上 下
141 / 175
3-1 浮上する黄昏れ

第106話 探偵ミミズクと平凡助手 5

しおりを挟む

「どうやろか? 実際にグリフ君の凄い力を見てもろた訳やけど、これでみんなも──」
 見世物が終わり、脇に控えていたラウスが口を開く。

「──ちょっと待ってお父さん!」
 ラウスの話を遮るようにマリンが村人達の前に躍り出る。

「ん? マリン、どないしたんや?」

「お父さんも、みんなもちょっと待って。やっぱりそいつは大噓つきの食わせ者やで!」
 グリフを力強く指差しながら自信に満ちた表情で宣言している。

 突然のマリンの宣言に、数々のを脳内で反芻していた村人達にどよめきが走る。

「ど、どういう事や? お前も一部始終は見てたやろ?」
 何故かラウスが少し焦った様子でマリンに問いかけている。

「うん、見てたよ。でも、そいつの見せたパフォーマンスは全部まやかし。神の力なんてあらへんねん!」

『え、マリンちゃん急に何を言い出すんや』 『実際にこの目で見たしなぁ』 『マリンおねえちゃんもやってみたいってこと~?』
 皆の前ではっきりとグリフがペテンだと言い切るマリンに村人達から疑念の目が向けられる。

「分かる、分かるよ。あんな不思議な力を目の前で見せられたら、逆にみんながうちを疑いたくなる気持ちも分かる」

「でもな、安心して。それを見抜いたのはうちやないねん。グリフが偽物やって事は、この冒険者ヤマトさんに説明して貰います!」
 マリンが宣言と共に俺を指差す。

 村人達の視線が一斉にこちらを向き、途端に何とも言えない居心地の悪さを覚える。

「ど、どうも。冒険者のヤマトです」 「ホ」
 
『え、どちらさん?』 『急にそないな事言うても、どこの馬の骨とも分からんやつが……』 『冒険者言う割には……なんや地味な男やな?』 『よそ者はすっこんどれよ!』

 今となってはグリフの事を信用しつつある村人達が口々に疑問を呟き騒ぎ立つ。
 
 当然の反応だろう。
 村人達にとっては、グリフよりもさらに見覚えのない男が全てをひっくり返さんと急に名乗り出たのだ。
 いくら"冒険者"という身分があろうと、素直に聞き入れ難い気持ちには俺も同情するところだ。

「もおーっ! みんな話ぐらい聞いてよ~!」
 
『いくらマリンちゃんが言う事やからってなぁ……』 『そうやそうや! 俺達の仕事の助けになるかもしれんのやで!』


「──まぁ待ちいなあんたら!」
 突然一人の女性が大声を張り上げ、俺を庇い立つように皆の前に躍り出る。

 女性の問いかけに広場に静寂が戻る。

「この人はなんとあのサウド所属の冒険者、しかもその中でも随一の腕利きやねんて! マリンちゃんがそう言うてたんや!」
 
『サウドかいな! それがホンマなら確かに凄い御仁やとは思うけど……』 『せやなぁ。現に威厳みたいなもんがちっとも……』 『マリンちゃんこそ騙されてるんとちゃうか?』

「ほならなにか? あんたらも昔からよ~知ってる誠実で賢いマリンちゃんが、しょうもない嘘をつくような子やとでも言うんか!」

『それは……』

「なんぼ凄い力を持ってるか知らんけど、素性も知れんこの人グリフよりも、私はマリンちゃんが信じる冒険者のヤマトさんの方を信じるで!」
 女性が皆を説得しようと必死になって問いかけてくれている。

「おばちゃん……」


「まぁまぁみなさん。私の事ならお気にされずに。検証されたいとの事でしたらどうぞ気兼ねなくおっしゃって頂いて構いませんよ?」
 傍観していたグリフが自信がのぞく声色でもってそう話す。

「ヤマトさん、先程ご挨拶させて頂いた以来ですね。どうでしたか? 神の御業の素晴らしさはちゃんとお伝え出来ましたでしょうか」

「ええ、しっかりと拝見させて頂きました。凄いと思います」 「ホー! (テキ!)」

「ほお……であれば、今更私にどんな疑義がおありで?」

「……グリフさん。あなた随分と研究熱心な方なんですね」

「……」
 表情にこそ変化は見られないが、グリフが俺の問いかけにこちらを見据え押し黙っている。

「研究? ヤマちゃん、どういうこと?」

「うん。まずは"神託"の説明からしようか。グリフさん、構いませんよね?」
 テーブルに歩み寄り、グリフが用いた道具を指し使用許可について尋ねる。

「え、ええ……」

「ありがとうございます」


「実際にやって見せた方が理解もしやすいかと思いますので、皆さんもご確認ください」
 虫を拝借し、俺もグリフと同じように迷路模型の入り口に据え置く。 

「出口は……ここですね」
 出口となる場所を皆に指し示す。

 ダンゴムシに似た虫が触角を駆使しながら迷路内を慎重に、かつ確実に俺が指し示した出口へと向かい歩を進めてゆく──。


『『えっ!?』』
 ──虫は寄り道をする事無く出口から脱出した。

「ヤマちゃん虫が! どういうことなん?!」
 マリンが目を丸くし驚いている。

「これは虫のを利用した現象なんだよ」

「習性って?」

「この虫はね、触角を使って壁沿いに進んで行く習性があるんだ。そして進んだ先で行き止まりに突き当たると、今進んで来た壁の方向に曲がるんだ」

「今回の場合だと、左壁に沿って進んでるから突き当たると左に曲がる。曲がった後は右壁に沿って進む事になるから、その後の突き当りでは右に曲がる。その動きを繰り返す事になるから、例えすぐに出られる出口があったとしても、そっちの方には進まないんだ」

「へぇ~!! じゃあ神託で操ってたんやなくて、単に虫のみたいなもんを利用してただけなんやね!」

「そういう事だね。だからこっちの出口から脱出させたいなら──」
 虫を別の入り口に据え置く。

「この入り口ならこの出口、という訳です」
 ──虫が先程とは反対の出口から脱出した。

『ホンマや……』 『虫の習性……』 『操ってた訳やなかったんか……』
 始めこそ疑いの目で俺を眺めていた村人達も、実演した甲斐もあり感心した様子で呟いている。

「くっ……!」
 グリフから苦悶の吐息が漏れ出る。

 子供の頃に野外授業で教わった知識がこんな形で役に立つとは。
 地球のダンゴムシと全く同じ虫なのかは不明だが、姿形が良く似ているおかげで気付けた絡繰りだった。
 都度思う事だが、やはり情報や知識といった無形財産は多いに越した事は無い。

「凄いヤマちゃん……さすがの動物好きやね!」

「じゃ、じゃあ、あの船が動き出したやつはどういう事なんや?」
 男性が次の疑問について問いかけてくる。

「あ、はい。それも単純な仕組みでして」
 船の模型を手に取り確認する。

「よかった、まだ残ってる。早速再現してみますね」
 船を大皿の水の上に浮かべる──。

『う、動いた……!』 『お兄さん、力を込めた様子も何も無かったのに……」
 ──先程と同様に船が縦横無尽に水の上を滑りだす。

「面白いですよね~。俺も初めて見た時は何とも不思議で、びっくりしたのを思い出します」

「どういう仕組みなんや!? 早く教えてえな!」
 感激した様子の男性がこちらに詰め寄って来た。

「──す、すみません。説明の前に、皆さんは"表面張力"についてはご存知でしょうか?」

「ヒョウメンチョウリョク? なんなんそれ?」
 
「えっと、皆さんにも覚えがあると思います」
 船を掬い上げ、大皿からこぼれるギリギリまで慎重に水を満たしてゆく。
 
 注がれた水はこぼれる事無く、うっすらと半円状に盛り上がり大皿内に留まる。

『あぁ。うっかり飲み物を入れ過ぎた時に起こるよな』 『そうそう。子供の頃、よくギリギリまで入れたりして遊んでたな』 『それがその、ヒョウメンチョウリョク? 言うんかいな』

「ええ、皆さんがおっしゃられている現象こそ、表面張力によるものなんです」

「簡単に説明すると、液体──水にはその表面を出来るだけ小さくしようとする性質がありまして。その性質は分子に起因する──」

『水の性質?』 『ブンシ?』 『なんや難しいなぁ』

(う~ん、そうか……"科学"って概念がまだ確立されて無い世界みたいだし、そもそも俺もそんなに詳細を語れるほど博識な訳じゃないから、説明するのが難しいな)
 
「え~っと……早朝の木の葉に付着している朝露を想像してみてください。葉の上で水が丸まっていますよね? あの水が丸くなろうとする力が表面張力なんです」

『あぁ~!』 『そういや葉っぱの上でべちゃ~っとせんと、水滴になってくっついとるな』 『それで、そのなんたらリョクが船とどう関係してるんや?』

「はい。この船の後ろ側の底をご覧いただけますか?」
 船を裏返し村人達に見せる。

「裏側……あ! なんか白くて小さい塊がくっついてる!」
 マリンがいち早く物体に気付き声を上げる。

「これは"樟脳"というクスノキから取れる成分で出来た物なんですが、この樟脳にはさっき説明した表面張力を弱める働きがあるんです」

 大皿を傾け中の水を少し取り出す。

「この状態の大皿内の水は平坦に見えますよね? でも実際には水の表面には引っ張り合う力──丸まろうとする力が働いてる。船の模型を浮かべても静止しているのは、その引っ張り合う力が船を全方位から均等に引っ張り合っているからなんです」

「で、この樟脳が後ろにくっついた船を浮かべると──」
 再度船を水の上に浮かべる。 

「樟脳の働きで後方の表面張力が弱まり、前から引っ張られる力が勝って船は前進する。さもひとりでに動いてるように見えるという訳です」
 ──船が水の上を滑り出す。

『はぁ~……?』 『な、なるほど?』 『なぁなぁお母さん。うち、お腹空いてきた……』 
 俺の拙い説明では伝わり切らないのか、村人達の頭上に漫画表現のようなハテナマークでも浮かんでいるように錯覚するほど要領を得ていないようだ。

「なるほどなぁ! 要するに自然の力を利用した仕掛けやったんやね!」
 聡明なマリンは要領を得ているようで、簡潔に皆に分かりやすく表現してくれている。

「あれ? でも、グリフが最初に船を浮かべた時は動いてなかったのになんで……」

「──! そうか! あの力を込めるした時!」

「そうだね。こっそり隠し持っていた樟脳を、船に力を込める素振りをするついでに、悟られないよう手で隠しながらくっつけたんだろうね」
しおりを挟む
感想 227

あなたにおすすめの小説

鑑定能力で恩を返す

KBT
ファンタジー
 どこにでもいる普通のサラリーマンの蔵田悟。 彼ははある日、上司の悪態を吐きながら深酒をし、目が覚めると見知らぬ世界にいた。 そこは剣と魔法、人間、獣人、亜人、魔物が跋扈する異世界フォートルードだった。  この世界には稀に異世界から《迷い人》が転移しており、悟もその1人だった。  帰る方法もなく、途方に暮れていた悟だったが、通りすがりの商人ロンメルに命を救われる。  そして稀少な能力である鑑定能力が自身にある事がわかり、ブロディア王国の公都ハメルンの裏通りにあるロンメルの店で働かせてもらう事になった。  そして、ロンメルから店の番頭を任された悟は《サト》と名前を変え、命の恩人であるロンメルへの恩返しのため、商店を大きくしようと鑑定能力を駆使して、海千山千の商人達や荒くれ者の冒険者達を相手に日夜奮闘するのだった。

異世界でタロと一緒に冒険者生活を始めました

ももがぶ
ファンタジー
俺「佐々木光太」二十六歳はある日気付けばタロに導かれ異世界へ来てしまった。 会社から帰宅してタロと一緒に散歩していたハズが気が付けば異世界で魔法をぶっ放していた。 タロは喋るし、俺は十二歳になりましたと言われるし、これからどうなるんだろう。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!

七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」 その天使の言葉は善意からなのか? 異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか? そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。 ただし、その扱いが難しいものだった。 転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。 基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。 ○○○「これは私とのラブストーリーなの!」 主人公「いや、それは違うな」

異世界もふもふ食堂〜僕と爺ちゃんと魔法使い仔カピバラの味噌スローライフ〜

山いい奈
ファンタジー
味噌蔵の跡継ぎで修行中の相葉壱。 息抜きに動物園に行った時、仔カピバラに噛まれ、気付けば見知らぬ場所にいた。 壱を連れて来た仔カピバラに付いて行くと、着いた先は食堂で、そこには10年前に行方不明になった祖父、茂造がいた。 茂造は言う。「ここはいわゆる異世界なのじゃ」と。 そして、「この食堂を継いで欲しいんじゃ」と。 明かされる村の成り立ち。そして村人たちの公然の秘め事。 しかし壱は徐々にそれに慣れ親しんで行く。 仔カピバラのサユリのチート魔法に助けられながら、味噌などの和食などを作る壱。 そして一癖も二癖もある食堂の従業員やコンシャリド村の人たちが繰り広げる、騒がしくもスローな日々のお話です。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

リョンコ
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

異世界に転生をしてバリアとアイテム生成スキルで幸せに生活をしたい。

みみっく
ファンタジー
女神様の手違いで通勤途中に気を失い、気が付くと見知らぬ場所だった。目の前には知らない少女が居て、彼女が言うには・・・手違いで俺は死んでしまったらしい。手違いなので新たな世界に転生をさせてくれると言うがモンスターが居る世界だと言うので、バリアとアイテム生成スキルと無限収納を付けてもらえる事になった。幸せに暮らすために行動をしてみる・・・

食うために軍人になりました。

KBT
ファンタジー
 ヴァランタイン帝国の片田舎ダウスター領に最下階位の平民の次男として生まれたリクト。  しかし、両親は悩んだ。次男であるリクトには成人しても継ぐ土地がない。  このままではこの子の未来は暗いものになってしまうだろう。  そう思った両親は幼少の頃よりリクトにを鍛え上げる事にした。  父は家の蔵にあったボロボロの指南書を元に剣術を、母は露店に売っていた怪しげな魔導書を元に魔法を教えた。    それから10年の時が経ち、リクトは成人となる15歳を迎えた。  両親の危惧した通り、継ぐ土地のないリクトは食い扶持を稼ぐために、地元の領軍に入隊試験を受けると、両親譲りの剣術と魔法のおかげで最下階級の二等兵として無事に入隊する事ができた。  軍と言っても、のどかな田舎の軍。  リクトは退役するまで地元でのんびり過ごそうと考えていたが、入隊2日目の朝に隣領との戦争が勃発してしまう。  おまけに上官から剣の腕を妬まれて、単独任務を任されてしまった。  その任務の最中、リクトは平民に対する貴族の専横を目の当たりにする。  生まれながらの体制に甘える貴族社会に嫌気が差したリクトは軍人として出世して貴族の専横に対抗する力を得ようと立身出世の道を歩むのだった。    剣と魔法のファンタジー世界で軍人という異色作品をお楽しみください。

処理中です...