54 / 67
第二幕 あやかし兎の京都裏町、舞妓編 ~祇園に咲く真紅の紫陽花
35.サルビアの花(2)
しおりを挟む
そうして屋台での食べ歩きを終えて、烏丸通の交差点で一休みしました。いつの間にか空は青く染まり、夕日が山の裏手へと落ちようとしています。
「お墓は、どの辺にあるの?」
「鞍馬山」
鞍馬山は鴨川を北上した先の、鞍馬川の上流です。今は四条だから、電車で一時間くらいでしょうか。風神電車のルートになっていないかと調べたら、残念ながら北には行かないみたい。別の路線があるようですが、裏町の電車は目的地に行ったり行かなかったりするので、急いでいる時はリスクがあります。
「いつもは、天狗籠を使ってる」
天狗籠とは人力車みたいなもので、裏町の交差点に置いてある籠に入って待っていれば、天狗が目的地まで連れて行ってくれるシステムです。早くて格安で、裏町ではメジャーな乗り物の一つ、なのですが。
「あっちゃ。カラスだよ」
あまりにスピードが遅いのでアヤメさんが籠の窓から空を見上げると、天狗さんではなく数羽のカラスがバサバサと。格安な反面、当たり外れがあるのが特徴です。
「烏丸通で乗ると、カラス率が高いよな。鞍馬口で乗れば天狗率がグッと上がったけど」
「これはこれで、のんびりしてていいかも」
優雅に緑茶をすすりながら空の旅を楽しむ私達。たわいのない話をして、お互いの家族の話になって、そういえば最近、お父さんと会っていない気がする。
「会えるうちに、会っておくといいよ」
アヤメさんの両親は、どちらも亡くなっているそうです。これから誰のお墓に向かおうとしているのかも、同時に知りました。
「遅くなっちまったね」
のんびりと遊泳した代償として鞍馬山に着いた頃には、すっかり暗くなっていました。鞍馬川のせせらぎが聞こえて、杉の木立のざわめきが聞こえて、ぼうっと、山の暗さが目に映ります。この近くには貴船神社と鞍馬寺があります。私がいる場所は鞍馬寺の仁王門の手前です。夜の山は怖いものですが付近には茶屋が並んでいるので、それなりの安心です。
だと思ったけど。
――ぐぇあ、ぎゃあ。
時折、嗚咽のような謎の声が聞こえます。アヤメさんによると天狗の鳴き声らしく、思い出せば、バクケンの会合主は鞍馬天狗だったような。そうなると、ここは敵地なのでは?
「ま、それはそれ、これはこれだから」
さすがは裏町住人。信心と心情を分けています。
門を抜けて、九十九折参道を通って、本殿で手を合わせてから西側へと逸れる山道を登りました。石段の両脇に朱色灯篭が並んでいます。墓地に続いているせいか、道中で下ってくる幽霊とすれ違い、驚きのあまりに飛び上がりましたが、誰とも出会わないよりもマシかと考えれば、幽霊とも「こんばんは」「うらめしや」の挨拶を交わすことができました。そのうちに、アヤメさんは途中の分岐点で石段のない土道を選んだため、荒れた道には雑草が生えていて、ついには誰とも出会わなくなりました。
夜の静かさだけが残ります。
あまりの静寂と暗さに、さすがに怖い。もしもアヤメさんがいなかったらここで引き返しているでしょう。
「着いたよ。寂しいところだけど」
やがて、ポッカリと開けた草地に辿り着きました。この丘からは星がよく見えます。とても綺麗な満面の星空です。その下の、林の手前には墓石が二つ。近付くと、赤と青の花が添えられていました。
「父さんと、母さんの墓なんだ」
アヤメさんは墓の前で屈みました。花を摘んで、壺に生けてある花を新しい花と入れ替えました。
「ほら、こっちの青いのは先月に買ったやつ。アタシの髪は赤いのに、青い花がアヤメの花だって、ややこしいよな」
線香を点てて、火を灯して、二人で手を合わせます。アヤメさんは裏町に来る前は人間社会にいたらしく、二十歳を過ぎるまで山梨県の夜叉神峠に住んでいたそうです。父親とは幼い頃に離縁して、母親と二人で暮らしていたそうです。
「父さんも、母さんも、三年前に亡くなった。母さんとは最後に、裏町で過ごした。ずっと二人だけで暮らしてきたけど、父さんの死がキッカケで裏町に来た。それまではアタシも、母さんも、ずっと父さんとは会わなかった。難しいよな、人間とアヤカシの夫婦って。いや、薫のところは仲良くやってんだ、夫婦によるか」
「私のところは……お父さんが、あんまり言わないタイプだから」
「男が尻に敷かれる方が、上手くいくよな」
アヤメさんが笑って言います。ここに来て悲しい雰囲気だったから、少し、救われました。
「父さんはさ、想い出は少ないけど、相当の頑固者だったよ。武士の家系で、アタシに武芸を叩き込んだのは父さんで、厳しくて、真面目で、融通が利かなかった。由緒正しい家柄だって、それが邪魔をしたんだろうね。父さんは、母さんとアタシを捨てた。それを、ずっと恨んでた。でも、大人になると、父さんにも事情があったんだろうなって考え直した。少なくとも、別れてからも二人が愛し合っていることを知った。亡くなる直前のことだけどね。薫はさ、血の契約って知ってる?」
私は首を横に振りました。
「アヤカシと人間じゃ寿命が違うからって、大抵は人間が先に死ぬから残された側が寂しくなるからって、夫婦で寿命を揃えるんだよ。母さんはアヤカシで、父さんは人間で、二人は血の契約を結んだ。それで三年前に、母さんの具合が急に悪くなった。同時に、父さんに死が迫っていることを悟った。原因は明らかに父さんの方だった。でも母さんは文句の一つも言わなかった。『お父さんに死が迫っているから、こちらから会いに行きましょう』って。呑気だよな、薄情な奴に、わざわざこっちから会いに行くだなんて」
アヤメさんは赤い花を一つ手に取って、くるくると回していました。
「アタシさ、向こうが謝ってくるまでは絶対に会ってやるもんかって、自分から迎えに来るまで絶対に許さないって、そう決めてた。でも母さんが会うって言うから、仕方なく会ってやるけど、じゃあ一発、思いっきり殴ってやろうって決めてた。でも、いざ会ってみたら……殴れなかった。アタシの知ってる父さんは、もっと堂々としていたのに、すっかりやつれて、まだ五十も手前なのに爺さんみたいに老けて、あれじゃあ死んじまうからさ、アタシ、殴れなかった」
アヤメさんは赤い花弁を一つちぎって、夜の風に流しました。髪紐がほどけて、アヤメさんの長く、赤い髪がなびいています。
「サルビアの花言葉は、家族の愛。いろいろあったけど、二人は再会して、今はここで眠ってる。この花は失った時間を取り戻すための花なんだ。だからこうして、飾ってる。父さんと母さんのために。それから――」
アヤメさんは立ち上がると、夜空を見上げました。一つの星が斜めに落ちていくのが見えます。突然の流れ星に、私も、アヤメさんも願い事が間に合わなくて、ただ黙って見つめていました。
「アタシにはね、弟がいるんだ」
これは初めて聞いたので、とても驚きました。両親のこともそうですが、今までアヤメさんから兄弟の話をされたことがなかったので意外です。
「ちっとも知らなかった。言ってくれればいいのに」
「ごめん、ごめん。別に隠してるつもりはないんだけど、言ってもさ、微妙な空気になっちゃうから。だって何処にいるのか分からないんだよ。父さんと母さんと離れた時に、弟とも離れ離れになった。弟とは仲が良かったからね、アタシは会いたかったんだけど、母さんですら弟には会うなって、居場所どころか連絡先も教えてくれなかった。それ以来、ずっと、探してるんだ。ほら、あの星」
アヤメさんの指の先は、遠くの星を差しています。強く、煌々と輝いています。
「あそこでポツンと光ってる星。あれが、今のアタシ。強い光を放っているようで、どこか寂しそうに見えない? きっと、近くに別の星があったんだよ。それがなくなって消えてしまって、それでも、自分まで消えてしまったら探せなくなるだろ? だから、ああして光ってる。ずっと、もう一つの星を探してる。それが今のアタシ。欠けちまった胸の穴を埋めるために、酒を飲んで、騒いで、喧嘩して、誤魔化してる。でも思い出したら寂しくなって、そのうちに大切なものまで失くしてしまいそうだから、この花を飾ってる。ここにサルビアの花がある限り、きっと再会できるって信じてるから……なんて、アタシには似合わないか。こういう湿っぽい感じ。辛気臭くなるから、言わなかった」
アヤメさんは照れ臭さそうに、頬を指でなぞりました。切ない話だけど、聞けてよかった。私に何ができるか、今は分からないけど、みんなで目指せばゴールに辿り着ける気がするから、私も歯車の一つになりたい。
「尚更、言ってくれれば良かったのに。私、案内人なんだから」
「頼りにはしてるよ。でも、案内人の仕事とは毛色が違うからさ」
「観光案内だけじゃないってば。人と、アヤカシと、みんなの想いや心を繋ぐのが仕事なの。音兎ちゃんのこともそうだけど、探し人、なんてのもあったりするし。ちょうどね、そんな話を……あれ?」
なんだっけ、と考えて、もう少しで思考がまとまりそうなところで、振動に邪魔されました。巾着袋からスマホを取り出します。
「薫、どこおんの? もう集まってるよ」
「あれ、そんな時間?」
よくよく見れば、不在着信が盛り沢山。ハルと高千穂と、真神さんからも。
「え、作戦会議やるんだっけ? 悪い、悪い、忘れてた」
アヤメさんにも電話が。時間を見れば、夜の十時。
「え、どうしよ。今から戻って、一時間以上、かかるかな?」
困って、アヤメさんと顔を見合わせました。
「何とかなるだろ、ほら、この辺は天狗だらけだから。アイツらに運んでもらえば間に合わないってことはないだろうし、作戦なんて、正面突破で十分だ」
正面突破で十分とは思いませんが、まあ、複雑な戦略を聞いても理解できないのは同意です。とはいえ、会議に参加しないわけにはいきませんので、急いで戻らないと。
「あ、そうだ」
一つだけ、思い出しました。縁結びのおまじない。
「ご利益があるんだって」
ほどけた髪紐の代わりにと、アヤメさんの髪をきゅっと結びます。紐は一瞬だけ蝶に戻って、虹色の光を放ちました。
「また、流れ星だ」
アヤメさんの声に反応して空を見上げれば、斜めに尾を引く光に、今度は間に合えばと、アヤメさんと私は手を合わせました。
――アヤメさんが、弟さんと再会できますように。
「お墓は、どの辺にあるの?」
「鞍馬山」
鞍馬山は鴨川を北上した先の、鞍馬川の上流です。今は四条だから、電車で一時間くらいでしょうか。風神電車のルートになっていないかと調べたら、残念ながら北には行かないみたい。別の路線があるようですが、裏町の電車は目的地に行ったり行かなかったりするので、急いでいる時はリスクがあります。
「いつもは、天狗籠を使ってる」
天狗籠とは人力車みたいなもので、裏町の交差点に置いてある籠に入って待っていれば、天狗が目的地まで連れて行ってくれるシステムです。早くて格安で、裏町ではメジャーな乗り物の一つ、なのですが。
「あっちゃ。カラスだよ」
あまりにスピードが遅いのでアヤメさんが籠の窓から空を見上げると、天狗さんではなく数羽のカラスがバサバサと。格安な反面、当たり外れがあるのが特徴です。
「烏丸通で乗ると、カラス率が高いよな。鞍馬口で乗れば天狗率がグッと上がったけど」
「これはこれで、のんびりしてていいかも」
優雅に緑茶をすすりながら空の旅を楽しむ私達。たわいのない話をして、お互いの家族の話になって、そういえば最近、お父さんと会っていない気がする。
「会えるうちに、会っておくといいよ」
アヤメさんの両親は、どちらも亡くなっているそうです。これから誰のお墓に向かおうとしているのかも、同時に知りました。
「遅くなっちまったね」
のんびりと遊泳した代償として鞍馬山に着いた頃には、すっかり暗くなっていました。鞍馬川のせせらぎが聞こえて、杉の木立のざわめきが聞こえて、ぼうっと、山の暗さが目に映ります。この近くには貴船神社と鞍馬寺があります。私がいる場所は鞍馬寺の仁王門の手前です。夜の山は怖いものですが付近には茶屋が並んでいるので、それなりの安心です。
だと思ったけど。
――ぐぇあ、ぎゃあ。
時折、嗚咽のような謎の声が聞こえます。アヤメさんによると天狗の鳴き声らしく、思い出せば、バクケンの会合主は鞍馬天狗だったような。そうなると、ここは敵地なのでは?
「ま、それはそれ、これはこれだから」
さすがは裏町住人。信心と心情を分けています。
門を抜けて、九十九折参道を通って、本殿で手を合わせてから西側へと逸れる山道を登りました。石段の両脇に朱色灯篭が並んでいます。墓地に続いているせいか、道中で下ってくる幽霊とすれ違い、驚きのあまりに飛び上がりましたが、誰とも出会わないよりもマシかと考えれば、幽霊とも「こんばんは」「うらめしや」の挨拶を交わすことができました。そのうちに、アヤメさんは途中の分岐点で石段のない土道を選んだため、荒れた道には雑草が生えていて、ついには誰とも出会わなくなりました。
夜の静かさだけが残ります。
あまりの静寂と暗さに、さすがに怖い。もしもアヤメさんがいなかったらここで引き返しているでしょう。
「着いたよ。寂しいところだけど」
やがて、ポッカリと開けた草地に辿り着きました。この丘からは星がよく見えます。とても綺麗な満面の星空です。その下の、林の手前には墓石が二つ。近付くと、赤と青の花が添えられていました。
「父さんと、母さんの墓なんだ」
アヤメさんは墓の前で屈みました。花を摘んで、壺に生けてある花を新しい花と入れ替えました。
「ほら、こっちの青いのは先月に買ったやつ。アタシの髪は赤いのに、青い花がアヤメの花だって、ややこしいよな」
線香を点てて、火を灯して、二人で手を合わせます。アヤメさんは裏町に来る前は人間社会にいたらしく、二十歳を過ぎるまで山梨県の夜叉神峠に住んでいたそうです。父親とは幼い頃に離縁して、母親と二人で暮らしていたそうです。
「父さんも、母さんも、三年前に亡くなった。母さんとは最後に、裏町で過ごした。ずっと二人だけで暮らしてきたけど、父さんの死がキッカケで裏町に来た。それまではアタシも、母さんも、ずっと父さんとは会わなかった。難しいよな、人間とアヤカシの夫婦って。いや、薫のところは仲良くやってんだ、夫婦によるか」
「私のところは……お父さんが、あんまり言わないタイプだから」
「男が尻に敷かれる方が、上手くいくよな」
アヤメさんが笑って言います。ここに来て悲しい雰囲気だったから、少し、救われました。
「父さんはさ、想い出は少ないけど、相当の頑固者だったよ。武士の家系で、アタシに武芸を叩き込んだのは父さんで、厳しくて、真面目で、融通が利かなかった。由緒正しい家柄だって、それが邪魔をしたんだろうね。父さんは、母さんとアタシを捨てた。それを、ずっと恨んでた。でも、大人になると、父さんにも事情があったんだろうなって考え直した。少なくとも、別れてからも二人が愛し合っていることを知った。亡くなる直前のことだけどね。薫はさ、血の契約って知ってる?」
私は首を横に振りました。
「アヤカシと人間じゃ寿命が違うからって、大抵は人間が先に死ぬから残された側が寂しくなるからって、夫婦で寿命を揃えるんだよ。母さんはアヤカシで、父さんは人間で、二人は血の契約を結んだ。それで三年前に、母さんの具合が急に悪くなった。同時に、父さんに死が迫っていることを悟った。原因は明らかに父さんの方だった。でも母さんは文句の一つも言わなかった。『お父さんに死が迫っているから、こちらから会いに行きましょう』って。呑気だよな、薄情な奴に、わざわざこっちから会いに行くだなんて」
アヤメさんは赤い花を一つ手に取って、くるくると回していました。
「アタシさ、向こうが謝ってくるまでは絶対に会ってやるもんかって、自分から迎えに来るまで絶対に許さないって、そう決めてた。でも母さんが会うって言うから、仕方なく会ってやるけど、じゃあ一発、思いっきり殴ってやろうって決めてた。でも、いざ会ってみたら……殴れなかった。アタシの知ってる父さんは、もっと堂々としていたのに、すっかりやつれて、まだ五十も手前なのに爺さんみたいに老けて、あれじゃあ死んじまうからさ、アタシ、殴れなかった」
アヤメさんは赤い花弁を一つちぎって、夜の風に流しました。髪紐がほどけて、アヤメさんの長く、赤い髪がなびいています。
「サルビアの花言葉は、家族の愛。いろいろあったけど、二人は再会して、今はここで眠ってる。この花は失った時間を取り戻すための花なんだ。だからこうして、飾ってる。父さんと母さんのために。それから――」
アヤメさんは立ち上がると、夜空を見上げました。一つの星が斜めに落ちていくのが見えます。突然の流れ星に、私も、アヤメさんも願い事が間に合わなくて、ただ黙って見つめていました。
「アタシにはね、弟がいるんだ」
これは初めて聞いたので、とても驚きました。両親のこともそうですが、今までアヤメさんから兄弟の話をされたことがなかったので意外です。
「ちっとも知らなかった。言ってくれればいいのに」
「ごめん、ごめん。別に隠してるつもりはないんだけど、言ってもさ、微妙な空気になっちゃうから。だって何処にいるのか分からないんだよ。父さんと母さんと離れた時に、弟とも離れ離れになった。弟とは仲が良かったからね、アタシは会いたかったんだけど、母さんですら弟には会うなって、居場所どころか連絡先も教えてくれなかった。それ以来、ずっと、探してるんだ。ほら、あの星」
アヤメさんの指の先は、遠くの星を差しています。強く、煌々と輝いています。
「あそこでポツンと光ってる星。あれが、今のアタシ。強い光を放っているようで、どこか寂しそうに見えない? きっと、近くに別の星があったんだよ。それがなくなって消えてしまって、それでも、自分まで消えてしまったら探せなくなるだろ? だから、ああして光ってる。ずっと、もう一つの星を探してる。それが今のアタシ。欠けちまった胸の穴を埋めるために、酒を飲んで、騒いで、喧嘩して、誤魔化してる。でも思い出したら寂しくなって、そのうちに大切なものまで失くしてしまいそうだから、この花を飾ってる。ここにサルビアの花がある限り、きっと再会できるって信じてるから……なんて、アタシには似合わないか。こういう湿っぽい感じ。辛気臭くなるから、言わなかった」
アヤメさんは照れ臭さそうに、頬を指でなぞりました。切ない話だけど、聞けてよかった。私に何ができるか、今は分からないけど、みんなで目指せばゴールに辿り着ける気がするから、私も歯車の一つになりたい。
「尚更、言ってくれれば良かったのに。私、案内人なんだから」
「頼りにはしてるよ。でも、案内人の仕事とは毛色が違うからさ」
「観光案内だけじゃないってば。人と、アヤカシと、みんなの想いや心を繋ぐのが仕事なの。音兎ちゃんのこともそうだけど、探し人、なんてのもあったりするし。ちょうどね、そんな話を……あれ?」
なんだっけ、と考えて、もう少しで思考がまとまりそうなところで、振動に邪魔されました。巾着袋からスマホを取り出します。
「薫、どこおんの? もう集まってるよ」
「あれ、そんな時間?」
よくよく見れば、不在着信が盛り沢山。ハルと高千穂と、真神さんからも。
「え、作戦会議やるんだっけ? 悪い、悪い、忘れてた」
アヤメさんにも電話が。時間を見れば、夜の十時。
「え、どうしよ。今から戻って、一時間以上、かかるかな?」
困って、アヤメさんと顔を見合わせました。
「何とかなるだろ、ほら、この辺は天狗だらけだから。アイツらに運んでもらえば間に合わないってことはないだろうし、作戦なんて、正面突破で十分だ」
正面突破で十分とは思いませんが、まあ、複雑な戦略を聞いても理解できないのは同意です。とはいえ、会議に参加しないわけにはいきませんので、急いで戻らないと。
「あ、そうだ」
一つだけ、思い出しました。縁結びのおまじない。
「ご利益があるんだって」
ほどけた髪紐の代わりにと、アヤメさんの髪をきゅっと結びます。紐は一瞬だけ蝶に戻って、虹色の光を放ちました。
「また、流れ星だ」
アヤメさんの声に反応して空を見上げれば、斜めに尾を引く光に、今度は間に合えばと、アヤメさんと私は手を合わせました。
――アヤメさんが、弟さんと再会できますように。
0
お気に入りに追加
241
あなたにおすすめの小説
NPO法人マヨヒガ! ~CGモデラーって難しいんですか?~
みつまめ つぼみ
キャラ文芸
ハードワークと職業適性不一致に悩み、毎日をつらく感じている香澄(かすみ)。
彼女は帰り道、不思議な喫茶店を見つけて足を踏み入れる。
そこで出会った青年マスター晴臣(はるおみ)は、なんと『ぬらりひょん』!
彼は香澄を『マヨヒガ』へと誘い、彼女の保護を約束する。
離職した香澄は、新しいステージである『3DCGモデラー』で才能を開花させる。
香澄の手が、デジタル空間でキャラクターに命を吹き込む――。
高貴なる人質 〜ステュムパーリデスの鳥〜
ましら佳
キャラ文芸
皇帝の一番近くに控え、甘言を囁く宮廷の悪い鳥、またはステュムパーリデスの悪魔の鳥とも呼ばれる家令。
女皇帝と、その半身として宮廷に君臨する宮宰である総家令。
そして、その人生に深く関わった佐保姫残雪の物語です。
嵐の日、残雪が出会ったのは、若き女皇帝。
女皇帝の恋人に、そして総家令の妻に。
出会いと、世界の変化、人々の思惑。
そこから、残雪の人生は否応なく巻き込まれて行く。
※こちらは、別サイトにてステュムパーリデスの鳥というシリーズものとして執筆していた作品の独立完結したお話となります。
⌘皇帝、王族は、鉱石、宝石の名前。
⌘后妃は、花の名前。
⌘家令は、鳥の名前。
⌘女官は、上位五役は蝶の名前。
となっております。
✳︎家令は、皆、兄弟姉妹という関係であるという習慣があります。実際の兄弟姉妹でなくとも、親子関係であっても兄弟姉妹の関係性として宮廷に奉職しています。
⁂お楽しみ頂けましたら嬉しいです。
AV研は今日もハレンチ
楠富 つかさ
キャラ文芸
あなたが好きなAVはAudioVisual? それともAdultVideo?
AV研はオーディオヴィジュアル研究会の略称で、音楽や動画などメディア媒体の歴史を研究する集まり……というのは建前で、実はとんでもないものを研究していて――
薄暗い過去をちょっとショッキングなピンクで塗りつぶしていくネジの足りない群像劇、ここに開演!!
横浜で空に一番近いカフェ
みつまめ つぼみ
キャラ文芸
大卒二年目のシステムエンジニア千晴が出会ったのは、千年を生きる妖狐。
転職を決意した千晴の転職先は、ランドマークタワー高層にあるカフェだった。
最高の展望で働く千晴は、新しい仕事を通じて自分の人生を考える。
新しい職場は高層カフェ! 接客業は忙しいけど、眺めは最高です!
千里香の護身符〜わたしの夫は土地神様〜
ユーリ(佐伯瑠璃)
キャラ文芸
ある日、多田羅町から土地神が消えた。
天候不良、自然災害の度重なる発生により作物に影響が出始めた。人口の流出も止まらない。
日照不足は死活問題である。
賢木朱実《さかきあけみ》は神社を営む賢木柊二《さかきしゅうじ》の一人娘だ。幼い頃に母を病死で亡くした。母の遺志を継ぐように、町のためにと巫女として神社で働きながらこの土地の繁栄を願ってきた。
ときどき隣町の神社に舞を奉納するほど、朱実の舞は評判が良かった。
ある日、隣町の神事で舞を奉納したその帰り道。日暮れも迫ったその時刻に、ストーカーに襲われた。
命の危険を感じた朱実は思わず神様に助けを求める。
まさか本当に神様が現れて、その危機から救ってくれるなんて。そしてそのまま神様の住処でおもてなしを受けるなんて思いもしなかった。
長らく不在にしていた土地神が、多田羅町にやってきた。それが朱実を助けた泰然《たいぜん》と名乗る神であり、朱実に求婚をした超本人。
父と母のとの間に起きた事件。
神がいなくなった理由。
「誰か本当のことを教えて!」
神社の存続と五穀豊穣を願う物語。
☆表紙は、なかむ楽様に依頼して描いていただきました。
※小説家になろう、カクヨムにも公開しています。
あまりさんののっぴきならない事情
菱沼あゆ
キャラ文芸
強引に見合い結婚させられそうになって家出し、憧れのカフェでバイトを始めた、あまり。
充実した日々を送っていた彼女の前に、驚くような美形の客、犬塚海里《いぬづか かいり》が現れた。
「何故、こんなところに居る? 南条あまり」
「……嫌な人と結婚させられそうになって、家を出たからです」
「それ、俺だろ」
そーですね……。
カフェ店員となったお嬢様、あまりと常連客となった元見合い相手、海里の日常。
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。