1 / 12
一話 この子誰の子
一
しおりを挟む
赤ん坊の泣き声がする。
ここは八丁堀の組屋敷。
どこかで泣いていてもおかしくはないけど・・・。
なんか、近すぎないか?
朝倉文四郎は、夜中に目を覚ました。
一度気になりだしたら、気になって仕方がない。
そっと半身を起こして耳を澄ました。
泣き止んだ?
人騒がせな。
もう一度横になった。
定廻り同心は激務だ。
捕物で寝られないときなら仕方がないが、寝られるときに寝ておかないと、身がもたない。
一瞬で眠りに落ちる。
・・・・・・
オギャー!! アー、アーアー・・・
勘弁してくれよ。
起き上がって、泣き声の主を探す。
探すと言ってもすぐに見つかった。
戸を開けて、すぐの縁側に、おくるみに包まれた赤子を見つけた。
まだ夜は明けていない。
文四郎は、沓脱石の草履をひっかけて、猫の額のような庭におりた。
人の気配を探る。
屋敷の外にまで出ていってみた。
人の姿はない。
戻って、赤子を見たら、寝ていた。
「ちょっと、どこの子だよ」
おくるみのそばに風呂敷が置いてある。
外でもなんだから、抱き上げて部屋の中に入った。
起こさないように、そっとそっと下ろす。
灯を入れて、風呂敷包みを解いた。
晒しの布がたくさんと、肌着、巻き紙が出てきた。
「これは、姉上?」
見たことのある筆跡だった。
女にしては、力強すぎる筆は変わらず健在らしい。
挨拶もへったくれもない。
いきなりこう書いてあった。
ーーこの子は私の子です
「はあ~~!?」
自分で叫んでおいて、慌てて口を塞いだ。
赤子が起きないか、顔を覗いたが、大丈夫そうだ。
「姉上の子だと?」
要約すると、こうだ。
ーー訳あってそばに置いておく事ができないので、預かってください。よろしくお頼みいたします。
ーー名前はありません。勝手につけていただいて構いません。
そして、
ーーこの子にもしもの事があったら承知しない。
と脅し文句が並んでいる。
それから、貰い乳に行く場所が書いてあった。
とりあえず、飢え死にさせることはなさそうで安心した。
最低限の手配りはしてあるらしい。
「どういうつもりだよ・・・」
屋根の下で赤子も安心したのか、すやすや眠っている。
似てるか?
その顔をまじまじと眺めた文四郎だったが、赤子の顔なんて、みんな同じに見える。
「わからん」
あくびをし、また寝ることにする。
とりあえず明日だ。
赤子を脇に抱えて、束の間の眠りについた。
人の温もりが心地よくて、やはり一瞬で寝落ちした。
ひくっ、ひくっ・・・アーアー、ギャーー!!
いきなり火がついたように泣き出したもんだから、たまらない。
ん? なんか冷たいような・・・。
やばっ。
おくるみまで濡れている。
どうすんだこれ!
文四郎は眠気がふっ飛んだ。
おくるみから赤子を出し、むつきを解く。
「おっ、男か!おめえ」
おしめおしめ・・・。
文四郎は愕然とする。
ええっと、こうしてこう・・・。
「じっとしてろっ」
夜が明けている。
「だーーっ!」
頭を掻きむしった。
「旦那、どうかなさったんで?」
救いの神が現れた。
髪結の松吉が回ってくる刻限になっていた。
松吉は、器用に赤子のむつきを替えてくれた。
「これでも、三人の子持ちでさぁ」
「助かった。恩に着る」
「なんでも聞いてくだせえ」
髪を整えてもらいながら話す。
「旦那の子ですかい?」
「似てるか?」
松吉は、そばでアーアー言っている赤子を覗いて首をひねった。
「似てるような気もしやすが・・・」
「おれの子なわけがねえだろ。姉上が置いていった」
「凛さまが? 訳ありで?」
「だろうな、詳しいことはさっぱりわからん。姉上の子なら、おれにも似たところがあるんじゃねえかと思ったんだが・・・」
「お調べになるんで?」
「もちろんだ。だが姉上は武家奉公。手は出せんしなあ」
「難しいですねえ」
「旦那、おはようごぜえやす」
岡っ引きの仙次がやって来た。
突然赤子が泣き出した。
「親分が大声を出すからだ」
「へ? なんです? この子は!」
急に賑やかになって、朝倉家の朝ははじまった。
「親分、すまんが急ぎじゃなければ後にしてくれ」
赤子が泣き止まない。
おそらく腹が減ったのだ。
「旦那の子で?」
「そんなわけねえだろ。・・・またな」
赤子を抱き上げ、髪結の松吉が後片付けを終えるまえに、もう家を飛び出した。
ここは八丁堀の組屋敷。
どこかで泣いていてもおかしくはないけど・・・。
なんか、近すぎないか?
朝倉文四郎は、夜中に目を覚ました。
一度気になりだしたら、気になって仕方がない。
そっと半身を起こして耳を澄ました。
泣き止んだ?
人騒がせな。
もう一度横になった。
定廻り同心は激務だ。
捕物で寝られないときなら仕方がないが、寝られるときに寝ておかないと、身がもたない。
一瞬で眠りに落ちる。
・・・・・・
オギャー!! アー、アーアー・・・
勘弁してくれよ。
起き上がって、泣き声の主を探す。
探すと言ってもすぐに見つかった。
戸を開けて、すぐの縁側に、おくるみに包まれた赤子を見つけた。
まだ夜は明けていない。
文四郎は、沓脱石の草履をひっかけて、猫の額のような庭におりた。
人の気配を探る。
屋敷の外にまで出ていってみた。
人の姿はない。
戻って、赤子を見たら、寝ていた。
「ちょっと、どこの子だよ」
おくるみのそばに風呂敷が置いてある。
外でもなんだから、抱き上げて部屋の中に入った。
起こさないように、そっとそっと下ろす。
灯を入れて、風呂敷包みを解いた。
晒しの布がたくさんと、肌着、巻き紙が出てきた。
「これは、姉上?」
見たことのある筆跡だった。
女にしては、力強すぎる筆は変わらず健在らしい。
挨拶もへったくれもない。
いきなりこう書いてあった。
ーーこの子は私の子です
「はあ~~!?」
自分で叫んでおいて、慌てて口を塞いだ。
赤子が起きないか、顔を覗いたが、大丈夫そうだ。
「姉上の子だと?」
要約すると、こうだ。
ーー訳あってそばに置いておく事ができないので、預かってください。よろしくお頼みいたします。
ーー名前はありません。勝手につけていただいて構いません。
そして、
ーーこの子にもしもの事があったら承知しない。
と脅し文句が並んでいる。
それから、貰い乳に行く場所が書いてあった。
とりあえず、飢え死にさせることはなさそうで安心した。
最低限の手配りはしてあるらしい。
「どういうつもりだよ・・・」
屋根の下で赤子も安心したのか、すやすや眠っている。
似てるか?
その顔をまじまじと眺めた文四郎だったが、赤子の顔なんて、みんな同じに見える。
「わからん」
あくびをし、また寝ることにする。
とりあえず明日だ。
赤子を脇に抱えて、束の間の眠りについた。
人の温もりが心地よくて、やはり一瞬で寝落ちした。
ひくっ、ひくっ・・・アーアー、ギャーー!!
いきなり火がついたように泣き出したもんだから、たまらない。
ん? なんか冷たいような・・・。
やばっ。
おくるみまで濡れている。
どうすんだこれ!
文四郎は眠気がふっ飛んだ。
おくるみから赤子を出し、むつきを解く。
「おっ、男か!おめえ」
おしめおしめ・・・。
文四郎は愕然とする。
ええっと、こうしてこう・・・。
「じっとしてろっ」
夜が明けている。
「だーーっ!」
頭を掻きむしった。
「旦那、どうかなさったんで?」
救いの神が現れた。
髪結の松吉が回ってくる刻限になっていた。
松吉は、器用に赤子のむつきを替えてくれた。
「これでも、三人の子持ちでさぁ」
「助かった。恩に着る」
「なんでも聞いてくだせえ」
髪を整えてもらいながら話す。
「旦那の子ですかい?」
「似てるか?」
松吉は、そばでアーアー言っている赤子を覗いて首をひねった。
「似てるような気もしやすが・・・」
「おれの子なわけがねえだろ。姉上が置いていった」
「凛さまが? 訳ありで?」
「だろうな、詳しいことはさっぱりわからん。姉上の子なら、おれにも似たところがあるんじゃねえかと思ったんだが・・・」
「お調べになるんで?」
「もちろんだ。だが姉上は武家奉公。手は出せんしなあ」
「難しいですねえ」
「旦那、おはようごぜえやす」
岡っ引きの仙次がやって来た。
突然赤子が泣き出した。
「親分が大声を出すからだ」
「へ? なんです? この子は!」
急に賑やかになって、朝倉家の朝ははじまった。
「親分、すまんが急ぎじゃなければ後にしてくれ」
赤子が泣き止まない。
おそらく腹が減ったのだ。
「旦那の子で?」
「そんなわけねえだろ。・・・またな」
赤子を抱き上げ、髪結の松吉が後片付けを終えるまえに、もう家を飛び出した。
1
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
隠れ刀 花ふぶき
鍛冶谷みの
歴史・時代
突然お家が断絶し、離れ離れになった4兄妹。
長男新一郎は、剣術道場。次男荘次郎は商家。三男洋三郎は町医者。末妹波蕗は母親の実家に預けられた。
十年後、浪人になっていた立花新一郎は八丁堀同心から、立花家の家宝刀花ふぶきのことを聞かれ、波蕗が持つはずの刀が何者かに狙われていることを知る。
姿を現した花ふぶき。
十年前の陰謀が、再び兄弟に襲いかかる。
忍者同心 服部文蔵
大澤伝兵衛
歴史・時代
八代将軍徳川吉宗の時代、服部文蔵という武士がいた。
服部という名ではあるが有名な服部半蔵の血筋とは一切関係が無く、本人も忍者ではない。だが、とある事件での活躍で有名になり、江戸中から忍者と話題になり、評判を聞きつけた町奉行から同心として採用される事になる。
忍者同心の誕生である。
だが、忍者ではない文蔵が忍者と呼ばれる事を、伊賀、甲賀忍者の末裔たちが面白く思わず、事あるごとに文蔵に喧嘩を仕掛けて来る事に。
それに、江戸を騒がす数々の事件が起き、どうやら文蔵の過去と関りが……
照と二人の夫
三矢由巳
歴史・時代
江戸時代中期、家老の娘照(てる)は、十も年上の吝嗇な男孫右衛門と祝言を挙げる。だが、実家の事情で離縁せざるを得なくなる。そんな彼女に思いを寄せていたのは幼馴染の清兵衛だった。
ムーンライトノベルズの「『香田角の人々』拾遺」のエピソードを増補改訂したものです。
夜珠あやかし手帖 ろくろくび
井田いづ
歴史・時代
あなたのことを、首を長くしてお待ちしておりましたのに──。
+++
今も昔も世間には妖怪譚がありふれているように、この辻にもまた不思議な噂が立っていた。曰く、そこには辻斬りの妖がいるのだと──。
団子屋の娘たまはうっかり辻斬り現場を見てしまった晩から、おかしな事件に巻き込まれていく。
町娘たまと妖斬り夜四郎の妖退治譚、ここに開幕!
(二作目→ https://www.alphapolis.co.jp/novel/284186508/398634218)
満州国馬賊討伐飛行隊
ゆみすけ
歴史・時代
満州国は、日本が作った対ソ連の干渉となる国であった。 未開の不毛の地であった。 無法の馬賊どもが闊歩する草原が広がる地だ。 そこに、農業開発開墾団が入植してくる。 とうぜん、馬賊と激しい勢力争いとなる。 馬賊は機動性を武器に、なかなか殲滅できなかった。 それで、入植者保護のため満州政府が宗主国である日本国へ馬賊討伐を要請したのである。 それに答えたのが馬賊専門の討伐飛行隊である。
【完結】雇われ見届け人 婿入り騒動
盤坂万
歴史・時代
チャンバラで解決しないお侍さんのお話。
武士がサラリーマン化した時代の武士の生き方のひとつを綴ります。
正解も間違いもない、今の世の中と似た雰囲気の漂う江戸中期。新三郎の特性は「興味本位」、武器は「情報収集能力」だけ。
平穏系武士の新境地を、新三郎が持ち前の特性と武器を活かして切り開きます。
※表紙絵は、cocoanco様のフリー素材を使用して作成しました
朝敵、まかり通る
伊賀谷
歴史・時代
これが令和の忍法帖!
時は幕末。
薩摩藩が江戸に総攻撃をするべく進軍を開始した。
江戸が焦土と化すまであと十日。
江戸を救うために、徳川慶喜の名代として山岡鉄太郎が駿府へと向かう。
守るは、清水次郎長の子分たち。
迎え撃つは、薩摩藩が放った鬼の裔と呼ばれる八瀬鬼童衆。
ここに五対五の時代伝奇バトルが開幕する。
陣代『諏訪勝頼』――御旗盾無、御照覧あれ!――
黒鯛の刺身♪
歴史・時代
戦国の巨獣と恐れられた『武田信玄』の実質的後継者である『諏訪勝頼』。
一般には武田勝頼と記されることが多い。
……が、しかし、彼は正統な後継者ではなかった。
信玄の遺言に寄れば、正式な後継者は信玄の孫とあった。
つまり勝頼の子である信勝が後継者であり、勝頼は陣代。
一介の後見人の立場でしかない。
織田信長や徳川家康ら稀代の英雄たちと戦うのに、正式な当主と成れず、一介の後見人として戦わねばならなかった諏訪勝頼。
……これは、そんな悲運の名将のお話である。
【画像引用】……諏訪勝頼・高野山持明院蔵
【注意】……武田贔屓のお話です。
所説あります。
あくまでも一つのお話としてお楽しみください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる