1 / 296
西の果ての街
祖父との再会
しおりを挟む
「ええっと、この森でいいんだよね」
ライカは、母が持っていた古い手書きの地図を広げて見たが、上から眺めていた時と違い、森の中からではその森の位置関係が分かるはずもない。
仕方がないので、ライカは周囲の気配を探りながら進んだ。
目印であった猛禽に似た大岩は、今いる場所から右手にある。
そこから少し登った先にある樵小屋。それが本来、母が父の父、すなわちライカの祖父と落ち合う予定だった場所だ。
この森で動物達の気配が薄く、それでいて水場が近い場所。
人間が住むならばそういう場所を探ればいいはずだと考え、ライカは候補を絞っていった。
そうして、やがてそう長くない時間の後に、人の手によって切り倒された樹木の切株を発見する。
見ればその切り口は新しく、ここ数日の間のものだろうと分かった。
後は、その木を引き摺った痕跡を追えばいい。
あまり先を考えない気楽さで進む内に、ライカは小さな小屋を発見した。
小屋の前には手桶を持って草に水を撒いている年を経た人間の男がいるのが見える。
と、次の瞬間、ライカが踏みしめる下草の僅かな音に気付いたのか、その男とライカの視線が交わった。
「ほほう!こんな所にめんこい娘さんがやってくるとはの。さてはお前さん森の娘でわしを誘惑しに来たな?」
そのやたら元気そうなお爺さんはライカに気付くと同時にそう言葉を発し、凄い勢いで駆け寄って来た。
「誘惑されちゃってもいいぞ~~い!」
そして元気に抱きついた。
「……」
「……」
「ち、なんだ男か」
がっかりされて突き放され舌打ちされてしまう。
「男でごめんなさい」
別にライカが悪い訳ではないのだが、なぜか謝ってしまっていた。
勢いというものは恐ろしい。
(おかしい。この服は一般的な男の服装だと、エイムは言ってたはず。やっぱり人間の事なんかカケラも興味がないエイムの判断なんか当てにならなかったのかな)
長袖のシャツに裾の長い上着、粗い目で織られたごわごわのズボン。
厳密に地域的な事を言えば、それはこの辺りでの一般的な服装とは違ってはいたが、だからと言ってさほどおかしいものではない。
だが、人間社会を全く知らないライカは、ちょっと見当違いな不信に眉を寄せた。
「ところで坊やみたいな子どもが、こんな所で何しておるんだ? 迷子か?」
突発的に怪しさ爆発な行動をしたくせに、今更まともな事をそのお爺さんは聞いて来た。
もしかしたらこのお爺さんも色々鬱憤が溜まっていたのかもしれない。
ライカはそう好意的に解釈する事にした。
なにしろ自分の祖父であるかもしれない相手なのだ。
「あの、実は、俺の父はラウス、母はアイリという名前で……」
「! ……もしや、お前、ライカか!」
言葉の半ばで、お爺さんは大口を開けて叫ぶとライカを指差した。
ライカは思わずびくりと後ずさったが、気を取り直してうなずき、
「はじめまして、おじいさん」
にこりと微笑んでそう言った。
その、どうやらライカの祖父らしい相手は、ううむとうなるように声を出すと、ライカを上から下まで眺め始める。
「そうか、そうか、どちらかというと母親似じゃな」
そしてゆっくり溜息を吐くと一人うなずいた。
「ところでアイリ殿はどうした? どうやらバカ息子は妻子も親も残してとっとと逝ってしもうたようだが」
「母も、俺が小さい頃に亡くなりました」
ライカにとっては見知らぬ相手とはいえ父への暴言に少し動揺しながら、母の死を告げる。
母の死はライカにとってすでに記憶もぼんやりとした過去の事ではあったが、やはり少し気持ちが沈んだ。
「そうか、ダメな両親だったの、二人とも」
「いえ、父さんと母さんが死ぬような事になったのは俺のせいだったみたいだし」
ライカは、ちくちく浴びせられる両親への非難になんとなく抗うように言葉を返す。
その途端に、パカーンといい音がして祖父の手にあった手桶が頭にクリーンヒットした。
「痛い!」
「いかん、いかんぞ!」
やたら元気の良い老人である。
「いいか、あやつらは自分勝手をやって死におったんじゃ、お前に生きて欲しいという理由は、結局はあやつらの身勝手な望みでしかなかった。なにしろその頃お前はまだ赤子でしゃべれなかった訳だしの。それをお前が自分の責任のように言うてはいかん。自分達の負ったはずの責任を我が子が勝手に引き受けたと、あやつらが死者の国で腹を立てるぞ」
それは、ライカにはちょっと分からない理屈だった。
その思いが顔に出たのだろう、祖父は更に言いつのる。
「親ってやつはいつだって子どもに望みを押し付けるもんじゃ。例えばわしがバカ息子とかわいい嫁に自分の老後の面倒を見てもらいたかったという具合にな」
ライカの祖父はしかめっ面をしてみせた。
「じゃが、子どもには子どもの考えや生き方がある。あやつらが我が子に生きて欲しかったのも、わしがあやつらに生きていて欲しかったのも所詮は親の身勝手よ。それを子どもが背負い込む必要はないんじゃ。あやつらが自らの意思でお前を生かそうとして自分は死んでしもうた。それをわしが親として怒るのも、お前が子として誇りに思うのもわしらの勝手じゃが、その背負うた責任だけは、心を決めた本人達以外が奪ってはいかんのだよ」
結局の所、なんだか分かるような分らないような言葉ではあったが、ライカは素直にうなずいた。
大切な事を教えてくれているという事は分かるのだ。
「うん、ごめんなさい」
祖父はそれを聞いて、片眉を上げてうなって見せる。
今度はなんだろう?とライカは身構えた。
「ううむ、どうもお前はいい人に育てられたようだの、ちょっといい子過ぎるわ」
そのままくるっと身を翻すと、祖父は小屋へと歩き去る。
「これは鍛えなおさんといかんな」
なにやらぶつぶつと呟いているようだった。
「おじいさん?」
「ジィジィじゃ!」
びしぃ! とまたも指を突きつけられてライカはのけぞった。
「う?え?」
「ジィジィと呼べ! なるべくかわゆくな」
「う? ジジィ?」
パカーン!といい音がして、再び頭に手桶が振り下ろされた。
動作がやたら素早く無駄がない。
ライカの祖父はどうやら出来る男のようだった。
「ジィジィじゃ!」
「う……じぃじぃ?」
ライカはちょっと涙目になりながら言葉を真似る。
それを聞いて、いい年をしたじいさんがポッと頬を赤らめながらニヤニヤしだした。
「うむうむ、いいのぅ、孫にそう呼んでもらうのが長年の夢じゃったのよ」
ヒッヒッヒッと怪しげな笑いを漏らす祖父を見ながら、「人間って分らない」と、いろんな意味で誤解を含んだ事を思ってしまうライカであった。
ライカは、母が持っていた古い手書きの地図を広げて見たが、上から眺めていた時と違い、森の中からではその森の位置関係が分かるはずもない。
仕方がないので、ライカは周囲の気配を探りながら進んだ。
目印であった猛禽に似た大岩は、今いる場所から右手にある。
そこから少し登った先にある樵小屋。それが本来、母が父の父、すなわちライカの祖父と落ち合う予定だった場所だ。
この森で動物達の気配が薄く、それでいて水場が近い場所。
人間が住むならばそういう場所を探ればいいはずだと考え、ライカは候補を絞っていった。
そうして、やがてそう長くない時間の後に、人の手によって切り倒された樹木の切株を発見する。
見ればその切り口は新しく、ここ数日の間のものだろうと分かった。
後は、その木を引き摺った痕跡を追えばいい。
あまり先を考えない気楽さで進む内に、ライカは小さな小屋を発見した。
小屋の前には手桶を持って草に水を撒いている年を経た人間の男がいるのが見える。
と、次の瞬間、ライカが踏みしめる下草の僅かな音に気付いたのか、その男とライカの視線が交わった。
「ほほう!こんな所にめんこい娘さんがやってくるとはの。さてはお前さん森の娘でわしを誘惑しに来たな?」
そのやたら元気そうなお爺さんはライカに気付くと同時にそう言葉を発し、凄い勢いで駆け寄って来た。
「誘惑されちゃってもいいぞ~~い!」
そして元気に抱きついた。
「……」
「……」
「ち、なんだ男か」
がっかりされて突き放され舌打ちされてしまう。
「男でごめんなさい」
別にライカが悪い訳ではないのだが、なぜか謝ってしまっていた。
勢いというものは恐ろしい。
(おかしい。この服は一般的な男の服装だと、エイムは言ってたはず。やっぱり人間の事なんかカケラも興味がないエイムの判断なんか当てにならなかったのかな)
長袖のシャツに裾の長い上着、粗い目で織られたごわごわのズボン。
厳密に地域的な事を言えば、それはこの辺りでの一般的な服装とは違ってはいたが、だからと言ってさほどおかしいものではない。
だが、人間社会を全く知らないライカは、ちょっと見当違いな不信に眉を寄せた。
「ところで坊やみたいな子どもが、こんな所で何しておるんだ? 迷子か?」
突発的に怪しさ爆発な行動をしたくせに、今更まともな事をそのお爺さんは聞いて来た。
もしかしたらこのお爺さんも色々鬱憤が溜まっていたのかもしれない。
ライカはそう好意的に解釈する事にした。
なにしろ自分の祖父であるかもしれない相手なのだ。
「あの、実は、俺の父はラウス、母はアイリという名前で……」
「! ……もしや、お前、ライカか!」
言葉の半ばで、お爺さんは大口を開けて叫ぶとライカを指差した。
ライカは思わずびくりと後ずさったが、気を取り直してうなずき、
「はじめまして、おじいさん」
にこりと微笑んでそう言った。
その、どうやらライカの祖父らしい相手は、ううむとうなるように声を出すと、ライカを上から下まで眺め始める。
「そうか、そうか、どちらかというと母親似じゃな」
そしてゆっくり溜息を吐くと一人うなずいた。
「ところでアイリ殿はどうした? どうやらバカ息子は妻子も親も残してとっとと逝ってしもうたようだが」
「母も、俺が小さい頃に亡くなりました」
ライカにとっては見知らぬ相手とはいえ父への暴言に少し動揺しながら、母の死を告げる。
母の死はライカにとってすでに記憶もぼんやりとした過去の事ではあったが、やはり少し気持ちが沈んだ。
「そうか、ダメな両親だったの、二人とも」
「いえ、父さんと母さんが死ぬような事になったのは俺のせいだったみたいだし」
ライカは、ちくちく浴びせられる両親への非難になんとなく抗うように言葉を返す。
その途端に、パカーンといい音がして祖父の手にあった手桶が頭にクリーンヒットした。
「痛い!」
「いかん、いかんぞ!」
やたら元気の良い老人である。
「いいか、あやつらは自分勝手をやって死におったんじゃ、お前に生きて欲しいという理由は、結局はあやつらの身勝手な望みでしかなかった。なにしろその頃お前はまだ赤子でしゃべれなかった訳だしの。それをお前が自分の責任のように言うてはいかん。自分達の負ったはずの責任を我が子が勝手に引き受けたと、あやつらが死者の国で腹を立てるぞ」
それは、ライカにはちょっと分からない理屈だった。
その思いが顔に出たのだろう、祖父は更に言いつのる。
「親ってやつはいつだって子どもに望みを押し付けるもんじゃ。例えばわしがバカ息子とかわいい嫁に自分の老後の面倒を見てもらいたかったという具合にな」
ライカの祖父はしかめっ面をしてみせた。
「じゃが、子どもには子どもの考えや生き方がある。あやつらが我が子に生きて欲しかったのも、わしがあやつらに生きていて欲しかったのも所詮は親の身勝手よ。それを子どもが背負い込む必要はないんじゃ。あやつらが自らの意思でお前を生かそうとして自分は死んでしもうた。それをわしが親として怒るのも、お前が子として誇りに思うのもわしらの勝手じゃが、その背負うた責任だけは、心を決めた本人達以外が奪ってはいかんのだよ」
結局の所、なんだか分かるような分らないような言葉ではあったが、ライカは素直にうなずいた。
大切な事を教えてくれているという事は分かるのだ。
「うん、ごめんなさい」
祖父はそれを聞いて、片眉を上げてうなって見せる。
今度はなんだろう?とライカは身構えた。
「ううむ、どうもお前はいい人に育てられたようだの、ちょっといい子過ぎるわ」
そのままくるっと身を翻すと、祖父は小屋へと歩き去る。
「これは鍛えなおさんといかんな」
なにやらぶつぶつと呟いているようだった。
「おじいさん?」
「ジィジィじゃ!」
びしぃ! とまたも指を突きつけられてライカはのけぞった。
「う?え?」
「ジィジィと呼べ! なるべくかわゆくな」
「う? ジジィ?」
パカーン!といい音がして、再び頭に手桶が振り下ろされた。
動作がやたら素早く無駄がない。
ライカの祖父はどうやら出来る男のようだった。
「ジィジィじゃ!」
「う……じぃじぃ?」
ライカはちょっと涙目になりながら言葉を真似る。
それを聞いて、いい年をしたじいさんがポッと頬を赤らめながらニヤニヤしだした。
「うむうむ、いいのぅ、孫にそう呼んでもらうのが長年の夢じゃったのよ」
ヒッヒッヒッと怪しげな笑いを漏らす祖父を見ながら、「人間って分らない」と、いろんな意味で誤解を含んだ事を思ってしまうライカであった。
0
お気に入りに追加
317
あなたにおすすめの小説
挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました
結城芙由奈
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】
今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。
「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」
そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。
そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。
けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。
その真意を知った時、私は―。
※暫く鬱展開が続きます
※他サイトでも投稿中
貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
《勘違い》で婚約破棄された令嬢は失意のうちに自殺しました。
友坂 悠
ファンタジー
「婚約を考え直そう」
貴族院の卒業パーティーの会場で、婚約者フリードよりそう告げられたエルザ。
「それは、婚約を破棄されるとそういうことなのでしょうか?」
耳を疑いそう聞き返すも、
「君も、その方が良いのだろう?」
苦虫を噛み潰すように、そう吐き出すフリードに。
全てに絶望し、失意のうちに自死を選ぶエルザ。
絶景と評判の観光地でありながら、自殺の名所としても知られる断崖絶壁から飛び降りた彼女。
だったのですが。
異世界着ぐるみ転生
こまちゃも
ファンタジー
旧題:着ぐるみ転生
どこにでもいる、普通のOLだった。
会社と部屋を往復する毎日。趣味と言えば、十年以上続けているRPGオンラインゲーム。
ある日気が付くと、森の中だった。
誘拐?ちょっと待て、何この全身モフモフ!
自分の姿が、ゲームで使っていたアバター・・・二足歩行の巨大猫になっていた。
幸い、ゲームで培ったスキルや能力はそのまま。使っていたアイテムバッグも中身入り!
冒険者?そんな怖い事はしません!
目指せ、自給自足!
*小説家になろう様でも掲載中です
【完結】似て非なる双子の結婚
野村にれ
恋愛
ウェーブ王国のグラーフ伯爵家のメルベールとユーリ、トスター侯爵家のキリアムとオーランド兄弟は共に双子だった。メルベールとユーリは一卵性で、キリアムとオーランドは二卵性で、兄弟という程度に似ていた。
隣り合った領地で、伯爵家と侯爵家爵位ということもあり、親同士も仲が良かった。幼い頃から、親たちはよく集まっては、双子同士が結婚すれば面白い、どちらが継いでもいいななどと、集まっては話していた。
そして、図らずも両家の願いは叶い、メルベールとキリアムは婚約をした。
ユーリもオーランドとの婚約を迫られるが、二組の双子は幸せになれるのだろうか。
政略結婚の約束すら守ってもらえませんでした。
克全
恋愛
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。
「すまない、やっぱり君の事は抱けない」初夜のベットの中で、恋焦がれた初恋の人にそう言われてしまいました。私の心は砕け散ってしまいました。初恋の人が妹を愛していると知った時、妹が死んでしまって、政略結婚でいいから結婚して欲しいと言われた時、そして今。三度もの痛手に私の心は耐えられませんでした。
婚約者が私以外の人と勝手に結婚したので黙って逃げてやりました〜某国の王子と珍獣ミミルキーを愛でます〜
平川
恋愛
侯爵家の莫大な借金を黒字に塗り替え事業を成功させ続ける才女コリーン。
だが愛する婚約者の為にと寝る間を惜しむほど侯爵家を支えてきたのにも関わらず知らぬ間に裏切られた彼女は一人、誰にも何も告げずに屋敷を飛び出した。
流れ流れて辿り着いたのは獣人が治めるバムダ王国。珍獣ミミルキーが生息するマサラヤマン島でこの国の第一王子ウィンダムに偶然出会い、強引に王宮に連れ去られミミルキーの生態調査に参加する事に!?
魔法使いのウィンロードである王子に溺愛され珍獣に癒されたコリーンは少しずつ自分を取り戻していく。
そして追い掛けて来た元婚約者に対して少女であった彼女が最後に出した答えとは…?
完結済全6話
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる