14 / 62
第一章
その十二 ぶらり旅:呪われた村
しおりを挟む
「へへへ、いやあ、下品な趣味を披露してしまって、お恥ずかしい! んじゃ、ジャンさんの書いてるやつも実際の事件を基にしてるの?」
「……俺のは創作さ。題して『呪われた村』」
マヤが身を乗り出す。
「お! ゾクゾクする題名! 内容は? あ、言っちゃ拙いのかな?」
「最初の部分だけなら聞かせよう。ある男が目を覚ますと、住んでいた村の住人が、自分以外みんな殺されている――」
「おおぉ~……」
「誰がやったのか? 何故? ……ってところで、まだ書きかけだ」
「あらら……でも、まあ、その目覚めた男ってのが犯人なんじゃないの?」
「それは前に他の劇でやってね。さて、お前さんならどう話を転がす?」
マヤは身をよじった。
「う~~~~~ん、あたしそーゆーの苦手なんだよなあ! えっと……通りすがりのおかしな奴とかじゃダメ?」
「ふむ、その解決は悪くない。デウス・エクス・マキナ、機械仕掛けの神様の亜種だな。通りすがりに村人を全員殺していくってのは、べらぼうに薄気味悪くていいぞ!」
ジャンの賛辞にマヤは頭を掻くと、赤くなった。
「へへへ……こういうので褒められたことないから、こそばゆいな……」
「他にはどうだ? おぉ! さっき話してくれた夢の話なんてどうだ?」
キョトンとしたマヤの顔に、ジャンは細長い指を突きつけた。
「目覚めた男が村を捜索すると、街灯の上にセント・エルモの火が燃えているんだ」
マヤはギョッとして、身を乗り出した。
「そ、それで? その火は、一体何なの?」
ジャンは腕を組むと、ふーむと唸った。
「そうだな……古来、火を見つめると人間は心が落ち着くもんだよな?」
「うんうん!」
「その火には逆の効果がある、というのは?」
「んん? つまり火を見ると、ムカムカしてくるとか? ……え? もしかして、火を見て、みんながお互いを殺し合ったってことにするの?」
「いやいや……それじゃあ、目覚めた男もおかしくなっちまうからな。この火は、特定の、そうだな……波長の合う人間――わかるか? お前、力をを吸う時に、波みたいなものを感じないか?」
マヤは膝を打った。
「わかる! こう、見えないけど何かがうねってるのがわかるんだよ! 相手が怒ってると、波が強くて速いんだ。こっちに興味がある時は、こう……深い感じ。わかるかな?」
マヤはじれったそうに身振り手振りで、ジャンとの間に、大きな波線を描いた。
ジャンは頷いた。
「なんとなくはな。俺は魔力をそういう風に感じる。お前が感じている物は、また違うんじゃないかな。まあ、ともかく、波長の合う人間をおかしくしてしまう火なんだよ。どうだこのネタは?」
マヤも、ううむと腕を組んだ。
「……あたしには面白いけど、普通の人には説明が難しいんじゃないかなあ? それに、目覚めた男は、なんでその火の性質がわかったの? あ! 長生きの化け物こと、ナントカ大公が作ったってことかな?」
「……かもしれんな」
ジャンはマヤから目を逸らすと、肩を竦めた。
「ちなみにな、長生きの化け物こと残酷大公の話は嘘じゃないぞ。各国政府はそれには目を瞑っている。公然の秘密という奴さ」
「……え? 本気? また、あたしの事からかってる?」
「お前、昨夜からガンマも含めて、散々いろんな奴を見てきただろうが。なのに残酷大公は化け物だって信じられないのか?」
ジャンは窓の外を指差す。
「そら、ようやく沖合にソドムが見えてきたぞ」
マヤは驚いて、窓に顔を近づけた。清々しい朝日の中、紺碧の海が広がっている。
だが、その中に一点、真っ白な塊が小さくあった。
それは、遥か彼方の海の向こうにある。
「……あの雲の辺り? 島?」
「違う。ふふ、ちょっと考えてみろ。長生きする化け物の家だ。並大抵じゃないぞ」
「ん~~~、残酷大公が長生きの化け物ってのは認めるのもやぶさかじゃないけどさ、あたしはなんであれ見た物しか信じないんだよなあ。だから実際に見るまでは……」
ジャンは細長い指を組んだ。
「そうか。まあ、それでもいい。俺は少し眠る。換えの服を用意していから、ドーヴィルについたら変装するぞ」
「あれ? 馬車の中でソドムの事を教えてくれるんじゃなかったの?」
ジャンは目を閉じた。
「ソドムに行く途中で教えてやる。お前が見た物しか信じられない、ってんなら百聞は一見にしかずだ。
考えてみりゃ、あそこを説明して、一発で理解する奴なんてのは存在しないからな。俺も初めて聞いた時は冗談だと思ったし、この目で見た時には、正気の沙汰かと呆れたものさ」
「はあん……益々わからなくなったけど、ま、ジャンさんがそう言うなら、待つよ!」
ガンマがにょろりとジャンの襟首から顔を出した。
「おやおやジャン、君もソドムに行くノカイ?」
「中には入らん。桟橋まで送るだけだ。大体、依頼人がドーヴィルにいると思うか?」
「さてネ……昨日までいたとしテモ、今はイナイんじゃないかな? 色々集まっテきていルだろウシね」
マヤが目を白黒させる。
「げっ!? もしかして、あのオペラ歌手がいるの?」
ジャンはガンマを襟首に押し込むと、目を瞑った。
「あいつは多分いない。だが、似たような奴ならいるかもしれんな」
「……俺のは創作さ。題して『呪われた村』」
マヤが身を乗り出す。
「お! ゾクゾクする題名! 内容は? あ、言っちゃ拙いのかな?」
「最初の部分だけなら聞かせよう。ある男が目を覚ますと、住んでいた村の住人が、自分以外みんな殺されている――」
「おおぉ~……」
「誰がやったのか? 何故? ……ってところで、まだ書きかけだ」
「あらら……でも、まあ、その目覚めた男ってのが犯人なんじゃないの?」
「それは前に他の劇でやってね。さて、お前さんならどう話を転がす?」
マヤは身をよじった。
「う~~~~~ん、あたしそーゆーの苦手なんだよなあ! えっと……通りすがりのおかしな奴とかじゃダメ?」
「ふむ、その解決は悪くない。デウス・エクス・マキナ、機械仕掛けの神様の亜種だな。通りすがりに村人を全員殺していくってのは、べらぼうに薄気味悪くていいぞ!」
ジャンの賛辞にマヤは頭を掻くと、赤くなった。
「へへへ……こういうので褒められたことないから、こそばゆいな……」
「他にはどうだ? おぉ! さっき話してくれた夢の話なんてどうだ?」
キョトンとしたマヤの顔に、ジャンは細長い指を突きつけた。
「目覚めた男が村を捜索すると、街灯の上にセント・エルモの火が燃えているんだ」
マヤはギョッとして、身を乗り出した。
「そ、それで? その火は、一体何なの?」
ジャンは腕を組むと、ふーむと唸った。
「そうだな……古来、火を見つめると人間は心が落ち着くもんだよな?」
「うんうん!」
「その火には逆の効果がある、というのは?」
「んん? つまり火を見ると、ムカムカしてくるとか? ……え? もしかして、火を見て、みんながお互いを殺し合ったってことにするの?」
「いやいや……それじゃあ、目覚めた男もおかしくなっちまうからな。この火は、特定の、そうだな……波長の合う人間――わかるか? お前、力をを吸う時に、波みたいなものを感じないか?」
マヤは膝を打った。
「わかる! こう、見えないけど何かがうねってるのがわかるんだよ! 相手が怒ってると、波が強くて速いんだ。こっちに興味がある時は、こう……深い感じ。わかるかな?」
マヤはじれったそうに身振り手振りで、ジャンとの間に、大きな波線を描いた。
ジャンは頷いた。
「なんとなくはな。俺は魔力をそういう風に感じる。お前が感じている物は、また違うんじゃないかな。まあ、ともかく、波長の合う人間をおかしくしてしまう火なんだよ。どうだこのネタは?」
マヤも、ううむと腕を組んだ。
「……あたしには面白いけど、普通の人には説明が難しいんじゃないかなあ? それに、目覚めた男は、なんでその火の性質がわかったの? あ! 長生きの化け物こと、ナントカ大公が作ったってことかな?」
「……かもしれんな」
ジャンはマヤから目を逸らすと、肩を竦めた。
「ちなみにな、長生きの化け物こと残酷大公の話は嘘じゃないぞ。各国政府はそれには目を瞑っている。公然の秘密という奴さ」
「……え? 本気? また、あたしの事からかってる?」
「お前、昨夜からガンマも含めて、散々いろんな奴を見てきただろうが。なのに残酷大公は化け物だって信じられないのか?」
ジャンは窓の外を指差す。
「そら、ようやく沖合にソドムが見えてきたぞ」
マヤは驚いて、窓に顔を近づけた。清々しい朝日の中、紺碧の海が広がっている。
だが、その中に一点、真っ白な塊が小さくあった。
それは、遥か彼方の海の向こうにある。
「……あの雲の辺り? 島?」
「違う。ふふ、ちょっと考えてみろ。長生きする化け物の家だ。並大抵じゃないぞ」
「ん~~~、残酷大公が長生きの化け物ってのは認めるのもやぶさかじゃないけどさ、あたしはなんであれ見た物しか信じないんだよなあ。だから実際に見るまでは……」
ジャンは細長い指を組んだ。
「そうか。まあ、それでもいい。俺は少し眠る。換えの服を用意していから、ドーヴィルについたら変装するぞ」
「あれ? 馬車の中でソドムの事を教えてくれるんじゃなかったの?」
ジャンは目を閉じた。
「ソドムに行く途中で教えてやる。お前が見た物しか信じられない、ってんなら百聞は一見にしかずだ。
考えてみりゃ、あそこを説明して、一発で理解する奴なんてのは存在しないからな。俺も初めて聞いた時は冗談だと思ったし、この目で見た時には、正気の沙汰かと呆れたものさ」
「はあん……益々わからなくなったけど、ま、ジャンさんがそう言うなら、待つよ!」
ガンマがにょろりとジャンの襟首から顔を出した。
「おやおやジャン、君もソドムに行くノカイ?」
「中には入らん。桟橋まで送るだけだ。大体、依頼人がドーヴィルにいると思うか?」
「さてネ……昨日までいたとしテモ、今はイナイんじゃないかな? 色々集まっテきていルだろウシね」
マヤが目を白黒させる。
「げっ!? もしかして、あのオペラ歌手がいるの?」
ジャンはガンマを襟首に押し込むと、目を瞑った。
「あいつは多分いない。だが、似たような奴ならいるかもしれんな」
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
天日ノ艦隊 〜こちら大和型戦艦、異世界にて出陣ス!〜
八風ゆず
ファンタジー
時は1950年。
第一次世界大戦にあった「もう一つの可能性」が実現した世界線。1950年4月7日、合同演習をする為航行中、大和型戦艦三隻が同時に左舷に転覆した。
大和型三隻は沈没した……、と思われた。
だが、目覚めた先には我々が居た世界とは違った。
大海原が広がり、見たことのない数多の国が支配者する世界だった。
祖国へ帰るため、大海原が広がる異世界を旅する大和型三隻と別世界の艦船達との異世界戦記。
※異世界転移が何番煎じか分からないですが、書きたいのでかいています!
面白いと思ったらブックマーク、感想、評価お願いします!!※
※戦艦など知らない人も楽しめるため、解説などを出し努力しております。是非是非「知識がなく、楽しんで読めるかな……」っと思ってる方も読んでみてください!※
霧のあとさき 川中島の根無し草
ちみあくた
歴史・時代
甲斐の虎こと、武田信玄の鬼軍師として名高き山本勘助。
だが、彼には五十代に至るまで使えるべき主君を持てず、今で言えばフリーターの立場で流離い続けたはぐれ者、という一面がある。
やっと心服できる主に出会い、その弟・武田信繫の信頼を得た後、六十九才の高齢で迎えた晴れ舞台・川中島の合戦。
劣勢を立直すべく、深い霧に覆われた戦場へ向う寸前、勘助は一つの言葉を言い残した。
「時の巡りを味方にして参る」
それは、はぐれ者だったからこそ分る信玄、信繁の密かな孤独へ共感し、生涯最後の力を捧げんとする誓いの現れだったが……
激闘の末、朦朧とする意識の中で霧の奥へ見出す最後の敵とは、果たして誰であったのだろうか?
☆
アルファポリスの他、小説家になろう、エブリスタ、ノベルアップ+でも掲載しています。
絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
最強無敗の少年は影を従え全てを制す
ユースケ
ファンタジー
不慮の事故により死んでしまった大学生のカズトは、異世界に転生した。
産まれ落ちた家は田舎に位置する辺境伯。
カズトもといリュートはその家系の長男として、日々貴族としての教養と常識を身に付けていく。
しかし彼の力は生まれながらにして最強。
そんな彼が巻き起こす騒動は、常識を越えたものばかりで……。
斬奸剣、兄妹恋路の闇(時代小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品)
牛馬走
歴史・時代
(時代小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品) 敵討(かたきうち)のために、双子の二刀流の遣(つか)い手を追う愛洲藤兵衛雄彦(あいすとうべえたけひこ)と八重(やえ)の兄妹。彼らは敵の足跡をたどるための情報収集と路銀を稼ぐために、徒党を組む無宿人の前に歯が立たない番太の代わりに用心棒を務める『さすらい番太』として悪党(わる)を斬りながら旅をしていた。旅の先々で、無宿人とその用心棒、村丸ごとが盗賊の集落、神を名乗って供物を捧げさせる猛獣使い、などを対峙する。その過程で、兄妹の間に生まれていた肉親以上の感情がいよいよ大きくなっていく……。
鷹の翼
那月
歴史・時代
時は江戸時代幕末。
新選組を目の敵にする、というほどでもないが日頃から敵対する1つの組織があった。
鷹の翼
これは、幕末を戦い抜いた新選組の史実とは全く関係ない鷹の翼との日々。
鷹の翼の日常。日課となっている嫌がらせ、思い出したかのようにやって来る不定期な新選組の奇襲、アホな理由で勃発する喧嘩騒動、町の騒ぎへの介入、それから恋愛事情。
そんな毎日を見届けた、とある少女のお話。
少女が鷹の翼の門扉を、めっちゃ叩いたその日から日常は一変。
新選組の屯所への侵入は失敗。鷹の翼に曲者疑惑。崩れる家族。鷹の翼崩壊の危機。そして――
複雑な秘密を抱え隠す少女は、鷹の翼で何を見た?
なお、本当に史実とは別次元の話なので容姿、性格、年齢、話の流れ等は完全オリジナルなのでそこはご了承ください。
よろしくお願いします。
中山道板橋宿つばくろ屋
五十鈴りく
歴史・時代
時は天保十四年。中山道の板橋宿に「つばくろ屋」という旅籠があった。病床の主にかわり宿を守り立てるのは、看板娘の佐久と個性豊かな奉公人たち。他の旅籠とは一味違う、美味しい料理と真心尽くしのもてなしで、疲れた旅人たちを癒やしている。けれど、時には困った事件も舞い込んで――? 旅籠の四季と人の絆が鮮やかに描かれた、心温まる時代小説。
がむしゃら三兄弟 第二部・山路将監正国編
林 本丸
歴史・時代
この第二部は、山路正国を中心に描かれた独立した物語ではありますが、第一部から引き続き物語が展開しておりますので、まず、第一部をお読みいただいてから、第二部を御覧ください。
第二部では、山路次兄正国と末弟一勝の協力と相剋が描かれます。
どうぞ、お付き合いください。
(タイトル絵はAIで作成いたしました)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる