38 / 96
出逢い
斬竜、錬義と共に寛ぐ
しおりを挟む
真っ裸で大きな腹を抱えて前を走る斬竜を見て、錬義はなんだか嬉しそうだった。性的にどうとかというのではなく、あくまで彼女とこうして一緒に全力疾走していることが楽しかっただけではあるが。
そうしてルプシスの群れから十分な距離を取ると、斬竜は川へと向かって、襲い掛かってくる川イグアナ竜を払い除けながら川に頭を浸けて水を飲んだ。
錬義も同様に口を付けて川の水を飲む。
普通に考えれば人間がしていいことではないものの、錬義の肉体は野生動物のそれに近く、当然、免疫力も地球人とは比較にならないくらいに高い。
だからこの程度はそれほど問題ではないのだ。念のために濾過した水を煮沸して使うようにしているだけである。
そうして二人は、川辺に座り、時折襲い掛かってくる川イグアナ竜を掃いながら寛いだ。斬竜も、錬義が自分と一緒にルプシスを退けてくれたことを理解しているようだ。
とは言え、完全には気を許しているわけでないのは分かる。錬義も、別に馴れ馴れしくしようとは思っていない。ただ、彼女とこうしていられるのが嬉しいだけだ。
そこに、ミネルバが着陸してきた。すると錬義はそちらに向かって歩き出し、そして乗り込み、飛び立っていった。そんな彼の姿を、斬竜は目で追う。
斬竜との距離を、こうして少しずつ詰めていくのが錬義の狙いだった。まずは彼女にとって危険な敵ではないことを理解してもらうのが先決と考えている。
比較的おとなしい鵺竜や亜竜に特に接近して観察する時に行う手法そのものだった。
野生の動物は確かに危険ではあるものの、だからと言って常に攻撃的なわけでもない。警戒する必要のない相手に対しては傍にいてもさほど気にしないものである。そういう、
<警戒する必要がない相手>
になれれば、傍にいることもできるのだ。ただし、それは些細なことで崩れ去る危うい関係でもあり、油断してはいけないが。錬義ももちろん分かっている。万が一それで命を落としても恨んだりはしない。自分の不手際が原因だからだ。同時に、危険が迫れば生きるために容赦もしないが。
それも当たり前のことでもある。
ただ、斬竜に対しては、
「うん、手応えあり……!」
笑顔でそう呟いた。
「ブーン……」
ミネルバはそんな彼に溜め息でも吐くようにプロペラの回転を上げる。
「あはは、ごめんごめん。愛してるよ、ミネルバ♡」
錬義は笑いながら応える。『愛してる』という言葉に嘘はない。彼はミネルバの存在を敬い、感謝しているのだ。
ただ、斬竜に対するそれとはまた違うというだけである。
そうしてルプシスの群れから十分な距離を取ると、斬竜は川へと向かって、襲い掛かってくる川イグアナ竜を払い除けながら川に頭を浸けて水を飲んだ。
錬義も同様に口を付けて川の水を飲む。
普通に考えれば人間がしていいことではないものの、錬義の肉体は野生動物のそれに近く、当然、免疫力も地球人とは比較にならないくらいに高い。
だからこの程度はそれほど問題ではないのだ。念のために濾過した水を煮沸して使うようにしているだけである。
そうして二人は、川辺に座り、時折襲い掛かってくる川イグアナ竜を掃いながら寛いだ。斬竜も、錬義が自分と一緒にルプシスを退けてくれたことを理解しているようだ。
とは言え、完全には気を許しているわけでないのは分かる。錬義も、別に馴れ馴れしくしようとは思っていない。ただ、彼女とこうしていられるのが嬉しいだけだ。
そこに、ミネルバが着陸してきた。すると錬義はそちらに向かって歩き出し、そして乗り込み、飛び立っていった。そんな彼の姿を、斬竜は目で追う。
斬竜との距離を、こうして少しずつ詰めていくのが錬義の狙いだった。まずは彼女にとって危険な敵ではないことを理解してもらうのが先決と考えている。
比較的おとなしい鵺竜や亜竜に特に接近して観察する時に行う手法そのものだった。
野生の動物は確かに危険ではあるものの、だからと言って常に攻撃的なわけでもない。警戒する必要のない相手に対しては傍にいてもさほど気にしないものである。そういう、
<警戒する必要がない相手>
になれれば、傍にいることもできるのだ。ただし、それは些細なことで崩れ去る危うい関係でもあり、油断してはいけないが。錬義ももちろん分かっている。万が一それで命を落としても恨んだりはしない。自分の不手際が原因だからだ。同時に、危険が迫れば生きるために容赦もしないが。
それも当たり前のことでもある。
ただ、斬竜に対しては、
「うん、手応えあり……!」
笑顔でそう呟いた。
「ブーン……」
ミネルバはそんな彼に溜め息でも吐くようにプロペラの回転を上げる。
「あはは、ごめんごめん。愛してるよ、ミネルバ♡」
錬義は笑いながら応える。『愛してる』という言葉に嘘はない。彼はミネルバの存在を敬い、感謝しているのだ。
ただ、斬竜に対するそれとはまた違うというだけである。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

如月さんは なびかない。~クラスで一番の美少女に、何故か告白された件~
八木崎(やぎさき)
恋愛
「ねぇ……私と、付き合って」
ある日、クラスで一番可愛い女子生徒である如月心奏に唐突に告白をされ、彼女と付き合う事になった同じクラスの平凡な高校生男子、立花蓮。
蓮は初めて出来た彼女の存在に浮かれる―――なんて事は無く、心奏から思いも寄らない頼み事をされて、それを受ける事になるのであった。
これは不器用で未熟な2人が成長をしていく物語である。彼ら彼女らの歩む物語を是非ともご覧ください。
一緒にいたい、でも近づきたくない―――臆病で内向的な少年と、偏屈で変わり者な少女との恋愛模様を描く、そんな青春物語です。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
スペースシエルさんReboot 〜宇宙生物に寄生されましたぁ!〜
柚亜紫翼
SF
真っ暗な宇宙を一人で旅するシエルさんはお父さんの遺してくれた小型宇宙船に乗ってハンターというお仕事をして暮らしています。
ステーションに住んでいるお友達のリンちゃんとの遠距離通話を楽しみにしている長命種の145歳、趣味は読書、夢は自然豊かな惑星で市民権とお家を手に入れのんびり暮らす事!。
「宇宙船にずっと引きこもっていたいけど、僕の船はボロボロ、修理代や食費、お薬代・・・生きる為にはお金が要るの、だから・・・嫌だけど、怖いけど、人と関わってお仕事をして・・・今日もお金を稼がなきゃ・・・」
これは「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」に投稿している「〜隻眼の令嬢、リーゼロッテさんはひきこもりたい!〜」の元になったお話のリメイクです、なので内容や登場人物が「リーゼロッテさん」とよく似ています。
時々鬱展開やスプラッタな要素が混ざりますが、シエルさんが優雅な引きこもり生活を夢見てのんびりまったり宇宙を旅するお話です。
遥か昔に書いたオリジナルを元にリメイクし、新しい要素を混ぜて最初から書き直していますので宇宙版の「リーゼロッテさん」として楽しんでもらえたら嬉しいです。
〜隻眼の令嬢、リーゼロッテさんはひきこもりたい!〜
https://www.alphapolis.co.jp/novel/652357507/282796475
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる