17 / 29
第1章 土佐の以蔵
1-17
しおりを挟む
「ただいまー。おとう、おかあ、啓吉」
「ああ、以蔵かね。お帰り。もうすぐ夕餉の準備が……」
かまどの火を調節していた里江は、玄関を見て目を見開いた。思わず竹筒から吹き込む息を止める。
彼女は驚いたのだ。息子の前に立つ人物に。
「突然邪魔をして申し訳ない。私は武市半平太と申す者……」
里江の表情を見て、半平太はすこし申し訳なさそうに名を名乗った。
「たけち……? 瑞山様ですか……?」
里江はゆっくりと立ち上がり、息子と半平太を見比べる。半平太はええ、と答えて柔らかな笑顔を見せる。
「里江、どういたがじゃ? ……!? 武市先生!?」
里江の様子を不思議に思った義平も家先まで出てきて仰天する。
そして、半平太の横で小さくなっている以蔵を見て、義平はさっと顔を青くした。
「もしかして、以蔵が何か失礼を致か……」
「申し訳ありません、以蔵はいい子なのですがちょっとやんちゃなところがあり…」
里江と義平は並んでぺこぺこと頭を下げ始める。そうなるのが当然だろう。普通、自分より身分が上の者が家に尋ねてくるという状況は、雇い主が使用人の家へたずねたり、親戚同士、そうでなければ何か無礼を働いた場合のときだけだ。
以蔵の家は武市家の使用人でもなければ親戚同士でもなかった。そのような状況で、以蔵が半平太と家に一緒に帰って来たということは、以蔵が半平太に対し何かをやらかした、と考えるのが自然の思考だった。
ひたすら頭を下げ続ける両親と、余計に小さくなる以蔵。半平太が以蔵の家にいきなり行けばこうなることは半分予想はついていたが、それでも半平太は恥ずかしいような申し訳ないような気持ちになる。
半平太は頭を下げ続ける里江と義平の誤解を解こうと、胸の前で手を横に振る。
「いえいえっ! そんなことは全然ないです! 以蔵君には私が無理を言ってうちに来ていただいて……。以蔵君は何も悪いことはしていませんっ!」
半平太が逆に頭を下げると、以蔵の両親はぽかんとした表情で彼を見つめた。
「では、どうされたのですか? こんな貧しい家にようなんぞないでしょうに……」
義平が腰を低くしたまま言う。半平太は何か言葉を探しているようで曖昧な笑顔を浮かべていた。
その様子を、以蔵は横目で見つめ、そして思った。
さっき道場では皆に囲まれて浮かれてしまったが、本来こんな方と並んで歩くことなど身の程違いなのだ。
自分は貧しい身。加えて町で忌み嫌われる者。
心に残った少しの温かみが一気に冷える。
やはり、この話は断るべきだ。腕を褒められても、たとえ自分が強くても。
この方と道場の皆の評判を落とすことになりかねない。
以蔵はそう思い、半平太に向かって思いを口にしようとした、その時。
「以蔵君を、うちの道場に通わせていただけませんか」
半平太が義平と里江に向かってはっきりといったのだ。
その瞳は真剣で、以蔵は涙が出そうになった。義平と里江も信じられないという顔で半平太の顔を見ている。
「ああ、以蔵かね。お帰り。もうすぐ夕餉の準備が……」
かまどの火を調節していた里江は、玄関を見て目を見開いた。思わず竹筒から吹き込む息を止める。
彼女は驚いたのだ。息子の前に立つ人物に。
「突然邪魔をして申し訳ない。私は武市半平太と申す者……」
里江の表情を見て、半平太はすこし申し訳なさそうに名を名乗った。
「たけち……? 瑞山様ですか……?」
里江はゆっくりと立ち上がり、息子と半平太を見比べる。半平太はええ、と答えて柔らかな笑顔を見せる。
「里江、どういたがじゃ? ……!? 武市先生!?」
里江の様子を不思議に思った義平も家先まで出てきて仰天する。
そして、半平太の横で小さくなっている以蔵を見て、義平はさっと顔を青くした。
「もしかして、以蔵が何か失礼を致か……」
「申し訳ありません、以蔵はいい子なのですがちょっとやんちゃなところがあり…」
里江と義平は並んでぺこぺこと頭を下げ始める。そうなるのが当然だろう。普通、自分より身分が上の者が家に尋ねてくるという状況は、雇い主が使用人の家へたずねたり、親戚同士、そうでなければ何か無礼を働いた場合のときだけだ。
以蔵の家は武市家の使用人でもなければ親戚同士でもなかった。そのような状況で、以蔵が半平太と家に一緒に帰って来たということは、以蔵が半平太に対し何かをやらかした、と考えるのが自然の思考だった。
ひたすら頭を下げ続ける両親と、余計に小さくなる以蔵。半平太が以蔵の家にいきなり行けばこうなることは半分予想はついていたが、それでも半平太は恥ずかしいような申し訳ないような気持ちになる。
半平太は頭を下げ続ける里江と義平の誤解を解こうと、胸の前で手を横に振る。
「いえいえっ! そんなことは全然ないです! 以蔵君には私が無理を言ってうちに来ていただいて……。以蔵君は何も悪いことはしていませんっ!」
半平太が逆に頭を下げると、以蔵の両親はぽかんとした表情で彼を見つめた。
「では、どうされたのですか? こんな貧しい家にようなんぞないでしょうに……」
義平が腰を低くしたまま言う。半平太は何か言葉を探しているようで曖昧な笑顔を浮かべていた。
その様子を、以蔵は横目で見つめ、そして思った。
さっき道場では皆に囲まれて浮かれてしまったが、本来こんな方と並んで歩くことなど身の程違いなのだ。
自分は貧しい身。加えて町で忌み嫌われる者。
心に残った少しの温かみが一気に冷える。
やはり、この話は断るべきだ。腕を褒められても、たとえ自分が強くても。
この方と道場の皆の評判を落とすことになりかねない。
以蔵はそう思い、半平太に向かって思いを口にしようとした、その時。
「以蔵君を、うちの道場に通わせていただけませんか」
半平太が義平と里江に向かってはっきりといったのだ。
その瞳は真剣で、以蔵は涙が出そうになった。義平と里江も信じられないという顔で半平太の顔を見ている。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
桔梗一凛
幸田 蒼之助
歴史・時代
「でも、わたくしが心に決めた殿方はひとりだけ……」
華族女学校に勤務する舎監さん。実は幕末、六十余州にその武名を轟かせた名門武家の、お嬢様だった。
とある男の許嫁となるも、男はすぐに風雲の只中で壮絶な死を遂げる。しかしひたすら彼を愛し、慕い続け、そして自らの生の意義を問い続けつつ明治の世を生きた。
悦子はそんな舎監さんの生き様や苦悩に感銘を受け、涙する。
「あの女性」の哀しき後半生を描く、ガチ歴史小説。極力、縦書きでお読み下さい。
カクヨムとなろうにも同文を連載中です。
江戸の夕映え
大麦 ふみ
歴史・時代
江戸時代にはたくさんの随筆が書かれました。
「のどやかな気分が漲っていて、読んでいると、己れもその時代に生きているような気持ちになる」(森 銑三)
そういったものを選んで、小説としてお届けしたく思います。
同じ江戸時代を生きていても、その暮らしぶり、境遇、ライフコース、そして考え方には、たいへんな幅、違いがあったことでしょう。
しかし、夕焼けがみなにひとしく差し込んでくるような、そんな目線であの時代の人々を描ければと存じます。
土方歳三ら、西南戦争に参戦す
山家
歴史・時代
榎本艦隊北上せず。
それによって、戊辰戦争の流れが変わり、五稜郭の戦いは起こらず、土方歳三は戊辰戦争の戦野を生き延びることになった。
生き延びた土方歳三は、北の大地に屯田兵として赴き、明治初期を生き抜く。
また、五稜郭の戦い等で散った他の多くの男達も、史実と違えた人生を送ることになった。
そして、台湾出兵に土方歳三は赴いた後、西南戦争が勃発する。
土方歳三は屯田兵として、そして幕府歩兵隊の末裔といえる海兵隊の一員として、西南戦争に赴く。
そして、北の大地で再生された誠の旗を掲げる土方歳三の周囲には、かつての新選組の仲間、永倉新八、斎藤一、島田魁らが集い、共に戦おうとしており、他にも男達が集っていた。
(「小説家になろう」に投稿している「新選組、西南戦争へ」の加筆修正版です)
永艦の戦い
みたろ
歴史・時代
時に1936年。日本はロンドン海軍軍縮条約の失効を2年後を控え、対英米海軍が建造するであろう新型戦艦に対抗するために50cm砲の戦艦と45cm砲のW超巨大戦艦を作ろうとした。その設計を担当した話である。
(フィクションです。)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる