SFサイドメニュー

アポロ

文字の大きさ
上 下
9 / 16

センサリースペースの素描

しおりを挟む

 ★

 飛車八号の船内には居住区があり、商業区があり、農場区があり、工場区がある。全体的には、地球に現存する有名なテーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと同じくらい広いらしい。通常人の立ち入れない自然保護区もあり、それは船内のスペースの約三割を占めている。土があり、遊歩道があり、草花があり、ちょっとした森と湖があり、モンシロチョウやヒキガエルやアユやカワセミやクロウサギなんかが棲まわされいる。

 ぼくはロボットポリスのゴエモンとサノスケに挟まれ、それぞれに左右の手を引かれながら、歩きで欅や楓の群生する小道をくぐった。船尾の森の奥の奥は、学習センターの中庭のように小さく開けていて、外壁コンクリ打ちっぱなしのアパートみたいな隔離棟がある。そこでゴエモンが優しげに「きっとすぐ帰れるサ」と言った。サノスケは無言で二〇一号室のドアの鍵を開けた。どちらかがぼくの背中をそっと押し、どちらかが再び鍵をかけた。

「ワオ。スマートロックって感じ」

 内装はほとんど説明不要なほど古典的な独房だった。建築デザイナーのやる気は微塵も伝わらない。ただ清潔感はある。もしかしたらまだ誰にも使われていない部屋。

「ふん。いくらアンドロイドで問題児だからといっても未成年をこんな風に閉じ込めるのは教育上よくないね。悲劇的に扱われるのは、期待される展開に好材料なのだけどさ」

 連行される間に可愛い子ぶって、どんぐりを拾わせてもらった。わーい、おっきなどんぐりみっけ! あれ触りたい拾いたい、ねえ、一つくらい良いじゃんって。護送中の規則では許されないはずで、まあ普通のロボットポリスたちは大目に見てくれない。でも彼らにはレコーダーが付いていて、それが中立母星振興市の管轄であるポリスステーションとライブで繋がっている。ステーション経由で市長のアンジェリナにも映像が届いている可能性は極めて高い。飛車八号のためにあるこの次代の舵取り候補ハルカドットオムがおかしくなるのは彼らにとって深刻な不測の事態であるから、相当高位の権限を持つ誰かが見張っていたはず。ぼくが子供らしく振る舞うことは船内に増えつつある子供たちの情操に大きなメリットを与える、言わば一種の模範と考えられてきたようだし、単に一人の子供のリアルな在り方として(まあ、アンドロイドなんだけど)微笑ましく思われている。これ以上派手に反抗されたくはないとも思われ、ある意味恐れられてもいる。

 ゴエモンとサノスケが「だめだ」と判断する前にOK信号は打たれたのだろう。ささやかなどんぐり一つ拾うだけだ。それでこのぼくちゃんの心が少し安定しそうならば希望を受け入れる方が利口だろうってわけで、ぬるくジャッジされると思われた。お互いの利害が一致する以上、無闇にぼくをしめつける意味はない。

 一方、隔離棟の二〇一号室内は監視されていなかった。ロボット人権法には二十世紀の天才クリエイター手塚治虫の生み出した名作、アトムの理念が如実に反映されている。よほど危険なことをしなければ、たとえ拘束中の被疑者少年がアンドロイドであっても、ほぼ人間同様に最低限のプライバシーは守られる。まともな人々は基本的にテクノロジーの産物との共存を望んでいるし、なんかかわいそうな人工知能には同情するし、人間への反感を強化するような抑圧なんかできないのだ。

 ところでその拾ったどんぐりには、ミスターポールの指紋とかすかな唾液の匂いが残っていた。森の中や湖の水底だと見過ごしただろうが、ここへ来る通り道のど真ん中に落ちていたので、それはさすがにぼくの視力と嗅覚の性能で気付く。ぼくはベルから飛車八号のアーカイブにアクセスする権限を与えられている。ミスターポールの生体データはアーカイブに保存されていて、ぼくのメモリーにもそのコピーデータをダウンロードしている。反射的に、これはただのどんぐりであろうはずがない、と思えた。だからお遊戯っぽい猿芝居をしてまで、駄々をこねてみたわけである。

 便器に座って真っ白の天井を見上げるとちょっとチェ・ゲバラになった気がした。ぴちゃん、と水の漏れる音がした。

「初めて見るタイプのカプセルだ。電波反応なし。爆発の可能性はほぼゼロ。アナログってやつだな。かじって開けろってか。中身は……ぼくへのファンレターの可能性、小。作戦に関する暗号文書の可能性、大」

 ★
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

いらないと言ったのはあなたの方なのに

水谷繭
恋愛
精霊師の名門に生まれたにも関わらず、精霊を操ることが出来ずに冷遇されていたセラフィーナ。 セラフィーナは、生家から救い出して王宮に連れてきてくれた婚約者のエリオット王子に深く感謝していた。 エリオットに尽くすセラフィーナだが、関係は歪つなままで、セラよりも能力の高いアメリアが現れると完全に捨て置かれるようになる。 ある日、エリオットにお前がいるせいでアメリアと婚約できないと言われたセラは、二人のために自分は死んだことにして隣国へ逃げようと思いつく。 しかし、セラがいなくなればいいと言っていたはずのエリオットは、実際にセラが消えると血相を変えて探しに来て……。 ◆表紙画像はGirly drop様からお借りしました🍬 ◇いいね、エールありがとうございます!

ぼくたちのたぬきち物語

アポロ
ライト文芸
一章にエピソード①〜⑩をまとめました。大人のための童話風ライト文芸として書きましたが、小学生でも読めます。 どの章から読みはじめても大丈夫です。 挿絵はアポロの友人・絵描きのひろ生さん提供。 アポロとたぬきちの見守り隊長、いつもありがとう。 初稿はnoteにて2021年夏〜22年冬、「こたぬきたぬきち、町へゆく」のタイトルで連載していました。 この思い入れのある作品を、全編加筆修正してアルファポリスに投稿します。 🍀一章│①〜⑩のあらすじ🍀 たぬきちは、化け狸の子です。 生まれてはじめて変化の術に成功し、ちょっとおしゃれなかわいい少年にうまく化けました。やったね。 たぬきちは、人生ではじめて山から町へ行くのです。(はい、人生です) 現在行方不明の父さんたぬき・ぽんたから教えてもらった記憶を頼りに、憧れの町の「映画館」を目指します。 さて無事にたどり着けるかどうか。 旅にハプニングはつきものです。 少年たぬきちの小さな冒険を、ぜひ見守ってあげてください。 届けたいのは、ささやかな感動です。 心を込め込め書きました。 あなたにも、届け。

一行日記 七月

犬束
エッセイ・ノンフィクション
 早くも、今年も半分過ぎましたね。  毎日投稿シリーズは、日記、お絵描き、小説とてんこ盛りで、日々いっぱいいっぱいです🍉

私は私で勝手に生きていきますから、どうぞご自由にお捨てになってください。

木山楽斗
恋愛
伯爵令嬢であるアルティリアは、婚約者からある日突然婚約破棄を告げられた。 彼はアルティリアが上から目線だと批判して、自らの妻として相応しくないと判断したのだ。 それに対して不満を述べたアルティリアだったが、婚約者の意思は固かった。こうして彼女は、理不尽に婚約を破棄されてしまったのである。 そのことに関して、アルティリアは実の父親から責められることになった。 公にはなっていないが、彼女は妾の子であり、家での扱いも悪かったのだ。 そのような環境で父親から責められたアルティリアの我慢は限界であった。伯爵家に必要ない。そう言われたアルティリアは父親に告げた。 「私は私で勝手に生きていきますから、どうぞご自由にお捨てになってください。私はそれで構いません」 こうしてアルティリアは、新たなる人生を送ることになった。 彼女は伯爵家のしがらみから解放されて、自由な人生を送ることになったのである。 同時に彼女を虐げていた者達は、その報いを受けることになった。彼らはアルティリアだけではなく様々な人から恨みを買っており、その立場というものは盤石なものではなかったのだ。

Ms.Augustのくねくね日記(Aug.2024)

弘生
エッセイ・ノンフィクション
気がつけば葉月、暦の上では秋だ。 暑すぎる今年の八月の日常、気の向くままに書きたい時に書いておこうと思う🌻☀️

バカンス、Nのこと

犬束
現代文学
私のために用意された別荘で過ごした一夏の思い出。

まことしやか日記とか(Nov.2023)

弘生
エッセイ・ノンフィクション
三日坊主どころか一日坊主……どころか思い描いてるだけで、なかなか腰を上げない0日坊主が、試しにまことしやかに日記を実行してみようと気まぐれに思い立ちました。 「気まぐれ」というのがポイントです(予防線笑)

変転 または、レクター博士(たち)

犬束
現代文学
手紙を書くなんて、メールより緊張するし、レクター博士について、ちょっと言いたいだけなのに、いつまでも纏まらなくて…

処理中です...