上 下
20 / 39
10月5日(土)

(5)――その透き通るような歌声は、美しく秋の神社に響き渡る。

しおりを挟む

「さて。お腹も満たされたことだし、練習を始めるとしようか」
「そうだな」
 多めに作ってきたつもりの弁当を二人で難なくぺろりと平らげ、温かいお茶を飲んで休憩することしばらく。
 少女の言葉を受けて、僕は社殿から少し歩いて開けた場所に移動する。すると暖かい日差しが僕を出迎え、思わず空を見上げた。そこには雲ひとつない青空が広がっていて、僕は慌てて視線を地面まで急降下させる。やっぱりまだ青空は苦手だ。
「アキ? なにか居たのか?」
「いや、なんでもない」
 首を横に振って、気分を切り替える。
 そんな僕を見て、少女もそれ以上なにか言うこともなく、ひょいと立ち上がった。
「それでは、まずは腹式呼吸からだ」
 少女は、軽い足取りで僕の正面へ回った。
「実は昨日、帰ってから少し練習したんだ」
「おお、偉いぞアキ。さぞ上達しているのだろうな」
「無駄にハードルを上げんじゃねえよ……」
「えへへ、冗談だ」
 そう言って、少女は微笑む。
「焦る必要はない。今日は時間もたっぷりあるからな!」
「うん」
 それから、少女指導の下、複式呼吸の練習をした。
 呼吸を意識して、吸って吐いてを繰り返す。
 昨日の今日ですぐに上達はできなかったけれど、それでも昨日よりは幾分できたような気がする。これは一重に少女の上手な教えかたによるところが大きい。学校で習うだけでは、こうはいかなかっただろう。
 腹式呼吸をすると息がしやすくなるというのは、昨日も思ったことだったけれど。どうやら息がしやすくなったのは、少女も同じであったらしい。最も、少女の場合は、お面が口元を覆わなくなったからという、理由は僕とは全くの別物なのだけれども。
 できるだけ少女の顔の痣に視線を遣らないように気をつけながら、僕はそんなことを考えた。
「なかなかに上達してきているぞ、アキ」
「本当か?」
「もちろんだ!」
 歯を見せて、少女は笑う。
「ようしアキ、次は発声練習だ」
「わかった」
 神妙に頷いた僕に、少女は手をぷらぷらと振りながら、
「そう身構えることはないぞ」
 と言う。
「発声練習というと大仰に聞こえるかもしれないが、より声を出しやすくするための練習だ。喉を開く、と言うとわかりやすいだろうか?」
「んん……?」
 首を傾げる僕に、少女は、つまりだな、と続ける。
「これをやると、喉に負担をかけずに歌うことができるようになるのだ。詳しい理論は学校で音楽の先生が説明してくれるだろうから、ここでは割愛するぞ。喉からではなく、お腹から声を出すことをイメージして欲しい」
「具体的にはどうやるんだ?」
「簡単だ。リラックスした状態で、同じ音程、同じ調子で息の続く限り『アー』と声を出す」
「それだけ?」
「うむ。だが、これをやるとやらないとでは、歌うときの声の調子が全く違うのだ」
「コマがそう言うんなら、間違いないんだろうな」
「うむ! それではやってみよう。ワタシがお手本を見せるから、それに続いてくれ」
「わかった」
 腹式呼吸のときと同じように、足を肩幅に開いて、一度肩をぐっと上げてから下ろし、基本の姿勢を取る。そうして右手を腹部に当てると、少女は『アー』と声を発した。高過ぎもせず、低過ぎもせず。大きくもなければ、小さくもない。そんな声の出しかただ。
 喉を開く練習。
 喉からではなく、腹から声を出すイメージ。
 言われたことを思い返しながら、少女に続いて僕も発声した。
 驚くべきは、僕の息が続かずに離脱してからも、少女の声が続いていたことである。僕よりも先に始めて、僕よりも息が続いているだなんて。この少女の肺活量は、とんでもなく大容量であるらしい。
「……コマ、すごいな」
 少女の発声が終わるのを待ってから、僕は端的な感想を述べた。肺活量もそうだが、最初から最後まで同じ調子で声を出せることもすごい。僕は終わり際、声が震えてしまっていたというのに。
「えへへ。アキも練習すれば、これくらいできるようになるぞ」
「そういうものか?」
「そういうものなのだ」
 力強く頷いて、少女は続ける。
「アキはきっと上手になる。ワタシが保証する」
「そう言ってもらえると心強いな」
「あっ、その言いかた、信じていないな? 本当に本当なのだぞ?」
「はいはい、わかってるって」
「はいは一回だぞ、アキ」
「はーい」
 少女は気休めでそんなことを言う性格ではない。だから、言葉の通りなのだろう。その信頼関係がくすぐったくて、僕は冗談交じりにそう返すことしかできなかった。
「この発声練習を、もう二回やるぞ。そうしたら、歌の練習に入ろう」
「うん」
 腹式呼吸と発声練習を終える頃には、身体がすっかり温まっていた。歌を歌うだけだからと甘く捉えていた所為なのだが、一日中外に居ることになるのだからと、着込んできたのが見事に裏目に出てしまった。
「コマ、ちょっと待ってて」
 一言かけてから、僕は上着を脱いで、社殿にまとめておいた他の荷物と一緒に置く。
「あ。コマ、喉、乾いてないか?」
 荷物の近くまで来たついでに、僕はお茶の入っている水筒を手に取った。
「少しだけ」
 言いながら、少女はとことことこちらに歩いてきた。
 水筒を開け、コップにお茶を注いで少女に渡す。
「はい、どうぞ」
「ありがとう」
 コップを受け取ると、少女はごくごくと飲み干した。頬と口元の痣に目が行かないように、僕は意識的に少女から目を逸らし、自分のぶんのお茶を注いで飲んだ。
「ふはあ、生き返った!」
 ありがとう、と言いながら、少女は両手でコップを僕に返す。
「それではアキ、いよいよ歌の練習に入るぞ!」
「よっしゃ」
 少女からコップを受け取り、僕は頷いて見せた。
 身体は十二分に温まっている。今なら気持ちよく声を出せそうだ。
「今日はまず、音程を覚えることに集中しよう」
「わかった」
 水筒とコップをリュックサックに仕舞って、大きく背伸びをする。すると、否が応でも視界に空が目に入った。昼前まで真っ青だった空には、いつの間にか雲が伸びてきている。上空何千メートルを揺蕩うあれらの雲は、少し目を離した隙にどこかへ流れて消えていく。また言いようのない無力感に襲われそうになって、僕は境内に視線を落とした。
 少し冷たい風が、木々の間を抜けて吹き込んでくる。
 もう秋も終わりに近づいてきているのだ。
 自然は人間の感情など置き去りにして、季節を移ろわせていく。僕はこれに、いつになったら追いつくことができるのだろうか。そう気持ちが焦る日が多かったけれど、今は不思議と、少しだけ追いつけたような気持ちでいる。
「いいかアキ、歌い出しはこうだ」
 すっかり準備万端でいた少女は、軽く咳払いをしてから、お手本を歌い始めた。
 その透き通るような歌声は、美しく秋の神社に響き渡る。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

格×闘×王×コン×シ×デン×ト

gaction9969
青春
 巨大な体に繊細なハート。豆巻マルオはいじられいじめられ続けてきた自分の人生を変えようと、胡散臭い「元・格闘王」大橋モトオの突拍子もない誘いに乗っかり、遥かアフリカはドチュルマ共和国にて、最狂の格闘技ケチュラマチュラの頂点を目指す。伝承にかくあり。極東より来りし鋼鉄のオオハシ、奇怪なる技にて荒ぶるケチュラの王と成る。マルオ&モトオのオーバーラップしていく狭い狭い「世界一」を目指した男たちの物語。

榛名の園

ひかり企画
青春
荒れた14歳から17歳位までの、女子少年院経験記など、あたしの自伝小説を書いて見ました。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

サンスポット【完結】

中畑 道
青春
校内一静で暗い場所に部室を構える竹ヶ鼻商店街歴史文化研究部。入学以来詳しい理由を聞かされることなく下校時刻まで部室で過ごすことを義務付けられた唯一の部員入間川息吹は、日課の筋トレ後ただ静かに時間が過ぎるのを待つ生活を一年以上続けていた。 そんな誰も寄り付かない部室を訪れた女生徒北条志摩子。彼女との出会いが切っ掛けで入間川は気付かされる。   この部の意義、自分が居る理由、そして、何をすべきかを。    ※この物語は、全四章で構成されています。

青春ヒロイズム

月ヶ瀬 杏
青春
私立進学校から地元の近くの高校に2年生の新学期から編入してきた友は、小学校の同級生で初恋相手の星野くんと再会する。 ワケありで編入してきた友は、新しい学校やクラスメートに馴染むつもりはなかったけれど、星野くんだけには特別な気持ちを持っていた。 だけど星野くんは友のことを「覚えていない」うえに、態度も冷たい。星野くんへの気持ちは消してしまおうと思う友だったけれど。

私がガチなのは内緒である

ありきた
青春
愛の強さなら誰にも負けない桜野真菜と、明るく陽気な此木萌恵。寝食を共にする幼なじみの2人による、日常系百合ラブコメです。

【完結】見えない音符を追いかけて

蒼村 咲
青春
☆・*:.。.ストーリー紹介.。.:*・゚☆ まだまだ暑さの残るなか始まった二学期。 始業式の最中、一大イベントの「合唱祭」が突然中止を言い渡される。 なぜ? どうして? 校内の有志で結成される合唱祭実行委員会のメンバーは緊急ミーティングを開くのだが──…。 ☆・*:.。.登場人物一覧.。.:*・゚☆ 【合唱祭実行委員会】 ・木崎 彩音(きざき あやね) 三年二組。合唱祭実行委員。この物語の主人公。 ・新垣 優也(にいがき ゆうや) 三年一組。合唱祭実行委員会・委員長。頭の回転が速く、冷静沈着。 ・乾 暁良(いぬい あきら) 三年二組。合唱祭実行委員会・副委員長。彩音と同じ中学出身。 ・山名 香苗(やまな かなえ) 三年六組。合唱祭実行委員。輝の現クラスメイト。 ・牧村 輝(まきむら ひかり) 三年六組。合唱祭実行委員。彩音とは中学からの友達。 ・高野 真紀(たかの まき) 二年七組。合唱祭実行委員。美術部に所属している。 ・塚本 翔(つかもと しょう) 二年二組。合唱祭実行委員。彩音が最初に親しくなった後輩。 ・中村 幸貴(なかむら こうき) 二年一組。合唱祭実行委員。マイペースだが学年有数の優等生。 ・湯浅 眞彦(ゆあさ まさひこ) 二年八組。合唱祭実行委員。放送部に所属している。 【生徒会執行部】 ・桐山 秀平(きりやま しゅうへい) 三年一組。生徒会長。恐ろしい記憶力を誇る秀才。 ・庄司 幸宏(しょうじ ゆきひろ) 三年二組。生徒会副会長。 ・河野 明美(こうの あけみ) 三年四組。生徒会副会長。 【その他の生徒】 ・宮下 幸穂(みやした ゆきほ) 三年二組。彩音のクラスメイト。吹奏楽部で部長を務めていた美人。 ・佐藤 梨花(さとう りか) 三年二組。彩音のクラスメイト。 ・田中 明俊(たなか あきとし) 二年四組。放送部の部員。 【教師】 ・篠田 直保(しのだ なおやす) 教務課の主任。担当科目は数学。 ・本田 耕二(ほんだ こうじ) 彩音のクラスの担任。担当科目は歴史。 ・道里 晃子(みちさと あきこ) 音楽科の教員。今年度は産休で不在。 ・芦田 英明(あしだ ひであき) 音楽科の教員。吹奏楽部の顧問でもある。 ・山本 友里(やまもと ゆり) 国語科の教員。よく図書室で司書の手伝いをしている。

神絵師、青春を履修する

exa
青春
「はやく二次元に帰りたい」 そうぼやく上江史郎は、高校生でありながらイラストを描いてお金をもらっている絵師だ。二次元でそこそこの評価を得ている彼は過去のトラウマからクラスどころか学校の誰ともかかわらずに日々を過ごしていた。 そんなある日、クラスメイトのお気楽ギャル猿渡楓花が急接近し、史郎の平穏な隠れ絵師生活は一転する。 二次元に引きこもりたい高校生絵師と押しの強い女子高生の青春ラブコメディ! 小説家になろうにも投稿しています。

処理中です...