12 / 34
庵
しおりを挟む
婚礼が中止になり、次郎法師は寺から出て、そして家族の元に戻るわけにもいかず、庵を新た に構えた。
お花は使用人の中から婿を選び、通いでその庵に次郎法師のもとに世話をしに来ることになった。
そして、寺から交代で護衛が通ってくることにもなった。
次郎法師は水汲みをしていた。
手桶に配分の水を水桶にためる。
水は一日置けば傷んでしまう。だから毎朝水を汲まねばならない。
交代でやってくる僧侶たちはあくまで護衛なので、次郎法師の生活の世話をするわけではない。お花が来るまでいろいろとしておくことがあるのだ。
小さな庵なので掃除も楽だ。
掃除をしていると、客が来る。
近くの村の責任者のような立場の者が時々次郎法師に話をしにやってくる。
次郎法師は寺でいろいろ学んだので知識人だと言われ、相談にやってくるのだ。
それに井伊の血筋はこの地の守り手だという意識もある。
そういうわけで次郎法師はこの場所で民衆の相談役のようなことを始めた。
そんなことを周りの男達は成り行きで認めるような形となった。
しかし、この相談事はむしろ次郎法師のほうがいろいろ学ぶ機会となっていた。
畑の水路のことをいろいろと聞いているとお花がやってきた。
お花は持ってきた食料を調理し始める。
次郎法師の食料はお花を通じて、井伊の家から届けられる。
それにたまに次郎法師が積んできた山菜や茸などを膳に乗せることもある。
次郎法師は何となく気の抜けた気分だった。
このゆったりとした暮らしは嫌いではないが、今までの張りつめていた気持ちがどこかに行ってしまった。
小野も次郎法師にもはや利用価値はないと見捨ててくれたようなのでそれは有り難いが、家族と溝ができたようにも思える。
母は泣いていたが、そして曽祖父に恨み言を延々と並べていた。
曽祖父にとっては孫である直親のほうが、ひ孫である次郎法師より可愛いのだろう。言い分はそんな感じだった。
確かに直平にとっては孫に家督が行くことに変わりはない。そして行き遅れよりもっと若い嫁を見繕ってやりたいと思ったとしてもおかしくない。
そうこうしているうちにお花が食事の支度ができたと知らせに来る。
膳を運びながらお花は浮かない顔をしている。
「どうかしたか?」
「亀の丞様が婚礼をあげられるそうです」
お花は石のようにこわばった顔をしている。
「そう」
次郎法師はそれだけ言うと手を合わせて箸をとる。
「もうかかわりのないことだ」
そう言って無言で食事を始めた。
お花はその場で泣き崩れたが、すでに気持ちは固まっていた。驚くほど動揺しない。
「私は私で、ここで静かに生きていくよ」
そう言って再び食事を続けた。
お花は使用人の中から婿を選び、通いでその庵に次郎法師のもとに世話をしに来ることになった。
そして、寺から交代で護衛が通ってくることにもなった。
次郎法師は水汲みをしていた。
手桶に配分の水を水桶にためる。
水は一日置けば傷んでしまう。だから毎朝水を汲まねばならない。
交代でやってくる僧侶たちはあくまで護衛なので、次郎法師の生活の世話をするわけではない。お花が来るまでいろいろとしておくことがあるのだ。
小さな庵なので掃除も楽だ。
掃除をしていると、客が来る。
近くの村の責任者のような立場の者が時々次郎法師に話をしにやってくる。
次郎法師は寺でいろいろ学んだので知識人だと言われ、相談にやってくるのだ。
それに井伊の血筋はこの地の守り手だという意識もある。
そういうわけで次郎法師はこの場所で民衆の相談役のようなことを始めた。
そんなことを周りの男達は成り行きで認めるような形となった。
しかし、この相談事はむしろ次郎法師のほうがいろいろ学ぶ機会となっていた。
畑の水路のことをいろいろと聞いているとお花がやってきた。
お花は持ってきた食料を調理し始める。
次郎法師の食料はお花を通じて、井伊の家から届けられる。
それにたまに次郎法師が積んできた山菜や茸などを膳に乗せることもある。
次郎法師は何となく気の抜けた気分だった。
このゆったりとした暮らしは嫌いではないが、今までの張りつめていた気持ちがどこかに行ってしまった。
小野も次郎法師にもはや利用価値はないと見捨ててくれたようなのでそれは有り難いが、家族と溝ができたようにも思える。
母は泣いていたが、そして曽祖父に恨み言を延々と並べていた。
曽祖父にとっては孫である直親のほうが、ひ孫である次郎法師より可愛いのだろう。言い分はそんな感じだった。
確かに直平にとっては孫に家督が行くことに変わりはない。そして行き遅れよりもっと若い嫁を見繕ってやりたいと思ったとしてもおかしくない。
そうこうしているうちにお花が食事の支度ができたと知らせに来る。
膳を運びながらお花は浮かない顔をしている。
「どうかしたか?」
「亀の丞様が婚礼をあげられるそうです」
お花は石のようにこわばった顔をしている。
「そう」
次郎法師はそれだけ言うと手を合わせて箸をとる。
「もうかかわりのないことだ」
そう言って無言で食事を始めた。
お花はその場で泣き崩れたが、すでに気持ちは固まっていた。驚くほど動揺しない。
「私は私で、ここで静かに生きていくよ」
そう言って再び食事を続けた。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
ヴィクトリアンメイドは夕陽に素肌を晒す
矢木羽研
歴史・時代
カメラが普及し始めたヴィクトリア朝のイギリスにて。
はじめて写真のモデルになるメイドが、主人の言葉で次第に脱がされていき……
メイドと主の織りなす官能の世界です。
父(とと)さん 母(かか)さん 求めたし
佐倉 蘭
歴史・時代
★第10回歴史・時代小説大賞 奨励賞受賞★
ある日、丑丸(うしまる)の父親が流行病でこの世を去った。
貧乏裏店(長屋)暮らしゆえ、家守(大家)のツケでなんとか弔いを終えたと思いきや……
脱藩浪人だった父親が江戸に出てきてから知り合い夫婦(めおと)となった母親が、裏店の連中がなけなしの金を叩いて出し合った線香代(香典)をすべて持って夜逃げした。
齢八つにして丑丸はたった一人、無一文で残された——
※「今宵は遣らずの雨」 「大江戸ロミオ&ジュリエット」「大江戸シンデレラ」にうっすらと関連したお話ですが単独でお読みいただけます。
大日本帝国領ハワイから始まる太平洋戦争〜真珠湾攻撃?そんなの知りません!〜
雨宮 徹
歴史・時代
1898年アメリカはスペインと戦争に敗れる。本来、アメリカが支配下に置くはずだったハワイを、大日本帝国は手中に収めることに成功する。
そして、時は1941年。太平洋戦争が始まると、大日本帝国はハワイを起点に太平洋全域への攻撃を開始する。
これは、史実とは異なる太平洋戦争の物語。
主要登場人物……山本五十六、南雲忠一、井上成美
※歴史考証は皆無です。中には現実性のない作戦もあります。ぶっ飛んだ物語をお楽しみください。
※根本から史実と異なるため、艦隊の動き、編成などは史実と大きく異なります。
※歴史初心者にも分かりやすいように、言葉などを現代風にしています。
北海帝国の秘密
尾瀬 有得
歴史・時代
十一世紀初頭。
幼い頃の記憶を失っているデンマークの農場の女ヴァナは、突如としてやってきた身体が動かないほどに年老いた戦士トルケルの側仕えとなった。
ある日の朝、ヴァナは暇つぶしにと彼が考えたという話を聞かされることになる。
それは現イングランド・デンマークの王クヌートは偽物で、本当は彼の息子であるという荒唐無稽な話だった。
本物のクヌートはどうしたのか?
なぜトルケルの子が身代わりとなったのか?
そして、引退したトルケルはなぜ農場へやってきたのか?
トルケルが与太話と嘯きつつ語る自分の半生と、クヌートの秘密。
それは決して他言のできない歴史の裏側。
戦争はただ冷酷に
航空戦艦信濃
歴史・時代
1900年代、日露戦争の英雄達によって帝国陸海軍の教育は大きな変革を遂げた。戦術だけでなく戦略的な視点で、すべては偉大なる皇国の為に、徹底的に敵を叩き潰すための教育が行われた。その為なら、武士道を捨てることだって厭わない…
1931年、満州の荒野からこの教育の成果が世界に示される。
大江戸の番人 〜吉原髪切り捕物帖〜
佐倉 蘭
歴史・時代
★第9回歴史・時代小説大賞 奨励賞受賞★
「近頃、吉原にて次々と遊女の美髪を根元より切りたる『髪切り』現れり。狐か……はたまた、物の怪〈もののけ〉或いは、妖〈あやかし〉の仕業か——」
江戸の人々が行き交う天下の往来で、声高らかに触れ回る讀賣(瓦版)を、平生は鳶の火消しでありながら岡っ引きだった亡き祖父に憧れて、奉行所の「手先」の修行もしている与太は、我慢ならぬ顔で見ていた。
「是っ非とも、おいらがそいつの正体暴いてよ——お縄にしてやるぜ」
※「今宵は遣らずの雨」 「大江戸ロミオ&ジュリエット」「大江戸シンデレラ」に関連したお話でネタバレを含みます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる