67 / 1,149
私の方ははっきり言って
しおりを挟む
正直、うちは、資産運用で不労所得を得てるダンナが八割くらい子供達の相手をしてくれてるから、私の方ははっきり言って<手抜き育児>だと思う。
だから、
『仕事と育児のどっちが大変?』
みたいな話は最初からしない。
だいたい、それを言い出したら、
『私はいくつものボツを出しながらも頑張って仕事してる』
のと、
『ダンナは資産運用による不労所得で私の数倍稼いでる』
のと、どっちが偉い?みたいな話のような気がするし。
『大変だから偉い』
ワケじゃないでしょ?
私にできないことをやってのけるダンナのことを私は尊敬してるし、ダンナも、自分にできないことをやってる私のことはちゃんと評価してくれてるよ。
『どっちが大変か』
とか、
『どっちが偉いか』
なんて、私達にとってはどうでもいいんだ。
だから私の書く作品には、
『どっちが偉い』
という結論は基本的に出てこない。誰かを持ち上げるようにすれば、そのキャラに対して自己投影してる人にはウケるかもだけど、私はそれはしたくない。
まあ、だから人気が出ないんだろうけどさ。
多数派…というのはちょっと違うかな。たぶん、
<声の大きい人達>
と言った方が近いんだろうな。そういう人達に迎合した方が人気は出るのかもしれない。でもさ、私は、<創作>はしても、
<自分の根幹部分の切り売り>
はしたくないんだ。それをしたら私は、私でいられなくなる。ただの、
<商品を作り出す機械>
になってしまう気がする。
出版社からすれば<作家>なんて、
<使い捨ての道具>
でしかないだろうから作者の、
<人として譲れないもの>
なんて知ったこっちゃないんだろうけど、でもさ、最初の子を妊娠中にあんまりにも辛くて頭が動かなくて<ウケの良さそうな要素>をただ突っ込んで書いたら、ファンの人から、
『ゴーストライターが書いたんですか!?』
『先生の良さがまったくなくなってました、残念です!』
みたいな意見がドッと届いたそうだ。
だからさ、私みたいな変な作家でも、一部の人達には需要があるっていうのが分かる。
私は、<読者の声>は聞かないけど、だからって私の作品みたいのを好きだと言ってくれる人達を見捨てて、<一般ウケ>に走りたいとも思わないんだ。
ただ同時に、
<私が書きたいと思うもの>
<私に書けるもの>
が読者と噛み合わなくなってきたら、それはもう諦めるしかないとは思ってるけどさ。
『私の作品を面白いと思わない読者が悪い!』
とは言いたくないんだよ。
それと同時に、私は、
『だから男は!』
『だから女は!』
って言う人達に迎合する気もないんだ。
私の<母親>は子供の目から見て<一ミリも尊敬できない女>だったけど、でもね、私のダンナをこの世に送り出してくれて育ててくれたダンナのお母さんには感謝したいんだ。
だから、
『仕事と育児のどっちが大変?』
みたいな話は最初からしない。
だいたい、それを言い出したら、
『私はいくつものボツを出しながらも頑張って仕事してる』
のと、
『ダンナは資産運用による不労所得で私の数倍稼いでる』
のと、どっちが偉い?みたいな話のような気がするし。
『大変だから偉い』
ワケじゃないでしょ?
私にできないことをやってのけるダンナのことを私は尊敬してるし、ダンナも、自分にできないことをやってる私のことはちゃんと評価してくれてるよ。
『どっちが大変か』
とか、
『どっちが偉いか』
なんて、私達にとってはどうでもいいんだ。
だから私の書く作品には、
『どっちが偉い』
という結論は基本的に出てこない。誰かを持ち上げるようにすれば、そのキャラに対して自己投影してる人にはウケるかもだけど、私はそれはしたくない。
まあ、だから人気が出ないんだろうけどさ。
多数派…というのはちょっと違うかな。たぶん、
<声の大きい人達>
と言った方が近いんだろうな。そういう人達に迎合した方が人気は出るのかもしれない。でもさ、私は、<創作>はしても、
<自分の根幹部分の切り売り>
はしたくないんだ。それをしたら私は、私でいられなくなる。ただの、
<商品を作り出す機械>
になってしまう気がする。
出版社からすれば<作家>なんて、
<使い捨ての道具>
でしかないだろうから作者の、
<人として譲れないもの>
なんて知ったこっちゃないんだろうけど、でもさ、最初の子を妊娠中にあんまりにも辛くて頭が動かなくて<ウケの良さそうな要素>をただ突っ込んで書いたら、ファンの人から、
『ゴーストライターが書いたんですか!?』
『先生の良さがまったくなくなってました、残念です!』
みたいな意見がドッと届いたそうだ。
だからさ、私みたいな変な作家でも、一部の人達には需要があるっていうのが分かる。
私は、<読者の声>は聞かないけど、だからって私の作品みたいのを好きだと言ってくれる人達を見捨てて、<一般ウケ>に走りたいとも思わないんだ。
ただ同時に、
<私が書きたいと思うもの>
<私に書けるもの>
が読者と噛み合わなくなってきたら、それはもう諦めるしかないとは思ってるけどさ。
『私の作品を面白いと思わない読者が悪い!』
とは言いたくないんだよ。
それと同時に、私は、
『だから男は!』
『だから女は!』
って言う人達に迎合する気もないんだ。
私の<母親>は子供の目から見て<一ミリも尊敬できない女>だったけど、でもね、私のダンナをこの世に送り出してくれて育ててくれたダンナのお母さんには感謝したいんだ。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
下っ端妃は逃げ出したい
都茉莉
キャラ文芸
新皇帝の即位、それは妃狩りの始まりーー
庶民がそれを逃れるすべなど、さっさと結婚してしまう以外なく、出遅れた少女は後宮で下っ端妃として過ごすことになる。
そんな鈍臭い妃の一人たる私は、偶然後宮から逃げ出す手がかりを発見する。その手がかりは府庫にあるらしいと知って、調べること数日。脱走用と思われる地図を発見した。
しかし、気が緩んだのか、年下の少女に見つかってしまう。そして、少女を見張るために共に過ごすことになったのだが、この少女、何か隠し事があるようで……
片翅の火蝶 ▽半端者と蔑まれていた蝶が、蝋燭頭の旦那様に溺愛されるようです▽
偽月
キャラ文芸
「――きっと、姉様の代わりにお役目を果たします」
大火々本帝国《だいかがほんていこく》。通称、火ノ本。
八千年の歴史を誇る、この国では火山を神として崇め、火を祀っている。国に伝わる火の神の伝承では、神の怒り……噴火を鎮めるため一人の女が火口に身を投じたと言う。
人々は蝶の痣を背負った一族の女を【火蝶《かちょう》】と呼び、火の神の巫女になった女の功績を讃え、祀る事にした。再び火山が噴火する日に備えて。
火縄八重《ひなわ やえ》は片翅分の痣しか持たない半端者。日々、お蚕様の世話に心血を注ぎ、絹糸を紡いできた十八歳の生娘。全ては自身に向けられる差別的な視線に耐える為に。
八重は火蝶の本家である火焚家の長男・火焚太蝋《ほたき たろう》に嫁ぐ日を迎えた。
火蝶の巫女となった姉・千重の代わりに。
蝶の翅の痣を背負う女と蝋燭頭の軍人が織りなす大正ロマンスファンタジー。
後宮物語〜身代わり宮女は皇帝に溺愛されます⁉︎〜
菰野るり
キャラ文芸
寵愛なんていりません!身代わり宮女は3食昼寝付きで勉強がしたい。
私は北峰で商家を営む白(パイ)家の長女雲泪(ユンルイ)
白(パイ)家第一夫人だった母は私が小さい頃に亡くなり、家では第二夫人の娘である璃華(リーファ)だけが可愛がられている。
妹の後宮入りの用意する為に、両親は金持ちの薬屋へ第五夫人の縁談を準備した。爺さんに嫁ぐ為に生まれてきたんじゃない!逃げ出そうとする私が出会ったのは、後宮入りする予定の御令嬢が逃亡してしまい責任をとって首を吊る直前の宦官だった。
利害が一致したので、わたくし銀蓮(インリェン)として後宮入りをいたします。
雲泪(ユンレイ)の物語は完結しました。続きのお話は、堯舜(ヤオシュン)の物語として別に連載を始めます。近日中に始めますので、是非、お気に入りに登録いただき読みにきてください。お願いします。
青いヤツと特別国家公務員 - 希望が丘駅前商店街 -
鏡野ゆう
キャラ文芸
特別国家公務員の安住君は商店街裏のお寺の息子。久し振りに帰省したら何やら見覚えのある青い物体が。しかも実家の本堂には自分専用の青い奴。どうやら帰省中はこれを着る羽目になりそうな予感。
白い黒猫さんが書かれている『希望が丘駅前商店街~透明人間の憂鬱~』https://www.alphapolis.co.jp/novel/265100205/427152271
とクロスオーバーしているお話なので併せて読むと更に楽しんでもらえると思います。
そして主人公の安住君は『恋と愛とで抱きしめて』に登場する安住さん。なんと彼の若かりし頃の姿なのです。それから閑話のウサギさんこと白崎暁里は饕餮さんが書かれている『あかりを追う警察官』の籐志朗さんのところにお嫁に行くことになったキャラクターです。
※キーボ君のイラストは白い黒猫さんにお借りしたものです※
※饕餮さんが書かれている「希望が丘駅前商店街 in 『居酒屋とうてつ』とその周辺の人々」、篠宮楓さんが書かれている『希望が丘駅前商店街 ―姉さん。篠宮酒店は、今日も平常運転です。―』の登場人物もちらりと出てきます※
※自サイト、小説家になろうでも公開中※
母が田舎の実家に戻りますので、私もついて行くことになりました―鎮魂歌(レクイエム)は誰の為に―
吉野屋
キャラ文芸
14歳の夏休みに、母が父と別れて田舎の実家に帰ると言ったのでついて帰った。見えなくてもいいものが見える主人公、麻美が体験する様々なお話。
完結しました。長い間読んで頂き、ありがとうございます。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる