた。
(今日は人が少ないから個人席が取れた。ラッキー)
些細なことだけど、ちょっとだけ嬉しくなる。少し気分が上がったところで、先程家でやったのとは違うドリルをやり始める。
(ここの主人公の心情は……)
私はお母さんの影響か、国語の文章を読むのが好きだ。国語ができればどの教科の問題文もきちんと読んで理解することができるから、まずは国語をしっかり学ぶこと、と言われた影響もあって、国語は一番得意な科目なのだ。
元々お母さんがよく寝る前に読み聞かせをしてくれるのがきっかけで、読書好きになったこともあって、物語を読んで、さらにそこからを思考するのが大好きだった。
勝手におしまいのその先をよく考えてしまい、自分なりにその後を想像し、よく授業中にノートの隅に箇条書きにして書き散らしていたものだ。
お母さんにはよく、「麻衣は作家に向いているかもね」と言われたが、読むのは好きでも文章を書くのは難しくて、イマイチ自分が考える物語を作ることはできなかった。
(私が考えたことが勝手に文章になって物語になってくれればいいのに)
いくら寝ている間に時代は進歩したとはいえ、そんな画期的なものは作られておらず、私はただひたすら新しく始めたドリルを進めていった。
「ふぁぁぁ、っと、って声出ちゃった」
慌てて口を押さえる。キョロキョロと周りを見渡すと、ほとんどの人が離席していたようで、私の欠伸は気づかれていなかったらしくホッと胸を撫で下ろす。
集中していて気づかなかったが、既に時間は15時を過ぎたところだった。集中するととことん没頭してしまう性格なので、時間を忘れて何かに取り組めるっていうのはそれはそれで良かった。
今日の成果は国語と算数と理科のドリルの3つである。事故前には塾で受験勉強をしていたこともあって、小学生で学ぶ部分は粗方修学済みだった。
10年という長い間に記憶は薄れてしまっているかも、と危惧していたが、やってみると案外覚えていたことが多く、我ながら偉いと自画自賛する。
せっかくだし、次はもうちょっとレベルの高い中学生用の参考書と過去門でもしてみようかな、と席を立つ。
貴重品を身につけて参考書のコーナーに行き、パラパラとめくる。とりあえずそこまで難しくはなさそうかな、といくつか参考書を手に取ると、再び席に戻った。
(閉館まであと2時間弱だからやれるとこまでやろう)
今度は持参したノートを開く。さすがに中学校の勉強は初めてなので参考書を読みながら数学なら公式を覚え、古文であれば各行の変換活用などを覚えていく。
コツさえ掴めば案外どうにかなりそうだと気付いて、再びカリカリと筆を走らせる。
(楽しい)
そういえば私は勉強が好きだった、と思い出す。こうやって知らない知識が自分にどんどん吸収されることが面白い。
これを覚えたことで何か劇的に変わることは何もないけれど、ただ吸収された知識が自分の糧になる気がして、ちょっとした万能感に浸る。
(みんなが既にやっていることに追いつこうとしているだけだけど)
それでも、なかった知識が増えていくのは楽しかった。
以前私が通ってた図書館よりも今の図書館のほうが広くて、綺麗で、この図書館はこの街に来てからのお気に入りだ。
(えっと、席の確保してから……)
空いてる座席の席札を取る。そして、席を確保すると、荷物をそこで広げた。
(今日は人が少ないから個人席が取れた。ラッキー)
些細なことだけど、ちょっとだけ嬉しくなる。少し気分が上がったところで、先程家でやったのとは違うドリルをやり始める。
(ここの主人公の心情は……)
私はお母さんの影響か、国語の文章を読むのが好きだ。国語ができればどの教科の問題文もきちんと読んで理解することができるから、まずは国語をしっかり学ぶこと、と言われた影響もあって、国語は一番得意な科目なのだ。
元々お母さんがよく寝る前に読み聞かせをしてくれるのがきっかけで、読書好きになったこともあって、物語を読んで、さらにそこからを思考するのが大好きだった。
勝手におしまいのその先をよく考えてしまい、自分なりにその後を想像し、よく授業中にノートの隅に箇条書きにして書き散らしていたものだ。
お母さんにはよく、「麻衣は作家に向いているかもね」と言われたが、読むのは好きでも文章を書くのは難しくて、イマイチ自分が考える物語を作ることはできなかった。
(私が考えたことが勝手に文章になって物語になってくれればいいのに)
いくら寝ている間に時代は進歩したとはいえ、そんな画期的なものは作られておらず、私はただひたすら新しく始めたドリルを進めていった。
「ふぁぁぁ、っと、って声出ちゃった」
慌てて口を押さえる。キョロキョロと周りを見渡すと、ほとんどの人が離席していたようで、私の欠伸は気づかれていなかったらしくホッと胸を撫で下ろす。
集中していて気づかなかったが、既に時間は15時を過ぎたところだった。集中するととことん没頭してしまう性格なので、時間を忘れて何かに取り組めるっていうのはそれはそれで良かった。
今日の成果は国語と算数と理科のドリルの3つである。事故前には塾で受験勉強をしていたこともあって、小学生で学ぶ部分は粗方修学済みだった。
10年という長い間に記憶は薄れてしまっているかも、と危惧していたが、やってみると案外覚えていたことが多く、我ながら偉いと自画自賛する。
せっかくだし、次はもうちょっとレベルの高い中学生用の参考書と過去門でもしてみようかな、と席を立つ。
貴重品を身につけて参考書のコーナーに行き、パラパラとめくる。とりあえずそこまで難しくはなさそうかな、といくつか参考書を手に取ると、再び席に戻った。
(閉館まであと2時間弱だからやれるとこまでやろう)
今度は持参したノートを開く。さすがに中学校の勉強は初めてなので参考書を読みながら数学なら公式を覚え、古文であれば各行の変換活用などを覚えていく。
コツさえ掴めば案外どうにかなりそうだと気付いて、再びカリカリと筆を走らせる。
(楽しい)
そういえば私は勉強が好きだった、と思い出す。こうやって知らない知識が自分にどんどん吸収されることが面白い。
これを覚えたことで何か劇的に変わることは何もないけれど、ただ吸収された知識が自分の糧になる気がして、ちょっとした万能感に浸る。
(みんなが既にやっていることに追いつこうとしているだけだけど)
それでも、なかった知識が増えていくのは楽しかった。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
社長室の蜜月
ゆる
恋愛
内容紹介:
若き社長・西園寺蓮の秘書に抜擢された相沢結衣は、突然の異動に戸惑いながらも、彼の完璧主義に応えるため懸命に働く日々を送る。冷徹で近寄りがたい蓮のもとで奮闘する中、結衣は彼の意外な一面や、秘められた孤独を知り、次第に特別な絆を築いていく。
一方で、同期の嫉妬や社内の噂、さらには会社を揺るがす陰謀に巻き込まれる結衣。それでも、蓮との信頼関係を深めながら、二人は困難を乗り越えようとする。
仕事のパートナーから始まる二人の関係は、やがて揺るぎない愛情へと発展していく――。オフィスラブならではの緊張感と温かさ、そして心揺さぶるロマンティックな展開が詰まった、大人の純愛ストーリー。
本日、私の大好きな幼馴染が大切な姉と結婚式を挙げます
結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
恋愛
本日、私は大切な人達を2人同時に失います
<子供の頃から大好きだった幼馴染が恋する女性は私の5歳年上の姉でした。>
両親を亡くし、私を養ってくれた大切な姉に幸せになって貰いたい・・・そう願っていたのに姉は結婚を約束していた彼を事故で失ってしまった。悲しみに打ちひしがれる姉に寄り添う私の大好きな幼馴染。彼は決して私に振り向いてくれる事は無い。だから私は彼と姉が結ばれる事を願い、ついに2人は恋人同士になり、本日姉と幼馴染は結婚する。そしてそれは私が大切な2人を同時に失う日でもあった―。
※ 本編完結済。他視点での話、継続中。
※ 「カクヨム」「小説家になろう」にも掲載しています
※ 河口直人偏から少し大人向けの内容になります
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ことりの台所
如月つばさ
ライト文芸
※第7回ライト文芸大賞・奨励賞
オフィスビル街に佇む昔ながらの弁当屋に勤める森野ことりは、母の住む津久茂島に引っ越すことになる。
そして、ある出来事から古民家を改修し、店を始めるのだが――。
店の名は「ことりの台所」
目印は、大きなケヤキの木と、青い鳥が羽ばたく看板。
悩みや様々な思いを抱きながらも、ことりはこの島でやっていけるのだろうか。
※実在の島をモデルにしたフィクションです。
人物・建物・名称・詳細等は事実と異なります
狐狸の類
なたね由
ライト文芸
年に一度の秋祭り、神社に伝わるかどわかしの話。
ずっとずっと昔、いつだったか思い出せないほど遠くの昔に狐にさらわれた子供と、神様にされてしまった狐の二人暮らしのものがたり。
彼女にも愛する人がいた
まるまる⭐️
恋愛
既に冷たくなった王妃を見つけたのは、彼女に食事を運んで来た侍女だった。
「宮廷医の見立てでは、王妃様の死因は餓死。然も彼が言うには、王妃様は亡くなってから既に2、3日は経過しているだろうとの事でした」
そう宰相から報告を受けた俺は、自分の耳を疑った。
餓死だと? この王宮で?
彼女は俺の従兄妹で隣国ジルハイムの王女だ。
俺の背中を嫌な汗が流れた。
では、亡くなってから今日まで、彼女がいない事に誰も気付きもしなかったと言うのか…?
そんな馬鹿な…。信じられなかった。
だがそんな俺を他所に宰相は更に告げる。
「亡くなった王妃様は陛下の子を懐妊されておりました」と…。
彼女がこの国へ嫁いで来て2年。漸く子が出来た事をこんな形で知るなんて…。
俺はその報告に愕然とした。
影武者として生きるなら
のーが
ライト文芸
自在に他人の姿に化けられる能力を持つ影武者の一族は、他人の身代わりとなるべく生を受け、他人の身代わりとしての死を強制される。影武者の管理者となった柊落葉は、久川楓という影武者の管理を任される。望まない生き方を強いられながら、しかし楓は抵抗を諦めていた。
そんな彼女に落葉は手を差し伸べた。
それが、彼女の管理者になった目的だった。
*他サイト(カクヨム)にも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる