17 / 67
劣等⑩
しおりを挟む
「出頭って……、どういうこと!? 里津華!! アンタ何したのっ!? 答えなさいっ!!」
酷く狼狽した様子で、彼女の母親は頭ごなしに問い詰める。
「……うるさいんで、少し黙っててもらっていいですかね?」
俺が睨むと、彼女は一瞬ギョッとした顔をする。
その後、歯をきしらせつつも、黙り込む。
「なぁ、里津華。お前、最近SNS経由で何かに応募しなかったか?」
俺が問いかけると、里津華はその目を腫らして、静かに頷いた。
田沼さんの部屋で、里津華のデータを見た時、おかしいとは感じていた。
『年収』に記載されていたのは、一般的な大学生がバイトで稼ぐ金額からはかけ離れていた。
特に里津華の場合、母親の拘束もあって、バイトなど出来る状況ではないだろう。
恐らく、だ。
一時期、SNSを中心に呼びかけられていた、公金詐取の類だろう。
コンサルなどと称して、情弱な学生や主婦に近付き、手数料名目で得た金の何割かを掠めとる詐欺グループによるものだ。
「友達に誘われて断り切れなくて……。皆、やってるからって言われたんだけど、実際に口座にお金が振り込まれたら、怖くなっちゃって……。自首しようかなって考えてるうちに、時間経っちゃって……」
「まぁ……、ありがちなパターンだな」
友達の誰か自首したことで、共謀者の一人として彼女の名前があがり、明るみになった、といった流れか。
なるほど。
原理どうこうは置いておいて、確かに彼女に『不幸』は訪れた。
しかし申告されていない収入すら把握されていると考えると、改めて恐ろしいシステムだ。
「サトル! どうしよう……。リッカ、取り返しつかないことしちゃった……」
泣きじゃくりながら話す彼女を見て、確信した。
『推定潜在境遇ポイント』など、やはり表層的なものに過ぎない。
母親からの重圧、姉に対してのある種の僻み。
彼女もまた、フリ姉とはまた別のベクトルで苦悩を抱えていたのだ。
田沼さんが、鑑定士の介入が絶対不可欠だと言った意味が、やっと分かった。
「里津華。一つ、確認したいことがある。その調子だと、振り込まれた金には手を付けていない感じか?」
「う、うん」
「それなら話は早い。弁済の目処がついてるなら、今後の法的手続きも有利に進められるはずだ。念の為、出頭には私選弁護士にも同行してもらった方がいいな」
「え……、でも弁護士なんてリッカには……」
彼女の言葉に、俺は自然とため息が溢れ出てしまう。
「あのなー。俺だってそれなりに修羅場を経験してんだよ。伝手くらいあるから、そのくらい紹介してやる」
俺がそう言うと、里津華は『あ……』と小さく声を上げた。
何とか察してくれたようだ。
「……詳しいことはまたの機会に話す。つーより、そのぐちゃぐちゃになった頭で理解しろって方が酷だ。けどな。どんなカタチであれ、お前のことを解放してやろうと決めたのは、フリ姉だ」
「……お姉、ちゃんが?」
そう言って、里津華はフリ姉の方にゆっくりと視線を向ける。
「あのさ……。私、里津華のこと恨んでた」
静かに、滔々と。
それでいて力強く、フリ姉は言った。
彼女の気迫に、里津華は一瞬顔を強張らせる。
「……だってそうでしょ? 私が背負うはずだったもの、全部里津華が代わりに背負っちゃうんだから」
「う、うん……」
「単純に悔しかったし、情けなかった。何にも出来ない自分に苛ついたりもした。だから、つい思っちゃたんだよね……。『里津華さえいなきゃ、こんな想いしなくても良かったのに』って」
「ごめん……。リッカ、お姉ちゃんの気持ちなんて考える余裕なくて……」
「ふふ。ごめんごめん。里津華が謝ることじゃないんだよ。でも、里津華は私と違って、お母さんの期待に何でも応えちゃうからさ。だから余計に辛かったんだ。だって、里津華。いつも苦しそうな顔してたから……」
フリ姉の言葉に、里津華は押し黙った。
「私がこんなんだったから、言えなかったんだよね? 辛くても、根を上げられなかったんだよね? だから本当に謝らなきゃいけないのは私……。里津華。今までホントにごめん。でもさ。これだけは分かって。それでも、私と里津華は姉妹なんだよ」
フリ姉は涙を滲ませながら、静かにそう溢す。
「私さ。今までダメなお姉ちゃんだったかもしれない。でも、もう里津華が苦しむ必要はないんだよ。今まで色々我慢してたんだよね? 留学だってホントは行きたくなかったんでしょ?」
「それは……」
里津華は、おずおずと母親を見た。
だが、母親は意に介さないとでも言うかのように、鋭い視線を彼女に向けたままだった。
「里津華を追い詰めた張本人の私が言う資格がないことは分かってる……。でもさ。妹が、家族が困ってたら助けたいって思うのって、そんなにおかしいことかな?」
「お姉ちゃん……」
「結果的に、強引なやり方になっちゃったことは謝るよ……。ごめんね。一生恨まれても仕方ないと思ってるし、許して欲しいとも思わない。でもさ。このままだったら里津華。ずっと囚われたままだよ? だから、これは何も出来ない私が里津華に唯一してあげられること、かな? うん! 里津華、ちょっと休みなさい! これはお姉ちゃんの命令です、みたいな?」
フリ姉は冗談めいた雰囲気で笑いながら、そう言った。
「……何それ。強引過ぎるでしょ。もっとマシなやり方なかったの? 何かそういうとこ、ホントお姉ちゃんだね」
里津華はそう言いながらも、はにかんだ笑みを浮かべる。
そんな彼女につられるように、フリ姉も笑った。
「……まぁざっとこんな感じだ。それでいいか? 里津華」
「うん……」
俺の問いかけに、彼女は静かに頷く。
「……まぁそんな心配すんなって。一応、それなりに腕の立つ弁護士だ。別にお前が中心になってやったわけじゃねぇし、何ならお前も被害者だ。少なくとも、執行猶予までは持っていけるだろ。まぁ大学やら、留学やらは、厳しいかもしれないけどな」
「それは……、いいよ。ありがとね。二人とも」
「……礼を言うのはおかしいだろ」
「ううん。それは違うよ。二人がどう関わってるのかは知らないけどさ……。さっき言ってたじゃん。どんなカタチであれ、リッカのこと解放するって。それに……、お姉ちゃんに何か入れ知恵したの、サトルでしょ? それくらい分かってるよ」
「人聞き悪いこと言うな……」
俺がそう応えると、里津華は困ったように笑った。
少なくとも、ここまでは順調だ。
というより、この辺りが俺たちの限界だ。
ココから先は、彼女たちの意志で真っ向から拒絶する必要がある。
現状を。不本意にも被ってしまった不幸を。
自分たちを追い詰めてきた張本人を。
「ちょっと! 勝手に話進めるんじゃないわよ!」
痺れを切らし、彼女たちの母親は激昂する。
眉間に皺を寄せ、体の芯から溢れ出る苛立ちが、呆れるほどに伝わってくる。
「こんな大事な時期に警察沙汰とか、アンタ何考えてんのっ!? どれだけの人に迷惑が掛かるか分かってる!? これはねぇ、アンタだけの問題じゃないのよっ!」
母親の口から、堰を切ったように言葉が溢れ出す。
本当に……。吐き気がするほどの規定路線だ。
だが、当然と言えば当然の反応なのかもしれない。
手塩にかけて育てた娘が犯罪に関わり、今こうして何もかもが終わろうとしているのだから。
「いい!? 里津華! 人生やり直しが利くなんて大間違いなの! 一回でも道を踏み外したらそれまでなの! 分かる!?」
確かに、母親の言うことに間違いはない。
この国は、一度でも王道を外れた人間に対して非情だ。
たとえ、それが偶然生じた『不幸』による顛末だったとしても、だ。
一度ついてしまったレッテルは事ある毎に浮かび上がり、更生を阻害する。
『何度でも挑戦出来る社会』など、空虚な絵空事でしかない。
とは言え、だ。
それは飽くまで、彼女の基準で決められた王道だ。
彼女はきっと、理解していない。
理解していないからこそ、フリ姉の前で平然とそういった話が出来るのだろう。
「大体、アンタは危機感ってもんが足りないのよ! 受験の時だって」
「う、うるさいっ!!!」
母親の言葉を遮り、里津華は叫ぶ。
その瞬間、母親はたじろぐ。
「いっつもそうじゃん! 頭ごなしにさ! 全部、お母さんの都合でしょ!」
「……アンタね。自分がやったこと、分かってるの!? これは立派な犯罪なの! それが分かってれば、そんな口答えなんて出来ないはずよっ!」
「……分かってるよ。本当にごめんなさい。考えが甘かったし、どんな罰だって受ける。二度とこんなことはしない。でもさ」
里津華はそう呟き、母親に強い視線を送る。
「お母さん。リッカが悪いことしてるって、どうして気付かなかったの?」
「はぁ? 何が言いたいワケ!?」
「いいから答えてよ」
里津華は一切怯むことなく、食い気味に問いかける。
彼女の質問に思うところがあるのか、母親はあからさまに動揺してみせる。
「……気付こうと思えば、気付けたよね? 書類だって届いてたし。それとも気付いてたけど、気付かない振りしてただけかな?」
「そ、それは……」
「お母さんさ。やっぱり、リッカのことなんて興味ないでしょ? リッカが出す結果に興味があるだけで」
決定的だった。
その言葉を突きつけられた母親は、一切の返答の術を失った。
「リッカさ……。ずっと頑張ってきたんだよ? お母さんの期待に応えようと思って。お姉ちゃんが出来なかったこと、代わりに叶えようって。でもお母さん。一回も認めてくれなかったよね?」
「っ!? ……じ、自分のために努力するなんて当たり前でしょ!? 周りの子だって、皆そうして来てるの! 分かるでしょ!」
「お母さんは、ずっとそう言ってきたよね。でもさ……。やっぱり限界はあるんだよ。分かるよ。だって自分のことだもん。大学入ってから、特にそう感じてきた……」
「り、里津華……」
「中学受験が終わったら、すぐに実力テスト。それが終わったら、定期試験にクラス分けテスト。高校生になったと思ったら、すぐに予備校に入れられてさ……。課外活動も何かやった方がいいって言って、生徒会にも立候補させたよね? 大学に入ったら入ったで、ボランティアに留学に……。ねぇお母さん。聞いてもいいかな? コレ、いつ終わるの? いつになったら、背伸びしなくても良くなるの?」
彼女の問いかけに、母親は目を丸くさせ、言葉を詰まらせる。
「分かってるよ……。背伸びを止めたところで、幸せになれるかなんて分からない。でもさ。もうリッカ、苦しいんだ。お姉ちゃんもそうだったんだよね?」
里津華はそう言って、フリ姉の方を見る。
その瞬間、母親の顔は何かに勘付いたようにハッとした顔を見せた。
そして、母親はゆっくりと恐る恐るといった様子で、フリ姉を覗き込む。
いよいよだ。
次は、フリ姉が決別を告げる番だ。
「……おばさん。気付きました? フリ姉、これまでおばさんのこと一言も悪く言ってませんよ」
フリ姉のことだ。
仮りにも実の母親に対して、あからさまな拒絶を突きつけるのは抵抗があるように思える。
だから、ココは少しばかりの援護射撃が必要だろう。
「な、何を言って……」
母親は、俺から逃れるように目を泳がせる。
「そういうところ、変わらないって言うか……。何もかもアンタのせいにして、押し付けちまえば楽なのにそれをしない。何でか、分かります?」
母親は目を見開き、絶句する。
「『アンタのせい』だとは欠片も思ってないからですよ。しばらく見ない内に随分変わったと思ったら、全然そんなことはなかった。フリ姉は、優しいフリ姉のままだった。いや……、それは少し違うな。フリ姉はまだアンタに囚われてんだよ。そりゃそうだよな。物心ついた頃から、アンタの手札の内の一枚でしかないんだからな。フリ姉はまだ、アンタが押し付けてきた価値観の中で生きてんだよ」
言っていて、自覚する。
仕事としての領分は、明らかに超えている。
これ以上の干渉は無用だ。
だが……、それでも何故か俺の口は止まってくれない。
「……アンタ、ホントは気付いてたんじゃねぇのかよ? フリ姉が境界知能かもしれないこと」
俺の問いかけに、彼女の目の焦点は一層不安定になる。
「……なぁ、知ってたんだろ? それもかなり早い段階で。それでもしばらくは様子を見た。『まさかウチの子に限って』とでも思ったのか? 何のプライドだか知らんが。そんでもって、いよいよ引っ込みがつかなくなると、シレっと妹の里津華に乗り換えた。受験に失敗して、傷付いていたフリ姉のアフターフォローもロクにせずに……。違うか?」
「別に……、そういうワケじゃ……」
「じゃあ何なんだよ? フリ姉、久々に会ったと思ったら、俺になんて言ったと思います? 『私って別にいなくても良かったのかな』ですよ? アンタも人の親だったらな……、実の娘にそんなこと言わせてんじゃねぇよっ!!」
「サトルくんっ! もういいよっ!」
俺を遮るようにフリ姉は叫んだ。
「サトルくん。ちょっと感情的になり過ぎだよ。でも……、ありがとね。あとは自分で何とかするよ」
フリ姉はぎこちなく笑いながら、そう言う。
すると、フゥと深く息を吐いた後、静かに母親に向き合った。
「お母さん」
「……な、なに」
「出来の悪い娘でごめんなさい」
「そんなこと……」
「私さ。こうなってみて色々考えたんだよね。自分に何が足りてなかったのか、とか……。まぁ何が足りてないのかって、そりゃ全部なんだけどさ!」
「芙莉華……」
「お母さん、さっき里津華に言ってたよね? 『自分のために努力するなんて当たり前だ』って。私もそう思う。でもさ……。それ以前に、そもそも私には『自分のため』って何なのか分からないんだ。だから、具体的に何をしたらいいのかも分からない。何となくお母さんの言う通りに生きて、それで何となく自分に自信を失っていって……。それが今」
正面から、堂々と。
誤魔化しでも、投げやりでもなく。
フリ姉はどこか吹っ切れたように、思いの丈を吐露する。
そんな彼女の話に、母親はただただ静かに頷き、聞き入っていた。
「だからさ。たぶんだけど、能力とかが問題じゃないんだよ。生き方っていうかさ……。そういうのがちゃんと決まってないと、いつか壁にぶち当たると思うんだ。実際、里津華も凄く悩んでたんだしね。だから多分……、私がお母さんの期待に応えることが出来てたとしても、きっといつかこうなってたと思う。今でもお母さんに認められたいって思っちゃうのが、その証拠かな。悔しいけど、サトルくんの言う通り」
「ふ、芙莉華……。ごめ、わ、私」
「だからさ、お母さん。私、今からでもちゃんとしたいんだ。自分の足で歩いていきたい。今日はそのスタートの日だと思ってる。だから自分の意志で、里津華のことを陥れようと思ったんだ」
ようやく何かを悟りかけた母親を遮り、フリ姉は曇りのない笑顔でそう言った。
きっと、これがフリ姉なりの決別なのだろう。
結局のところ、これがフリ姉の本質なのだ。
劣等感に苛まれながらも、幸福を諦め切れずにいた。
それを、ある種の依存と捉えるべきなのかは分からない。
だが、他の誰のせいにするでもなく、虎視眈々とその機会を待っていたのだとすれば、それは彼女自身の強さに他ならない。
フリ姉は、それからも赤裸々に積年の思いをぶつけていたが、ココ何日かの疲れもあってか、あまり頭に入って来なかった。
ただ、そんな覚束ない頭でも、次第に母親の表情が憑き物が取れていくように、穏やかになっていったことくらいは理解出来た。
たとえ、里津華自身の身から出た錆であったとしても、事実上引導を渡したことに変わりはない。
……とは言え、だ。
今まさに、次へ踏み出す覚悟を決めた二人にとって、それはどれだけの意味があるのだろうか。
『何かが壊れたと同時に、何かが生まれた』などと言うと、この仕事を正当化するようで癪ではあるが、今この瞬間ばかりは何処ぞのやり手社長お得意の、欠陥だらけの建前に縋るとしよう。
俺たちはバランスを取っただけ、だ。
酷く狼狽した様子で、彼女の母親は頭ごなしに問い詰める。
「……うるさいんで、少し黙っててもらっていいですかね?」
俺が睨むと、彼女は一瞬ギョッとした顔をする。
その後、歯をきしらせつつも、黙り込む。
「なぁ、里津華。お前、最近SNS経由で何かに応募しなかったか?」
俺が問いかけると、里津華はその目を腫らして、静かに頷いた。
田沼さんの部屋で、里津華のデータを見た時、おかしいとは感じていた。
『年収』に記載されていたのは、一般的な大学生がバイトで稼ぐ金額からはかけ離れていた。
特に里津華の場合、母親の拘束もあって、バイトなど出来る状況ではないだろう。
恐らく、だ。
一時期、SNSを中心に呼びかけられていた、公金詐取の類だろう。
コンサルなどと称して、情弱な学生や主婦に近付き、手数料名目で得た金の何割かを掠めとる詐欺グループによるものだ。
「友達に誘われて断り切れなくて……。皆、やってるからって言われたんだけど、実際に口座にお金が振り込まれたら、怖くなっちゃって……。自首しようかなって考えてるうちに、時間経っちゃって……」
「まぁ……、ありがちなパターンだな」
友達の誰か自首したことで、共謀者の一人として彼女の名前があがり、明るみになった、といった流れか。
なるほど。
原理どうこうは置いておいて、確かに彼女に『不幸』は訪れた。
しかし申告されていない収入すら把握されていると考えると、改めて恐ろしいシステムだ。
「サトル! どうしよう……。リッカ、取り返しつかないことしちゃった……」
泣きじゃくりながら話す彼女を見て、確信した。
『推定潜在境遇ポイント』など、やはり表層的なものに過ぎない。
母親からの重圧、姉に対してのある種の僻み。
彼女もまた、フリ姉とはまた別のベクトルで苦悩を抱えていたのだ。
田沼さんが、鑑定士の介入が絶対不可欠だと言った意味が、やっと分かった。
「里津華。一つ、確認したいことがある。その調子だと、振り込まれた金には手を付けていない感じか?」
「う、うん」
「それなら話は早い。弁済の目処がついてるなら、今後の法的手続きも有利に進められるはずだ。念の為、出頭には私選弁護士にも同行してもらった方がいいな」
「え……、でも弁護士なんてリッカには……」
彼女の言葉に、俺は自然とため息が溢れ出てしまう。
「あのなー。俺だってそれなりに修羅場を経験してんだよ。伝手くらいあるから、そのくらい紹介してやる」
俺がそう言うと、里津華は『あ……』と小さく声を上げた。
何とか察してくれたようだ。
「……詳しいことはまたの機会に話す。つーより、そのぐちゃぐちゃになった頭で理解しろって方が酷だ。けどな。どんなカタチであれ、お前のことを解放してやろうと決めたのは、フリ姉だ」
「……お姉、ちゃんが?」
そう言って、里津華はフリ姉の方にゆっくりと視線を向ける。
「あのさ……。私、里津華のこと恨んでた」
静かに、滔々と。
それでいて力強く、フリ姉は言った。
彼女の気迫に、里津華は一瞬顔を強張らせる。
「……だってそうでしょ? 私が背負うはずだったもの、全部里津華が代わりに背負っちゃうんだから」
「う、うん……」
「単純に悔しかったし、情けなかった。何にも出来ない自分に苛ついたりもした。だから、つい思っちゃたんだよね……。『里津華さえいなきゃ、こんな想いしなくても良かったのに』って」
「ごめん……。リッカ、お姉ちゃんの気持ちなんて考える余裕なくて……」
「ふふ。ごめんごめん。里津華が謝ることじゃないんだよ。でも、里津華は私と違って、お母さんの期待に何でも応えちゃうからさ。だから余計に辛かったんだ。だって、里津華。いつも苦しそうな顔してたから……」
フリ姉の言葉に、里津華は押し黙った。
「私がこんなんだったから、言えなかったんだよね? 辛くても、根を上げられなかったんだよね? だから本当に謝らなきゃいけないのは私……。里津華。今までホントにごめん。でもさ。これだけは分かって。それでも、私と里津華は姉妹なんだよ」
フリ姉は涙を滲ませながら、静かにそう溢す。
「私さ。今までダメなお姉ちゃんだったかもしれない。でも、もう里津華が苦しむ必要はないんだよ。今まで色々我慢してたんだよね? 留学だってホントは行きたくなかったんでしょ?」
「それは……」
里津華は、おずおずと母親を見た。
だが、母親は意に介さないとでも言うかのように、鋭い視線を彼女に向けたままだった。
「里津華を追い詰めた張本人の私が言う資格がないことは分かってる……。でもさ。妹が、家族が困ってたら助けたいって思うのって、そんなにおかしいことかな?」
「お姉ちゃん……」
「結果的に、強引なやり方になっちゃったことは謝るよ……。ごめんね。一生恨まれても仕方ないと思ってるし、許して欲しいとも思わない。でもさ。このままだったら里津華。ずっと囚われたままだよ? だから、これは何も出来ない私が里津華に唯一してあげられること、かな? うん! 里津華、ちょっと休みなさい! これはお姉ちゃんの命令です、みたいな?」
フリ姉は冗談めいた雰囲気で笑いながら、そう言った。
「……何それ。強引過ぎるでしょ。もっとマシなやり方なかったの? 何かそういうとこ、ホントお姉ちゃんだね」
里津華はそう言いながらも、はにかんだ笑みを浮かべる。
そんな彼女につられるように、フリ姉も笑った。
「……まぁざっとこんな感じだ。それでいいか? 里津華」
「うん……」
俺の問いかけに、彼女は静かに頷く。
「……まぁそんな心配すんなって。一応、それなりに腕の立つ弁護士だ。別にお前が中心になってやったわけじゃねぇし、何ならお前も被害者だ。少なくとも、執行猶予までは持っていけるだろ。まぁ大学やら、留学やらは、厳しいかもしれないけどな」
「それは……、いいよ。ありがとね。二人とも」
「……礼を言うのはおかしいだろ」
「ううん。それは違うよ。二人がどう関わってるのかは知らないけどさ……。さっき言ってたじゃん。どんなカタチであれ、リッカのこと解放するって。それに……、お姉ちゃんに何か入れ知恵したの、サトルでしょ? それくらい分かってるよ」
「人聞き悪いこと言うな……」
俺がそう応えると、里津華は困ったように笑った。
少なくとも、ここまでは順調だ。
というより、この辺りが俺たちの限界だ。
ココから先は、彼女たちの意志で真っ向から拒絶する必要がある。
現状を。不本意にも被ってしまった不幸を。
自分たちを追い詰めてきた張本人を。
「ちょっと! 勝手に話進めるんじゃないわよ!」
痺れを切らし、彼女たちの母親は激昂する。
眉間に皺を寄せ、体の芯から溢れ出る苛立ちが、呆れるほどに伝わってくる。
「こんな大事な時期に警察沙汰とか、アンタ何考えてんのっ!? どれだけの人に迷惑が掛かるか分かってる!? これはねぇ、アンタだけの問題じゃないのよっ!」
母親の口から、堰を切ったように言葉が溢れ出す。
本当に……。吐き気がするほどの規定路線だ。
だが、当然と言えば当然の反応なのかもしれない。
手塩にかけて育てた娘が犯罪に関わり、今こうして何もかもが終わろうとしているのだから。
「いい!? 里津華! 人生やり直しが利くなんて大間違いなの! 一回でも道を踏み外したらそれまでなの! 分かる!?」
確かに、母親の言うことに間違いはない。
この国は、一度でも王道を外れた人間に対して非情だ。
たとえ、それが偶然生じた『不幸』による顛末だったとしても、だ。
一度ついてしまったレッテルは事ある毎に浮かび上がり、更生を阻害する。
『何度でも挑戦出来る社会』など、空虚な絵空事でしかない。
とは言え、だ。
それは飽くまで、彼女の基準で決められた王道だ。
彼女はきっと、理解していない。
理解していないからこそ、フリ姉の前で平然とそういった話が出来るのだろう。
「大体、アンタは危機感ってもんが足りないのよ! 受験の時だって」
「う、うるさいっ!!!」
母親の言葉を遮り、里津華は叫ぶ。
その瞬間、母親はたじろぐ。
「いっつもそうじゃん! 頭ごなしにさ! 全部、お母さんの都合でしょ!」
「……アンタね。自分がやったこと、分かってるの!? これは立派な犯罪なの! それが分かってれば、そんな口答えなんて出来ないはずよっ!」
「……分かってるよ。本当にごめんなさい。考えが甘かったし、どんな罰だって受ける。二度とこんなことはしない。でもさ」
里津華はそう呟き、母親に強い視線を送る。
「お母さん。リッカが悪いことしてるって、どうして気付かなかったの?」
「はぁ? 何が言いたいワケ!?」
「いいから答えてよ」
里津華は一切怯むことなく、食い気味に問いかける。
彼女の質問に思うところがあるのか、母親はあからさまに動揺してみせる。
「……気付こうと思えば、気付けたよね? 書類だって届いてたし。それとも気付いてたけど、気付かない振りしてただけかな?」
「そ、それは……」
「お母さんさ。やっぱり、リッカのことなんて興味ないでしょ? リッカが出す結果に興味があるだけで」
決定的だった。
その言葉を突きつけられた母親は、一切の返答の術を失った。
「リッカさ……。ずっと頑張ってきたんだよ? お母さんの期待に応えようと思って。お姉ちゃんが出来なかったこと、代わりに叶えようって。でもお母さん。一回も認めてくれなかったよね?」
「っ!? ……じ、自分のために努力するなんて当たり前でしょ!? 周りの子だって、皆そうして来てるの! 分かるでしょ!」
「お母さんは、ずっとそう言ってきたよね。でもさ……。やっぱり限界はあるんだよ。分かるよ。だって自分のことだもん。大学入ってから、特にそう感じてきた……」
「り、里津華……」
「中学受験が終わったら、すぐに実力テスト。それが終わったら、定期試験にクラス分けテスト。高校生になったと思ったら、すぐに予備校に入れられてさ……。課外活動も何かやった方がいいって言って、生徒会にも立候補させたよね? 大学に入ったら入ったで、ボランティアに留学に……。ねぇお母さん。聞いてもいいかな? コレ、いつ終わるの? いつになったら、背伸びしなくても良くなるの?」
彼女の問いかけに、母親は目を丸くさせ、言葉を詰まらせる。
「分かってるよ……。背伸びを止めたところで、幸せになれるかなんて分からない。でもさ。もうリッカ、苦しいんだ。お姉ちゃんもそうだったんだよね?」
里津華はそう言って、フリ姉の方を見る。
その瞬間、母親の顔は何かに勘付いたようにハッとした顔を見せた。
そして、母親はゆっくりと恐る恐るといった様子で、フリ姉を覗き込む。
いよいよだ。
次は、フリ姉が決別を告げる番だ。
「……おばさん。気付きました? フリ姉、これまでおばさんのこと一言も悪く言ってませんよ」
フリ姉のことだ。
仮りにも実の母親に対して、あからさまな拒絶を突きつけるのは抵抗があるように思える。
だから、ココは少しばかりの援護射撃が必要だろう。
「な、何を言って……」
母親は、俺から逃れるように目を泳がせる。
「そういうところ、変わらないって言うか……。何もかもアンタのせいにして、押し付けちまえば楽なのにそれをしない。何でか、分かります?」
母親は目を見開き、絶句する。
「『アンタのせい』だとは欠片も思ってないからですよ。しばらく見ない内に随分変わったと思ったら、全然そんなことはなかった。フリ姉は、優しいフリ姉のままだった。いや……、それは少し違うな。フリ姉はまだアンタに囚われてんだよ。そりゃそうだよな。物心ついた頃から、アンタの手札の内の一枚でしかないんだからな。フリ姉はまだ、アンタが押し付けてきた価値観の中で生きてんだよ」
言っていて、自覚する。
仕事としての領分は、明らかに超えている。
これ以上の干渉は無用だ。
だが……、それでも何故か俺の口は止まってくれない。
「……アンタ、ホントは気付いてたんじゃねぇのかよ? フリ姉が境界知能かもしれないこと」
俺の問いかけに、彼女の目の焦点は一層不安定になる。
「……なぁ、知ってたんだろ? それもかなり早い段階で。それでもしばらくは様子を見た。『まさかウチの子に限って』とでも思ったのか? 何のプライドだか知らんが。そんでもって、いよいよ引っ込みがつかなくなると、シレっと妹の里津華に乗り換えた。受験に失敗して、傷付いていたフリ姉のアフターフォローもロクにせずに……。違うか?」
「別に……、そういうワケじゃ……」
「じゃあ何なんだよ? フリ姉、久々に会ったと思ったら、俺になんて言ったと思います? 『私って別にいなくても良かったのかな』ですよ? アンタも人の親だったらな……、実の娘にそんなこと言わせてんじゃねぇよっ!!」
「サトルくんっ! もういいよっ!」
俺を遮るようにフリ姉は叫んだ。
「サトルくん。ちょっと感情的になり過ぎだよ。でも……、ありがとね。あとは自分で何とかするよ」
フリ姉はぎこちなく笑いながら、そう言う。
すると、フゥと深く息を吐いた後、静かに母親に向き合った。
「お母さん」
「……な、なに」
「出来の悪い娘でごめんなさい」
「そんなこと……」
「私さ。こうなってみて色々考えたんだよね。自分に何が足りてなかったのか、とか……。まぁ何が足りてないのかって、そりゃ全部なんだけどさ!」
「芙莉華……」
「お母さん、さっき里津華に言ってたよね? 『自分のために努力するなんて当たり前だ』って。私もそう思う。でもさ……。それ以前に、そもそも私には『自分のため』って何なのか分からないんだ。だから、具体的に何をしたらいいのかも分からない。何となくお母さんの言う通りに生きて、それで何となく自分に自信を失っていって……。それが今」
正面から、堂々と。
誤魔化しでも、投げやりでもなく。
フリ姉はどこか吹っ切れたように、思いの丈を吐露する。
そんな彼女の話に、母親はただただ静かに頷き、聞き入っていた。
「だからさ。たぶんだけど、能力とかが問題じゃないんだよ。生き方っていうかさ……。そういうのがちゃんと決まってないと、いつか壁にぶち当たると思うんだ。実際、里津華も凄く悩んでたんだしね。だから多分……、私がお母さんの期待に応えることが出来てたとしても、きっといつかこうなってたと思う。今でもお母さんに認められたいって思っちゃうのが、その証拠かな。悔しいけど、サトルくんの言う通り」
「ふ、芙莉華……。ごめ、わ、私」
「だからさ、お母さん。私、今からでもちゃんとしたいんだ。自分の足で歩いていきたい。今日はそのスタートの日だと思ってる。だから自分の意志で、里津華のことを陥れようと思ったんだ」
ようやく何かを悟りかけた母親を遮り、フリ姉は曇りのない笑顔でそう言った。
きっと、これがフリ姉なりの決別なのだろう。
結局のところ、これがフリ姉の本質なのだ。
劣等感に苛まれながらも、幸福を諦め切れずにいた。
それを、ある種の依存と捉えるべきなのかは分からない。
だが、他の誰のせいにするでもなく、虎視眈々とその機会を待っていたのだとすれば、それは彼女自身の強さに他ならない。
フリ姉は、それからも赤裸々に積年の思いをぶつけていたが、ココ何日かの疲れもあってか、あまり頭に入って来なかった。
ただ、そんな覚束ない頭でも、次第に母親の表情が憑き物が取れていくように、穏やかになっていったことくらいは理解出来た。
たとえ、里津華自身の身から出た錆であったとしても、事実上引導を渡したことに変わりはない。
……とは言え、だ。
今まさに、次へ踏み出す覚悟を決めた二人にとって、それはどれだけの意味があるのだろうか。
『何かが壊れたと同時に、何かが生まれた』などと言うと、この仕事を正当化するようで癪ではあるが、今この瞬間ばかりは何処ぞのやり手社長お得意の、欠陥だらけの建前に縋るとしよう。
俺たちはバランスを取っただけ、だ。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
チェイス★ザ★フェイス!
松穂
ライト文芸
他人の顔を瞬間的に記憶できる能力を持つ陽乃子。ある日、彼女が偶然ぶつかったのは派手な夜のお仕事系男女。そのまま記憶の奥にしまわれるはずだった思いがけないこの出会いは、陽乃子の人生を大きく軌道転換させることとなり――……騒がしくて自由奔放、風変わりで自分勝手な仲間たちが営む探偵事務所で、陽乃子が得るものは何か。陽乃子が捜し求める “顔” は、どこにあるのか。
※この作品は完全なフィクションです。
※他サイトにも掲載しております。
※第1部、完結いたしました。
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。
体育座りでスカートを汚してしまったあの日々
yoshieeesan
現代文学
学生時代にやたらとさせられた体育座りですが、女性からすると服が汚れた嫌な思い出が多いです。そういった短編小説を書いていきます。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
DARSE BIRTHZ。(ダースバース。)
十川弥生
ライト文芸
これは世界の謎を解き明かす物語———。
2020年3月14日、日出国(ひいずるこく)上空に突如謎の球体が出現。それにより未知の化物、化(ローザ)が全国各地に現れ、街々は壊滅的な状況となった。そんな中、たった一人の男の登場により事態は収束の一途を辿る———。
時は流れ、化(ローザ)と交戦する一つの職業が生まれた。人はそれを化掃士(かそうし)と呼ぶ。
球体が現れた衝撃の理由とは———
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる