花とオオカミ

真朱マロ

文字の大きさ
上 下
3 / 4

そのさん

しおりを挟む
 夕方からチラチラと散り始めた風花は、積もることなく夜闇に舞っていた。
 こんな寒い夜はコタツから片時も離れたくない気持ちが強まるけど、それ以上に猛烈に肉まんが食べたくて仕方なかった。なにしろ今週は、大神君成分が足りないのだ。
 初めて一緒に帰った日から、約束してもないのに一緒に学校を出て自宅まで送ってくれるようになり、慣れてきた頃合いで「気を付けて帰れよ」と教室で別れるようになった。
 理由はわからないけれど、一緒に帰りたいと彼女でもないのに駄々をこねるわけにはいかないので、とぼとぼと一人で帰り始めて一週間。
 もしかして大神君も私の事を……などと、かなり浮かれていた私は現実を思い知ったわけだが、一度知った楽しさが消えると寂しくて仕方ない。
 寂しさに浸っていると、ふっと大神君とはんぶんこした肉まんが恋しく思い出されて、私はエイヤッと気合を入れて立ち上がった。
 夜八時を過ぎの今なら、まだ人通りが多い時間である。
 寝る前に肉まん一個はいらない。半分でいいけど、弟に半分押し付ける手がある。
 居間にいた家族に「コンビニに行ってくる」と言うと、父も母も弟も、超高速で振り返った。獲物を見つけた肉食獣みたいな目で、そのままお使いを頼まれてしまった。
「気を付けて行ってきなさい。お財布を落とさないようにね」
「深夜零時を過ぎたら不審者が出てるみたいだから、遅くならないように」
「あぁ、女の人が道路に倒れてたんだっけ? 心配なら、ついてきてもいいよ」
 そろそろ三人目の犠牲者が出たらしいけど、怪我はないけど意識不明で入院しているらしい。大神君と一緒に帰れなくなった事に気を取られて、忘れていた。
「花の逃げ足なら大丈夫。体育祭でぶっちぎって、陸上部より早かったじゃん」
 けっきょく、買って欲しいものリストをメモ書きにして渡され、背中のリュックに防犯ブザーと武器になりそうな麺棒を刺して、独り寂しくコンビニまで歩く。
 やれやれと思いながら、大通りにある大神君との思い出のコンビニに向かう。
 家から三番目に近いコンビニなので、ほど良い夜の散歩になる。
 星のない夜だけど、街灯は綺麗だし、通り過ぎる車のライトも光の洪水みたいで、夜とは思えない明るさだった。
 てくてく歩き、角を曲がってコンビニが見えた時、あれ? と思った。
 コンビニ横にある石段を上っていく、獣耳の着物姿が見えたのだ。
 背中だけだったけれど、アレは大神君だ。間違いない。
 白い直垂に黒の手甲、フードのついた羽織をはおり、腰に日本刀を携えていた。
 袴部分を脛巾(はばき)で結び、刀剣ゲームみたいな実践向きの格好だった。
 なによりも驚いたのは、ふわっふわで光り輝く尻尾があった。間違いなく見事な尻尾だ。
 このところ足りていなかった大神君成分が、一瞬で充足した。
 深夜にコスプレをしているなんて、コレはもう追いかけるしかない。
 暗さにもめげず私が神社への階段を駆け上れば、そこは戦場だった。
 私は自分でも驚くぐらいの俊敏さで境内の植木の影に隠れたけれど、そこはゲームなんかより数倍は緊迫感のある、激しい戦場だった。
 ドロリと溶けた粘液みたいなものが、鞭のようにしなりながら大神君に襲いかかっている。
 大神君はスラリと太刀を抜き放ち、人とは思えない脚力で縦横無尽に動き回りながら、襲いかかる粘液を危なげなく斬り捨てていた。
 ヒラリと太刀がひるがえるたび、斬り捨てられた粘液はベチョリと地面に落ち、淡く白い光に包まれるよう空気に溶けていく。流星群よりも激しくキラキラときらめく刃筋は目で追いきれず、漆黒の泥を斬り捨てるさますら、ただただ美しかった。
 だけど、余裕がありそうな大神君でも、無傷とはいかなかった。
 難度か弾き飛ばされたし、ヒュッと粘液の鞭がかすった場所から紅色がにじむ。
 それでもひるまず刀を手にする大神君と、おぞましい化け物の手に汗握る攻防に、私はガンバレガンバレと心の中で応援しながら、背中の麺棒を取り出し強く握りしめていた。
 今の私は実際は家で寝ていて、コレが夢だと言われても信じるけど、それでも武器の一つぐらいは持っておきたい。ただの麺棒だけど、ないよりマシだろう。
 大神君が削り取るごとに小さくなる、沼のように広がった粘液の真ん中では、真っ黒な泥人間みたいなカタマリが、気絶したOLさんを抱いていた。
 ドロリと溶けた顔の目がある位置に、その身体を形作る真っ黒な粘液よりも濃い闇がふたつ、暗く濁ってよどんでいた。
 泥人間が動きを止めた、その時。
 跳躍した大神君が、獣のように咆えた。
 泥沼の中心、泥人間の足元に突き立てた刀身が、まばゆい光を放つ。
 暗闇も切り裂くような白銀の輝きは奔流となり、千切れ飛ぶようにドロリとした汚泥が消えていく。
 眩しさに目をすがめた私の前で、トサリ、とOLさんが地面に落ちた。
 黒から灰色に変わりつつある粘液の腕が、大神君に向かって伸びる、最後のあがきのような鋭く長い針となった瞬間。
 私は立ち上がり、手にしていた麺棒を振りかぶって投げつける。野球選手だったおじさんに教わった、上から振り下ろす投球フォームで狙いを外さない。
 ガツッと粘液にあるまじき硬い音を立てて、泥人間の顎が霧散した。
 異常な麺棒の破壊力に驚愕する私の前で、キラリ、と白刃が閃いた。
 下から斜め上へと半月のようにきれいな弧を描いて汚泥の塊を斬り捨てた太刀が、チンと澄んだ音を立てて鞘に戻された。
 サラサラと風に溶けて消えていく汚泥だったものはあっという間に見えなくなり、神社の境内の中で白銀の光を放つ大神君は、振り向いたけど怖い顔をしていた。
「花、こんなところで何をしている?」
「あ~えっと、大神君、こんばんはで、お疲れさま……?」
 めちゃくちゃ怒っている眼差しに、ひぃっと怯えた私は悪くないと思う。
 学校での寡黙な大神君の不機嫌な顔には慣れているけれど、耳と尻尾が本気の怒りモードなのを伝えてきて、言い訳すら浮かばなかった。
 なにか言いたそうにしていたけれど、結局ふいと横を向いた大神君は、スマホを取り出して誰かに電話していた。ほどなくして黒いスーツを着たおじさんたちが数人やってきて、倒れていたOLさんを連れて去っていった。
 私は無言でその様子を見ながらプルプル震えているしかなかったけれど、大神君はジーンズやコートといった、普通の私服にいつの間にか着替えていた。
 普通の服になっても、戦闘モードの余波なのか、ふわっふわの尻尾はまだある。
 でも、惜しい。スマホで写真を撮りたいのに、許されず怒られそうだ。
 なんてことを考えながら現実逃避しているうちに、キュッと右手をにぎられて神社の階段を下りていた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

戦国姫 (せんごくき)

メマリー
キャラ文芸
戦国最強の武将と謳われた上杉謙信は女の子だった⁈ 不思議な力をもって生まれた虎千代(のちの上杉謙信)は鬼の子として忌み嫌われて育った。 虎千代の師である天室光育の勧めにより、虎千代の中に巣食う悪鬼を払わんと妖刀「鬼斬り丸」の力を借りようする。 鬼斬り丸を手に入れるために困難な旅が始まる。 虎千代の旅のお供に選ばれたのが天才忍者と名高い加当段蔵だった。 旅を通して虎千代に魅かれていく段蔵。 天界を揺るがす戦話(いくさばなし)が今ここに降臨せしめん!!

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

護堂先生と神様のごはん 護堂教授の霊界食堂

栗槙ひので
キャラ文芸
考古学者の護堂友和は、気が付くと死んでいた。 彼には死んだ時の記憶がなく、死神のリストにも名前が無かった。予定外に早く死んでしまった友和は、未だ修行が足りていないと、閻魔大王から特命を授かる。 それは、霊界で働く者達の食堂メニューを考える事と、自身の死の真相を探る事。活動しやすいように若返らせて貰う筈が、どういう訳か中学生の姿にまで戻ってしまう。 自分は何故死んだのか、神々を満足させる料理とはどんなものなのか。 食いしん坊の神様、幽霊の料理人、幽体離脱癖のある警察官に、御使の天狐、迷子の妖怪少年や河童まで現れて……風変わりな神や妖怪達と織りなす、霊界ファンタジー。 「護堂先生と神様のごはん」もう一つの物語。 2019.12.2 現代ファンタジー日別ランキング一位獲得

SM女王様とパパラッチ/どキンキーな仲間達の冒険物語 Paparazzi killing demons

二市アキラ(フタツシ アキラ)
キャラ文芸
SM女王様とパパラッチ/どキンキーな仲間達の冒険物語(Paparazzi killing demons)。 霊能のある若手カメラマンと、姉御ニューハーフと彼女が所属するSMクラブの仲間達が繰り広げる悪霊退治と撮影四方山話。

癒しのあやかしBAR~あなたのお悩み解決します~

じゅん
キャラ文芸
【第6回「ほっこり・じんわり大賞」奨励賞 受賞👑】  ある日、半妖だと判明した女子大生の毬瑠子が、父親である美貌の吸血鬼が経営するバーでアルバイトをすることになり、困っているあやかしを助ける、ハートフルな連作短編。  人として生きてきた主人公が突如、吸血鬼として生きねばならなくなって戸惑うも、あやかしたちと過ごすうちに運命を受け入れる。そして、気づかなかった親との絆も知ることに――。

下宿屋 東風荘 5

浅井 ことは
キャラ文芸
☆.。.:*°☆.。.:*°☆.。.:*°☆.。.:*゜☆.。.:*゚☆ 下宿屋を営む天狐の養子となった雪翔。 車椅子生活を送りながらも、みんなに助けられながらリハビリを続け、少しだけ掴まりながら歩けるようにまでなった。 そんな雪翔と新しい下宿屋で再開した幼馴染の航平。 彼にも何かの能力が? そんな幼馴染に狐の養子になったことを気づかれ、一緒に狐の国に行くが、そこで思わぬハプニングが__ 雪翔にのんびり学生生活は戻ってくるのか!? ☆.。.:*°☆.。.:*°☆.。.:*°☆.。.:*☆.。.:*゚☆ イラストの無断使用は固くお断りさせて頂いております。

お狐様とひと月ごはん 〜屋敷神のあやかしさんにお嫁入り?〜

織部ソマリ
キャラ文芸
『美詞(みこと)、あんた失業中だから暇でしょう? しばらく田舎のおばあちゃん家に行ってくれない?』 ◆突然の母からの連絡は、亡き祖母のお願い事を果たす為だった。その願いとは『庭の祠のお狐様を、ひと月ご所望のごはんでもてなしてほしい』というもの。そして早速、山奥のお屋敷へ向かった美詞の前に現れたのは、真っ白い平安時代のような装束を着た――銀髪狐耳の男!? ◆彼の名は銀(しろがね)『家護りの妖狐』である彼は、十年に一度『世話人』から食事をいただき力を回復・補充させるのだという。今回の『世話人』は美詞。  しかし世話人は、百年に一度だけ『お狐様の嫁』となる習わしで、美詞はその百年目の世話人だった。嫁は望まないと言う銀だったが、どれだけ美味しい食事を作っても力が回復しない。逆に衰えるばかり。  そして美詞は決意する。ひと月の間だけの、期間限定の嫁入りを――。 ◆三百年生きたお狐様と、妖狐見習いの子狐たち。それに竈神や台所用品の付喪神たちと、美味しいごはんを作って過ごす、賑やかで優しいひと月のお話。 ◆『第3回キャラ文芸大賞』奨励賞をいただきました!ありがとうございました!

あやかし坂のお届けものやさん

石河 翠
キャラ文芸
会社の人事異動により、実家のある地元へ転勤が決まった主人公。 実家から通えば家賃補助は必要ないだろうと言われたが、今さら実家暮らしは無理。仕方なく、かつて祖母が住んでいた空き家に住むことに。 ところがその空き家に住むには、「お届けものやさん」をすることに同意しなくてはならないらしい。 坂の町だからこその助け合いかと思った主人公は、何も考えずに承諾するが、お願いされるお届けものとやらはどうにも変わったものばかり。 時々道ですれ違う、宅配便のお兄さんもちょっと変わっていて……。 坂の上の町で繰り広げられる少し不思議な恋物語。 表紙画像は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID28425604)をお借りしています。

処理中です...