27 / 38
27. 残念ながら才能がないようです
しおりを挟む
下級女官部屋で針仕事に勤しんでいると、ノック音の後にエディが顔を出した。
「こちらにいらっしゃいましたか」
「どうかしました?」
椅子から立ち上がりかけると、ジェスチャーでそのままでいいと示されたので、おずおずと再び座る。幸い、今は昼食の時間で、セラフィーナの他に女官はいない。
エディは近くの椅子に腰かけると、一枚の手紙を机に置いた。
「……これは?」
「カレンデュラからお茶会に招待されました。同行者として、あなたの名前が指名されています。何か心当たりはありますか?」
一瞬首をひねりかけたが、ああ、と理由に思い当たった。
ちらりとエディを見る。金色の瞳は穏やかな光を宿し、セラフィーナをまっすぐと見つめている。
(心当たりはあるけれど、怒られないかしら……?)
女同士の取り引きをした夜を思い出し、断りきれなかった自分も大概甘いと思う。そして、今の今までエディに話せなかった負い目もあり、すぐに打ち明ける勇気が湧いてこない。
世間話で本題を後回しにすべきかと悩むが、無駄に話を引き延ばすと、同僚たちが帰ってきてしまう。
それでも、自分の口から言うのは、やはり勇気が要る。
エディは口ごもるセラフィーナに無理強いはせず、包帯を巻いている指先に視線を止めた。手をとっさに机の下に隠すが、すでに後の祭りだ。
「セラフィーナ……その指はどうなさったのですか?」
見られてしまった以上、もはや、ごまかしはできない。
腹をくくるよりほかない。
「実は……勝負することになったのです」
「……勝負とは?」
「エディ様と合流する前に引き留められて、一ヶ月後、刺繍で勝負をしましょうという話になりまして。負けたほうがエディ様を諦めるという話に落ち着きました」
決死の覚悟で話したのに、エディは平然としている。
「そんなことになっていたのですか。ですが、女性は刺繍が得意なのでは?」
「……普通はそう思いますよね。見ていただけますか、わたくしのこれまでの成果を」
机の上に置いたままの刺繍枠を取り外し、縫っていた白い布を広げる。
その刹那、音が一瞬にして消えてしまったような沈黙が降りた。
「えー……と、これは焼き菓子か何かでしょうか」
「お花です」
「花……あ、薔薇とかですか?」
「いえ、ガーベラです」
図案としては初心者向けの題材だ。その基準は世間一般でいう常識であり、セラフィーナにとっての常識とは異なる。
「…………あの、もしかして」
「お察しの通りです。わたくし、刺繍が壊滅的に下手なんです」
「そう、ですか。刺繍は図案を見ながら同じように縫えば、ある程度は形になると思うのですが……」
「同じように縫ったつもりですが、頭がこんがらがってしまって。縫う位置もよく間違えるようで、何度試しても見本のようにはならないのです」
お手本にしていた図案を見せると、エディは何かを悟りきったように息をついた。
「よく勝負を受けましたね……」
淑女とて万能ではない。誰しも、欠点のひとつやふたつある。
侯爵令嬢のときは代理がいた。主に代わって裁縫が上手なメイドがやってくれた。けれど、貴族令嬢でなくなった今、そんな便利な存在はいない。
「一度、勝負を受けると言った以上、どんなに不利な状況でも逃げるわけにはいきませんから……」
「気概は素晴らしいですが、誰しも得手不得手はあるものです。あまり無理をなさらないでください。せっかくのきれいな手がかわいそうです」
「……弱点を克服してこそ、一人前の淑女だと思うのです。わたくしは最後まで諦めません」
「悲愴な顔で言われても説得力が……そんなに苦手なのですか?」
気遣うように言われ、セラフィーナは過去に思いを馳せた。
何度やっても期待に応えられなかった結果、周囲は諦めの気配に包まれていた。
努力だけではどうにもならないことがあるのだと思い知ったあの日、セラフィーナは針を手放した。代わりにやりますからと言われ、楽な道に逃げたのだ。
「家庭教師からは、ない才能は伸ばせないと言われました……。薄々気がついていたのですが、やはりどうにもならないのでしょうか。エディ様はどう思われますか?」
流れで質問をしてしまったが、答えは分かりきっている。
セラフィーナの腕前を見た者は誰しもさじを投げた。きっと、エディも同じだろう。
暗澹(あんたん)とした気分で返事を待っていると、場に似つかわしくない明るい声が返ってきた。
「そうですね……一緒にやってみましょうか?」
「え?」
「これでも妹に代理を頼まれるくらいには刺繍は慣れているので。少しはお役に立てられるかもしれません」
目が合うと、穏やかな微笑が向けられる。
「代理って……刺繍のですか?」
「そうです。もともとは不慣れな妹に付き添ってやっていたのですが、私のほうが上達してしまって。妹のリクエストもどんどん上級者向けになっていくので、自然と腕が鍛えられました」
「き、器用なんですね」
「意外とやり出すとハマるんですよ。コツコツとやることが性に合っているのかもしれません」
嬉しそうに話すので、おそらく本音なのだろうと思う。
しかしながら、意外な特技を聞いてしまった。男女で偏見はないつもりだが、刺繍が得意な男という例を今まで見たことも聞いたこともない。
(エディ様の場合、刺繍を覚えてしまうぐらい、妹さんと仲がよいのね……)
純粋にうらやましいと思ってしまう。自分にもそんな存在がいたら、少しはマシになっていただろうか。
うつむいて考えこんでいたのを心配したのか、エディが遠慮がちに声をかける。
「あなたさえよければ、代わりに私の作品を出してもいいんですよ?」
「…………それはできません」
首を横に振ると、声に非難するような色が混じる。
「勝負に負けてもいいのですか?」
「――いいえ。ですが、これは社交界の付き合いの一環ではなく、れっきとした乙女の勝負なのです。勝つのであれば、わたくしは正々堂々と勝ちたい。卑怯な手を使ってまで勝ちたいとは思いません。勝ち負けにこだわるよりも、自分自身で勝負したいのです」
「それで、結果として負けてもいいと?」
セラフィーナは唇を引き結んだ。
この勝負は自分だけの勝負ではない。エディもすでに巻き込んでいる。彼に迷惑をかけないためには、多少のずるをしてでも勝たなくてはいけない。
本当は最初からわかっていた。どうすれば最善か、なんて。
「……わかってはいました。こんな見栄ばかり張ってもいけないって。だけど、嘘の結果に意味はないと思います。……わがままですみません。でも、これがわたくしなんです」
カレンデュラの泣きはらした目元を見て、自分自身で勝負しなければならないと思った。彼女のまっすぐな心と向き合うために。
本物の悪役令嬢なら、そんな風に心を乱されることはないのだろう。いかさまでも使える手はすべて使って、徹底的にヒロインを追い込めるはずだ。
(やはり、わたくしに悪役令嬢の真似なんて、初めから無理だったのだわ)
いつも自分は中途半端だ。与えられた役にすら、なりきれない。
落ち込んでいると、エディが励ますように言葉を選ぶ。
「セラフィーナは自分の心に正直に生きているんですね」
「いいえ、そんなつもりは……わたくしは情にほだされてしまう甘い人間です」
「自分の弱さを知っている人は他人にも優しくできるでしょう。私は仕事での目線を基準に考えがちで、守るべきもの、切り捨てるものを簡単に分けてしまいます。セラフィーナが決めたことなら、私がとやかく言うことではないですね」
どこか諦めをにじませた声に、セラフィーナは小さく頭を振った。
「わたくしは不器用な生き方しかできません。エディ様のようにそつなくこなせる生き方に憧れます」
「……そんなにいいものではありませんよ」
「いいえ。レクアル様の信頼を得ているということが、何よりの証明です。もっと自分を誇ってください。あなたは選ばれた人間です」
「セラフィーナにそう言われると、少し気恥ずかしくなりますね」
頑なだった表情が今は少しだけ柔らかくなり、セラフィーナはホッと胸をなで下ろした。
それから、時間が合えば勤務後に刺繍の臨時教師になってくれるということで話がまとまり、他の女官が帰ってくる前にエディは出て行った。
勝負のお茶会まで二週間――残された時間は短いのか、長いのか。
完成にはほど遠い作品を見下ろし、セラフィーナは遠い目になった。
「こちらにいらっしゃいましたか」
「どうかしました?」
椅子から立ち上がりかけると、ジェスチャーでそのままでいいと示されたので、おずおずと再び座る。幸い、今は昼食の時間で、セラフィーナの他に女官はいない。
エディは近くの椅子に腰かけると、一枚の手紙を机に置いた。
「……これは?」
「カレンデュラからお茶会に招待されました。同行者として、あなたの名前が指名されています。何か心当たりはありますか?」
一瞬首をひねりかけたが、ああ、と理由に思い当たった。
ちらりとエディを見る。金色の瞳は穏やかな光を宿し、セラフィーナをまっすぐと見つめている。
(心当たりはあるけれど、怒られないかしら……?)
女同士の取り引きをした夜を思い出し、断りきれなかった自分も大概甘いと思う。そして、今の今までエディに話せなかった負い目もあり、すぐに打ち明ける勇気が湧いてこない。
世間話で本題を後回しにすべきかと悩むが、無駄に話を引き延ばすと、同僚たちが帰ってきてしまう。
それでも、自分の口から言うのは、やはり勇気が要る。
エディは口ごもるセラフィーナに無理強いはせず、包帯を巻いている指先に視線を止めた。手をとっさに机の下に隠すが、すでに後の祭りだ。
「セラフィーナ……その指はどうなさったのですか?」
見られてしまった以上、もはや、ごまかしはできない。
腹をくくるよりほかない。
「実は……勝負することになったのです」
「……勝負とは?」
「エディ様と合流する前に引き留められて、一ヶ月後、刺繍で勝負をしましょうという話になりまして。負けたほうがエディ様を諦めるという話に落ち着きました」
決死の覚悟で話したのに、エディは平然としている。
「そんなことになっていたのですか。ですが、女性は刺繍が得意なのでは?」
「……普通はそう思いますよね。見ていただけますか、わたくしのこれまでの成果を」
机の上に置いたままの刺繍枠を取り外し、縫っていた白い布を広げる。
その刹那、音が一瞬にして消えてしまったような沈黙が降りた。
「えー……と、これは焼き菓子か何かでしょうか」
「お花です」
「花……あ、薔薇とかですか?」
「いえ、ガーベラです」
図案としては初心者向けの題材だ。その基準は世間一般でいう常識であり、セラフィーナにとっての常識とは異なる。
「…………あの、もしかして」
「お察しの通りです。わたくし、刺繍が壊滅的に下手なんです」
「そう、ですか。刺繍は図案を見ながら同じように縫えば、ある程度は形になると思うのですが……」
「同じように縫ったつもりですが、頭がこんがらがってしまって。縫う位置もよく間違えるようで、何度試しても見本のようにはならないのです」
お手本にしていた図案を見せると、エディは何かを悟りきったように息をついた。
「よく勝負を受けましたね……」
淑女とて万能ではない。誰しも、欠点のひとつやふたつある。
侯爵令嬢のときは代理がいた。主に代わって裁縫が上手なメイドがやってくれた。けれど、貴族令嬢でなくなった今、そんな便利な存在はいない。
「一度、勝負を受けると言った以上、どんなに不利な状況でも逃げるわけにはいきませんから……」
「気概は素晴らしいですが、誰しも得手不得手はあるものです。あまり無理をなさらないでください。せっかくのきれいな手がかわいそうです」
「……弱点を克服してこそ、一人前の淑女だと思うのです。わたくしは最後まで諦めません」
「悲愴な顔で言われても説得力が……そんなに苦手なのですか?」
気遣うように言われ、セラフィーナは過去に思いを馳せた。
何度やっても期待に応えられなかった結果、周囲は諦めの気配に包まれていた。
努力だけではどうにもならないことがあるのだと思い知ったあの日、セラフィーナは針を手放した。代わりにやりますからと言われ、楽な道に逃げたのだ。
「家庭教師からは、ない才能は伸ばせないと言われました……。薄々気がついていたのですが、やはりどうにもならないのでしょうか。エディ様はどう思われますか?」
流れで質問をしてしまったが、答えは分かりきっている。
セラフィーナの腕前を見た者は誰しもさじを投げた。きっと、エディも同じだろう。
暗澹(あんたん)とした気分で返事を待っていると、場に似つかわしくない明るい声が返ってきた。
「そうですね……一緒にやってみましょうか?」
「え?」
「これでも妹に代理を頼まれるくらいには刺繍は慣れているので。少しはお役に立てられるかもしれません」
目が合うと、穏やかな微笑が向けられる。
「代理って……刺繍のですか?」
「そうです。もともとは不慣れな妹に付き添ってやっていたのですが、私のほうが上達してしまって。妹のリクエストもどんどん上級者向けになっていくので、自然と腕が鍛えられました」
「き、器用なんですね」
「意外とやり出すとハマるんですよ。コツコツとやることが性に合っているのかもしれません」
嬉しそうに話すので、おそらく本音なのだろうと思う。
しかしながら、意外な特技を聞いてしまった。男女で偏見はないつもりだが、刺繍が得意な男という例を今まで見たことも聞いたこともない。
(エディ様の場合、刺繍を覚えてしまうぐらい、妹さんと仲がよいのね……)
純粋にうらやましいと思ってしまう。自分にもそんな存在がいたら、少しはマシになっていただろうか。
うつむいて考えこんでいたのを心配したのか、エディが遠慮がちに声をかける。
「あなたさえよければ、代わりに私の作品を出してもいいんですよ?」
「…………それはできません」
首を横に振ると、声に非難するような色が混じる。
「勝負に負けてもいいのですか?」
「――いいえ。ですが、これは社交界の付き合いの一環ではなく、れっきとした乙女の勝負なのです。勝つのであれば、わたくしは正々堂々と勝ちたい。卑怯な手を使ってまで勝ちたいとは思いません。勝ち負けにこだわるよりも、自分自身で勝負したいのです」
「それで、結果として負けてもいいと?」
セラフィーナは唇を引き結んだ。
この勝負は自分だけの勝負ではない。エディもすでに巻き込んでいる。彼に迷惑をかけないためには、多少のずるをしてでも勝たなくてはいけない。
本当は最初からわかっていた。どうすれば最善か、なんて。
「……わかってはいました。こんな見栄ばかり張ってもいけないって。だけど、嘘の結果に意味はないと思います。……わがままですみません。でも、これがわたくしなんです」
カレンデュラの泣きはらした目元を見て、自分自身で勝負しなければならないと思った。彼女のまっすぐな心と向き合うために。
本物の悪役令嬢なら、そんな風に心を乱されることはないのだろう。いかさまでも使える手はすべて使って、徹底的にヒロインを追い込めるはずだ。
(やはり、わたくしに悪役令嬢の真似なんて、初めから無理だったのだわ)
いつも自分は中途半端だ。与えられた役にすら、なりきれない。
落ち込んでいると、エディが励ますように言葉を選ぶ。
「セラフィーナは自分の心に正直に生きているんですね」
「いいえ、そんなつもりは……わたくしは情にほだされてしまう甘い人間です」
「自分の弱さを知っている人は他人にも優しくできるでしょう。私は仕事での目線を基準に考えがちで、守るべきもの、切り捨てるものを簡単に分けてしまいます。セラフィーナが決めたことなら、私がとやかく言うことではないですね」
どこか諦めをにじませた声に、セラフィーナは小さく頭を振った。
「わたくしは不器用な生き方しかできません。エディ様のようにそつなくこなせる生き方に憧れます」
「……そんなにいいものではありませんよ」
「いいえ。レクアル様の信頼を得ているということが、何よりの証明です。もっと自分を誇ってください。あなたは選ばれた人間です」
「セラフィーナにそう言われると、少し気恥ずかしくなりますね」
頑なだった表情が今は少しだけ柔らかくなり、セラフィーナはホッと胸をなで下ろした。
それから、時間が合えば勤務後に刺繍の臨時教師になってくれるということで話がまとまり、他の女官が帰ってくる前にエディは出て行った。
勝負のお茶会まで二週間――残された時間は短いのか、長いのか。
完成にはほど遠い作品を見下ろし、セラフィーナは遠い目になった。
0
お気に入りに追加
98
あなたにおすすめの小説
【完結】身内から声が出ないほど、息子は無能か?これなら婚約破棄も致し方ない
BBやっこ
恋愛
息子から、『婚約者との婚約を破棄し、新しく婚約者を紹介したい。』
そう手紙で伝えてきた時、なんの冗談かと我が目を疑った。
彼女は悪役令嬢であり、周りに迷惑をかけていると言う。知らせは受けていたが、なぜこんな結果に。
なぜ誰も止められなかったのだ?
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
うたた寝している間に運命が変わりました。
gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。
婚約破棄された検品令嬢ですが、冷酷辺境伯の子を身籠りました。 でも本当はお優しい方で毎日幸せです
青空あかな
恋愛
旧題:「荷物検査など誰でもできる」と婚約破棄された検品令嬢ですが、極悪非道な辺境伯の子を身籠りました。でも本当はお優しい方で毎日心が癒されています
チェック男爵家長女のキュリティは、貴重な闇魔法の解呪師として王宮で荷物検査の仕事をしていた。
しかし、ある日突然婚約破棄されてしまう。
婚約者である伯爵家嫡男から、キュリティの義妹が好きになったと言われたのだ。
さらには、婚約者の権力によって検査係の仕事まで義妹に奪われる。
失意の中、キュリティは辺境へ向かうと、極悪非道と噂される辺境伯が魔法実験を行っていた。
目立たず通り過ぎようとしたが、魔法事故が起きて辺境伯の子を身ごもってしまう。
二人は形式上の夫婦となるが、辺境伯は存外優しい人でキュリティは温かい日々に心を癒されていく。
一方、義妹は仕事でミスばかり。
闇魔法を解呪することはおろか見破ることさえできない。
挙句の果てには、闇魔法に呪われた荷物を王宮内に入れてしまう――。
※おかげさまでHOTランキング1位になりました! ありがとうございます!
※ノベマ!様で短編版を掲載中でございます。
お嬢様たちは、過激に世界を回していく。
ラディ
恋愛
貴族令嬢に聖女や王妃や魔女に至るまで。
恋だの愛だの、一時の気の迷いのような感情で彼女たちは。
時に逆境を乗り越え。
時に破滅に向かい。
時に成長し。
時に狂い咲き。
それらは少しずつ重なって混ざり、繋がり広がり。
時に世界を動かす。
数珠繋ぎで繰り広げるドタバタ逆境愛情色恋活劇。
どうぞよしなに。
■完結しました! よろしければお気に入り登録などしてごゆるりとお読みください。
■数珠繋ぎオムニバス形式の話になります。基本的に一話完結ごとに主人公が変わりますが各話少しずつ話が繋がっています。
■感想コメントなどはお気軽にどうぞ!
■同一世界観で『虐げられ続けてきたお嬢様、全てを踏み台に幸せになることにしました。』という長編作品を別で執筆中です。よろしければ登録コンテンツから是非に。
幼妻は、白い結婚を解消して国王陛下に溺愛される。
秋月乃衣
恋愛
旧題:幼妻の白い結婚
13歳のエリーゼは、侯爵家嫡男のアランの元へ嫁ぐが、幼いエリーゼに夫は見向きもせずに初夜すら愛人と過ごす。
歩み寄りは一切なく月日が流れ、夫婦仲は冷え切ったまま、相変わらず夫は愛人に夢中だった。
そしてエリーゼは大人へと成長していく。
※近いうちに婚約期間の様子や、結婚後の事も書く予定です。
小説家になろう様にも掲載しています。
【第一章完結】半竜皇女〜父は竜人族の皇帝でした!?〜
侑子
恋愛
小さな村のはずれにあるボロ小屋で、母と二人、貧しく暮らすキアラ。
父がいなくても以前はそこそこ幸せに暮らしていたのだが、横暴な領主から愛人になれと迫られた美しい母がそれを拒否したため、仕事をクビになり、家も追い出されてしまったのだ。
まだ九歳だけれど、人一倍力持ちで頑丈なキアラは、体の弱い母を支えるために森で狩りや採集に励む中、不思議で可愛い魔獣に出会う。
クロと名付けてともに暮らしを良くするために奮闘するが、まるで言葉がわかるかのような行動を見せるクロには、なんだか秘密があるようだ。
その上キアラ自身にも、なにやら出生に秘密があったようで……?
【完結済】次こそは愛されるかもしれないと、期待した私が愚かでした。
こゆき
恋愛
リーゼッヒ王国、王太子アレン。
彼の婚約者として、清く正しく生きてきたヴィオラ・ライラック。
皆に祝福されたその婚約は、とてもとても幸せなものだった。
だが、学園にとあるご令嬢が転入してきたことにより、彼女の生活は一変してしまう。
何もしていないのに、『ヴィオラがそのご令嬢をいじめている』とみんなが言うのだ。
どれだけ違うと訴えても、誰も信じてはくれなかった。
絶望と悲しみにくれるヴィオラは、そのまま隣国の王太子──ハイル帝国の王太子、レオへと『同盟の証』という名の厄介払いとして嫁がされてしまう。
聡明な王子としてリーゼッヒ王国でも有名だったレオならば、己の無罪を信じてくれるかと期待したヴィオラだったが──……
※在り来りなご都合主義設定です
※『悪役令嬢は自分磨きに忙しい!』の合間の息抜き小説です
※つまりは行き当たりばったり
※不定期掲載な上に雰囲気小説です。ご了承ください
4/1 HOT女性向け2位に入りました。ありがとうございます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる