上 下
31 / 226
査定2 惨殺アイちゃん参上【プロローグ】

3

しおりを挟む
 一瞬、それがなんだか分からなかった。漠然とした黒い塊にしか見えなかった。しかし、それにようやく輪郭が出てきた。最初から輪郭はあるはずなのに、そこにあるものが想定外のものだから脳が輪郭を把握できていなかった――そんな感覚。

 カラスだった。まるで小屋の壁にはりつけになったそれは、小さい頃に見た虫の標本を連想させた。なぜなら、太い針のようなものが胴体を貫通して後ろの壁にまで達し、磔にされているようになっていたから。その太い針のようなものに矢尻らしきものがついているのを見つけ、ようやくボウガンで射られたのだと理解した。

 やや下からの角度で突き刺さったボウガンの矢尻からは血がしたたり、地面には血だまりを作っていた。

 何よりも河合が寒気を感じたのは、木造の壁に直接マジックか何かで書き殴られたメッセージだった。暖かみのあるはずの木の茶色の上に、場違いなピンクのマジックで書き殴られたらしきそれは、カラスの異様な姿とギャップがあり、より一層不気味に見えた。

 ――惨殺アイちゃん参上。

 メッセージそのものは、実に可愛らしい丸文字で書かれており、また句点の代わりにハートマークがメッセージの最後に描かれていた。

 ずっと息を止めていたことに、ようやく気づいた河合は、慌てて息を吸い込み、そして盛大に咳き込む。

 ここ雛撫ひななで高校は女子校である。ピンク色のペン、おぞましいメッセージに混ぜ込まれたハートマークという茶目っ気。いかにも年頃の女子高生が書きそうな独特な丸文字。まさか、この高校の生徒の中に、こんな酷いことをする生徒がいるというのだろうか。

 シチューの匂い、それがなぜか生臭く感じたのは、目の前に見える血染めのカラスのせいか。遠くで往来する車の音、鳴らされるクラクション。まるで河合のいる空間だけが現実と悪夢の狭間にいるようで、本当ならば心強いはずの日常の気配さえ嘘っぽく思えて――なんだかとても怖くなった。生き絶えているはずのカラスの目が、何かを訴えるかのごとく、じっと河合のことを見つめていた。

 人間というものは、真に恐怖を感じた時、叫び声など出ないものだと知った。声にもならない掠れた呼吸音を喉から出すと、河合は一目散に詰所へと向かって駆け出す。

 まさかこれが、後にこの高校で連続的に発生する事件の発端であったなど、ただの発見者にすぎない河合には、とうてい知る由もなかったのであった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

警狼ゲーム

如月いさみ
ミステリー
東大路将はIT業界に憧れながらも警察官の道へ入ることになり、警察学校へいくことになった。しかし、現在の警察はある組織からの人間に密かに浸食されており、その歯止めとして警察学校でその組織からの人間を更迭するために人狼ゲームを通してその人物を炙り出す計画が持ち上がっており、その実行に巻き込まれる。 警察と組織からの狼とが繰り広げる人狼ゲーム。それに翻弄されながら東大路将は狼を見抜くが……。

ロンダリングプリンセス―事故物件住みます令嬢―

鬼霧宗作
ミステリー
 窓辺野コトリは、窓辺野不動産の社長令嬢である。誰もが羨む悠々自適な生活を送っていた彼女には、ちょっとだけ――ほんのちょっとだけ、人がドン引きしてしまうような趣味があった。  事故物件に異常なほどの執着――いや、愛着をみせること。むしろ、性的興奮さえ抱いているのかもしれない。  不動産会社の令嬢という立場を利用して、事故物件を転々とする彼女は、いつしか【ロンダリングプリンセス】と呼ばれるようになり――。  これは、事故物件を心から愛する、ちょっとだけ趣味の歪んだ御令嬢と、それを取り巻く個性豊かな面々の物語。  ※本作品は他作品【猫屋敷古物商店の事件台帳】の精神的続編となります。本作から読んでいただいても問題ありませんが、前作からお読みいただくとなおお楽しみいただけるかと思います。

白羽の刃 ー警視庁特別捜査班第七係怪奇捜査ファイルー

きのと
ミステリー
―逢魔が時、空が割れ漆黒の切れ目から白い矢が放たれる。胸を射貫かれた人間は連れ去られ魂を抜かれるー 現代版の神隠し「白羽の矢伝説」は荒唐無稽な都市伝説ではなく、実際に多くの行方不明者を出していた。 白羽の矢の正体を突き止めるために創設された警視庁特捜班第七係。新人刑事の度会健人が白羽の矢の謎に迫る。それには悠久の時を超えたかつての因縁があった。 ※作中の蘊蓄にはかなり嘘も含まれています。ご承知のほどよろしくお願いいたします。

日月神示を読み解く

あつしじゅん
ミステリー
 神からの預言書、日月神示を読み解く

ミノタウロスの森とアリアドネの嘘

鬼霧宗作
ミステリー
過去の記録、過去の記憶、過去の事実。  新聞社で働く彼女の元に、ある時8ミリのビデオテープが届いた。再生してみると、それは地元で有名なミノタウロスの森と呼ばれる場所で撮影されたものらしく――それは次第に、スプラッター映画顔負けの惨殺映像へと変貌を遂げる。  現在と過去をつなぐのは8ミリのビデオテープのみ。  過去の謎を、現代でなぞりながらたどり着く答えとは――。  ――アリアドネは嘘をつく。 (過去に別サイトにて掲載していた【拝啓、15年前より】という作品を、時代背景や登場人物などを一新してフルリメイクしました)

ARIA(アリア)

残念パパいのっち
ミステリー
山内亮(やまうちとおる)は内見に出かけたアパートでAR越しに不思議な少女、西園寺雫(さいおんじしずく)と出会う。彼女は自分がAIでこのアパートに閉じ込められていると言うが……

警視庁鑑識員・竹山誠吉事件簿「凶器消失」

桜坂詠恋
ミステリー
警視庁、ベテラン鑑識員・竹山誠吉は休暇を取り、妻の須美子と小京都・金沢へ夫婦水入らずの旅行へと出かけていた。 茶屋街を散策し、ドラマでよく見る街並みを楽しんでいた時、竹山の目の前を数台のパトカーが。 もはや条件反射でパトカーを追った竹山は、うっかり事件に首を突っ込み、足先までずっぽりとはまってしまう。竹山を待っていた驚きの事件とは。 単体でも楽しめる、「不動の焔・番外ミステリー」

処理中です...