64 / 520
3章 群雄割拠
第一次徐州の戦い(序)
しおりを挟む
劉備義勇軍が徐州へと向かう前のこと、曹操軍の第一次攻勢が始まった。
曹操「陶謙め。部下が勝手にしたことであり、関係ないと抜かすとはそれで納得できると思っておるのか。元譲・妙才、両名には長安に赴き献帝様の保護を命じる」
夏侯惇「孟徳の側を離れることになろうとは。典韋、孟徳のこと任せたぞ」
典韋「夏侯惇の旦那、任せてくだせぇ。青州の戦いで供に加えたコイツと殿を御守りしやすぜ。テメェも旦那に挨拶しろ」
???「許緒仲康って言うんだなぁ。よろしくお願いしますなんだなぁ」
典韋「どうも、トロくさいやつですいやせん。でも腕は俺が保証しますぜ」
夏侯惇「孟徳のことを任せたぞ」
許緒「了解しましたなんだなぁ」
夏侯淵「大丈夫かよ」
曹操「悪来が保証しているのなら間違いはあるまい。(力は虎のようだが頭の回転は遅いと見える。面白い者を連れて来た者だな)ワシは気に入ったぞ虎痴」
許緒「虎痴じゃなくて許緒なんだなぁ」
典韋「馬鹿オメェ、殿があだ名で呼んでくれるってことは期待の現れなんだよ。素直に受け取っとけ」
許緒「わかったんだなぁ」
曹操「ハッハッハッ。2人ともしっかりワシの護衛を頼むぞ」
典韋「ヘイ、おまかせくだせぇ」
許緒「わかったんだなぁ」
曹操「子孝、お前に先鋒を任せる。陶謙軍を蹴散らしてやれ」
曹仁「陶謙軍に恐怖を刻み込んでみせよう」
曹操「郭嘉は軍師として従軍せよ。戯志才は許昌にて献帝様を迎え入れる準備を護衛として、李典・楽進の両名を置いていく」
郭嘉「陶謙から徐州を奪う機会だからね。酒の準備も忘れないでもらえると嬉しいな」
戯志才「委細、承知しました。こちらのことは私にお任せください」
楽進「1番槍はまたの機会に取っておきます」
李典「殿、こっちのことは任せといてください」
曹操「うむ、任せたぞ。子廉には、子丹・文烈の両名を預けて後詰を任せる」
曹洪「心得た」
曹真「叔父上、背後はお任せください」
曹休「叔父上には指一本触れさせません」
曹操「頼もしい甥たちを持ち頼もしい限りだ。子和、悩んだ末、精鋭の虎豹騎の指揮官をお前に任せることにした。よく励め」
曹純「はっ。必ずや御期待に応える活躍を」
曹操「うむ。では、全軍徐州に向けて進軍開始」
曹操軍の進軍に対し、これまで平和であった徐州では、戦火に巻き込まれないように逃げ惑う者たちが出てくる。そんな混乱の最中、陶謙は曹操軍をどう凌ぐべきか対応に追われていた。
陶謙「やはり、部下が勝手にしたことでは止まってはくれぬか。どうしたものか。兗州を支配下に治めた曹操軍を相手にするには援軍を求めねばならぬ。精強な曹操軍の武将とやり合えるとなると劉備殿をおいて他にはいまい。麋芳よ。公孫瓚の元に身を寄せている劉備殿の元に援軍要請に行ってもらえぬか?」
麋芳「了解ですぞ(御用商人でありながら相談役としても陶謙様に仕えている兄貴には悪いがこの戦火から逃げられるなら援軍要請に行ってくるぜ)」
???「父上、援軍が来るまで凌がねばなりませんな。私を使者に曹操と今一度話してみるのはいかがですか?」
陶謙「商の申すことも一理あろう。任せるぞ」
商とは、陶謙の2人の息子の長男で、陶商で、次男は、陶応という。
陶商「はっ必ずや曹操を思いとどまらせてみせます」
陶謙「うむ。万が一の場合のことを考えて前線に兵を配置する。その1番前で使者として交渉すると良い」
陶商「父上、御心遣い感謝致します」
陶謙「前線の将じゃが曹豹を大将に呂由を副将に付け、その下に闕宣・許耽・臧覇に任せる」
曹豹「大役を必ず果たしましょう」
呂由「お任せを」
闕宣「仕方がねぇ。徐州の危機だ。手を貸してやる」
許耽「曹豹様をお守り致します」
臧覇「陶謙様には世話になってるから手を貸すことに致そう」
陶謙「任せたぞ」
こうして、兗州と徐州との国境付近にて両者は相対する。手を広げて争う意志のないことを示し歩いてくる者を曹操は幕舎に引き入れる。
曹操「陶謙の使者と申したな。首を差し出し降伏するということか?」
陶商「父上の使者として参りました陶商と申します。誤解があるとお聞きしたゆえ改めて説明しに参ったのです」
曹操「ほう。誤解とな。では、陶商とやら申すが良い」
陶商「はい。父上は張闓という配下を曹嵩様の護衛に付けました。その者が独立勢力の笮融・薛礼と結び反乱を起こし、そのせいで曹嵩様が」
曹操「ほぅ。だから我々のせいではないと。そう言いたいのであろうがそもそも陶謙が徐州をきちんと治めて居れば問題なかったのではあるまいか?独立勢力の笮融・薛礼を放置し、配下の中にも賊徒が多数いるように見受けられるが。それで本当に徐州は平穏だったと言えるのか?否、ワシはな陶謙という無能を徐州から追い出し、賊徒どもを見せしめにするつもりだ。貴様と話すことはないが残念だが帰ることはできん」
陶商「曹操殿、一体何を」
許緒「ごめんなんだなぁ」
曹操はやれと身振りで合図すると許緒が陶商の首を刎ねたのである。絶望した顔で絶命した陶商の首を箱に入れ、陶謙の元へと送り返し、そして、その勢いのまま国境を守備していた陶謙軍に襲いかかったのである。愛する息子の生首を見た陶謙は卒倒して、そのまま寝込んでしまい。陶応は兄の仇と飛び出して出撃してしまった。
曹操「陶謙め。部下が勝手にしたことであり、関係ないと抜かすとはそれで納得できると思っておるのか。元譲・妙才、両名には長安に赴き献帝様の保護を命じる」
夏侯惇「孟徳の側を離れることになろうとは。典韋、孟徳のこと任せたぞ」
典韋「夏侯惇の旦那、任せてくだせぇ。青州の戦いで供に加えたコイツと殿を御守りしやすぜ。テメェも旦那に挨拶しろ」
???「許緒仲康って言うんだなぁ。よろしくお願いしますなんだなぁ」
典韋「どうも、トロくさいやつですいやせん。でも腕は俺が保証しますぜ」
夏侯惇「孟徳のことを任せたぞ」
許緒「了解しましたなんだなぁ」
夏侯淵「大丈夫かよ」
曹操「悪来が保証しているのなら間違いはあるまい。(力は虎のようだが頭の回転は遅いと見える。面白い者を連れて来た者だな)ワシは気に入ったぞ虎痴」
許緒「虎痴じゃなくて許緒なんだなぁ」
典韋「馬鹿オメェ、殿があだ名で呼んでくれるってことは期待の現れなんだよ。素直に受け取っとけ」
許緒「わかったんだなぁ」
曹操「ハッハッハッ。2人ともしっかりワシの護衛を頼むぞ」
典韋「ヘイ、おまかせくだせぇ」
許緒「わかったんだなぁ」
曹操「子孝、お前に先鋒を任せる。陶謙軍を蹴散らしてやれ」
曹仁「陶謙軍に恐怖を刻み込んでみせよう」
曹操「郭嘉は軍師として従軍せよ。戯志才は許昌にて献帝様を迎え入れる準備を護衛として、李典・楽進の両名を置いていく」
郭嘉「陶謙から徐州を奪う機会だからね。酒の準備も忘れないでもらえると嬉しいな」
戯志才「委細、承知しました。こちらのことは私にお任せください」
楽進「1番槍はまたの機会に取っておきます」
李典「殿、こっちのことは任せといてください」
曹操「うむ、任せたぞ。子廉には、子丹・文烈の両名を預けて後詰を任せる」
曹洪「心得た」
曹真「叔父上、背後はお任せください」
曹休「叔父上には指一本触れさせません」
曹操「頼もしい甥たちを持ち頼もしい限りだ。子和、悩んだ末、精鋭の虎豹騎の指揮官をお前に任せることにした。よく励め」
曹純「はっ。必ずや御期待に応える活躍を」
曹操「うむ。では、全軍徐州に向けて進軍開始」
曹操軍の進軍に対し、これまで平和であった徐州では、戦火に巻き込まれないように逃げ惑う者たちが出てくる。そんな混乱の最中、陶謙は曹操軍をどう凌ぐべきか対応に追われていた。
陶謙「やはり、部下が勝手にしたことでは止まってはくれぬか。どうしたものか。兗州を支配下に治めた曹操軍を相手にするには援軍を求めねばならぬ。精強な曹操軍の武将とやり合えるとなると劉備殿をおいて他にはいまい。麋芳よ。公孫瓚の元に身を寄せている劉備殿の元に援軍要請に行ってもらえぬか?」
麋芳「了解ですぞ(御用商人でありながら相談役としても陶謙様に仕えている兄貴には悪いがこの戦火から逃げられるなら援軍要請に行ってくるぜ)」
???「父上、援軍が来るまで凌がねばなりませんな。私を使者に曹操と今一度話してみるのはいかがですか?」
陶謙「商の申すことも一理あろう。任せるぞ」
商とは、陶謙の2人の息子の長男で、陶商で、次男は、陶応という。
陶商「はっ必ずや曹操を思いとどまらせてみせます」
陶謙「うむ。万が一の場合のことを考えて前線に兵を配置する。その1番前で使者として交渉すると良い」
陶商「父上、御心遣い感謝致します」
陶謙「前線の将じゃが曹豹を大将に呂由を副将に付け、その下に闕宣・許耽・臧覇に任せる」
曹豹「大役を必ず果たしましょう」
呂由「お任せを」
闕宣「仕方がねぇ。徐州の危機だ。手を貸してやる」
許耽「曹豹様をお守り致します」
臧覇「陶謙様には世話になってるから手を貸すことに致そう」
陶謙「任せたぞ」
こうして、兗州と徐州との国境付近にて両者は相対する。手を広げて争う意志のないことを示し歩いてくる者を曹操は幕舎に引き入れる。
曹操「陶謙の使者と申したな。首を差し出し降伏するということか?」
陶商「父上の使者として参りました陶商と申します。誤解があるとお聞きしたゆえ改めて説明しに参ったのです」
曹操「ほう。誤解とな。では、陶商とやら申すが良い」
陶商「はい。父上は張闓という配下を曹嵩様の護衛に付けました。その者が独立勢力の笮融・薛礼と結び反乱を起こし、そのせいで曹嵩様が」
曹操「ほぅ。だから我々のせいではないと。そう言いたいのであろうがそもそも陶謙が徐州をきちんと治めて居れば問題なかったのではあるまいか?独立勢力の笮融・薛礼を放置し、配下の中にも賊徒が多数いるように見受けられるが。それで本当に徐州は平穏だったと言えるのか?否、ワシはな陶謙という無能を徐州から追い出し、賊徒どもを見せしめにするつもりだ。貴様と話すことはないが残念だが帰ることはできん」
陶商「曹操殿、一体何を」
許緒「ごめんなんだなぁ」
曹操はやれと身振りで合図すると許緒が陶商の首を刎ねたのである。絶望した顔で絶命した陶商の首を箱に入れ、陶謙の元へと送り返し、そして、その勢いのまま国境を守備していた陶謙軍に襲いかかったのである。愛する息子の生首を見た陶謙は卒倒して、そのまま寝込んでしまい。陶応は兄の仇と飛び出して出撃してしまった。
0
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
GAME CHANGER 日本帝国1945からの逆襲
俊也
歴史・時代
時は1945年3月、敗色濃厚の日本軍。
今まさに沖縄に侵攻せんとする圧倒的戦力のアメリカ陸海軍を前に、日本の指導者達は若者達による航空機の自爆攻撃…特攻 で事態を打開しようとしていた。
「バカかお前ら、本当に戦争に勝つ気があるのか!?」
その男はただの学徒兵にも関わらず、平然とそう言い放ち特攻出撃を拒否した。
当初は困惑し怒り狂う日本海軍上層部であったが…!?
姉妹作「新訳 零戦戦記」共々宜しくお願い致します。
共に
第8回歴史時代小説参加しました!
タイムワープ艦隊2024
山本 双六
SF
太平洋を横断する日本機動部隊。この日本があるのは、大東亜(太平洋)戦争に勝利したことである。そんな日本が勝った理由は、ある機動部隊が来たことであるらしい。人呼んで「神の機動部隊」である。
この世界では、太平洋戦争で日本が勝った世界戦で書いています。(毎回、太平洋戦争系が日本ばかり勝っ世界線ですいません)逆ファイナルカウントダウンと考えてもらえればいいかと思います。只今、続編も同時並行で書いています!お楽しみに!
令嬢の名門女学校で、パンツを初めて履くことになりました
フルーツパフェ
大衆娯楽
とある事件を受けて、財閥のご令嬢が数多く通う女学校で校則が改訂された。
曰く、全校生徒はパンツを履くこと。
生徒の安全を確保するための善意で制定されたこの校則だが、学校側の意図に反して事態は思わぬ方向に?
史実上の事件を元に描かれた近代歴史小説。
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる