4 / 27
翡翠の少年(前編)
しおりを挟む
「34番の方。こちらの診察室にどうぞー。あ、お爺ちゃん、そこ段差あるので気を付けてね」
次の日。やはり楓に会計を任せるのは不安だったので、とりあえず患者の誘導と俺の診察の補助をやってもらうことにした。
わりと混雑している日だったが、楓は思っていたよりテキパキと動いてくれて、妖の患者への対応も丁寧だった。人付き合いは得意だと言っていたことだけは、本当らしい。
「ふふふ。田舎のばっちゃんに鍛えられた私をなめないで。こんなの楽すぎてあくびが出るわ」
「じゃあ、昼からもその調子でよろしく」
だが午後からは、『火蜂』に刺された『天狗』の子がひとり来ただけで、その後ぱったりと患者が来なくなった。
患者を待っている間、特にすることもなかったので、俺たちは『鉄板おやじ』という妖が差し入れてくれた大判焼きを食べることにした。
『鉄板おやじ』というのは、鉄板で調理をすることに命をかけて取り組むあまり、妖になってしまった。と言われている妖だった。
まぁそれが本当かどうかは知らないが、『鉄板おやじ』が鉄板で作る料理や菓子が美味いのは間違いない。
俺は診察室に置いているストーブの上に、餅を焼くのに使う網を置いた。そしてその網の上に、まんべんなく熱が伝わるように位置取りを考えながら大判焼きを並べていく。
楓は俺が大判焼きをストーブで温めている間、診察室の中をごそごそと見て回っていた。
「なんかこの診療所って、ボロボロだよね。直さないの?」
楓が言うように確かにこの診療所はボロい…。
ここは神社の本殿をそのまま利用していて、診察室はその中にある八畳ほどの畳敷きの部屋なのだが、畳はだいぶ傷んできて所々ささくれ立っているし、側面の土壁も一部劣化して穴が開いているところもあった。
また建物だけでなく家具などもずいぶん傷んでいる。患者の記録を書くために置いてある座卓は、なぜか脚の高さが微妙にズレてきていて、書き物をしていると少しガタガタと動く。だから何枚か重ねた紙を脚の下に挟み高さを調整しないといけないような始末だった。
「直したくても…金がないんだ」
言ってから、その言葉のむなしさで思わず涙が出そうになった。
「何で?瑞穂はお医者さんでしょ?お金いっぱい稼いでるんじゃないの?」
「ばか言え、妖《あやかし》相手の診察なんて全く儲からないんだぞ」
「えー、うそぉ。だってお医者さんはお金持ちのはずじゃん」
楓は信じられないという顔で俺を見る。
「それは人間の話だろ。妖の診療なんて、ちっとも儲からないんだからな。人間の医者と違って免許がいるもんでもないし」
俺は網の上に並べた大判焼きを、慎重にひっくり返しながら楓の問いに答えた。
「そうなんだ…。お医者さんだから、てっきりお金たくさん持ってるんだと思ってた…」
「俺の家のどこを見て金があると思ったんだ」
「いやだから、お金何に使ってるのかなって」
「使いすぎて金がないんじゃなくて、元から貧乏なんです。そもそも本業が裕福な神様は、副業なんてしたりしないぞ。俺みたいな『稲の神様』は、最近じゃ全く稼げないから、こんなことでもして小銭をかせがにゃならんのだ」
ストーブの上に乗せた大判焼きの皮が少し焦げて、甘く香ばしい香りが診察室の中に広がってきていた。
「『稲の神様』ってそんな感じだったんだね…なんか瑞穂が可哀そうになってきた」
そう言う楓は焼きあがったばかりの大判焼きにさっそくかぶりつきながら、またあの哀れみの目を俺に向けてきた。
「だからその目やめろ。なんか悲しくなる」
楓に話した通り、うちの診療所はけっして金銭的に余裕があるわけではないが、俺はもう一人バイトを雇いたいと思ったいた。
なぜなら、やはり俺が診察後に会計までやるのは大変だったし、それに往診に行くときに用心棒となる妖《あやかし》が居てくれたら、と以前から思っていたのだ。
だがどうやって探すか…。
ビラ配りは正直骨が折れる割に反応は芳しくなかった。街中に撒いたというのに結局面接に来たのは楓一人だけだった。
「なぁ、もう一人バイト雇いたいんだけどさ。どうやって募集したらいいと思う?」
「え?それは私だけでは不満ということですか⁈」
「いや、お前が来てくれて助かってはいるけど、外に出るときはやっぱりもう一人欲しいんだよ」
会計を任せたいから、というと自分がやると言い出しそうなので楓には黙っておくことにした。それに往診のためというのも嘘ではない。
「うーん、求人かあ。あやかし相手じゃSNSを使うわけにもいかないし。やっぱりビラ配りかな…もしくはご近所の人たちに直接伝えてみるのは?妖《あやかし》の中にもおしゃべり好きなひとっているでしょ。口コミで広めてもらうのよ」
「そりゃ、ビラ配るよりは楽だけど、そんなので来るかあ?」
「私ちょっとご近所回ってくるわ」
「え?あ、今から?」
言い終わる前に楓は診療所から飛び出していった。まったく無鉄砲な奴だ。まだここに来てまだそれほど時が経っていないというのに、あやかしたちのことが恐くはないのだろうか…。
「まぁ近所なら危ない目に会うこともないか。今のうちに俺も大判焼きを食っと…」
ストーブの上に四つ乗せておいたはずの大判焼きはすでに二個半、姿を消していた。あいつ、いつの間にこんなに食ってたんだ?というか普通二人で四つの大判焼きを分けるなら一人二つずつ食べるものじゃないのか?なぜ断りもなく三個目に手を出した。
さすがに楓の食べかけの大判焼きを食べる気にはなれなかったので、唯一欠けることなく残っていた大判焼きを食べ、楓の食べかけのは焦げないように皿に移しておいてやった。
そして楓は小一時間後、意気揚々と診療所に帰ってきた。
「ただいまー!一通りご近所回ってきたよ」
「ご近所ってお前、どんな妖がいるか、まだ全然知らないだろ。そんなんで大丈夫だったか?」
「うん、分かんないことはその辺にいるあやかしに聞いたし。えっとまずは、この村で特におしゃべりな、『化け兎』のおばちゃんと『一つ眼女』さんのところに行って来た。それから『白蛇男』はお金のことについてはかなり情報通だって聞いたんだけど会えなかったのよね。あと狛犬の吾郎くんと六郎くんは働き盛りの妖《あやかし》の友達が多いって言ってたから、職探してるひと居たら教えてって言ってきた」
「お前…なかなかやるな」
俺は素直に感心してしまった。
「ふふん。人付き合いは得意って言ったでしょ」
「だったな。じゃバイト募集の件はいったん片付いたし、今日は待っていても患者が来る気配ないし、これから往診に行くことにします」
「おうしん?」
楓の頭の上には「?」が浮かんでいるのが見えた。
「あやかしの住処に出向いて診察するんだよ」
「ああ!そういうことね。分かった。そしたら私は何を持っていったらいい?」
「そうだな。このカバンは俺が持つから、そっちの風呂敷に入ってるやつ頼む」
楓は俺が頼んだ荷物を風呂敷ごと背中に背負った。大きな風呂敷を背負うと身体が小さいからか、なんだか間抜けな泥棒のように見えた。
「これ重い。何が入ってるのよ」
「診察に使う薬とか道具が入ってるんだ。ちなみにこっちのカバンの方が重いんだからな。交換しても無駄だからな」
「別になにも言ってないでしょ。持たせて頂きますよ、これくらい」
俺たちは、診療所から歩いて三十分ほどのところにある小川へと向かった。途中は起伏のある山道だったこともあって、予想通り楓は「やっぱり荷物が重い」だの、「そっちのカバンの方が持ちやすそう」だのと駄々をこね始めたが、帰ったら大学芋を作ってやると言うと、ぴたっと大人しくなった。
シャキシャキ、ショッ、ショショ。
小川が近づいてくると、川のせせらぎに混じって切れのいいリズミカルな音が聞こえてきた。
「何この音?こんなところで誰かマラカス振ってるの?」
「あほか。川でマラカス振るやつがいるかよ。『小豆洗い』が川で小豆を洗っている音だ」
「川で小豆洗うのだって普通ないわ!!」
『小豆洗い』というのは、川のほとりで小豆を洗うあやかしで、十歳くらいの痩せた子どものような体格の爺さんだ。頭のてっぺんは禿げあがり、残った毛は無造作に伸びて散らかっている。
俺たちは、今まさに、たらいに入った小豆を一所懸命研いでいる『小豆洗い』に声をかけた…。
次の日。やはり楓に会計を任せるのは不安だったので、とりあえず患者の誘導と俺の診察の補助をやってもらうことにした。
わりと混雑している日だったが、楓は思っていたよりテキパキと動いてくれて、妖の患者への対応も丁寧だった。人付き合いは得意だと言っていたことだけは、本当らしい。
「ふふふ。田舎のばっちゃんに鍛えられた私をなめないで。こんなの楽すぎてあくびが出るわ」
「じゃあ、昼からもその調子でよろしく」
だが午後からは、『火蜂』に刺された『天狗』の子がひとり来ただけで、その後ぱったりと患者が来なくなった。
患者を待っている間、特にすることもなかったので、俺たちは『鉄板おやじ』という妖が差し入れてくれた大判焼きを食べることにした。
『鉄板おやじ』というのは、鉄板で調理をすることに命をかけて取り組むあまり、妖になってしまった。と言われている妖だった。
まぁそれが本当かどうかは知らないが、『鉄板おやじ』が鉄板で作る料理や菓子が美味いのは間違いない。
俺は診察室に置いているストーブの上に、餅を焼くのに使う網を置いた。そしてその網の上に、まんべんなく熱が伝わるように位置取りを考えながら大判焼きを並べていく。
楓は俺が大判焼きをストーブで温めている間、診察室の中をごそごそと見て回っていた。
「なんかこの診療所って、ボロボロだよね。直さないの?」
楓が言うように確かにこの診療所はボロい…。
ここは神社の本殿をそのまま利用していて、診察室はその中にある八畳ほどの畳敷きの部屋なのだが、畳はだいぶ傷んできて所々ささくれ立っているし、側面の土壁も一部劣化して穴が開いているところもあった。
また建物だけでなく家具などもずいぶん傷んでいる。患者の記録を書くために置いてある座卓は、なぜか脚の高さが微妙にズレてきていて、書き物をしていると少しガタガタと動く。だから何枚か重ねた紙を脚の下に挟み高さを調整しないといけないような始末だった。
「直したくても…金がないんだ」
言ってから、その言葉のむなしさで思わず涙が出そうになった。
「何で?瑞穂はお医者さんでしょ?お金いっぱい稼いでるんじゃないの?」
「ばか言え、妖《あやかし》相手の診察なんて全く儲からないんだぞ」
「えー、うそぉ。だってお医者さんはお金持ちのはずじゃん」
楓は信じられないという顔で俺を見る。
「それは人間の話だろ。妖の診療なんて、ちっとも儲からないんだからな。人間の医者と違って免許がいるもんでもないし」
俺は網の上に並べた大判焼きを、慎重にひっくり返しながら楓の問いに答えた。
「そうなんだ…。お医者さんだから、てっきりお金たくさん持ってるんだと思ってた…」
「俺の家のどこを見て金があると思ったんだ」
「いやだから、お金何に使ってるのかなって」
「使いすぎて金がないんじゃなくて、元から貧乏なんです。そもそも本業が裕福な神様は、副業なんてしたりしないぞ。俺みたいな『稲の神様』は、最近じゃ全く稼げないから、こんなことでもして小銭をかせがにゃならんのだ」
ストーブの上に乗せた大判焼きの皮が少し焦げて、甘く香ばしい香りが診察室の中に広がってきていた。
「『稲の神様』ってそんな感じだったんだね…なんか瑞穂が可哀そうになってきた」
そう言う楓は焼きあがったばかりの大判焼きにさっそくかぶりつきながら、またあの哀れみの目を俺に向けてきた。
「だからその目やめろ。なんか悲しくなる」
楓に話した通り、うちの診療所はけっして金銭的に余裕があるわけではないが、俺はもう一人バイトを雇いたいと思ったいた。
なぜなら、やはり俺が診察後に会計までやるのは大変だったし、それに往診に行くときに用心棒となる妖《あやかし》が居てくれたら、と以前から思っていたのだ。
だがどうやって探すか…。
ビラ配りは正直骨が折れる割に反応は芳しくなかった。街中に撒いたというのに結局面接に来たのは楓一人だけだった。
「なぁ、もう一人バイト雇いたいんだけどさ。どうやって募集したらいいと思う?」
「え?それは私だけでは不満ということですか⁈」
「いや、お前が来てくれて助かってはいるけど、外に出るときはやっぱりもう一人欲しいんだよ」
会計を任せたいから、というと自分がやると言い出しそうなので楓には黙っておくことにした。それに往診のためというのも嘘ではない。
「うーん、求人かあ。あやかし相手じゃSNSを使うわけにもいかないし。やっぱりビラ配りかな…もしくはご近所の人たちに直接伝えてみるのは?妖《あやかし》の中にもおしゃべり好きなひとっているでしょ。口コミで広めてもらうのよ」
「そりゃ、ビラ配るよりは楽だけど、そんなので来るかあ?」
「私ちょっとご近所回ってくるわ」
「え?あ、今から?」
言い終わる前に楓は診療所から飛び出していった。まったく無鉄砲な奴だ。まだここに来てまだそれほど時が経っていないというのに、あやかしたちのことが恐くはないのだろうか…。
「まぁ近所なら危ない目に会うこともないか。今のうちに俺も大判焼きを食っと…」
ストーブの上に四つ乗せておいたはずの大判焼きはすでに二個半、姿を消していた。あいつ、いつの間にこんなに食ってたんだ?というか普通二人で四つの大判焼きを分けるなら一人二つずつ食べるものじゃないのか?なぜ断りもなく三個目に手を出した。
さすがに楓の食べかけの大判焼きを食べる気にはなれなかったので、唯一欠けることなく残っていた大判焼きを食べ、楓の食べかけのは焦げないように皿に移しておいてやった。
そして楓は小一時間後、意気揚々と診療所に帰ってきた。
「ただいまー!一通りご近所回ってきたよ」
「ご近所ってお前、どんな妖がいるか、まだ全然知らないだろ。そんなんで大丈夫だったか?」
「うん、分かんないことはその辺にいるあやかしに聞いたし。えっとまずは、この村で特におしゃべりな、『化け兎』のおばちゃんと『一つ眼女』さんのところに行って来た。それから『白蛇男』はお金のことについてはかなり情報通だって聞いたんだけど会えなかったのよね。あと狛犬の吾郎くんと六郎くんは働き盛りの妖《あやかし》の友達が多いって言ってたから、職探してるひと居たら教えてって言ってきた」
「お前…なかなかやるな」
俺は素直に感心してしまった。
「ふふん。人付き合いは得意って言ったでしょ」
「だったな。じゃバイト募集の件はいったん片付いたし、今日は待っていても患者が来る気配ないし、これから往診に行くことにします」
「おうしん?」
楓の頭の上には「?」が浮かんでいるのが見えた。
「あやかしの住処に出向いて診察するんだよ」
「ああ!そういうことね。分かった。そしたら私は何を持っていったらいい?」
「そうだな。このカバンは俺が持つから、そっちの風呂敷に入ってるやつ頼む」
楓は俺が頼んだ荷物を風呂敷ごと背中に背負った。大きな風呂敷を背負うと身体が小さいからか、なんだか間抜けな泥棒のように見えた。
「これ重い。何が入ってるのよ」
「診察に使う薬とか道具が入ってるんだ。ちなみにこっちのカバンの方が重いんだからな。交換しても無駄だからな」
「別になにも言ってないでしょ。持たせて頂きますよ、これくらい」
俺たちは、診療所から歩いて三十分ほどのところにある小川へと向かった。途中は起伏のある山道だったこともあって、予想通り楓は「やっぱり荷物が重い」だの、「そっちのカバンの方が持ちやすそう」だのと駄々をこね始めたが、帰ったら大学芋を作ってやると言うと、ぴたっと大人しくなった。
シャキシャキ、ショッ、ショショ。
小川が近づいてくると、川のせせらぎに混じって切れのいいリズミカルな音が聞こえてきた。
「何この音?こんなところで誰かマラカス振ってるの?」
「あほか。川でマラカス振るやつがいるかよ。『小豆洗い』が川で小豆を洗っている音だ」
「川で小豆洗うのだって普通ないわ!!」
『小豆洗い』というのは、川のほとりで小豆を洗うあやかしで、十歳くらいの痩せた子どものような体格の爺さんだ。頭のてっぺんは禿げあがり、残った毛は無造作に伸びて散らかっている。
俺たちは、今まさに、たらいに入った小豆を一所懸命研いでいる『小豆洗い』に声をかけた…。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
後宮の裏絵師〜しんねりの美術師〜
逢汲彼方
キャラ文芸
【女絵師×理系官吏が、後宮に隠された謎を解く!】
姫棋(キキ)は、小さな頃から絵師になることを夢みてきた。彼女は絵さえ描けるなら、たとえ後宮だろうと地獄だろうとどこへだって行くし、友人も恋人もいらないと、ずっとそう思って生きてきた。
だが人生とは、まったくもって何が起こるか分からないものである。
夏后国の後宮へ来たことで、姫棋の運命は百八十度変わってしまったのだった。
久遠の呪祓師―― 怪異探偵犬神零の大正帝都アヤカシ奇譚
山岸マロニィ
キャラ文芸
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
第伍話 連載中
【持病悪化のため休載】
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
モダンガールを目指して上京した椎葉桜子が勤めだした仕事先は、奇妙な探偵社。
浮世離れした美貌の探偵・犬神零と、式神を使う生意気な居候・ハルアキと共に、不可解な事件の解決に奔走する。
◤ 大正 × 妖 × ミステリー ◢
大正ロマン溢れる帝都・東京の裏通りを舞台に、冒険活劇が幕を開ける!
【シリーズ詳細】
第壱話――扉(書籍・レンタルに収録)
第弐話――鴉揚羽(書籍・レンタルに収録)
第参話――九十九ノ段(完結・公開中)
第肆話――壺(完結・公開中)
第伍話――箪笥(連載準備中)
番外編・百合御殿ノ三姉妹(完結・別ページにて公開中)
※各話とも、単独でお楽しみ頂ける内容となっております。
【第4回 キャラ文芸大賞】
旧タイトル『犬神心霊探偵社 第壱話【扉】』が、奨励賞に選ばれました。
【備考(第壱話――扉)】
初稿 2010年 ブログ及びHPにて別名義で掲載
改稿① 2015年 小説家になろうにて別名義で掲載
改稿② 2020年 ノベルデイズ、ノベルアップ+にて掲載
※以上、現在は公開しておりません。
改稿③ 2021年 第4回 キャラ文芸大賞 奨励賞に選出
改稿④ 2021年
改稿⑤ 2022年 書籍化
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
片翅の火蝶 ▽半端者と蔑まれていた蝶が、蝋燭頭の旦那様に溺愛されるようです▽
偽月
キャラ文芸
「――きっと、姉様の代わりにお役目を果たします」
大火々本帝国《だいかがほんていこく》。通称、火ノ本。
八千年の歴史を誇る、この国では火山を神として崇め、火を祀っている。国に伝わる火の神の伝承では、神の怒り……噴火を鎮めるため一人の女が火口に身を投じたと言う。
人々は蝶の痣を背負った一族の女を【火蝶《かちょう》】と呼び、火の神の巫女になった女の功績を讃え、祀る事にした。再び火山が噴火する日に備えて。
火縄八重《ひなわ やえ》は片翅分の痣しか持たない半端者。日々、お蚕様の世話に心血を注ぎ、絹糸を紡いできた十八歳の生娘。全ては自身に向けられる差別的な視線に耐える為に。
八重は火蝶の本家である火焚家の長男・火焚太蝋《ほたき たろう》に嫁ぐ日を迎えた。
火蝶の巫女となった姉・千重の代わりに。
蝶の翅の痣を背負う女と蝋燭頭の軍人が織りなす大正ロマンスファンタジー。
須加さんのお気に入り
月樹《つき》
キャラ文芸
執着系神様と平凡な生活をこよなく愛する神主見習いの女の子のお話。
丸岡瑠璃は京都の須加神社の宮司を務める祖母の跡を継ぐべく、大学の神道学科に通う女子大学生。幼少期のトラウマで、目立たない人生を歩もうとするが、生まれる前からストーカーの神様とオーラが見える系イケメンに巻き込まれ、平凡とは言えない日々を送る。何も無い日常が一番愛しい……
あやかし狐の京都裏町案内人
狭間夕
キャラ文芸
「今日からわたくし玉藻薫は、人間をやめて、キツネに戻らせていただくことになりました!」京都でOLとして働いていた玉藻薫は、恋人との別れをきっかけに人間世界に別れを告げ、アヤカシ世界に舞い戻ることに。実家に戻ったものの、仕事をせずにゴロゴロ出来るわけでもなく……。薫は『アヤカシらしい仕事』を探しに、祖母が住む裏京都を訪ねることに。早速、裏町への入り口「土御門屋」を訪れた薫だが、案内人である安倍晴彦から「祖母の家は封鎖されている」と告げられて――?
あやかし警察おとり捜査課
紫音@キャラ文芸大賞参加中!
キャラ文芸
※第7回キャラ文芸大賞にて奨励賞を受賞しました。応援してくださった皆様、ありがとうございました。
【あらすじ】
二十三歳にして童顔・低身長で小中学生に見間違われる青年・栗丘みつきは、出世の見込みのない落ちこぼれ警察官。
しかしその小さな身に秘められた身体能力と、この世ならざるもの(=あやかし)を認知する霊視能力を買われた彼は、あやかし退治を主とする部署・特例災害対策室に任命され、あやかしを誘き寄せるための囮捜査に挑む。
反りが合わない年下エリートの相棒と、狐面を被った怪しい上司と共に繰り広げる退魔ファンタジー。
護堂先生と神様のごはん 護堂教授の霊界食堂
栗槙ひので
キャラ文芸
考古学者の護堂友和は、気が付くと死んでいた。
彼には死んだ時の記憶がなく、死神のリストにも名前が無かった。予定外に早く死んでしまった友和は、未だ修行が足りていないと、閻魔大王から特命を授かる。
それは、霊界で働く者達の食堂メニューを考える事と、自身の死の真相を探る事。活動しやすいように若返らせて貰う筈が、どういう訳か中学生の姿にまで戻ってしまう。
自分は何故死んだのか、神々を満足させる料理とはどんなものなのか。
食いしん坊の神様、幽霊の料理人、幽体離脱癖のある警察官に、御使の天狐、迷子の妖怪少年や河童まで現れて……風変わりな神や妖怪達と織りなす、霊界ファンタジー。
「護堂先生と神様のごはん」もう一つの物語。
2019.12.2 現代ファンタジー日別ランキング一位獲得
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる