55 / 67
第二幕 あやかし兎の京都裏町、舞妓編 ~祇園に咲く真紅の紫陽花
36.四条決戦(1)
しおりを挟む
今宵は満月。決闘に相応しい、透き通るような夜空です。
四条通から河原町通を北上して三条通へ、そこから二条通を越えて丸太町通を西に曲がると京都御苑に辿り着きます。御苑とは皇室の庭園のことで、皇室の方々は東京へ移住されていますから、今は一般開放されている公園になっています。裏町では未だに朝廷の方々が住んでおりまして、これはあくまで噂ですが、あの織田信長さんが『本能寺の変』の時に実は生きていて、この裏町の御苑に居たとか、居なかったとか。
御苑の南側には堺町御門と呼ばれる堅牢な門があります。この門が、今夜の決闘でのアマモリ側の本拠地となります。私とアヤメさんが到着すると、どうやら私達が最後だったようで、既に人だかりならぬアヤカシだかりができていました。まるで戦国時代のように三本足スタンドの篝火がずらりと並び、床机椅子があって、アマモリの旗まで立っています。
「遅かったやないの。一時間後には始まるよ」
徳利を片手に話し掛けてきたのは高千穂。事前に作戦会議をすると聞いていましたが、なぜか飲んでいらっしゃる。しかも鬼ごっこをすると言っているのに、高千穂は大振袖を着ています。
「走る気ある?」
「後方支援やからね。最前線は薫と、足の速い兎さんに任せたわ」
「こんばんは。薫はん、アヤメはん」
後ろから袴をぐいぐい引っ張られて、振り返れば、音兎ちゃんが立っていました。白シャツにジーンズ生地のショーパン、真っ白な運動靴。こっちは走る気、満々です。
「母さんに買ってもろうたんどす。草履やと走られへんやろうからって」
音兎ちゃんもアマモリ側として参加します。もう逃げてばかりはいられないと、彼女の覚悟を歓迎しました。ちなみに私は袴にブーツですが、大丈夫、これで走れます。というより、スピードを重視したところで体力が持つはずがない。
なぜなら、今夜の鬼ごっこは広範囲で繰り広げられるから。
この京都御苑と八坂神社を結ぶ正方形が決闘の舞台で、最短ルートでおよそ三キロほど。これだと一週間経っても捕まるはずがないのですが、なにせ決闘ですから、ただ逃げ回っていればいいわけではないのです。
「おや、薫殿。参陣されましたか」
蛙男さんが、ひょこひょこ、近寄ってきました。蛙男さんの頬もしっかりと赤い。
「ちなみにルールは頭に入っておいでですかな?」
「まあ、なんとなく」
「自信なさげですな。主役ですから、復習なされ」
るうるぶっく、と書かれた巻物を手渡されました。べっとりと焼き鳥のタレで汚れています。事前にハルから教えてもらっていたけど、なんとなくしか覚えていません。ここは復習しておいて然るべきでしょう。巻物を広げたら、墨文字でつらつらと文字が書き綴られて、挿絵もあって、鳥獣戯画みたいなタッチでした。
――呪い鬼について。チーム戦での鬼ごっこ。お互いのチームで参加人数を揃えた方が好ましいが、だいたい同数であればよい。お互いに『呪い札』を持ち合い、二枚の札を体に貼られた者は脱落となる。脱落者は季節問わずに、鴨川で泳ぐべし。
――勝敗条件について。制限時間内で生き残りが多い方の勝ち。もしくは、敵の本拠地に勾玉を先に持って行った側の勝ち。
――呪い札について。札には呪いが掛けられており、体に貼られた者に行動の制約を架すことができる。呪いを解くためには、神社で『二礼二拍手、一礼』をしなければならない。
――勾玉について。各チームに一つだけ、勾玉が渡される。これを相手の陣地に持っていくことで勝ちとなる。味方同士の譲渡は自由、敵の勾玉を奪ってもよいが、必ず誰かが勾玉持っていなければならない。故に、特定の場所に隠すような行為は認められない。勾玉は時折、強く輝いて居場所を参加者に知らせるため注意が必要である。
だいたい、こんな感じです。
基本的には相手の体に札を貼って失格にさせて、夜が明けるまでに脱落者の多いチームが負け。全員が鬼であり、逃げる側でもあるのですが、私としては難しいことを考える必要はなくて、運動会の騎馬戦のように、とにかく逃げ回って生き残ればいいだけ。
なんて思っていたのですが。
「主役って、どういうこと?」
蛙男さんの発言が気になりました。同時に、バクケンとの討論で一番前に座らされた記憶が蘇ります。騒動の発端としての主役、という意味かもしれませんが、
――勾玉を相手の陣地に持って行けば、勝ち。
この特別ルールが脳内で繰り返されて、嫌な予感がしてきました。今夜の決闘はアマモリ側だけで百名ほどになると聞いています。クラスで先生に学級委員に指名される確率よりも低いわけで、しかも真神さんやハル、他にも武勇に優れた面々が参加するはずだから、私に任せるはずがないとは思うけど。
「あらぁ、薫さん。ちゃんと飲んではりますか?」
続いて話し掛けてきたのは、阿国さんでした。流れのままにおちょこを渡されて、なみなみとお酒が注がれました。
「秘蔵の酒なんです。戦の前の、気付けにどうぞ」
お酒からは薬効の、微かに甘い匂いがします。注がれてしまっては仕方ない。不本意だけど、ここは飲むとしましょう。
「あ~、美味しい。もう一杯!」
「ほどほどにしとけ」
おちょこを取り上げられました。こんなことをするのは――黒い着流しで夜更けに溶け込んでいるハルしかいません。しかもハルだって、ウイスキーのグラスを持っているのに。
「ケチ。いざとなったら酔い冷ましの丸薬があるのに――あ、切目さん、こんばんは」
ハルの隣でウイスキーの瓶を持っているのは、切目さんでした。彼も今回の騒動を聞いて参加を表明してくれたのです。鬼ごっこにおいて偵察は大事ですから、百目鬼である切目さんが協力してくれるのは心強い。
「お手伝いに来てくださって、ありがとうございます」
「礼には及びませんよ。あくまで個人的な趣味ですが、きな臭い動きも察知しとりますんで、一応、公務も兼ねとるんですわ」
切目さんの仕事に関わる事案といえば、おそらくは五臓さん。ここのところ騒動の裏に隠れて存在を消していますが、バクケンとの決闘に至った背景には五臓さんが関与しているはず。今回の切目さんの参加は、疑惑の裏付けでもあります。
――ガン! ガン!
ここで、壊れた鍋を叩くような音がしました。音のした方へ視線を移せば、座敷童がすり鉢の棒で銀色の鍋を叩いていました。真神さんも手をパンパンと叩いて、注目を集めています。
「みなさん、三十分前になりましたので簡単に作戦を伝えます」
三々五々に散っていた、士気の向上という名目で飲み会を実施していたアヤカシ達が真神さんを中心に輪となって集まりました。百名近いアヤカシが集合していますから、百鬼夜行だってできるわけで、ろくろ首、のっぺらぼう、火車などのアマモリのレギュラー陣に、ゲスト出演として孫悟空や羅刹女までいます。これは錚々たる顔ぶれです。
「本当に作戦会議すんの? 敵に向かって正面特攻すればいいだけだろ」
「まあ、だいたい合ってます」
アヤメさんの質問に、真神さんが冷静に答えています。
「とはいえバクケンは武闘派です。生存者の数で競っては厳しいでしょうから、我々の基本戦略は『勾玉による決着』になります。そのためには、勾玉を運ぶ本隊と、サポートする陽動部隊に別れる必要があります。他にも要所となる橋を抑えなければなりませんが――細かい指示はグループメッセージに記載しています。全体方針と、小隊ごとに行動指針を定めていますので確認してください」
通信手段は現代の利器、つまりはスマホです。文字でやり取りすればサイレントで状況報告できますし、仮に敵に奪われてもパスワードロックで直ぐには情報漏洩しないでしょう。
早速、全体方針をチェックします。
要約すると、勾玉を持つ人は丸太町橋を渡って、東大路通の手前から南下して敵陣の八坂神社を目指す作戦でした。他の人は鴨川を渡るための橋を守ったり、呪いを解くための神社を守ったり、札を運んだり、陽動したり、敵を脱落されるために札を持って特攻したり、とにかく、いろいろです。
それで、私の役目は何なのか。
勾玉を運ぶ係――玉藻薫。
「どどど、どうして私が!?」
悪夢の予感が的中しました。アマモリ側の作戦は勾玉による決着で、つまりは敵陣まで突っ込む必要があって、だけど奪われてはいけないわけで、まして札を貼られて私が失格になったらどうするつもり?
「だって、大将やないの」
「そりゃあ、薫しかいないだろ」
「薫はんなら、平気どす」
「刑事の目線としても、適任だと思いますよ」
「薫さんが勾玉を持てば、きっと楽しくなりますから」
真神さんまでもが、ニッコリと微笑んでいます。
ああ、どうしてこんなことに。以前の五神札の時とは違って、決闘するだなんて言っていないのに。とはいえ、騒動の発端に関わっているのも事実。気楽にやればいいってアヤメさんにも言われたけど、勝敗を左右する勾玉を運ぶ係とあっては責任重大。サッカーのPKのキッカーを任せられているような気分になり、一度は乗り切ったプレッシャーが再び、押し寄せてきました。
そんな雰囲気を察したのか、ハルが私の肩をポンと叩きました。
「ま、何とかなるだろ」
頼れるのか、頼りにならないのか、よく分からない発言です。何とか……なるかな?
四条通から河原町通を北上して三条通へ、そこから二条通を越えて丸太町通を西に曲がると京都御苑に辿り着きます。御苑とは皇室の庭園のことで、皇室の方々は東京へ移住されていますから、今は一般開放されている公園になっています。裏町では未だに朝廷の方々が住んでおりまして、これはあくまで噂ですが、あの織田信長さんが『本能寺の変』の時に実は生きていて、この裏町の御苑に居たとか、居なかったとか。
御苑の南側には堺町御門と呼ばれる堅牢な門があります。この門が、今夜の決闘でのアマモリ側の本拠地となります。私とアヤメさんが到着すると、どうやら私達が最後だったようで、既に人だかりならぬアヤカシだかりができていました。まるで戦国時代のように三本足スタンドの篝火がずらりと並び、床机椅子があって、アマモリの旗まで立っています。
「遅かったやないの。一時間後には始まるよ」
徳利を片手に話し掛けてきたのは高千穂。事前に作戦会議をすると聞いていましたが、なぜか飲んでいらっしゃる。しかも鬼ごっこをすると言っているのに、高千穂は大振袖を着ています。
「走る気ある?」
「後方支援やからね。最前線は薫と、足の速い兎さんに任せたわ」
「こんばんは。薫はん、アヤメはん」
後ろから袴をぐいぐい引っ張られて、振り返れば、音兎ちゃんが立っていました。白シャツにジーンズ生地のショーパン、真っ白な運動靴。こっちは走る気、満々です。
「母さんに買ってもろうたんどす。草履やと走られへんやろうからって」
音兎ちゃんもアマモリ側として参加します。もう逃げてばかりはいられないと、彼女の覚悟を歓迎しました。ちなみに私は袴にブーツですが、大丈夫、これで走れます。というより、スピードを重視したところで体力が持つはずがない。
なぜなら、今夜の鬼ごっこは広範囲で繰り広げられるから。
この京都御苑と八坂神社を結ぶ正方形が決闘の舞台で、最短ルートでおよそ三キロほど。これだと一週間経っても捕まるはずがないのですが、なにせ決闘ですから、ただ逃げ回っていればいいわけではないのです。
「おや、薫殿。参陣されましたか」
蛙男さんが、ひょこひょこ、近寄ってきました。蛙男さんの頬もしっかりと赤い。
「ちなみにルールは頭に入っておいでですかな?」
「まあ、なんとなく」
「自信なさげですな。主役ですから、復習なされ」
るうるぶっく、と書かれた巻物を手渡されました。べっとりと焼き鳥のタレで汚れています。事前にハルから教えてもらっていたけど、なんとなくしか覚えていません。ここは復習しておいて然るべきでしょう。巻物を広げたら、墨文字でつらつらと文字が書き綴られて、挿絵もあって、鳥獣戯画みたいなタッチでした。
――呪い鬼について。チーム戦での鬼ごっこ。お互いのチームで参加人数を揃えた方が好ましいが、だいたい同数であればよい。お互いに『呪い札』を持ち合い、二枚の札を体に貼られた者は脱落となる。脱落者は季節問わずに、鴨川で泳ぐべし。
――勝敗条件について。制限時間内で生き残りが多い方の勝ち。もしくは、敵の本拠地に勾玉を先に持って行った側の勝ち。
――呪い札について。札には呪いが掛けられており、体に貼られた者に行動の制約を架すことができる。呪いを解くためには、神社で『二礼二拍手、一礼』をしなければならない。
――勾玉について。各チームに一つだけ、勾玉が渡される。これを相手の陣地に持っていくことで勝ちとなる。味方同士の譲渡は自由、敵の勾玉を奪ってもよいが、必ず誰かが勾玉持っていなければならない。故に、特定の場所に隠すような行為は認められない。勾玉は時折、強く輝いて居場所を参加者に知らせるため注意が必要である。
だいたい、こんな感じです。
基本的には相手の体に札を貼って失格にさせて、夜が明けるまでに脱落者の多いチームが負け。全員が鬼であり、逃げる側でもあるのですが、私としては難しいことを考える必要はなくて、運動会の騎馬戦のように、とにかく逃げ回って生き残ればいいだけ。
なんて思っていたのですが。
「主役って、どういうこと?」
蛙男さんの発言が気になりました。同時に、バクケンとの討論で一番前に座らされた記憶が蘇ります。騒動の発端としての主役、という意味かもしれませんが、
――勾玉を相手の陣地に持って行けば、勝ち。
この特別ルールが脳内で繰り返されて、嫌な予感がしてきました。今夜の決闘はアマモリ側だけで百名ほどになると聞いています。クラスで先生に学級委員に指名される確率よりも低いわけで、しかも真神さんやハル、他にも武勇に優れた面々が参加するはずだから、私に任せるはずがないとは思うけど。
「あらぁ、薫さん。ちゃんと飲んではりますか?」
続いて話し掛けてきたのは、阿国さんでした。流れのままにおちょこを渡されて、なみなみとお酒が注がれました。
「秘蔵の酒なんです。戦の前の、気付けにどうぞ」
お酒からは薬効の、微かに甘い匂いがします。注がれてしまっては仕方ない。不本意だけど、ここは飲むとしましょう。
「あ~、美味しい。もう一杯!」
「ほどほどにしとけ」
おちょこを取り上げられました。こんなことをするのは――黒い着流しで夜更けに溶け込んでいるハルしかいません。しかもハルだって、ウイスキーのグラスを持っているのに。
「ケチ。いざとなったら酔い冷ましの丸薬があるのに――あ、切目さん、こんばんは」
ハルの隣でウイスキーの瓶を持っているのは、切目さんでした。彼も今回の騒動を聞いて参加を表明してくれたのです。鬼ごっこにおいて偵察は大事ですから、百目鬼である切目さんが協力してくれるのは心強い。
「お手伝いに来てくださって、ありがとうございます」
「礼には及びませんよ。あくまで個人的な趣味ですが、きな臭い動きも察知しとりますんで、一応、公務も兼ねとるんですわ」
切目さんの仕事に関わる事案といえば、おそらくは五臓さん。ここのところ騒動の裏に隠れて存在を消していますが、バクケンとの決闘に至った背景には五臓さんが関与しているはず。今回の切目さんの参加は、疑惑の裏付けでもあります。
――ガン! ガン!
ここで、壊れた鍋を叩くような音がしました。音のした方へ視線を移せば、座敷童がすり鉢の棒で銀色の鍋を叩いていました。真神さんも手をパンパンと叩いて、注目を集めています。
「みなさん、三十分前になりましたので簡単に作戦を伝えます」
三々五々に散っていた、士気の向上という名目で飲み会を実施していたアヤカシ達が真神さんを中心に輪となって集まりました。百名近いアヤカシが集合していますから、百鬼夜行だってできるわけで、ろくろ首、のっぺらぼう、火車などのアマモリのレギュラー陣に、ゲスト出演として孫悟空や羅刹女までいます。これは錚々たる顔ぶれです。
「本当に作戦会議すんの? 敵に向かって正面特攻すればいいだけだろ」
「まあ、だいたい合ってます」
アヤメさんの質問に、真神さんが冷静に答えています。
「とはいえバクケンは武闘派です。生存者の数で競っては厳しいでしょうから、我々の基本戦略は『勾玉による決着』になります。そのためには、勾玉を運ぶ本隊と、サポートする陽動部隊に別れる必要があります。他にも要所となる橋を抑えなければなりませんが――細かい指示はグループメッセージに記載しています。全体方針と、小隊ごとに行動指針を定めていますので確認してください」
通信手段は現代の利器、つまりはスマホです。文字でやり取りすればサイレントで状況報告できますし、仮に敵に奪われてもパスワードロックで直ぐには情報漏洩しないでしょう。
早速、全体方針をチェックします。
要約すると、勾玉を持つ人は丸太町橋を渡って、東大路通の手前から南下して敵陣の八坂神社を目指す作戦でした。他の人は鴨川を渡るための橋を守ったり、呪いを解くための神社を守ったり、札を運んだり、陽動したり、敵を脱落されるために札を持って特攻したり、とにかく、いろいろです。
それで、私の役目は何なのか。
勾玉を運ぶ係――玉藻薫。
「どどど、どうして私が!?」
悪夢の予感が的中しました。アマモリ側の作戦は勾玉による決着で、つまりは敵陣まで突っ込む必要があって、だけど奪われてはいけないわけで、まして札を貼られて私が失格になったらどうするつもり?
「だって、大将やないの」
「そりゃあ、薫しかいないだろ」
「薫はんなら、平気どす」
「刑事の目線としても、適任だと思いますよ」
「薫さんが勾玉を持てば、きっと楽しくなりますから」
真神さんまでもが、ニッコリと微笑んでいます。
ああ、どうしてこんなことに。以前の五神札の時とは違って、決闘するだなんて言っていないのに。とはいえ、騒動の発端に関わっているのも事実。気楽にやればいいってアヤメさんにも言われたけど、勝敗を左右する勾玉を運ぶ係とあっては責任重大。サッカーのPKのキッカーを任せられているような気分になり、一度は乗り切ったプレッシャーが再び、押し寄せてきました。
そんな雰囲気を察したのか、ハルが私の肩をポンと叩きました。
「ま、何とかなるだろ」
頼れるのか、頼りにならないのか、よく分からない発言です。何とか……なるかな?
0
お気に入りに追加
240
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません
abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。
後宮はいつでも女の戦いが絶えない。
安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。
「どうして、この人を愛していたのかしら?」
ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。
それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!?
「あの人に興味はありません。勝手になさい!」
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
「君の為の時間は取れない」と告げた旦那様の意図を私はちゃんと理解しています。
あおくん
恋愛
憧れの人であった旦那様は初夜が終わったあと私にこう告げた。
「君の為の時間は取れない」と。
それでも私は幸せだった。だから、旦那様を支えられるような妻になりたいと願った。
そして騎士団長でもある旦那様は次の日から家を空け、旦那様と入れ違いにやって来たのは旦那様の母親と見知らぬ女性。
旦那様の告げた「君の為の時間は取れない」という言葉はお二人には別の意味で伝わったようだ。
あなたは愛されていない。愛してもらうためには必要なことだと過度な労働を強いた結果、過労で倒れた私は記憶喪失になる。
そして帰ってきた旦那様は、全てを忘れていた私に困惑する。
※35〜37話くらいで終わります。
母の中で私の価値はゼロのまま、家の恥にしかならないと養子に出され、それを鵜呑みにした父に縁を切られたおかげで幸せになれました
珠宮さくら
恋愛
伯爵家に生まれたケイトリン・オールドリッチ。跡継ぎの兄と母に似ている妹。その2人が何をしても母は怒ることをしなかった。
なのに母に似ていないという理由で、ケイトリンは理不尽な目にあい続けていた。そんな日々に嫌気がさしたケイトリンは、兄妹を超えるために頑張るようになっていくのだが……。
記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話
甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。
王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。
その時、王子の元に一通の手紙が届いた。
そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。
王子は絶望感に苛まれ後悔をする。
【完結】夫の心がわからない
キムラましゅろう
恋愛
マリー・ルゥにはわからない。
夫の心がわからない。
初夜で意識を失い、当日の記憶も失っている自分を、体調がまだ万全ではないからと別邸に押しとどめる夫の心がわからない。
本邸には昔から側に置く女性と住んでいるらしいのに、マリー・ルゥに愛を告げる夫の心がサッパリわからない。
というかまず、昼夜逆転してしまっている自分の自堕落な(翻訳業のせいだけど)生活リズムを改善したいマリー・ルゥ18歳の春。
※性描写はありませんが、ヒロインが職業柄とポンコツさ故にエチィワードを口にします。
下品が苦手な方はそっ閉じを推奨いたします。
いつもながらのご都合主義、誤字脱字パラダイスでございます。
(許してチョンマゲ←)
小説家になろうさんにも時差投稿します。
ハズレ嫁は最強の天才公爵様と再婚しました。
光子
恋愛
ーーー両親の愛情は、全て、可愛い妹の物だった。
昔から、私のモノは、妹が欲しがれば、全て妹のモノになった。お菓子も、玩具も、友人も、恋人も、何もかも。
逆らえば、頬を叩かれ、食事を取り上げられ、何日も部屋に閉じ込められる。
でも、私は不幸じゃなかった。
私には、幼馴染である、カインがいたから。同じ伯爵爵位を持つ、私の大好きな幼馴染、《カイン=マルクス》。彼だけは、いつも私の傍にいてくれた。
彼からのプロポーズを受けた時は、本当に嬉しかった。私を、あの家から救い出してくれたと思った。
私は貴方と結婚出来て、本当に幸せだったーーー
例え、私に子供が出来ず、義母からハズレ嫁と罵られようとも、義父から、マルクス伯爵家の事業全般を丸投げされようとも、私は、貴方さえいてくれれば、それで幸せだったのにーーー。
「《ルエル》お姉様、ごめんなさぁい。私、カイン様との子供を授かったんです」
「すまない、ルエル。君の事は愛しているんだ……でも、僕はマルクス伯爵家の跡取りとして、どうしても世継ぎが必要なんだ!だから、君と離婚し、僕の子供を宿してくれた《エレノア》と、再婚する!」
夫と妹から告げられたのは、地獄に叩き落とされるような、残酷な言葉だった。
カインも結局、私を裏切るのね。
エレノアは、結局、私から全てを奪うのね。
それなら、もういいわ。全部、要らない。
絶対に許さないわ。
私が味わった苦しみを、悲しみを、怒りを、全部返さないと気がすまないーー!
覚悟していてね?
私は、絶対に貴方達を許さないから。
「私、貴方と離婚出来て、幸せよ。
私、あんな男の子供を産まなくて、幸せよ。
ざまぁみろ」
不定期更新。
この世界は私の考えた世界の話です。設定ゆるゆるです。よろしくお願いします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。