220 / 296
竜の御子達
山の中の姉弟
しおりを挟む
サッズとエイムが故郷に一旦戻り、残されたライカはサッズが戻るまでの行動方針を決めかねて周囲を見渡した。
その辺りはいわゆる山の斜面の雑木林といった感じで、丈高い草と幹が細く葉の広い木々で占められ、ライカの住む街を取り囲む森と違って、鬱蒼としていない日当たりの良い乾いた地面が続いている。
「いくつかハーブもあるけど、今の状態じゃきちんと加工出来ないし、摘んでも無駄になりそうだな」
ライカは自分の街の周囲ではあまり見ないハーブをいくつか見つけたが、生のままか丁寧に乾燥させた物を使う種類ばかりなので採取を諦め、とりあえず高い所に上がってもう少し広い範囲を調べてみることにした。
幹が細いと言っても、それは果ての森の木々に比べてであり、この辺りの木でも高い物は人間の大人三人分よりも高い。
ライカがそんな木の梢に上がると、途中で驚いた小鳥が一斉に飛び立ち、枝の半ばではライカにとって初めて見る小動物が右往左往して逃げ惑う。
「生き物の種類が豊富だな。この辺りは気候が穏やかなのかな?」
ちらりと今の内に狩りをすることがライカの頭を過ぎったが、あの地下の部屋で頂いた茶や菓子のこともあり、まだそれ程空腹ではなかった。
ライカは人の生活に馴染んだとはいえ、必要の無い時に先に備えて行動する人間的な思考にはなかなか至れないため、こういう時には狩りの選択をしないのだ。
なのですぐに意識を切り替えて、そのまま高い場所から周囲をじっくりと見ることにした。
事前に予想した通り、ライカのいる場所はなだらかな斜面の途中であり、その下り切った先には広大な平野が延々と続いていた。
かなり先の方に川らしき物が大地を横切って、まるで線引きをするようにその平野を分断していたが、そのどちらの土地も、広い範囲を人間によって開墾されているようだ。若葉が萌え芽吹き、先を競って大地を緑が埋めるこの時期に、不自然に茶色っぽい場所が多い。
よくよく見ればぽつりぽつりと家のような物も見え、それぞれに人が住んでいるのだろうと思われた。
その様子から察するに、ライカが旅の途中で立ち寄った農園のような大規模な耕作地では無く、個人の営んでいる畑なのかもしれなかった。
「この辺はどこにでも人が住んでるな」
西の街から王都までの道のりで途中に人が住む場所が極端に少なかったことを思い出し、ライカは感心したように呟く。
そうして眺めている内に、ふと、ごく近くに違和感を覚えてそちらを注視すると、そこに細い煙が見えた。
火事でなければ煙は人間の生活の印である。
好奇心を刺激されたライカは、細い木の梢を蹴ると、そちらへと移動してみた。
はっきりと見える距離に近づくと、そこにあったのは小さな小屋だった。
「じっちゃんの樵小屋に似てるな」
そこには人の住居として使える壁のある小屋と、屋根だけがある伐採した木を積み上げておく乾燥小屋が建っていて、それだけを見ると確かにそれは樵小屋のようでもあったが、その少し離れた場所に煙の元があり、そこは盛り上がったもぐら道のように不自然に地面から盛り上がり、その一方の端から煙を吐いていたのだ。
自分の知識にないそのよくわからない物を判断しかねて少し首を捻ったライカだったが、その近くに人影を発見して、慌てて木の上から地面に降り立った。
ライカが飛び降りた拍子に、今度は大きめの鳥が甲高い鳴き声を上げながら藪から飛び立ち、飛び立った鳥の輪郭を目で追いながら、ライカはついつい(いい具合に太っているな)などと考えてしまう。
狩りは下手だと言われ続けたライカだったが、鳥とはいえ、重たそうに飛ぶその様子から、これなら自分でも狩りやすそうだとなんとなくその動きを目で追っていたのだ。
「誰かいるの?」
突然、緊張した声の誰何を受けて、ライカの意識は鳥からそちらに移る。
「おい! 熊とか猪なら遠慮しないからな、ちゃんと答えろ!」
最初の声は女の物、後のは男、どちらも若い個体の特徴を持っていた。
ライカは教えられた通り、まずは挨拶をしてみる。
「こんにちは」
応えると同時に、がさがさという藪を掻き分ける音と共に小さい人影が飛び出して来た。
「こら! 駄目!」
鋭い静止の声も聞こえ、飛び出して来た小さい人間はそれに従ったのか、やや離れた場所に立ち止まるとライカをじっと見つめる。
「姉ちゃん、人間だぞ!」
ライカはその少年の年齢を十歳前後と推測した。
レンガ地区で仲良くなったねずみのしっぽと呼ばれていた少年が確か十二歳であり、その彼よりこの少年はやや小柄で、セヌの家に集まる上は八歳の子供たちより大きいというのがその根拠である。
以前は人間の年頃など全くわからなかったものだが、すっかり人の世界に溶け込んだなと、ライカは自らの成長に一人感慨を抱いた。
「あの、すみません」
そんなことをつらつら考えていたせいか、ライカはもう一人が既に接近して来ていたことに、声を掛けられてようやく気づき、相手をじっと見る。
どことなく緊張している感じのその少女は、先に立ち止まっていた少年を手元に引き寄せ、ライカを窺うように見ていた。
(んっと、この人は、セヌより大きいしミリアムぐらい? いや、待て、ミリアムよりちょっと小さいからもう少し下かな?)
年齢当てに集中していたライカは、結果として黙り込んだままその少女をじっと見続けることとなった。
そのせいか段々と少女の緊張も高まり、なんとなく後退りしている。
「あの」
意を決したという風に、もう一度声を掛けた少女に、ライカはハッと我に返り、赤くなって頭を下げた。
「すみません、ちょっと考え事をしてて。こんにちは、この辺に住んでる方ですか?」
ライカが改めて挨拶をしたことで少女の緊張が少し緩む。
(セルヌイやじっちゃんの言う通り、挨拶は大事だな)
育ての親と祖父の教えの実例を確認して、ライカは尊敬する両者への敬意を新たにした。
「え、ええ。あの、こんなとこでどうしなさったんで?」
言葉のリズムがライカの普段使っている言葉とも王都のものとも違っていて、少し聞き取り難いが、動作による言語というか意思表示がわりやすい相手だったので、ライカは意図を間違えることなく返事を返す。
「待ち合わせ中で暇だったんでウロウロしていた所です」
「こんなとこでお前みたいな子供がなんすんだよ!」
今度は少女の前の少年が怒鳴った。
この問いは前のそれより難解である。
何をしているんだ? という問いなら先に答えたし、そうではないのならなぜここでそういうことをしているのか? という問いかもしれないが、なぜという問いには答えが無かった。
あえて言えばサッズが思い付いたのがこの場所だったからとしか言い様が無い。
そこまで考えて、ライカはふとここに来た理由を思い出した。
「こっちの方に煙が見えたので来てみたんです」
ライカの答えに、なぜか二人は眉間に皺を寄せて困惑しているようであった。
「馬鹿丁寧だし、話が通じないし、わっけわかんね奴だんな」
「こら!」
少女が小さな少年の頭を拳で殴ると、ガチンという意外に痛そうな音がする。
「てっ!」
少年は自分の頭を抱えてさすっていた。
「えっと、ごめんなさい」
それを見て、何か理由はわからないながら自分のせいだと思ったライカは思わず謝ってしまう。
二人の、少年少女はきょとんとライカを見ると、やがて吹き出した。
「貴方があやまっこと無いんに、ごめんね」
「変な奴」
「こら!」
少年に向かって再度拳を振り上げた少女だったが、今度は軽く避けられてしまった。
「そう何度も殴られっかよ、馬鹿スアン!」
「もう!」
「スアンっていうんですか? 俺の知り合いにも同じ名前の女の人がいますよ」
二人のやり取りで少女の名前を聞きとったライカは、懐かしい名前に嬉しくなってついそう言った。
「え、そうなん?」
「ええ、うちの街の治療所で働いてる人で、とても元気が良くて親切でお世話になっています」
「治療所! そんただ偉い人と一緒なんて少し嬉しいな」
少女、スアンは少し赤くなると、にこやかに笑った。
そうやって笑顔になると、最初の強張った顔と違い愛嬌のある親しみやすい少女に見える。
「あ、俺だけ名前を聞いてしまってすみません。俺はライカと言います」
「俺ね、ニサっていうんだ。まあよろしくな」
いつの間にかライカの後ろ側に回り込んでいた少年がニヤリと笑って自己紹介をした。
「よろしくお願いします」
この年頃の子供ならセヌの所の子達とそこまで違わないだろうと、ライカは少しかがむとそのニサ少年に目を合わせてそう挨拶する。
子供達はちゃんと一人前に扱うと嬉しそうにする子が多いので、同じようにきちんと応対したのだ。
「お、おう」
だが、ニサ少年は意外と照れ屋だったのか、ライカに乱暴に応えると、またスアン少女のほうへと走り寄る。
「煙が見えたんは炭小屋だね」
そんな少年に慣れているのか、スアンは今度はがっちりとニサ少年の肩を捕まえ、そちらを見ることもせずにライカの先の言葉に応えた。
「炭ってあれかな? 文字を書く時に使う」
「それは消し炭だろ! 駄目な兄ちゃんだな!」
「もう、ニサったら!」
「いて! ひてて!」
ギューっと今度は口の両端を摘まれて悲鳴を上げる少年の様子を見ながら、ライカはなんとなく軽い既視感を覚えて自分の頬を撫でる。
「あ、もしかして二人は姉弟なんですか?」
言ってから、そういえばニサはスアンを姉ちゃんって呼んでたなとライカは思い出した。
「あったりまえだろ!」
「ニ~サっ」
スアンがじろりと捕獲したニサを睨み付ける。
「べーだ、鬼ババア!」
「もう!」
「あはは」
ライカが笑ったのを見て、スアンは顔を赤くした。
「ごめんね、なんか恥ずかしい所ばっか見せて」
「いえ、なんかどこも同じだなと思って。俺が今待ってるのも兄なんですけど、俺もいつもそんな風に虐められてますよ。……あ、っと」
「いじめじゃあないさ! 愛情よ」
ライカの失言に、腰に手を当てて胸を反らして反論する少女に、思わず「ごめんなさい」と謝ってしまうライカであった。
その辺りはいわゆる山の斜面の雑木林といった感じで、丈高い草と幹が細く葉の広い木々で占められ、ライカの住む街を取り囲む森と違って、鬱蒼としていない日当たりの良い乾いた地面が続いている。
「いくつかハーブもあるけど、今の状態じゃきちんと加工出来ないし、摘んでも無駄になりそうだな」
ライカは自分の街の周囲ではあまり見ないハーブをいくつか見つけたが、生のままか丁寧に乾燥させた物を使う種類ばかりなので採取を諦め、とりあえず高い所に上がってもう少し広い範囲を調べてみることにした。
幹が細いと言っても、それは果ての森の木々に比べてであり、この辺りの木でも高い物は人間の大人三人分よりも高い。
ライカがそんな木の梢に上がると、途中で驚いた小鳥が一斉に飛び立ち、枝の半ばではライカにとって初めて見る小動物が右往左往して逃げ惑う。
「生き物の種類が豊富だな。この辺りは気候が穏やかなのかな?」
ちらりと今の内に狩りをすることがライカの頭を過ぎったが、あの地下の部屋で頂いた茶や菓子のこともあり、まだそれ程空腹ではなかった。
ライカは人の生活に馴染んだとはいえ、必要の無い時に先に備えて行動する人間的な思考にはなかなか至れないため、こういう時には狩りの選択をしないのだ。
なのですぐに意識を切り替えて、そのまま高い場所から周囲をじっくりと見ることにした。
事前に予想した通り、ライカのいる場所はなだらかな斜面の途中であり、その下り切った先には広大な平野が延々と続いていた。
かなり先の方に川らしき物が大地を横切って、まるで線引きをするようにその平野を分断していたが、そのどちらの土地も、広い範囲を人間によって開墾されているようだ。若葉が萌え芽吹き、先を競って大地を緑が埋めるこの時期に、不自然に茶色っぽい場所が多い。
よくよく見ればぽつりぽつりと家のような物も見え、それぞれに人が住んでいるのだろうと思われた。
その様子から察するに、ライカが旅の途中で立ち寄った農園のような大規模な耕作地では無く、個人の営んでいる畑なのかもしれなかった。
「この辺はどこにでも人が住んでるな」
西の街から王都までの道のりで途中に人が住む場所が極端に少なかったことを思い出し、ライカは感心したように呟く。
そうして眺めている内に、ふと、ごく近くに違和感を覚えてそちらを注視すると、そこに細い煙が見えた。
火事でなければ煙は人間の生活の印である。
好奇心を刺激されたライカは、細い木の梢を蹴ると、そちらへと移動してみた。
はっきりと見える距離に近づくと、そこにあったのは小さな小屋だった。
「じっちゃんの樵小屋に似てるな」
そこには人の住居として使える壁のある小屋と、屋根だけがある伐採した木を積み上げておく乾燥小屋が建っていて、それだけを見ると確かにそれは樵小屋のようでもあったが、その少し離れた場所に煙の元があり、そこは盛り上がったもぐら道のように不自然に地面から盛り上がり、その一方の端から煙を吐いていたのだ。
自分の知識にないそのよくわからない物を判断しかねて少し首を捻ったライカだったが、その近くに人影を発見して、慌てて木の上から地面に降り立った。
ライカが飛び降りた拍子に、今度は大きめの鳥が甲高い鳴き声を上げながら藪から飛び立ち、飛び立った鳥の輪郭を目で追いながら、ライカはついつい(いい具合に太っているな)などと考えてしまう。
狩りは下手だと言われ続けたライカだったが、鳥とはいえ、重たそうに飛ぶその様子から、これなら自分でも狩りやすそうだとなんとなくその動きを目で追っていたのだ。
「誰かいるの?」
突然、緊張した声の誰何を受けて、ライカの意識は鳥からそちらに移る。
「おい! 熊とか猪なら遠慮しないからな、ちゃんと答えろ!」
最初の声は女の物、後のは男、どちらも若い個体の特徴を持っていた。
ライカは教えられた通り、まずは挨拶をしてみる。
「こんにちは」
応えると同時に、がさがさという藪を掻き分ける音と共に小さい人影が飛び出して来た。
「こら! 駄目!」
鋭い静止の声も聞こえ、飛び出して来た小さい人間はそれに従ったのか、やや離れた場所に立ち止まるとライカをじっと見つめる。
「姉ちゃん、人間だぞ!」
ライカはその少年の年齢を十歳前後と推測した。
レンガ地区で仲良くなったねずみのしっぽと呼ばれていた少年が確か十二歳であり、その彼よりこの少年はやや小柄で、セヌの家に集まる上は八歳の子供たちより大きいというのがその根拠である。
以前は人間の年頃など全くわからなかったものだが、すっかり人の世界に溶け込んだなと、ライカは自らの成長に一人感慨を抱いた。
「あの、すみません」
そんなことをつらつら考えていたせいか、ライカはもう一人が既に接近して来ていたことに、声を掛けられてようやく気づき、相手をじっと見る。
どことなく緊張している感じのその少女は、先に立ち止まっていた少年を手元に引き寄せ、ライカを窺うように見ていた。
(んっと、この人は、セヌより大きいしミリアムぐらい? いや、待て、ミリアムよりちょっと小さいからもう少し下かな?)
年齢当てに集中していたライカは、結果として黙り込んだままその少女をじっと見続けることとなった。
そのせいか段々と少女の緊張も高まり、なんとなく後退りしている。
「あの」
意を決したという風に、もう一度声を掛けた少女に、ライカはハッと我に返り、赤くなって頭を下げた。
「すみません、ちょっと考え事をしてて。こんにちは、この辺に住んでる方ですか?」
ライカが改めて挨拶をしたことで少女の緊張が少し緩む。
(セルヌイやじっちゃんの言う通り、挨拶は大事だな)
育ての親と祖父の教えの実例を確認して、ライカは尊敬する両者への敬意を新たにした。
「え、ええ。あの、こんなとこでどうしなさったんで?」
言葉のリズムがライカの普段使っている言葉とも王都のものとも違っていて、少し聞き取り難いが、動作による言語というか意思表示がわりやすい相手だったので、ライカは意図を間違えることなく返事を返す。
「待ち合わせ中で暇だったんでウロウロしていた所です」
「こんなとこでお前みたいな子供がなんすんだよ!」
今度は少女の前の少年が怒鳴った。
この問いは前のそれより難解である。
何をしているんだ? という問いなら先に答えたし、そうではないのならなぜここでそういうことをしているのか? という問いかもしれないが、なぜという問いには答えが無かった。
あえて言えばサッズが思い付いたのがこの場所だったからとしか言い様が無い。
そこまで考えて、ライカはふとここに来た理由を思い出した。
「こっちの方に煙が見えたので来てみたんです」
ライカの答えに、なぜか二人は眉間に皺を寄せて困惑しているようであった。
「馬鹿丁寧だし、話が通じないし、わっけわかんね奴だんな」
「こら!」
少女が小さな少年の頭を拳で殴ると、ガチンという意外に痛そうな音がする。
「てっ!」
少年は自分の頭を抱えてさすっていた。
「えっと、ごめんなさい」
それを見て、何か理由はわからないながら自分のせいだと思ったライカは思わず謝ってしまう。
二人の、少年少女はきょとんとライカを見ると、やがて吹き出した。
「貴方があやまっこと無いんに、ごめんね」
「変な奴」
「こら!」
少年に向かって再度拳を振り上げた少女だったが、今度は軽く避けられてしまった。
「そう何度も殴られっかよ、馬鹿スアン!」
「もう!」
「スアンっていうんですか? 俺の知り合いにも同じ名前の女の人がいますよ」
二人のやり取りで少女の名前を聞きとったライカは、懐かしい名前に嬉しくなってついそう言った。
「え、そうなん?」
「ええ、うちの街の治療所で働いてる人で、とても元気が良くて親切でお世話になっています」
「治療所! そんただ偉い人と一緒なんて少し嬉しいな」
少女、スアンは少し赤くなると、にこやかに笑った。
そうやって笑顔になると、最初の強張った顔と違い愛嬌のある親しみやすい少女に見える。
「あ、俺だけ名前を聞いてしまってすみません。俺はライカと言います」
「俺ね、ニサっていうんだ。まあよろしくな」
いつの間にかライカの後ろ側に回り込んでいた少年がニヤリと笑って自己紹介をした。
「よろしくお願いします」
この年頃の子供ならセヌの所の子達とそこまで違わないだろうと、ライカは少しかがむとそのニサ少年に目を合わせてそう挨拶する。
子供達はちゃんと一人前に扱うと嬉しそうにする子が多いので、同じようにきちんと応対したのだ。
「お、おう」
だが、ニサ少年は意外と照れ屋だったのか、ライカに乱暴に応えると、またスアン少女のほうへと走り寄る。
「煙が見えたんは炭小屋だね」
そんな少年に慣れているのか、スアンは今度はがっちりとニサ少年の肩を捕まえ、そちらを見ることもせずにライカの先の言葉に応えた。
「炭ってあれかな? 文字を書く時に使う」
「それは消し炭だろ! 駄目な兄ちゃんだな!」
「もう、ニサったら!」
「いて! ひてて!」
ギューっと今度は口の両端を摘まれて悲鳴を上げる少年の様子を見ながら、ライカはなんとなく軽い既視感を覚えて自分の頬を撫でる。
「あ、もしかして二人は姉弟なんですか?」
言ってから、そういえばニサはスアンを姉ちゃんって呼んでたなとライカは思い出した。
「あったりまえだろ!」
「ニ~サっ」
スアンがじろりと捕獲したニサを睨み付ける。
「べーだ、鬼ババア!」
「もう!」
「あはは」
ライカが笑ったのを見て、スアンは顔を赤くした。
「ごめんね、なんか恥ずかしい所ばっか見せて」
「いえ、なんかどこも同じだなと思って。俺が今待ってるのも兄なんですけど、俺もいつもそんな風に虐められてますよ。……あ、っと」
「いじめじゃあないさ! 愛情よ」
ライカの失言に、腰に手を当てて胸を反らして反論する少女に、思わず「ごめんなさい」と謝ってしまうライカであった。
0
お気に入りに追加
317
あなたにおすすめの小説
挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました
結城芙由奈
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】
今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。
「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」
そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。
そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。
けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。
その真意を知った時、私は―。
※暫く鬱展開が続きます
※他サイトでも投稿中
貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
《勘違い》で婚約破棄された令嬢は失意のうちに自殺しました。
友坂 悠
ファンタジー
「婚約を考え直そう」
貴族院の卒業パーティーの会場で、婚約者フリードよりそう告げられたエルザ。
「それは、婚約を破棄されるとそういうことなのでしょうか?」
耳を疑いそう聞き返すも、
「君も、その方が良いのだろう?」
苦虫を噛み潰すように、そう吐き出すフリードに。
全てに絶望し、失意のうちに自死を選ぶエルザ。
絶景と評判の観光地でありながら、自殺の名所としても知られる断崖絶壁から飛び降りた彼女。
だったのですが。
異世界着ぐるみ転生
こまちゃも
ファンタジー
旧題:着ぐるみ転生
どこにでもいる、普通のOLだった。
会社と部屋を往復する毎日。趣味と言えば、十年以上続けているRPGオンラインゲーム。
ある日気が付くと、森の中だった。
誘拐?ちょっと待て、何この全身モフモフ!
自分の姿が、ゲームで使っていたアバター・・・二足歩行の巨大猫になっていた。
幸い、ゲームで培ったスキルや能力はそのまま。使っていたアイテムバッグも中身入り!
冒険者?そんな怖い事はしません!
目指せ、自給自足!
*小説家になろう様でも掲載中です
【完結】似て非なる双子の結婚
野村にれ
恋愛
ウェーブ王国のグラーフ伯爵家のメルベールとユーリ、トスター侯爵家のキリアムとオーランド兄弟は共に双子だった。メルベールとユーリは一卵性で、キリアムとオーランドは二卵性で、兄弟という程度に似ていた。
隣り合った領地で、伯爵家と侯爵家爵位ということもあり、親同士も仲が良かった。幼い頃から、親たちはよく集まっては、双子同士が結婚すれば面白い、どちらが継いでもいいななどと、集まっては話していた。
そして、図らずも両家の願いは叶い、メルベールとキリアムは婚約をした。
ユーリもオーランドとの婚約を迫られるが、二組の双子は幸せになれるのだろうか。
政略結婚の約束すら守ってもらえませんでした。
克全
恋愛
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。
「すまない、やっぱり君の事は抱けない」初夜のベットの中で、恋焦がれた初恋の人にそう言われてしまいました。私の心は砕け散ってしまいました。初恋の人が妹を愛していると知った時、妹が死んでしまって、政略結婚でいいから結婚して欲しいと言われた時、そして今。三度もの痛手に私の心は耐えられませんでした。
婚約者が私以外の人と勝手に結婚したので黙って逃げてやりました〜某国の王子と珍獣ミミルキーを愛でます〜
平川
恋愛
侯爵家の莫大な借金を黒字に塗り替え事業を成功させ続ける才女コリーン。
だが愛する婚約者の為にと寝る間を惜しむほど侯爵家を支えてきたのにも関わらず知らぬ間に裏切られた彼女は一人、誰にも何も告げずに屋敷を飛び出した。
流れ流れて辿り着いたのは獣人が治めるバムダ王国。珍獣ミミルキーが生息するマサラヤマン島でこの国の第一王子ウィンダムに偶然出会い、強引に王宮に連れ去られミミルキーの生態調査に参加する事に!?
魔法使いのウィンロードである王子に溺愛され珍獣に癒されたコリーンは少しずつ自分を取り戻していく。
そして追い掛けて来た元婚約者に対して少女であった彼女が最後に出した答えとは…?
完結済全6話
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる