上 下
55 / 229
第二章 事件だらけのケモナー

ケルンと俺が欲しかったもの

しおりを挟む
 光が花火のように、開いた。
 それと同時に、風が吹き抜ける。

 男達が、ばたばたと倒れた。
 時が動き出したようだ。

「あ!あの子!」

 横たわったままの、元蛇の子供のそばに、駆け寄る。抱き起そうとするが、非力なケルンには、無理だった。上手く抱き起せないので、隣に座って覗き込む。
 呼吸をちゃんとしているし、ぱっと見たところ、怪我もなくなっている。

「すごいねー蛇じゃなくなったねー」
 ああ。だけど、今までにないほど疲れたんだが…魔力使いすぎたかな?『オープンカード』を使ってみてくれるか?
「わかったー。精霊様、お願いします!『オープンカード』…おー!出たよー!」
 へー自分で出すとこんな感じなんだ。どれどれ。

 トランプほどの小さなカードが一枚手元に現れると、文字が浮かんでくる。

 ・ケルン・ディエル・フェスマルク 種族 人間種(混血) 年齢 六歳 フェスマルク家嫡男。
 ・体力 二十二/二十五・筋力 十・俊敏 二十 
 ・魔力(偽) 五千(精霊により固定表示)・魔力(真)千極/那由他
 ・使用可能魔法 ・基礎治癒魔法(無)・基礎無属性魔法 ・基礎属性魔法(火水土風光)
 ・保有スキル ・『造物』・『身体強化』・『魔法同化』
 ・加護 『ボージィンの同好者どうこうしゃ』 『精霊の保護対象』(精霊により秘匿)
 ・称号 『(精霊により秘匿)』『世界をモフる者』

 な、なんじゃこりゃー!
 体力は怪我で減っているのはわかるけど、魔力値がおかしい!なんだ、減って千極って!まず、千極なんて単位日常じゃ使わないぞ!
 あと、なにか称号もらってるけど、一つは読めないし、もう一つはなんだよ!『世界をモフル者』って!ちょっと無駄にかっこいいじゃねぇか。

「えーこれってかっこいいの?」
 いや、あの…八年後ぐらいにすげぇ心にくると思うぞ。
「おー八年?とおいねぇー」
 
 しかし、こんなに詳しく出るんだな。上手く隠せるかな?称号消えろー。称号見えなくなれー。
「あれ?ここなくなってくよ?」
 …マジか。これでいいのか。今度から人に見せるときは俺が選んだのを見せるようにするか。

「ん…んー…」

 おっと目を覚ましそうだ。
 うっすらと目を開けるが焦点が定まっていない。

「大丈夫?どこも、痛くない?」

 ケルンが優しく声をかけると、視線をケルンに向ける。
 瞬きをして、次第に意識が戻っていくようだ。おー。やっぱり綺麗な翡翠みたいな瞳だな。

「君は…っ!早く逃げ…!…えっ?」

 ケルンがまだいることに気づいて、逃げるように、いおうとして、自分に手があることに驚いたようだ。まぁ、蛇に手はないしな。手をみて、体を触り、自分の顔を触る。

 崩れるかもって具合に、力強く触っているが、上手く定着しているようだな。

「なんだ、これ…」
「内緒にしてね!君は人間になったんだよ!」
「俺が…人間に…」

 詳しく教えようかとも思ったけど、あんまり教えない方がいいよな。
 あのなんだか軽いおねぇさんが、困るといって撃った魔法…どんな効果かはわからないが、ぞわってしたからな…できれば、受けたくないし、この子も受けさせたくない。

 広まらなかったらいいってことだろうしな。

「ねぇ、名前はなんていうの?僕はね、ケルンっていうんだー」

 自己紹介をしながら、握手をする。礼儀作法はしっかりとしないとな。
 とはいえ、この子は知らないかもしれないけどな。蛇…というか魔物に礼儀作法とかあるのか?

「俺には名前はない…ミズヴェルドっていわれてただけ」

 首をかしげながら、の握手となった。
 名前がないのか…魔物って、固体名が存在しないのか?意識や知能はあるようなのに。名前という概念がないのかもしれないな。

「そっかぁ…あ!そうだ!」

 この子の姿を決めた要因でもあるのだが、絵本にでてくる騎士みたいなんだよな。中性的で、瞳が澄んでて…かっこよかった人物だったのだ。

「物語の騎士様みたいだから、ミルデイって、名前はどうかな?」
「ミル、デイ…?」
「蛇の盾を持っててね、怖い人達から、弱い人達を守る勇気の騎士の名前!」

 何より、ケルンを庇って、助けようとしてくれた姿が、物語の騎士そのままだった。

 今思うと、たぶん、あの蛇の盾は、ミズヴェルドをモチーフにしているんだろうな。
 恐怖すら飲み込む蛇騎士。国ぐらい大きな蛇なら、恐怖どころか、色んな物を飲み込めそうだ。

「僕を守ってくれた君は、あの騎士様みたいだったよー!ミルデイ!」
「ケルン…様…」

 今度はケルンがちゃんとした握手でミルディの手を握る。
 ぎゅっと手を握られた。ちょっと、ドキドキするじゃないか。まっすぐ見ないでくれよ。
 女の子だったらすごい美人だったろうにな。

「様はよしてよ!僕達、友達になったんだから!」
 人から様付けとか。リンメギン王でお腹いっぱいだ。

「ですが、俺は貴方に従いたい…」

 ミルディは頭をたれて、視線を見上げるようにして俺を見る。蛇のときの習慣かな?どういう意味かはわからないが…なんか求めていた言葉じゃないな。

 え?友達になってくれるんじゃないの!ってケルンも思っているし、俺としてもこの人生初の同年代の友達!って淡い期待をだな…寂しいぞ…俺たち。
 とにかく、どういうことか聞いておくのがいい。

「従うって?」
「俺は帰る場所も家族もいない…どうせ死んでたんだ。貴方に、俺の全てを捧げる」

 そっか…親は殺されたし、住処もなくなったのか…一人ぼっちは嫌だよな。
 ミルデイは、膝をついて、頭をさげ、ケルンの手を自分の眉間に当てる。

「俺の主になってください」

 ケルンとしても、俺としても…友達なら大歓迎なんだけどな。でも、行くあてか…一応提案してみるか。

 ケルン。とりあえず雇うのはどうだ?
「んー…そうだねー…だったらね、うちの執事になる?そんでね、お屋敷だと、僕のことをねーみんな坊っちゃまっていうから、坊っちゃまでいいよ。でも、そのうち、ケルンって呼んでね!」
「わかりました…坊っちゃま」

 二人で笑いあって、立ち上がった。座っていてもいいけど、いつ男たちが目覚めるか、わからないからな。
 まぁ、もう一つ原因があるんだけどな。

「あ、そうだ!ミルディー」
「何でしょうか?坊っちゃま?」

 くすぐったいなー。その言われ方。何でだろ。美少女顔だからか?なんだ照れてしまったぞ。ケルンが。
 でも、まずは、大事なことを聞かないと。

「ミルディは力持ち?」
「たぶん、坊っちゃまぐらいなら、何人でも乗せれますが」

 そういって、察してくれたのか、背負ってくれる。
 た、助かった。実は、動こうとして、足が動かなかったのだ。

「よかったー…もう、疲れちゃったんだ…」

 初めて魔法を使ったからかな…俺も情報の処理速度が、かなり遅くなっている。疲労度数がこんなにもあがるのか…魔法って大変なんだな。
 まぁ、見たことない量を使ったんだ。でも千極も残っているのか…いや、実感がこうついてこない数字だな、ほんと。

「どちらに行かれますか?」

 ケルンを背負ったミルデイが聞いてくるので、帰り道を指さす。それぐらいなら、まだ動ける。

「家に帰るよ!僕達の家だよー!ミルディ!」

 友達できたら、連れてきてもいいって、母様が許してくれていたし、問題はないな!

「はい、坊っちゃま」

 ちょっと、ほほを赤くしないで。開けちゃいけない扉が開きかけた。
 ケルンはノーマルなのに。
 将来ケモナーだけど。

 ただ、この背中の暖かさは、守れてよかったと思う。
 初めての友達ができたことを、早く報告しよう!

 あれ…大事なことを忘れているような…うーん。疲れて頭が回らない…なんだっけ?大事な…なにかを。
 まぁ、帰れば思い出すか。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
台風が接近しているのに、引っ越しとその片付けという素敵な日でした。
仕事をして引っ越し作業をしてというハードでした。
もう二度としたくないです。

ブックマークがまたも増えていて、作者のやる気がぎゅんぎゅんです。
もう少しで二百人いけるかな?って少し期待していたりします。
この章はもう少し続いて。裏話をちょろちょろ書いた後に、ヒロインが出せます。
サブヒロインはもう出たんですがね。

それはまた章の終わりの人物紹介でご紹介ということで。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
明日も更新しますのでぜひ。
しおりを挟む
感想 43

あなたにおすすめの小説

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

リョンコ
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

アーティファクトコレクター -異世界と転生とお宝と-

一星
ファンタジー
至って普通のサラリーマン、松平善は車に跳ねられ死んでしまう。気が付くとそこはダンジョンの中。しかも体は子供になっている!? スキル? ステータス? なんだそれ。ゲームの様な仕組みがある異世界で生き返ったは良いが、こんな状況むごいよ神様。 ダンジョン攻略をしたり、ゴブリンたちを支配したり、戦争に参加したり、鳩を愛でたりする物語です。 基本ゆったり進行で話が進みます。 四章後半ごろから主人公無双が多くなり、その後は人間では最強になります。

元悪役令嬢はオンボロ修道院で余生を過ごす

こうじ
ファンタジー
両親から妹に婚約者を譲れと言われたレスナー・ティアント。彼女は勝手な両親や裏切った婚約者、寝取った妹に嫌気がさし自ら修道院に入る事にした。研修期間を経て彼女は修道院に入る事になったのだが彼女が送られたのは廃墟寸前の修道院でしかも修道女はレスナー一人のみ。しかし、彼女にとっては好都合だった。『誰にも邪魔されずに好きな事が出来る!これって恵まれているんじゃ?』公爵令嬢から修道女になったレスナーののんびり修道院ライフが始まる!

チート幼女とSSSランク冒険者

紅 蓮也
ファンタジー
【更新休止中】 三十歳の誕生日に通り魔に刺され人生を終えた小鳥遊葵が 過去にも失敗しまくりの神様から異世界転生を頼まれる。 神様は自分が長々と語っていたからなのに、ある程度は魔法が使える体にしとく、無限収納もあげるといい、時間があまり無いからさっさと転生しちゃおっかと言いだし、転生のため光に包まれ意識が無くなる直前、神様から不安を感じさせる言葉が聞こえたが、どうする事もできない私はそのまま転生された。 目を開けると日本人の男女の顔があった。 転生から四年がたったある日、神様が現れ、異世界じゃなくて地球に転生させちゃったと・・・ 他の人を新たに異世界に転生させるのは無理だからと本来行くはずだった異世界に転移することに・・・ 転移するとそこは森の中でした。見たこともない魔獣に襲われているところを冒険者に助けられる。 そして転移により家族がいない葵は、冒険者になり助けてくれた冒険者たちと冒険したり、しなかったりする物語 ※この作品は小説家になろう様、カクヨム様、ノベルバ様、エブリスタ様でも掲載しています。

幼妻は、白い結婚を解消して国王陛下に溺愛される。

秋月乃衣
恋愛
旧題:幼妻の白い結婚 13歳のエリーゼは、侯爵家嫡男のアランの元へ嫁ぐが、幼いエリーゼに夫は見向きもせずに初夜すら愛人と過ごす。 歩み寄りは一切なく月日が流れ、夫婦仲は冷え切ったまま、相変わらず夫は愛人に夢中だった。 そしてエリーゼは大人へと成長していく。 ※近いうちに婚約期間の様子や、結婚後の事も書く予定です。 小説家になろう様にも掲載しています。

【完結】伴侶がいるので、溺愛ご遠慮いたします

  *  
BL
3歳のノィユが、カビの生えてないご飯を求めて結ばれることになったのは、北の最果ての領主のおじいちゃん……え、おじいちゃん……!? しあわせの絶頂にいるのを知らない王子たちが吃驚して憐れんで溺愛してくれそうなのですが、結構です! めちゃくちゃかっこよくて可愛い伴侶がいますので! 本編完結しました! 時々おまけを更新しています。

前世の記憶さん。こんにちは。

満月
ファンタジー
断罪中に前世の記憶を思い出し主人公が、ハチャメチャな魔法とスキルを活かして、人生を全力で楽しむ話。 周りはそんな主人公をあたたかく見守り、時には被害を被り···それでも皆主人公が大好きです。 主に前半は冒険をしたり、料理を作ったりと楽しく過ごしています。時折シリアスになりますが、基本的に笑える内容になっています。 恋愛は当分先に入れる予定です。 主人公は今までの時間を取り戻すかのように人生を楽しみます!もちろんこの話はハッピーエンドです! 小説になろう様にも掲載しています。

処理中です...