チュヴィン
スズメのチュヴィンと和寿のきずなの物語
あなたにおすすめの小説
【総集編】日本昔話 パロディ短編集
Grisly
児童書・童話
⭐︎登録お願いします。
今まで発表した
日本昔ばなしの短編集を、再放送致します。
朝ドラの総集編のような物です笑
読みやすくなっているので、
⭐︎登録して、何度もお読み下さい。
読んだ方も、読んでない方も、
新しい発見があるはず!
是非お楽しみ下さい😄
⭐︎登録、コメント待ってます。
絆の輪舞曲〜ロンド〜
Ⅶ.a
児童書・童話
キャラクター構成
主人公:水谷 陽太(みずたに ようた)
- 年齢:30歳
- 職業:小説家
- 性格:おっとりしていて感受性豊かだが、少々抜けているところもある。
- 背景:幼少期に両親を失い、叔母の家で育つ。小説家としては成功しているが、人付き合いが苦手。
ヒロイン:白石 瑠奈(しらいし るな)
- 年齢:28歳
- 職業:刑事
- 性格:強気で頭の回転が速いが、情に厚く家族思い。
- 背景:警察一家に生まれ育ち、父親の影響で刑事の道を選ぶ。兄が失踪しており、その謎を追っている。
親友:鈴木 健太(すずき けんた)
- 年齢:30歳
- 職業:弁護士
- 性格:冷静で理知的だが、友人思いの一面も持つ。
- 背景:大学時代から陽太の親友。過去に大きな挫折を経験し、そこから立ち直った経緯がある。
謎の人物:黒崎 直人(くろさき なおと)
- 年齢:35歳
- 職業:実業家
- 性格:冷酷で謎めいているが、実は深い孤独を抱えている。
- 背景:成功した実業家だが、その裏には多くの謎と秘密が隠されている。瑠奈の兄の失踪にも関与している可能性がある。
水谷陽太は、小説家としての成功を手にしながらも、幼少期のトラウマと向き合う日々を送っていた。そんな彼の前に現れたのは、刑事の白石瑠奈。瑠奈は失踪した兄の行方を追う中で、陽太の小説に隠された手がかりに気付く。二人は次第に友情と信頼を深め、共に真相を探り始める。
一方で、陽太の親友で弁護士の鈴木健太もまた、過去の挫折から立ち直り、二人をサポートする。しかし、彼らの前には冷酷な実業家、黒崎直人が立ちはだかる。黒崎は自身の目的のために、様々な手段を駆使して二人を翻弄する。
サスペンスフルな展開の中で明かされる真実、そしてそれぞれの絆が試される瞬間。笑いあり、涙ありの壮大なサクセスストーリーが、読者を待っている。絆と運命に導かれた物語、「絆の輪舞曲(ロンド)」で、あなたも彼らの冒険に参加してみませんか?
おっとりドンの童歌
花田 一劫
児童書・童話
いつもおっとりしているドン(道明寺僚) が、通学途中で暴走車に引かれてしまった。
意識を失い気が付くと、この世では見たことのない奇妙な部屋の中。
「どこ。どこ。ここはどこ?」と自問していたら、こっちに雀が近づいて来た。
なんと、その雀は歌をうたい狂ったように踊って(跳ねて)いた。
「チュン。チュン。はあ~。らっせーら。らっせいら。らせらせ、らせーら。」と。
その雀が言うことには、ドンが死んだことを(津軽弁や古いギャグを交えて)伝えに来た者だという。
道明寺が下の世界を覗くと、テレビのドラマで観た昔話の風景のようだった。
その中には、自分と瓜二つのドン助や同級生の瓜二つのハナちゃん、ヤーミ、イート、ヨウカイ、カトッぺがいた。
みんながいる村では、ヌエという妖怪がいた。
ヌエとは、顔は鬼、身体は熊、虎の手や足をもち、何とシッポの先に大蛇の頭がついてあり、人を食べる恐ろしい妖怪のことだった。
ある時、ハナちゃんがヌエに攫われて、ドン助とヤーミがヌエを退治に行くことになるが、天界からドラマを観るように楽しんで鑑賞していた道明寺だったが、道明寺の体は消え、意識はドン助の体と同化していった。
ドン助とヤーミは、ハナちゃんを救出できたのか?恐ろしいヌエは退治できたのか?
遠足大挽回は、いたしません!
つちのこうや
児童書・童話
不登校で遠足に参加したことのない四人が、小学校を卒業した。四人ンは今までの遠足を「挽回」しようとするが……結局、遠足大挽回を、やめることにした。
ご当地アイドルなんか、余裕だし!
りりぃこ
児童書・童話
有名プロデューサーによるアイドルオーディションを楽しみにしていた小学六年生の牧村コノハ。しかし田舎への引っ越しにより、そのオーディションは断念するしか無かった。
しかし、引っ越し先で、ボーイッシュな同級生の爽香から、ご当地アイドルのオーディションに誘われる。
爽香と、上がり症の中学生・小波と共にオーディションに合格したコノハは、ご当地アイドルとして、当初の予定とは少し違う、地元密着型のご当地アイドルとしての道を進んでいくことになる。
表紙 イラストACより
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
こんにちは✨😃❗
衝撃的な結末になりましたね😢
和寿くんにとって、大切な人を同時に二人も亡くなったのですから😭
チュヴィンを覚えている人もいないこともショックです😨
地球の危機を救ってくれた雀だから🐦️
いつか人や鳥や動物がチュヴィンを思い出しますように🍀
和寿くんも頑張れ👊😆🎵
こんばんは。
伏線回収に努めようとしたのですが、読者の想像に任せることにしました。
和寿ならそうするだろうという回答がちりばめられてあるはずです。
チュヴィンが予想した通りチュヴィンの和寿への最後の魔法が現実となりました。
その際おじいちゃんとチュヴィンは死なせるつもりはなかったのですが残念です。
最終的に夢の世界で通じ合えたように、
チュヴィンとおじいちゃんは現実世界では死んだのですが、別世界で生きている設定です。
チュヴィンとおじいちゃんが起こしたことにより人々は本当に目を覚ましてほしいです。
和寿はこれからの世をつくって行く主人公です。がんばってほしいものです😊
こんばんは☺️
今まで投稿を読むだけで感想を怠ってました🙇♂️💦
書ける時はできるだけ書きますね♪♪🍀
チュヴィンにもハクちゃんにも相手が出来て嬉しいですが、寿和は少しヤキモチ的なものがありますよね。
人間の恋は簡単なものではないですもんね💦
でも、チュヴィンは「当たって砕けろ」
の1つの魔法を教えましたね✨🐥
もしダメだったら、焦らず次に向けば大丈夫です👍👍
そして会話だけだと、それが全て正しいのか否か分からない時もありますよね。
あまり否定しちゃうと不信に陥りかねないので、これは正しい、これは違うなとか自分をコントロールして聞けばいい方法もあるかもです😊
読んで自分も勉強になったと思います✌️
また次回も楽しみにしてます🍀🐥🕊️
こんばんは。ありがとう。
しゅんさんの大切な時間を奪ってしまうのがとても心苦しいです。
さて、男女の数が偏って無い生物は、あたりまえのようにペアができているように思います。違うかな。
それに比べて人間の恋は難しいですね。
ことに現代に近づくほど難しさは増しているように思います。彼女いらない。とかいう若者もいます。
頭で考えるからそうなるんじゃないかと思っています。
人間の恋は頭の中でぐじゅぐじゅ考るからいいんじゃないか。
そう、ドラマの役者はぐじゅぐじゅ考えて演じてます。
でも、当たって砕けろがいいという暴言? があってもいいと思います(笑)
頭があるから誤解も生まれるのでしょう。ほんとに頭を冷静にコントロールできればいいですよね
頭でっかちな現代人。でも文明的な暮らしができるし悩ましい所です。
でも頭を使うと悩みも生まれますね。
頭で考える人間は厄介な動物だと思ってます😊
おはようございます☀️🙋❗
今日は一段と暑いですね😱☀️
早くもバテてます。
完全なコミュニケーション作戦、上手くいくといいですね🍀
こんばんは。
猛烈な暖房の中にいるみたい(笑)
難題を掲げて、自分を追い込んでます。
『完全なコミュニケーション作戦』いまだ成功の見込みが立っていません。
でも大切な所なので大事に行きたいです。
想像でいいから上手くこぎつけるといいです。
上手く行かないと今後にかかわるところなので時間がかかるかもしれません。
いつも感想ありがとうございます。自分の物語の振り返りになってます♡
こんばんは🌙😃❗
昼間は暑さにやられてバテてました😱☀️
寿和くん、大変でしたね😅
大人と子供の違いは難しい問題ですね😓
今の日本はどうかしていると思います!
奈良の鹿を殺戮して駆除しようとしたり、雀や燕のの居場所がなくなったり…
昔の日本人はもっと動物や鳥に優しかったと思います。
もっと自然に寄り添った生活に戻すべきだと思います。
こんばんは
先を考えると途方に暮れます。まだ暑い季節はふた月は続きそうですね。
わたしはもうすでにばてました(笑)
和寿は事件の中枢に居るので少し休ませました。
活躍し過ぎると超人になってしまいます♡
大人と子供の違いは難しいですね。
年をとれば大人になれるのかといえば違うと思います。
昔の日本人は自然に優しかったですね。それは文芸の世界を見ても明らかです。
わたしは「そこ踏むな 夕べほたるの ゐたあたり」という句が好きです。
ほたるも山奥に行かなければ見れなくなりました。
たしかにスズメもツバメも数を減らしています。
昔は縁起のいいものとして、人のそばに暮らしていました。
今では、各家庭にはスズメよけのテープは存在するし、
ツバメの巣は下が糞で汚れるからといって撤去されたりします。
狭量な人が増えたのかも。
絶滅危惧種の鳥も少なくはありません。とても残念です。
幸い、わたしの家の近くのスーパーには、たくさんのツバメの巣がありました。
優しい店長さんなのでしょう
敦子さんやわたしのような人間は残念ながら少数派でしょう。
それでもあきらめず、命ある限り保護に努めたいですね。
こんにちは✨😃❗
鳥や動物達の警鐘を人間の大人たちが聞けたらいいのに😅
この気候変動は異常ですよ😅
寿和くん、諦めないで🍀
こんにちは感想ありがとうございます。
子どもの心を持った大人が出てこないとだめですね。
でもそんな人間、この世の中で暮らしていくのは困難です。
それに、そんな人物を登場させたとしても、今のところ明るい未来を描けませんね。
この状況を脱するのにファンタジーな展開になってしまうかもしれません。
でも人が想像できることは実現できる。なんて、なんかのキャッチコピー見たいです。
気候変動の話、炭酸ガスの問題ですね。いい案が出せませんね。
和寿に期待してます。
このお話先が読めなくなりました。何とか話をソフトランディングしたいです♡
おはようございます☀️🙋❗
難しい問題ですね。
頭と心を使う人間と体に聞けの動物たち。
何とかなればいいのに🍀
敦子さんこんにちは。感想ありがとうございます。
現実にははっきりと頭を使う人間と体に従う鳥や動物とは、
はっきり分かれていないと思います。
人間だって体に従うことも多いものです。食欲はその最たるものでしょう。
逆に鳥や動物だって頭を使うこともあります。頭と体その両者の中間にあるのが心だと思います。
わたしは現状では人間の方が鳥や動物たちより、早く絶滅してしまうような気がしています。
環境に適応するのに頭を使うのでは時間がかかり過ぎるためです。
人が生きる全ての時間を使っても解決できない問題があると書きました。
一方、鳥や動物たちは体に聞けば、できる範囲でですが、遺伝子が知っています。それに従えばよいのです。
頭を使うのと体が知っているというのでは一長一短があると思います。
人間には文化があると書きましたが鳥や動物の文化も見てみたいでしょ。
例えばですが鳥や動物の盆踊りなど見てみたいでしょ。
頭も大事でも体が知っていることを、頭で台無しにしてしまうのも残念。
そのための人間と鳥や動物たちの和合です。
頭と体の中間に心を置きましたが、これを手掛かりに何とかしたいと思います。
可愛いお話ですね✨
寿和の恋が実りますように❕
チュヴィンとハクちゃんのお願いが可愛いすぎます☺️
敦子さんこんにちは。感想ありがとうございます。
思春期の少年の実態を軸に描いてます。
それにチュヴィンとハクちゃんは小鳥ですから、人間のように悪知恵が働きません
そういう意味では全体的にかわいいとお話になったと思います。
その他「かわいい」というのは、何かを肯定してくれたのですね。ありがとうございます。
寿和の恋は実ると思います。でも条件付きになると思います(予定です)。
楽しみにしていてくださいね♡
こんにちは👋😃
チュヴィン、頑張れ👊😆🎵
小さくても勇者に変わりないです😌💓
こんにちは、感想ありがとうございます。
チュヴィンは小さな巨人を目指しています。
チュヴィンは子どもサミットのメンバーの中でも北の森作戦の中でも一番小さいです。
小さいけどすごい主人公を目指しています。
小さな巨人のテーマはありふれていますがあえて提示しました。
最近の風潮だと、小さいものはしょせん小さいとかいう話が多すぎます。
それではあまりに夢がないのでね。
いつもていねいによんでくださって感謝です。
こんにちは✨😃❗
ハクちゃんの演説に足をとめる人がいないのは悲しいですね😢💦
生物の多様性を守るのは人類の責務だと思います。
寿和がチュヴィンと仲直りできて良かったです。
子どもサミットで、スズメの絶滅が防げるといいですね🍀
こんにちは。感想ありがとうございます♬
SDGsの目標⑮の陸の豊かさも守ろうは、
鳥や動物たちの多様性を守ろうと同義だと思っています。
スズメのことを振り返ってみると、改めて数が減ったなあと思います。
昔は、電線に数珠つなぎに留まっていたスズメが、
少しずつ数を減らしたので、人々は気づかなかったのでしょう。
わたしの地域ではスズメが電線に留まっている姿は、
消滅したといっていいくらいです。
鳥や動物たちにとってこの⑮の目標は、
自身に一番大切な目標なのでこのお話に取り上げました。
そのうちスズメも絶滅危惧種に指定されやしないかどうかと心配です。
ハクちゃんの演説に足を止める人がいないのは、
大人たちがまだ鳥や動物たちのことを下の見ていることの表われです。
これからは彼らの言葉を聞くように接しなくてはならないというのに。
敦子さんは、ハクちゃんの演説に、人が足を止めないのは悲しいと表現されました。
そんな感性が必要な時代になってきます。
そう言った感性は童話を読む時に必要な感性に留まることなく、
現実の世界に生かされてしかるべき時だと思います。
チュヴィンと寿和の喧嘩はチュヴィンの大幅な譲渡で幕を下ろしました。
だから、課題は山積み。
仲良くして次の課題に向かわなくてはなりません。
次の世界子どもサミットでは子供ばかりでなく鳥や動物も参加させる予定です。
チュヴィンと寿和の本当の仲直りができるといいですね。
おはようございます☀️🙋❗
SDGsについての具体的な目標を書いて下さって、ありがとうございます😉👍️🎶
感想は難しいですが、日本も先進国の上位を目指して、頑張りたいところです。
最近、谷口たかひささんの「シン・スタンダード」という本を読みました📖
日本の進むべき道を示してくれているような気がします。
SDGsの期限も環境問題の期限も時間がないですよね。
できることから、やっていこうと思います。
こんにちは感想ありがとうございます♬
SDGsの知見、敦子さんの方がより深くより広く探っているのだなあと思いました。
谷口たかひささんの事も初めて知りました。
日本も社会が成熟してきて、これからはSDGsの運動に、
より責任ある国家となっていくのだろうなあと思っています。
日本という国は社会の成熟を待たなくても、
文化的にSDGsの上位国家になってもおかしくない、
ポテンシャルを持っているような気がしてなりません。
日本文化を一言でいったなら、
奥ゆかしいとか、質素とか、自然、などに価値を置く、
およそ発展とは縁がない身の処し方をしてきたのに、
(もちろん局地的な発展はします)
近年の経済成長は奇跡なのではという思いにさせられます。
日本の文化が好きです。
最近、日本は外国からの観光客でごった返しています。
きっと不思議・日本という国を感じたくて来日するのではないでしょうか。
日本という国はまだまだ世界をいい意味で驚かせるようなことをしてくれると思っています
わたしの記憶が正しければ、SDGsの前段階にも同じような運動があったはずです。
SDGsはあと6年で幕引きをしますが、6年ですべて解決する見込みはありません。
次の段階でのSDGsの目標を決めてくるはずです。
(だからといって手を緩めることは断じてなりませんが)
問題が解決を見るまで人々はあきらめないでしょう。信じてます。
なおわたしのこの物語の身の置きどころはチュヴィン側です
実際のSDGsには鳥や動物の視点がありません。
それは鳥や動物たちの意見などわからないからですが
わたしの物語では万能のコミュニケーション能力が発動するので、
人と鳥や動物との会話ができてしまいます。
これを利用して鳥や動物視点を可能にしています。
これにより人間同士のSDGsを独りよがりにしない方向を探ってみようと思っています。
よって「人間に都合の良いSDGsという運動」という
少し皮肉なタイトルになってしまいました(#^^#)
こんにちは👋😃
SDGsのことを詳しく分かりやすく書いて下さって、ありがとうございます😉👍️🎶
気候変動は異常ですね。
私達ができることも大事だけど、政治を変えることも大切だなと思います。
平和を守り、地球に優しい政策を政治家は行って欲しいです。
長らく選挙に行ってなかったですが、次回から選挙に行こうと思います。
今までは周りの意見で入れていたけど、次回から自分の意見で投票しようと思います。
エコバッグを使ってますよ❗
こんばんは、感想ありがとうございます♬
SDGsのお話あと1回ぐらい続くと思います。
17の目標を達成度で表したランキングがあるのですが、
世界166ヶ国の内2023年の日本の結果は21位だそうです。
ベスト3は北欧の国が占めています。
ベスト20位はヨーロッパ諸国、ワースト20位の国は、おおむねアフリカの国々でしめられています。
日本の場合先進国の中で恥ずかしいと思われるのは、ジェンダーの平等が達成されていない事でしょうか。
政治家に女性が少ないのが象徴的ですね。
わたしも選挙言ってません。でも今度の国政選挙はみな投票に行くと思います。
私も行きたいと思います。汚職でひどいことになってますもんね。
私の予想では、そこで女性議員も増えるはずです。
あと日本が達成できていないのは、我々の問題として日々ニュースで聞かれることばかりです。
ゴミ問題。異常気象への対策。海や陸の豊かさの守護です。耳の痛い話です。
あと6年では達成できそうもありませんね。また期限付きで新たな目標が建てられることでしょう。
個人の取り組みも大切ですが、 私も政治が大切と思います。
そもそもSDGsを管轄しているのは外務省ですもんね。政治がもっと踏み込んでいいと思います。
また、SDGsの目標は、先進国が放った矢が巡り巡ってが回て来たつけです。
後進国に着けを回すなと言われてもおかしくありません。ここのところが難しい所です。
エコバック。立派です。省エネルギーに貢献してますし、
海の豊かさを守る、つまり海に流失する廃プラスチック問題に貢献してます。
日本人として恥ずかしくない国づくりを望みます(#^^#)
おはようございます🙋❗
SDGs~最近よく聞きますね😃
私にもできる事がありそうです🍀
分かりやすく書いて下さって、ありがとうございます😉👍️🎶
感想ありがとうございます。本当の本当に感謝。モチベーションがぐっと上がります
ありがとうございます♬
SDGsの目的は、貧困を終わらせ、地球環境を守り、
すべての人々が平和と豊かさを享受できる世界を実現することです。
個人でもできることはたくさんあります。
小さなことでも世界の80億人が実践すればたいそうなことになります。
わたしはコーヒー豆をフェアトレード(公正な貿易)によって得られたものや、
環境に優しい栽培によって得られたものを購入したりしています。
それから、車の移動を少なくして、なるだけ歩いたり、
冬は厚着してエアコンをつけないなどしてます。
探せば個人でできることもたくさんあります。
SDGsは2015年9月に国連で採択されたものですが
達成期限が2030年12月31日ですから、あと6年弱しかなくなってしまいました
しかし、できるだけ多くの成果が出せると信じています(#^^#)
こんにちは✨😃❗
この異常気象~どうにかならないかと思います😱
自然を敬い、畏れていた昔の日本人~その頃に戻れるといいのかな?
世界中の人達が動物の悲鳴に耳を貸す時が来ているのではないかな、と思います。
効率的な暮らしは楽だけど、人間が自分の首を締めているような気がします。
心身の調子が悪くて、具体的な行動に踏みきれない自分がはがゆいです。
自然豊かで平和な世界が訪れますように祈ります🛐
こんばんは。感想ありがとうございます♬
冬は少し暖かくなったけれど夏がたまらないですよね。
40℃近い気温はもう何処の熱帯だと言いたくなります。
しかし、もう昔の日本には戻れないと思います。
科学が発展し自然を操作するようになった人間は
ひたすら心地よさを求めてあくなき探求をするのでしょう。
いや、戻らなくなっていいと思ってます。人間の宿命だと思います。
一昔前は地球の癌細胞に例えられた人間ですが、
これが良性の腫瘍くらいになるのが、今の人間に課された目標ですね
癌になるかならないかのはざまです。
今人間はやっと舵を切ろうとしています。SDGsです。持続可能な開発目標。
これが現実的な解決策だと思います。科学技術だけではない広範な目標です。
難しいことはいくらでもありますが、個人にも簡単に実行できることもあります。
身の丈に合った目標を設定すればいいのだと思います。
敦子さんのできることもたくさんあると思います。
SDGsの取り組みの中で、豊かな自然、平和な世界を取り戻すことができるかもしれません。
希望を最後まで持ちたいものです(#^^#)
こちらでもこんばんは😊✨
自然を愛する心、未来永劫大切な事だと本当に思ってます🌳🍀
確かに効率化は大事ですが、この地球にはそんな勝手な都合ばかり考える人間だけじゃない事を訴えたいですね👍👍
前に北の森で魔女とじいちゃんも一緒に戦ったのも運命かもですよね♬✨
「花鳥風月」…この中に鳥の文字が入ってるのが嬉しくなりました😊
花は人間も鳥さんも他の生き物も愛でる植物ですよね🌷🌸🌺🌻
次回の展開もすごい楽しみです🎶🍀✨
こちらでもこんばんは♬
わたしも同意見です。自然を愛する心は皆に持ってもらいたいですね。
今、最も我々が感じる自然破壊は二酸化炭素の大量排出です。
これによって気候の急速な変動を我々は目の当たりにしています。地球温暖化ですね。
北極、南極の氷が解け海面は上昇します。国土が海に沈んでしまう国まであります。
ゲリラ豪雨は1日でひと月分の雨をもたらし、川が氾濫し洪水を招きます。
逆に雨が降らない地域が出て来て砂漠化します。
そんな中で絶滅する動植物もあります。
グローバルスタンダードにより誰もが西洋的な幸せを追っています。
皆が車に乗り。食を望み、または工業製品を望む。
こう言った営みはすべて二酸化炭素を生みます。
これに今、歯止めがききません。
でも、車は技術で解決しそうですね。
現実的解決はこのように技術的な解決しかないと思ってます。
でもこれが果てしなく難しい。でもタイムリミットまで頑張るしかないのでしょう。
しゅんさん花鳥風月がお好きですか。日本文化は自然に優しい文化です(#^^#)
こんにちは✨😃❗
ピーターと寿和の会話~30年前の私の姿と重なりました😃
今よりずっと環境問題に関心を持ってました。
それにしても最近の異常気象は酷いですね😅
私の生きているうちにシェルター暮らしになっていたりしてと心配になります。
戦争も身近に迫っているような気がします。
考えると未来がみえなくなるから今を精一杯生きようと思います🎵
希望の匂いが今回の話で一番心になりました‼️
私も希望の匂いを嗅いでみたいです☺️
こんばんは。感想ありがとうございます♬
環境問題。わたしも30年くらい前に関心を持ちました。
記憶に間違いが無かったら湾岸戦争が起きてタンカーが沈没して、
白い海鳥が原油に犯され真っ黒になっているのにショックを感じたものでした。
何だか現在も政治を見ていると、
危うい橋を渡ろうとしているのではないのかと思ったりします。
もっと皆で明るい話をしたいですね。
そうすれば人が人を憎むという行為が馬鹿らしくなるでしょう。
戦争は御免です。精一杯生きて人生を謳歌したいものです。
シェルター暮らしなんて御免ですよね。
希望の匂いは、五感が感じるものでは無く、
精いっぱい頑張った時に感じられる想念のようなものを形容したつもりです。
誰もが感じることができるものであるはずです(#^^#)
こんばんはです🙇♂️
新作楽しませて貰いました🎶✨
本当に人間のエゴや勝手な都合で自然をいじめてる現実ですよね。
真面目な話し、じいちゃんが「自然を痛めつけてると必ず、しっぺ返しがそのうち降り掛かってくる」と言ってました。
自然を痛めれば、何の罪も悪さも無い外の生き物達も悲しみますよね…。
さて、チュヴィンは帰りに寿和の様子を察知しましたね🐥
さすが野生の勘👏🍀
僕の匂いを嗅げば、希望の匂いもあると教えて、チュヴィンは可愛さと頼もしさも兼ね備えてますよね♬✨
ピーターが話してたことを寿和は、今後どう生かすのかも楽しみです☺️
しゅんさんこんばんは。感想ありがとうございます♬
子どもの頃って、結構、環境問題に関心を寄せませんでしたか?
わたしは寄せました。
学校もそちらの講義がある学校を選びました。
今も根っこにはそんな感情が残ってます。
タンカーが沈没して原油をばらまき、
海鳥が原油にまみれて痛々しい姿になったのを今でも覚えています
わたしもしゅんさんのおじいさんぎみと同じ考えですね。
何の罪もない鳥や動物の悲しい姿をみたくありません。
希望の匂いがする人間が少なすぎます。
しゅんさんやしゅんさんのおじいさんのような
希望の匂いがする人間を守りたいです。
ピーターには、それとなく、このような話の使者としてふさわしい役をあたえました
このような話が今後どうなっていくのか楽しみにしていてくださいね(#^^#)
おはようございます☀️🙋❗
話さない作戦は失敗したかのようにみえましたが、子供の純真な優しさで大人たちも鳥や動物に優しくなりましたね❤️
博くんもハクちゃんに乗れればいいのに😆
寿和くんが卒業したら、ハムスターやウサギは悲しむだろうなといらない心配してしまいました☺️
敦子さん、こんにちは。感想ありがとうございます♬
話さない作戦発案者の文鳥のブンちゃんのもくろみは甘くてうまくいきません
しかし思わぬところから良い方向に転がり、作戦は成功といってもよい結末を得ました
子どもの力はたいしたものです
博君にもハクちゃんに乗って飛んでほしかったのですが
あの魔法は北の森作戦の功労者である寿和と紳吉おじいさん限定としました
そうやすやすと使うことができない魔法なのです(#^^#)
教室のペットとのお別れですね(寿和の卒業)
まだ設定上物語初めの小学5年生の春から半年も過ぎていないので
心配無用ですが(おまけに小中一貫校)別れの時が来たら何か考えます
別れを心配してくださったのですね、優しい視点に感動しました(#^^#)
こちらでもこんばんは( *´꒳`*)🍀
いつものように寿和は、チュヴィンとハクちゃんと登校✌️🐥
そしたら、友達の博君がハクちゃんに大変興味を持つ事にびっくりしました☺️
会話をするうちに「力」を得たのでしょうか、いっぱしのハクちゃん博士になりましたね🎶
いじわるしたりする大人を子供達が説得する心は大事だと感銘しました✨
子供達の純粋な優しい心が、鳥や動物との融合できる未来に期待できますね♬🍀
しゅんさんこちらでもこんばんは♬
始めのあたり分りづらかったかも
前話の続きなので、「前話の最後に語られた『話さない作戦』が実行に移された」
と書いて一様うながしたのだけれど
わざわざ前話の最後の段落を読む人は少ないみたい
すると前半1/3くらい意味が分からなくなる可能性があります
これは私のしくじりですごめんなさい
文章力がまだまだ修行中の段階ですのでお許しを
でも伝えたいことは伝わっているので大丈夫なのか(#^^#)
こんにちは👋😃
万能コミュニケーション能力の限界。
人それぞれなんですね😅
鳥や動物が主体になったときに人類はどうなるか⁉️
目が離せません❕
敦子さんおはようございます、感想ありがとうございます♬
寿和は魔女の封印を解いて人間の認識を代えました、核戦争を未然に防いだのです
それを可能にした、万能コミュニケーション能力獲得のしかたに問題があります
チュヴィンの魔法により能ry区が可能になった寿和と紳吉おじいさんは
自覚的に能力を獲得したため能力の前後を知ることができました
一方魔女の封印が解けていつの間にか能力を獲得した多くの人は
いつの間にか鳥や動物と話せるようになったのでどうして話せるのか分かりません
つまり能力獲得の前後が分からないのです
これが原因で寿和と紳吉おじいさんを除く人たちは、前後の重大性を分からず
鳥や動物のことを人間の思い込みで軽く扱ってしまいl
コミュニケーションの基本である相手の立場になって考えるという
重大ポイントを忘れて会話をしてしまいます
その結果鳥や動物の時代は上っ面しか進まず
本質的には人間中心主義は変わらないということが起こっているのです
それを正すべく文鳥のブンちゃんの考えた作戦が始まるところでこの賞は終わります
鳥や動物の時代が始まったといってもまだ黎明期ですね(#^^#)
こんばんはですo(⑉>ᴗ<⑉)o🍀
今回も新作を読ませて貰いました🎶✨
今回は、じっくり考えさせられる内容でした☺️
万能のコミュニケーション能力の限界説…。
やっぱり人間や動物はそれぞれの性格や考え方などがあり一筋縄ではいきませんよね🍀
この難題にどう向き合って、どうすればいい方向に進めるか。
チュヴィンやブンちゃんのアドバイスをもらい、寿和とじいちゃんが試そうとする策…次回も目が離せないです✨🤗
しゅんさん、こんばんは♬
今回はコミュニケーションが根源的に持っている矛盾
話せば話すほど理解から遠ざかるという矛盾について考えてみました
個と個が我を通して話すことと、できるだけ相手の立場になって考えることは
まったく違う行為だという結論に至りました。
そして後者が圧倒的にコミュニケーションに優位です。
ではなぜより良いのにイマジネーションを働かせて他の立場になって話さないのか
ここにできないという絶望的な状況が確かにあるのです
イマジネーションの枯渇もしくは減退という問題です
これには人間の方が優れているという思い込みの優位性が
どうしようもなく下敷きとしてあるのです
ここにイマジネーションを復活させるためにブンちゃんは提案しました
人間とのコミュニケーションの一時停止です。人間を困らせるわけですね
これによって人間にコミュニケーションの優位性を逆転させるのです
つまり鳥や動物に優位を移すのです。人間はイマジネーションを働かせざる負えません
荒療治ですがこれも一つの回答になると思います
ここまでが今回かたられたところですね(#^^#)
こんばんは😃🌃
ささやかな祝勝会~ほのぼのしました。
万能コミュニケーション能力が備わったことで戦争が回避できるかも、と思うだけでぞくぞくします✨
ファンタジーではなく、現実の話だったらなと思いました。
敦子さんこんばんは、感想ありがとうございます、うれしいです♬
小学生のお返しですからね
本当にささやかです
お母さんへの肩たたき券のようなものを思ってください
人が空想できるものは実現可能だというコピーもありますよね
ぜひ実現を望みます
わたしの空想はまだまだ足りていないのですが将来AIが発達するとかして
壮大な試行錯誤がされれば人は核を持たない社会を現実のものとするかもしれません
まだまだ希望を持ちたいものです(#^^#)
こちらでもこんばんはです😊✨️
万能なコミュニケーション能力は、本当に素晴らしいものですよね🍀
チュヴィンとハクちゃんが主催した、北の森の作戦祝勝会🎶🐥🕊️
参加した仲間達が集まって、お祝いを楽しんで俺も嬉しくなりました😊
人間と人間、人間と生き物、それぞれに「万能なコミュニケーション能力」が備え、みんな1つの「輪」になれると思います(˶ˊᵕˋ˵)
次回も楽しみです♬🍀✨️🐥🕊️
しゅんさん、こちらでも、こんばんは♬
『万能のコミュニケーション能力』は平和への懸け橋です
北の森作戦のささやかな祝勝会をしました
子どもである寿和にはそれほど資金がありません
そのためたいしたことはしてあげられませんが
心のこもった祝勝を個別に回ってしてあげます
『万能のコミュニケーション能力』は人間だけが備えていない
という設定でしたが魚類はどうかとか爬虫類はどうだろうかとか
考えていませんでした反省
でもこの能力が備わればみんながひとつの輪になれるというのは決めていました
この能力の弱点など考えてお話を一度だけひっくり返してみるというのもいいですね
次回も楽しみにしていてください
ありがとうございます(#^^#)
こんばんは😃🌃
第2章序章を読まさせていただきました😃
第1章が楽しかったので、第2章がどうなるか、ドキドキしてます😍💓
動物と話せたら楽しいでしょうね😉
楽しみにしてます😃
敦子さん、こんばんは、感想ありがとうございます♬
第2章01話一様書いたのですが没にしました
考えていた物語が難題であり、しかも形になったらつまらなかったからです
はじめからすべてを入れ替えでやり直しです
そんな中感想をいただいてはげみになりました
楽しみにしていてくださいね(#^^#)
こちらでもこんばんはです☺️
第2章序章を楽しませて貰いました🎶✨
魔女の封印と解いて、万能なコミュニケーション能力を得た、寿和とじいちゃんはそれぞれ動物達と会話しながら平和な時を過ごしてますね🍀
ブンちゃんやチュヴィンともますます絆が深まり嬉しいです♬🐥🦜
この万能なコミュニケーション能力を持つ2人のこれからの展開が凄く楽しみです⸜(*ˊᵕˋ* )⸝✨
しゅんさん、こちらでもおはようございます♬
寿和と紳吉おじいさんは
万能のコミュニケーション能力を得て、この世の春ですね
100の仲間だけではなく、どんな鳥や動物とも話せるという設定なので
これから出てくる鳥や動物から目が離せません
100の仲間はより絆を深くしていきますが
新たに登場する鳥や動物にも注目してくださいね
第1章も大切な物語ですが
第2章の方が、より大切なポジションを担うのかもしれません
あら、ちょっとネタバレしたかも
でもしゅんさんの予想はよい意味で裏切ることになりそうです
楽しみにしていてください(#^^#)
こんにちは👋😃
魔女の魔力の封印が解かれて、全ての人達が万能コミュニケーション能力を得られて良かったなぁと思います😃
空太くんが自分の願いがかない、大冒険の一部始終を聞けたことは本当に良かったと思います❗
第二章も楽しみにしてます❤️
頑張って下さいね👊😆🎵
敦子さん、こんばんは、感想ありがとうございます♬
人間にだけ用いることができなかった
万能のコミュニケーション能力が解放されて良かったです
これによって人間は自身の愚かさにも気づき謙虚に生きていくことになるでしょう
ハムの空太は残念です
書いてる本人も泣けてきました
ここで動物のハムスターにスポットライトが当たり人間中心の世から鳥や動物の時代に
スライドしたということを象徴的に描きたかったのです
2章は鳥や動物たちの時代が来たことを描いて行きたいです
あれっちょっとネタバレしてしまった
楽しみにしていてください(#^^#)
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。