上 下
1,877 / 2,607
第四世代

彗編 特殊な関係

しおりを挟む
新暦〇〇三七年七月十日



キャサリンがドーベルマンMPM十六号機をなぜか気に入ってるという話で思い出したが、りんの子のあんも、ドーベルマンDK-a号機をなぜか気に入っていて、今もなお行動を共にしている。それこそ本人は自分のパートナーだとでも思っているかのように。

そんなあんも実年齢では十四歳になる。レオンとしてはもういい歳だ。また、群れが小さかったからか、妹であるほうが残っただけでなく、弟のろうもそのまま群れに残っている。てっきり巣立つと思ってたんだがな。と言うか、一時いっとき、群れを離れてた時期もあったんだ。しかししばらくすると戻ってきた。<嫁>を連れて。

ちなみにほうも、そうしゃくの息子であるひょうつがった。前々から仲がいいと思ってたんだが、結局、そのままつがう形に。

この群れのボスはあくまでゆうではありつつ、実際に群れでの影響力が大きいのはりんの方で、そうかいの二人が共にボスを務めている群れと同じくレオンとしてはいささか<変わり種>ではあった。

でもまあそれについては俺の子供達が作った群れだし、違ってても別に構わない。このまま特殊な形ででも穏当に群れが維持されるなら問題ないさ。

そんな中で、雄でもなく雌でもない<性分化疾患>という特徴を持ったあんも、これといって問題もなく過ごしている。ドーベルマンDK-a号機と仲がいいのも、今ではもう誰も気にしていないしな。むしろ、<仲間>だと思ってもらえている節がある。狩りの時にもあんと協力してるからというのもあってのことだろうか。

だから、ある意味ではあん号機が本当に<つがい>になってるみたいなものだな。となると当然、子供は望めないが、元々、性分化疾患により雄でも雌でもない状態のあんに子供ができる可能性はほぼないだろうから、そういう意味でもまあ問題ないだろう。

当人が幸せそうにしてくれていればいいさ。

で、キャサリンとドーベルマンMPM十六号機があん号機の事例と同じようになるかどうかはまだ分からない。分からないものの、そうなってもいいんじゃないかな。

キャサリンの実の母親であるビアンカも、

「そうですね。本人がいいならそれでいいと思います」

とのことだった。なにしろ、アラニーズは現在、ビアンカと黎明れいあとケインとイザベラとキャサリンの五人しかいない。血縁関係のあるこの五人だけだ。しかも、黎明れいあは地球人そのものの姿をしてるので、アラニーズ本来の姿をしてるのは四人だけということになる。それでつがうのもさすがにな。

実は今後も、ビアンカがケインとイザベラとキャサリンを生んだように<自家受精>という形で子供を宿す可能性は十分にあるが、それも確実ってわけでもないわけで。

しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

前世で八十年。今世で二十年。合わせて百年分の人生経験を基に二週目の人生を頑張ります

京衛武百十
ファンタジー
俺の名前は阿久津安斗仁王(あくつあんとにお)。いわゆるキラキラした名前のおかげで散々苦労もしたが、それでも人並みに幸せな家庭を築こうと仕事に精を出して精を出して精を出して頑張ってまあそんなに経済的に困るようなことはなかったはずだった。なのに、女房も娘も俺のことなんかちっとも敬ってくれなくて、俺が出張中に娘は結婚式を上げるわ、定年を迎えたら離婚を切り出されれるわで、一人寂しく老後を過ごし、2086年4月、俺は施設で職員だけに看取られながら人生を終えた。本当に空しい人生だった。 なのに俺は、気付いたら五歳の子供になっていた。いや、正確に言うと、五歳の時に危うく死に掛けて、その弾みで思い出したんだ。<前世の記憶>ってやつを。 今世の名前も<アントニオ>だったものの、幸い、そこは中世ヨーロッパ風の世界だったこともあって、アントニオという名もそんなに突拍子もないものじゃなかったことで、俺は今度こそ<普通の幸せ>を掴もうと心に決めたんだ。 しかし、二週目の人生も取り敢えず平穏無事に二十歳になるまで過ごせたものの、何の因果か俺の暮らしていた村が戦争に巻き込まれて家族とは離れ離れ。俺は難民として流浪の身に。しかも、俺と同じ難民として戦火を逃れてきた八歳の女の子<リーネ>と行動を共にすることに。 今世では結婚はまだだったものの、一応、前世では結婚もして子供もいたから何とかなるかと思ったら、俺は育児を女房に任せっきりでほとんど何も知らなかったことに愕然とする。 とは言え、前世で八十年。今世で二十年。合わせて百年分の人生経験を基に、何とかしようと思ったのだった。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件

美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…? 最新章の第五章も夕方18時に更新予定です! ☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。 ※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます! ※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。 ※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク 普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。 だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。 洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。 ------ この子のおかげで作家デビューできました ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

またね。次ね。今度ね。聞き飽きました。お断りです。

朝山みどり
ファンタジー
ミシガン伯爵家のリリーは、いつも後回しにされていた。転んで怪我をしても、熱を出しても誰もなにもしてくれない。わたしは家族じゃないんだとリリーは思っていた。 婚約者こそいるけど、相手も自分と同じ境遇の侯爵家の二男。だから、リリーは彼と家族を作りたいと願っていた。 だけど、彼は妹のアナベルとの結婚を望み、婚約は解消された。 リリーは失望に負けずに自身の才能を武器に道を切り開いて行った。 「なろう」「カクヨム」に投稿しています。

転生令嬢は現状を語る。

みなせ
ファンタジー
目が覚めたら悪役令嬢でした。 よくある話だけど、 私の話を聞いてほしい。

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る

マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息 三歳で婚約破棄され そのショックで前世の記憶が蘇る 前世でも貧乏だったのなんの問題なし なによりも魔法の世界 ワクワクが止まらない三歳児の 波瀾万丈

処理中です...