33 / 154
第5章 To be, or not to be.
9
しおりを挟む屯所に帰ったのは、夜が明けて次の日の昼頃であった。
しかし、戻ったからと言って休めるわけではない。
土方は諸々の報告書を描き上げなければならなかったし、薫も怪我人の手当てに従事した。
土方から休めと言われたけれども今はできるだけ体を動かして何も考えないようにしている方が良いと、
その役目を買って出たのだ。
怪我人の中に、沖田と賄いお手伝い衆の一人、安藤の姿があった。
安藤は深い傷を負っていた。
意識はあるようだが、剣を振るうのは難しいかもしれない。
「安藤さん、大丈夫ですか。」
「ハハ、こんな傷…訳ないさ。すぐに良くなる。」
「今、包帯取り替えますから。」
包帯を取ると肩に受けた大きな傷が露わになる。
「早く俺が手伝いに行かなくては、蟻通のまずい飯を食わされるのは勘弁だからな。」
血まみれになった白い布を新しい綺麗な布に取り換えると少し楽になったのか、彼はそんな冗談まで言った。
「安藤さんがまたお手伝いしてくれるの、待ってますからね。」
「あぁ…。すぐ戻るさ。」
しかし、安藤に今までの快活さはなく、笑い声もどこか弱弱しい。
「薫さん、安藤さんばかり見てないで僕も手当てをしてくださいよ。」
隣に寝ている沖田が不満そうに呟いた。
「沖田さんは、熱中症だからすぐに治ります。」
「つれないなぁ、薫さんは。」
「頬を膨らましても駄目ですよ。」
薫は沖田の氷枕を交換しながら言った。
諸々の仕事を終えて、薫はようやく部屋に戻った。
部屋では土方が方々への報告資料を綺麗な字で書いていた。
「まだお休みにならないんですか。」
「俺はまだ仕事が残っている。お前こそ、早く寝ろ。」
「今日は、副長がお休みになるまで寝ません。」
土方の筆が止まる。
「路地裏にいた男、松村小介か。」
「そうです。本名は、吉田稔麿と言うそうです。」
「…見事な最期だった。」
吉田が何故あそこで腹を切らなければならなかったのか、薫にはわからない。
たとえ生きる道が残されていたとしても、きっと彼は死を選んだのだろう。
武士というものは生死の境でしか生きられない、と齋藤がかつて言っていたことを思い出す。
「稔麿さんは、優しくて真っすぐで純粋な人でした。」
瞼を閉じれば今でも彼の表情が思い浮かぶ。
優しい手も、肌も、感触も全て。
しかし、これが私の選んだ道なのだ。
たとえ歴史の波に逆らおうとも私は土方さんの傍にいる。
それが、この世界に落とされた私の生きる道だから。
0
お気に入りに追加
36
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
織田信長IF… 天下統一再び!!
華瑠羅
歴史・時代
日本の歴史上最も有名な『本能寺の変』の当日から物語は足早に流れて行く展開です。
この作品は「もし」という概念で物語が進行していきます。
主人公【織田信長】が死んで、若返って蘇り再び活躍するという作品です。
※この物語はフィクションです。
桜の花びら舞う夜に(毎週火・木・土20時頃更新予定)
夕凪ゆな@コミカライズ連載中
ライト文芸
※逆ハーものではありません
※当作品の沖田総司はSっ気強めです。溺愛系沖田がお好きな方はご注意ください
▼あらすじ
――私、ずっと知らなかった。
大切な人を失う苦しみも、悲しみも。信じていた人に裏切られたときの、絶望も、孤独も。
自分のいた世界がどれほどかけがえのないもので、どんなに価値のあるものだったのか、自分の居場所がなくなって、何を信じたらいいのかわからなくて、望むものは何一つ手に入らない世界に来て初めて、ようやくその価値に気付いた。
――幕末。
それは私の知らない世界。現代にはあるものが無く、無いものがまだ存在している時代。
人の命は今よりずっと儚く脆く、簡単に消えてしまうのに、その価値は今よりずっと重い。
私は、そんな世界で貴方と二人、いったい何を得るのだろう。どんな世界を見るのだろう。
そして世界は、この先私と貴方が二人、共に歩くことを許してくれるのだろうか。
運命は、私たちがもとの世界に帰ることを、許してくれるのだろうか。
――いいえ……例え運命が許さなくても、世界の全てが敵になっても、私たちは決して諦めない。
二人一緒なら乗り越えられる。私はそう信じてる。
例え誰がなんと言おうと、私たちはもといた場所へ帰るのだ……そう、絶対に――。
◆検索ワード◆
新撰組/幕末/タイムスリップ/沖田総司/土方歳三/近藤勇/斎藤一/山南敬助/藤堂平助/原田左之助/永倉新八/山崎烝/長州/吉田稔麿/オリキャラ/純愛/推理/シリアス/ファンタジー/W主人公/恋愛
北海帝国の秘密
尾瀬 有得
歴史・時代
十一世紀初頭。
幼い頃の記憶を失っているデンマークの農場の女ヴァナは、突如としてやってきた身体が動かないほどに年老いた戦士、トルケルの側仕えとなった。
ある日の朝、ヴァナは暇つぶしにと彼の考えたという話を聞かされることになる。
それは現イングランド・デンマークの王クヌートは偽物で、本当は彼の息子であるという話だった。
本物のクヌートはどうしたのか?
なぜトルケルの子が身代わりとなったのか?
そして、引退したトルケルはなぜ農場へやってきたのか?
トルケルが与太話と嘯きつつ語る自分の半生と、クヌートの秘密。
それは決して他言のできない歴史の裏側。
偽典尼子軍記
卦位
歴史・時代
何故に滅んだ。また滅ぶのか。やるしかない、機会を与えられたのだから。
戦国時代、出雲の国を本拠に山陰山陽十一カ国のうち、八カ国の守護を兼任し、当時の中国地方随一の大大名となった尼子家。しかしその栄華は長続きせず尼子義久の代で毛利家に滅ぼされる。その義久に生まれ変わったある男の物語
桔梗の花咲く庭
岡智 みみか
歴史・時代
家の都合が優先される結婚において、理想なんてものは、あるわけないと分かってた。そんなものに夢見たことはない。だから恋などするものではないと、自分に言い聞かせてきた。叶う恋などないのなら、しなければいい。
暁のミッドウェー
三笠 陣
歴史・時代
一九四二年七月五日、日本海軍はその空母戦力の総力を挙げて中部太平洋ミッドウェー島へと進撃していた。
真珠湾以来の歴戦の六空母、赤城、加賀、蒼龍、飛龍、翔鶴、瑞鶴が目指すのは、アメリカ海軍空母部隊の撃滅。
一方のアメリカ海軍は、暗号解読によって日本海軍の作戦を察知していた。
そしてアメリカ海軍もまた、太平洋にある空母部隊の総力を結集して日本艦隊の迎撃に向かう。
ミッドウェー沖で、レキシントン、サラトガ、ヨークタウン、エンタープライズ、ホーネットが、日本艦隊を待ち構えていた。
日米数百機の航空機が入り乱れる激戦となった、日米初の空母決戦たるミッドウェー海戦。
その幕が、今まさに切って落とされようとしていた。
(※本作は、「小説家になろう」様にて連載中の同名の作品を転載したものです。)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる