2 / 6
心の写しは感情
しおりを挟む
こんにちわ。
初回のを見て下さったのちに、ここに来てくださったのであれば、万々歳です(笑)
さて皆さんは、その人の心、考え、性格をどのように観察しますか?また、何をもってして判断しますか?
僕は、その人のモノの評価。で人を判断します。
もちろん、それでこの人がどう、とかって100%分かる訳ではありません。しかし、
例えば”赤ちゃん”についてどう、評価するか。
可愛い、愛らしい、無邪気、頑張ってる、大変だ、苦手、嫌い。
僕の周りには、このような評価が多いです。
一人として、同じ感性を持っている人は居ません。よって、どんな評価があっても、咎めません。
その人にとってトラウマなのかもしれませんし…。
むしろ、批判された方が僕は、ハッと気づかされる時があります。
それでも、何でもかんでも批判されるのは楽しくありませんが。
もちろん、赤ちゃんについて悪く言ったから、性格が悪い、と評価する気もありません。これは例ですから。
それに僕は、性格に”悪”も”善”もないと思います。
ただ、相性はあります。僕はとっても気難しいといいますか、頑固で面倒な性格なので、大人な考えが出来る人でないと、話になりません。
そのため、周囲の人にはいつも感謝が絶えません。
もしかしたら。少しクセがあった方が、自分にとって合うか、合わないか、の分別はしやすいのではないか…という仮説を立てさせて頂きますね。
少し話が逸れてしまった気がします。ごめんなさい。
僕は文章力がないので、何か、意味を汲んで頂けると本当に助かるのですが…。
その人が評価したことに対して、少し違和感を感じたら、考えてみてください。
”そういう意見もあるな”と頷くのか、”その考えは納得できないな”と首を横に振るのか。
ちなみに僕は虫がどうしても苦手です。いけても、ダンゴムシくらいです。
こんな簡単な意見でも、人と違う。人の意見を考える…って楽しいことではありませんか?
今回はここまでです。
ここまで読んでくださった方に、心から感謝いたします。
ありがとう。
初回のを見て下さったのちに、ここに来てくださったのであれば、万々歳です(笑)
さて皆さんは、その人の心、考え、性格をどのように観察しますか?また、何をもってして判断しますか?
僕は、その人のモノの評価。で人を判断します。
もちろん、それでこの人がどう、とかって100%分かる訳ではありません。しかし、
例えば”赤ちゃん”についてどう、評価するか。
可愛い、愛らしい、無邪気、頑張ってる、大変だ、苦手、嫌い。
僕の周りには、このような評価が多いです。
一人として、同じ感性を持っている人は居ません。よって、どんな評価があっても、咎めません。
その人にとってトラウマなのかもしれませんし…。
むしろ、批判された方が僕は、ハッと気づかされる時があります。
それでも、何でもかんでも批判されるのは楽しくありませんが。
もちろん、赤ちゃんについて悪く言ったから、性格が悪い、と評価する気もありません。これは例ですから。
それに僕は、性格に”悪”も”善”もないと思います。
ただ、相性はあります。僕はとっても気難しいといいますか、頑固で面倒な性格なので、大人な考えが出来る人でないと、話になりません。
そのため、周囲の人にはいつも感謝が絶えません。
もしかしたら。少しクセがあった方が、自分にとって合うか、合わないか、の分別はしやすいのではないか…という仮説を立てさせて頂きますね。
少し話が逸れてしまった気がします。ごめんなさい。
僕は文章力がないので、何か、意味を汲んで頂けると本当に助かるのですが…。
その人が評価したことに対して、少し違和感を感じたら、考えてみてください。
”そういう意見もあるな”と頷くのか、”その考えは納得できないな”と首を横に振るのか。
ちなみに僕は虫がどうしても苦手です。いけても、ダンゴムシくらいです。
こんな簡単な意見でも、人と違う。人の意見を考える…って楽しいことではありませんか?
今回はここまでです。
ここまで読んでくださった方に、心から感謝いたします。
ありがとう。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
絶対に笑える作者の日常・爆笑した話集
湯川仁美
エッセイ・ノンフィクション
作者:湯川梨乃(32歳)
職業・小学校保健室勤務。
見かけは派手だが、中身は超絶真面目で堅物人間。
夫:湯川総一郎(35歳)
職業・大手会社員の若手管理職。
日本有数の高級住宅街で生まれ、育ったお坊ちゃま。
そんな夫婦を中心に起こる日常の爆笑話。
※名前、年齢、登場人物の年齢や名前はもちろん仮名ですが設定や内容は事実です。
発達障害の長男と母としての私
遥彼方
エッセイ・ノンフィクション
発達障害の長男と母としての私の関わり方の記録というか、私なりの子育てについて、語ろうと思います。
ただし、私は専門家でもなんでもありません。
私は私の息子の専門家なだけです。心理学とか、医学の知識もありません。きっと正しくないことも語るでしょう。
うちの子とは症状が違うから、参考になんてならない方も沢山いらっしゃるでしょう。というよりも、症状は一人一人違うのだから、違うのは当たり前です。
ですからあなたは、あなたのお子さんなり、ご家族の方の専門家になって下さい。
願わくば、その切っ掛けになりますよう。
※私の実際の経験と、私の主観をつらつらと書くので、あまり纏まりがないエッセイかもしれません。
2018年現在、長男は中学3年、次男小6年、三男小4年です。
発達障害だと発覚した頃は、長男3歳、次男6カ月、三男はまだ産まれていません。
本作は2017年に、小説家になろうに掲載していたものを転記しました。
こちらでは、2018年10月10日に完結。
webサイト比較【カクヨム・エブリスタ・小説家になろう・アルファポリス】全作品掲載その反応の違いを比較・考察(シリーズ②)
源公子
エッセイ・ノンフィクション
カクヨムであまりにも読んでもらえず、挫けた私。他のサイトなら違うのだろうか?
そうして、私のサイト渡りが始まりました。果たしてその結果は?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる