織姫道場騒動記

鍛冶谷みの

文字の大きさ
上 下
9 / 13

しおりを挟む
 才介の稽古は厳しい。

 これまでの道場のあり様は、織姫道場などと、半分揶揄やゆされて当然だったのだ。

 甘さが完全に排除され、武ばった男臭い空気に一変した。
 ついていけない者は脱落していき、門弟が減っていく原因の一つにもなっている。
 強くなりたいのなら、才介の言う通り、稽古するしかない。
 しかも、才介という、強い師範代のもとでだ。

 小弥太は才介に心酔したらしく、熱心に通っている。

 以前は、里絵とそれほど腕の差はなかったのだが、近頃はメキメキと腕を上げてきていて、もう追い越されてしまっている。

 それも、里絵が面白くないことの一つだ。

 おぶわれて戻った里絵に、織絵の大目玉が落ち、稽古が終わるまで道場に座っていることと、門弟たちが帰った後で、道場の掃除を一人ですることが命じられた。

「水野?」
 小弥太がその名を聞いて、顔色を変えた。
「それはまずいな」
「何者?」
 雑巾を絞り終えた里絵が、手をついて床を走り出す。

 今日なぜこうなったのかを小弥太に話しながら、道場の床を拭いている。

 戻ってきて桶に雑巾を放り込んだところで、小弥太が答えた。
「ご家老だよ。おそらくご子息のぬい之助さまだ」
「・・・」
 口をあんぐりと開けたまま、里絵の手が止まっている。

「だから、縫之助さまの一派に誰も逆らえない。・・・里、止まってるよ」
 小弥太の言葉に、慌てて雑巾をゆすぐ。
 口だけで、絶対に手伝ってくれようとはしない。
「どうしよう」
 そんなのに目をつけられたら・・・。
 いや、もうつけられている。

「こんな小さな道場に、来るわけないよね」
 笑って誤魔化そうとする里絵の顔がひきつっている。
 ことの重大さに、今頃になって気付いても遅い。

 あのときは、カッとなって、後先のことなど考える余裕なんてなかった。

「来ると思う」
 小弥太が怖いことをさらりと言った。
「来るって言ってたんだろ?」
「でもこんな汚いところ・・・」
「だからだろ? 虫ケラみたいに潰しにくる」
「ちょっと、小弥太! 言い過ぎでしょ!」
 里絵がカッとなったが、
「わかってないのは、里の方だ!」
 逆に怒鳴られた。

 普段から穏やかな小弥太が、怖い顔で怒っている。
「・・・」
 何も言い返せず、黙って雑巾を絞り、床を走った。

 気まずい空気が流れるなか、床を拭き終えた里絵が桶を持って水場に行く。

 小弥太は帰りもせずに、大人しくついてきた。
「怒鳴ったりしてごめん」
「いいよ。悪いのは私だから」
 汚れた水を、畑にまいて、新しい水をくむ。

 辺りはすっかり暗くなり、小弥太の顔の表情も読めないほどだ。
「どうしたの? 小弥太?」
 でも、今の小弥太はおかしい。
 何かを言おうとして、ためらっている。
「私たちの間で、隠し事はなしだよ」
 男と女だけど、親友だと思っている。
 少なくとも、里絵は。

「実はね・・・その連中に、兄が暴行を受けたことがあって、藩校に通えなくなったんだ。だから、おれも、道場は藩の道場じゃなくて、ここに来た」
「・・・そうだったんだ」
「だから、いつか、あいつらに負けない剣士になって、見返してやりたいんだ」

「わかった。小弥太。じゃあ、手伝ってよ。私、一人だとどうにもさぼってしまいそうだから、稽古に付き合って」
「何言ってんだよ。いつも一緒じゃんか」
「そうなんだけど、あらためて、お願いします」
「要するに、さぼらないように見張ってればいいんだな」
「別に、見張ってなくていいけど。照れるから」

 小弥太を突き放すように押した。
「一緒に強くなろうってこと」
「そうだな。おれが里をビシビシ鍛えてやるよ」
「何それ、えらっそうに」
 今度は強く押した。
「うわっ」
 と小弥太がよろけて、笑った。

 その笑い声に、里絵はほっとした。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】ふたり暮らし

かずえ
歴史・時代
長屋シリーズ一作目。 第八回歴史・時代小説大賞で優秀短編賞を頂きました。応援してくださった皆様、ありがとうございます。 十歳のみつは、十日前に一人親の母を亡くしたばかり。幸い、母の蓄えがあり、自分の裁縫の腕の良さもあって、何とか今まで通り長屋で暮らしていけそうだ。 頼まれた繕い物を届けた帰り、くすんだ着物で座り込んでいる男の子を拾う。 一人で寂しかったみつは、拾った男の子と二人で暮らし始めた。

【完結】絵師の嫁取り

かずえ
歴史・時代
長屋シリーズ二作目。 第八回歴史・時代小説大賞で奨励賞を頂きました。応援してくださった皆様、ありがとうございます。 小鉢料理の店の看板娘、おふくは、背は低めで少しふくふくとした体格の十六歳。元気で明るい人気者。 ある日、昼も夜もご飯を食べに来ていた常連の客が、三日も姿を見せないことを心配して住んでいると聞いた長屋に様子を見に行ってみれば……?

ふたりの旅路

三矢由巳
歴史・時代
第三章開始しました。以下は第一章のあらすじです。 志緒(しお)のいいなずけ駒井幸之助は文武両道に秀でた明るく心優しい青年だった。祝言を三カ月後に控え幸之助が急死した。幸せの絶頂から奈落の底に突き落とされた志緒と駒井家の人々。一周忌の後、家の存続のため駒井家は遠縁の山中家から源治郎を養子に迎えることに。志緒は源治郎と幸之助の妹佐江が結婚すると思っていたが、駒井家の人々は志緒に嫁に来て欲しいと言う。 無口で何を考えているかわからない源治郎との結婚に不安を感じる志緒。果たしてふたりの運命は……。

隠密姫

鍛冶谷みの
歴史・時代
跡目争いが決着せず、改易の危機にある伊那代藩。 唯一の生き残り策は、将軍の養女となった老中の姫に婿として認めてもらうこと。 能と武術にしか興味のないうつけの若殿は、姫に認められるのか。 一方、若殿の後見役でもある叔父は切れ者として藩政を牛耳り、藩主の座を狙う。 おっとり姫とちゃきちゃき腰元のコンビ(実は反対)が、危機を救うのか、それとも潰すのか。 架空の藩、実在の人物はなし。箸休め的なお気楽時代劇。

お嬢様、お仕置の時間です。

moa
恋愛
私は御門 凛(みかど りん)、御門財閥の長女として産まれた。 両親は跡継ぎの息子が欲しかったようで女として産まれた私のことをよく思っていなかった。 私の世話は執事とメイド達がしてくれていた。 私が2歳になったとき、弟の御門 新(みかど あらた)が産まれた。 両親は念願の息子が産まれたことで私を執事とメイド達に渡し、新を連れて家を出ていってしまった。 新しい屋敷を建ててそこで暮らしているそうだが、必要な費用を送ってくれている以外は何も教えてくれてくれなかった。 私が小さい頃から執事としてずっと一緒にいる氷川 海(ひかわ かい)が身の回りの世話や勉強など色々してくれていた。 海は普段は優しくなんでもこなしてしまう完璧な執事。 しかし厳しいときは厳しくて怒らせるとすごく怖い。 海は執事としてずっと一緒にいると思っていたのにある日、私の中で何か特別な感情がある事に気付く。 しかし、愛を知らずに育ってきた私が愛と知るのは、まだ先の話。

法隆寺燃ゆ

hiro75
歴史・時代
奴婢として、一生平凡に暮らしていくのだと思っていた………………上宮王家の奴婢として生まれた弟成だったが、時代がそれを許さなかった。上宮王家の滅亡、乙巳の変、白村江の戦………………推古天皇、山背大兄皇子、蘇我入鹿、中臣鎌足、中大兄皇子、大海人皇子、皇極天皇、孝徳天皇、有間皇子………………為政者たちの権力争いに巻き込まれていくのだが……………… 正史の裏に隠れた奴婢たちの悲哀、そして権力者たちの愛憎劇、飛鳥を舞台にした大河小説がいまはじまる!!

ロリっ子がおじさんに種付けされる話

オニオン太郎
大衆娯楽
なろうにも投稿した奴です

♡蜜壺に指を滑り込ませて蜜をクチュクチュ♡

x頭金x
大衆娯楽
♡ちょっとHなショートショート♡年末まで毎日5本投稿中!!

処理中です...