上 下
14 / 140
2章

6

しおりを挟む



 学校帰りと思われる制服姿の学生達がいるのにも関わらず、やたら一際目立つ声がゲームセンター内に響く。
「ねっ、これ取ってよ!」
 服の裾を引っ張りながら、UFOキャッチャーの中にあるアザラシのぬいぐるみを指さす。猫撫で声で。
「ゆいちゃんのためなら頑張る」
 男性はUFOキャッチャーのレバーを慎重に操作していく。
 その目は獲物を狙う狩人だった。
 手前にお目当てのぬいぐるみを掴もうとするが、中々できない。3回ぐらいしてると思う。
 男性は舌打ちしたくなる衝動に駆られた。
 横ではゆいちゃんこと依田結花が、後ろでは順番待ちしているカップルや制服を着た高校生達が数人列を作ってるのが、ガラス越しに反射して見える。
 残念ながら取れなかったようだ。
「あんたつまんない男ね。UFOキャッチャーで満足に1つも取れないなんて!」
 子どものように駄々こねてポカポカと袖口に向かって叩いてくる結花。
「つまんない男で結構! ほら、後ろ並んでるよ」
「嫌だ。取れるまで帰らない」
「りゅうちゃんも説教?」
 即答した結花にりゅうちゃんは重いため息をつく。
 後ろで並んでいる人達はやべーなと言わんばかりに蜘蛛の巣散らすように逃げるか、野次馬根性で遠くから見守る。
 2人は半年前にマッチングアプリで出会った。
 結花としては暇潰しの相手が欲しいということで、既婚者であることを隠して、30前の日下部龍太郎くさかべりゅうたろうとやり取りをしていた。本格的に会うようになったのが、2ヶ月前。
 まだ既婚者であることはバレていない……はずだとたかをくくっている。もっというと、年齢も37なのに、28と9歳程サバを読んでいる。
 会う日は娘が塾に行ってる日で尚且つ、夫の帰りが遅い日。不定期だ。
「ほら、早く出よ。美味しいもん食べて機嫌なおそ」
 龍太郎はすみませんと何度も頭を下げてゲームセンターを後にした。
 もうすぐしたら夜の帳が落ちる時間帯だ。
 さりげなく結花は龍太郎の腕を掴んで歩く。
 しめしめ赤くなってやんのと心の中でほくそ笑む。
 まだ見た目でアラサーと言っても通用する。
 私は世界一可愛いんだから。
 老けさせないようにスキンケアに対する時間とお金を夫のお金で費やしているのだから。それがこの結果だ。
 お小遣いを中学生レベルにさげてまででも得られたもの。
「ねー、りゅうちゃーん、あっちいこー」
 結花が指差したのは駅前のデパートにあるレストラン街。しかも今日のお昼従姉妹と一緒に行ったデパートだ。
「ほら、ここのフレンチレストラン美味しいのよ」
 強引にデパートの中に連れて行く結花は、目的の場所までエレベーターで六階に上がる。
 そして問答無用でフレンチレストランの店内に入った。
 ディナーを頼んだが、結花はお酒弱いアピールをしつつ、龍太郎に甘える。
「りゅーちゃんー、今度この新作バック買ってー!」
 結花がスマホで見せたのは海外ブランドの小ぶりなカバン。
 龍太郎は値段を見て目を丸くした。
「ち、ちょっと難しいかな……」
 いち、じゅう……15まんえん……!
 ぶっちゃけ、高いよー! 高い!
 無理無理むり、かたつむり!
 どこで使うんだ?! 普段使い? てかどこに売ってるの?
「えー、かって、かってー! この人ケチっ!」
 結花は机をドンドン強く叩く。
「俺を飢え死にさせる気か! 生活出来ない」
「こんなの安いじゃん。ブランド物一つ買えない男なんてなーんも価値ないよ」
 鼻で笑う結花に龍太郎は殺意が沸いた。
 この人の金銭感覚おかしいと思う。そういうとこ節々に言動や態度に出てる。
 同年代なのに、給与に対する考え方が変だ。
 アラサーで30万は当たり前なんて言ってる。いつの時代の話だ。
 今時都会の20代だって、大卒で20万届くか微妙なラインなのに。散々テレビやネットのニュースで言われている。
 彼女は花嫁修行と言って、ずっとお家にいるだけで働いてないと言っていた。てか、家に行ったことがない。
 多分この人働いたことないと思う。バイトをしたことがないと言っていた。
 そんなセリフ同い年の友人で誰も言ってるの見たことない。
 正直何度か会ってるがうんざりしている。
 最初は純粋で可愛いなと思ってた。
 見た目も少女のようで、まるで二次元がそのまま飛び出たような。
 姉に彼女の写真を見せたら「可愛いと思う。でもこの子やめといた方がいいと思う。下手するとあんた慰謝料払う羽目になるよ」と返ってきた。
 なんでか聞くと、日常の投稿や見てて痛々しい。
言われてみればそうかもしれない。
彼女のSNSはどこへ行っただ、食べに行っただ、買っただそんなのばかり。
そのお金は一体どこから出てるんだろうか。
 おそらく親がお金だしてるのかもしれない。働いてないのなら、それぐらいしか思い浮かばない。
 姉が言っていた。彼女既婚者だと思うと。
 投稿の節々に姑の悪口が並んでいる。死んでくれと書いてあったことを思い出す。
 慰謝料云々はそういうことだと思う。
 姉に指摘されてから逃げることばかり考える。
 断れない自分が嫌になる。正直今日のデート楽しくない。
 基本的に彼女がイニシアチブ握ってるから、全部彼女の行きたいとこばっか。
 前回彼女は“どこでもいいよ”というので、博物館選んだら終始不機嫌そうな顔をしていた。
 兄に話したらこの場合のどこでもいいというのは“私の意図を汲んだ上で”という意味だと言われた。うちの嫁さんでもそんなこと言わないから、今のうちに逃げた方がいいと、姉と似たようなアドバイスをもらった。
 今まで女性と3人ほど付き合ったが、全員彼女を紹介した時にはそこまで言われなかった。
 兄と姉が口を揃えてやめとけというのは相当だと思う。
 多分家族も顔を曇らせるだろう。いくら裕福なお家の女性だとはいえ。ネットで家族の悪口を書くのなら、結婚しても続くだろう。
 それでもって高い金額のブランド物欲しがるとなると、浪費家の可能性が高い。
 いつもやたら高そうなとこばっか行ってる気がする。しかも支払いは自分だ。
 毎日家計簿アプリで記録してるけど、デートの度に金額を見るとげんなりする。楽しいというより、まるで子守りをさせられているみたいで。
「ねー、買ってくれないのー?」
 結花の舌足らずな口調が感に触るのか、龍太郎ら「悪いけど、難しいんだ。もう少し……」と深い息をつく。
 龍太郎の服の裾を引っ張る結花は、周りが見えていなかった。
 結花の方へ突き刺すような視線とスマホが向けられてることを。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

雪町フォトグラフ

涼雨 零音(すずさめ れいん)
ライト文芸
北海道上川郡東川町で暮らす高校生の深雪(みゆき)が写真甲子園の本戦出場を目指して奮闘する物語。 メンバーを集めるのに奔走し、写真の腕を磨くのに精進し、数々の問題に直面し、そのたびに沸き上がる名前のわからない感情に翻弄されながら成長していく姿を瑞々しく描いた青春小説。 ※表紙の絵は画家の勅使河原 優さん(@M4Teshigawara)に描いていただきました。

タイムトラベル同好会

小松広和
ライト文芸
とある有名私立高校にあるタイムトラベル同好会。その名の通りタイムマシンを制作して過去に行くのが目的のクラブだ。だが、なぜか誰も俺のこの壮大なる夢を理解する者がいない。あえて言えば幼なじみの胡桃が付き合ってくれるくらいか。あっ、いやこれは彼女として付き合うという意味では決してない。胡桃はただの幼なじみだ。誤解をしないようにしてくれ。俺と胡桃の平凡な日常のはずが突然・・・・。 気になる方はぜひ読んでみてください。SFっぽい恋愛っぽいストーリーです。よろしくお願いします。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

ボイス~常識外れの三人~

Yamato
ライト文芸
29歳の山咲 伸一と30歳の下田 晴美と同級生の尾美 悦子 会社の社員とアルバイト。 北海道の田舎から上京した伸一。 東京生まれで中小企業の社長の娘 晴美。 同じく東京生まれで美人で、スタイルのよい悦子。 伸一は、甲斐性持ち男気溢れる凡庸な風貌。 晴美は、派手で美しい外見で勝気。 悦子はモデルのような顔とスタイルで、遊んでる男は多数いる。 伸一の勤める会社にアルバイトとして入ってきた二人。 晴美は伸一と東京駅でケンカした相手。 最悪な出会いで嫌悪感しかなかった。 しかし、友人の尾美 悦子は伸一に興味を抱く。 それまで遊んでいた悦子は、伸一によって初めて自分が求めていた男性だと知りのめり込む。 一方で、晴美は遊び人である影山 時弘に引っ掛かり、身体だけでなく心もボロボロにされた。 悦子は、晴美をなんとか救おうと試みるが時弘の巧みな話術で挫折する。 伸一の手助けを借りて、なんとか引き離したが晴美は今度は伸一に心を寄せるようになる。 それを知った悦子は晴美と敵対するようになり、伸一の傍を離れないようになった。 絶対に譲らない二人。しかし、どこかで悲しむ心もあった。 どちらかに決めてほしい二人の問い詰めに、伸一は人を愛せない過去の事情により答えられないと話す。 それを知った悦子は驚きの提案を二人にする。 三人の想いはどうなるのか?

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

心の落とし物

緋色刹那
ライト文芸
・完結済み(2024/10/12)。また書きたくなったら、番外編として投稿するかも ・第4回、第5回ライト文芸大賞にて奨励賞をいただきました!!✌︎('ω'✌︎ )✌︎('ω'✌︎ ) 〈本作の楽しみ方〉  本作は読む喫茶店です。順に読んでもいいし、興味を持ったタイトルや季節から読んでもオッケーです。  知らない人、知らない設定が出てきて不安になるかもしれませんが、喫茶店の常連さんのようなものなので、雰囲気を楽しんでください(一応説明↓)。 〈あらすじ〉  〈心の落とし物〉はありませんか?  どこかに失くした物、ずっと探している人、過去の後悔、忘れていた夢。  あなたは忘れているつもりでも、心があなたの代わりに探し続けているかもしれません……。  喫茶店LAMP(ランプ)の店長、添野由良(そえのゆら)は、人の未練が具現化した幻〈心の落とし物(こころのおとしもの)〉と、それを探す生き霊〈探し人(さがしびと)〉に気づきやすい体質。  ある夏の日、由良は店の前を何度も通る男性に目を止め、声をかける。男性は数年前に移転した古本屋を探していて……。  懐かしくも切ない、過去の未練に魅せられる。 〈主人公と作中用語〉 ・添野由良(そえのゆら)  洋燈町にある喫茶店LAMP(ランプ)の店長。〈心の落とし物〉や〈探し人〉に気づきやすい体質。 ・〈心の落とし物(こころのおとしもの)〉  人の未練が具現化した幻。あるいは、未練そのもの。 ・〈探し人(さがしびと)〉  〈心の落とし物〉を探す生き霊で、落とし主。当人に代わって、〈心の落とし物〉を探している。 ・〈未練溜まり(みれんだまり)〉  忘れられた〈心の落とし物〉が行き着く場所。 ・〈分け御霊(わけみたま)〉  生者の後悔や未練が物に宿り、具現化した者。込められた念が強ければ強いほど、人のように自由意志を持つ。いわゆる付喪神に近い。

ユメ/うつつ

hana4
ライト文芸
例えばここからが本編だったとしたら、プロローグにも満たない俺らはきっと短く纏められて、誰かの些細な回想シーンの一部でしかないのかもしれない。 もし俺の人生が誰かの創作物だったなら、この記憶も全部、比喩表現なのだろう。 それかこれが夢であるのならば、いつまでも醒めないままでいたかった。

ラストフライト スペースシャトル エンデバー号のラスト・ミッショ

のせ しげる
SF
2017年9月、11年ぶりに大規模は太陽フレアが発生した。幸い地球には大きな被害はなかったが、バーストは7日間に及び、第24期太陽活動期中、最大級とされた。 同じころ、NASAの、若い宇宙物理学者ロジャーは、自身が開発したシミレーションプログラムの完成を急いでいた。2018年、新型のスパコン「エイトケン」が導入されテストプログラムが実行された。その結果は、2021年の夏に、黒点が合体成長し超巨大黒点となり、人類史上最大級の「フレア・バースト」が発生するとの結果を出した。このバーストは、地球に正対し発生し、地球の生物を滅ぼし地球の大気と水を宇宙空間へ持ち去ってしまう。地球の存続に係る重大な問題だった。 アメリカ政府は、人工衛星の打ち上げコストを削減する為、老朽化した衛星の回収にスペースシャトルを利用するとして、2018年の年の暮れに、アメリカ各地で展示していた「スペースシャトル」4機を搬出した。ロシアは、旧ソ連時代に開発し中断していた、ソ連版シャトル「ブラン」を再整備し、ISSへの大型資材の運搬に使用すると発表した。中国は、自国の宇宙ステイションの建設の為シャトル「天空」を打ち上げると発表した。 2020年の春から夏にかけ、シャトル七機が次々と打ち上げられた。実は、無人シャトル六機には核弾頭が搭載され、太陽黒点にシャトルごと打ち込み、黒点の成長を阻止しようとするミッションだった。そして、このミッションを成功させる為には、誰かが太陽まで行かなければならなかった。選ばれたのは、身寄りの無い、60歳代の元アメリカ空軍パイロット。もう一人が20歳代の日本人自衛官だった。この、二人が搭乗した「エンデバー号」が2020年7月4日に打ち上げられたのだ。  本作は、太陽活動を題材とし創作しております。しかしながら、このコ○ナ禍で「コ○ナ」はNGワードとされており、入力できませんので文中では「プラズマ」と表現しておりますので御容赦ください。  この物語はフィクションです。実際に起きた事象や、現代の技術、現存する設備を参考に創作した物語です。登場する人物・企業・団体・名称等は、実在のものとは関係ありません。

処理中です...