上 下
13 / 38

12

しおりを挟む
 田野倉は、継人の話を一語一句聞き漏らすまいと、食い入るように聞いた。
 継人は、その半世紀以上まえの出来事を、ほぼ芳田や母から聞いた通り正確に話した。唯一語らなかったのは、田野倉守がその現場から逃げ出したくだりだけだ。
 話が終わると、田野倉は腰掛けている椅子に背もたれがあるのを忘れてしまったかのように、背中を震わせながらゆっくりと全体重を預けた。
 継人は、すべての言葉が十分に腹落ちされるのを待って、続けた。
「実は今朝、柿垣の市立図書館に寄って、当時の新聞記事を撮影してきました」そう言ってショルダーバックからタブレット端末を引っ張り出してテーブルの上に置くと、田野倉のほうに向けた。つい先ほど作成した麻倉恵子の遺影と『髪を噛む少女』を並べてファイルに保存したデスクトップのアイコンをタップする。
「こんなことが・・・」田野倉は呆然となった。
「これが、お父様が私のことをご存知だったのではないかと考える根拠です。もちろん私がこの絵を描いた頃は麻倉先生の存在すら知りません。ただ今となっては、父の記憶が私の指先に不思議な力を与えていた気さえしています」
 田野倉はグッと唾を呑み込んだ。「モデルはやはり夏美だったのでしょうか?」
「そうです」継人は本題に辿り着いた高揚感を必死にかみ殺した。「もっとも夏美さんは高嶺の花で、同じ美術部なのに3年間まともに話したことすらありませんでした。あの絵は、一瞬の表情を妄想で再構築したものです。結果的には“不適切な表現”だと評価され、ご本人とは似ても似つかない代物になってしまいましたが」
「いえ、むしろ写実よりもあの女の本質をよく捉えていると思います」田野倉は、吐き捨てるような口調で言った。
 あの女・・・。その響きが継人の脳天を貫いた。
「絶対に口外しないことを約束してください」田野倉は絡めた両手の指に力を込めた。「父の死因はじつは自殺なのです。公には病死ということになっていますがね」
「お約束します」旧知の事実だったが、継人は始めて聞いたように装った。
「いま思うと、父はあの女に殺されたような気がします」
 継人は、心の隅に微かに残っていた淡い気持ちが打ち砕かれていくのを感じた。
 田野倉は立ち上がり、部屋の中を歩き回りながら続けた。
「夏美は元々この会社の社員でした。地元の短大を卒業したあと、社長自らが面接して秘書課に配属したようです。当時私は常務として世界を行き来する毎日で、30歳を越えても浮いた話ひとつない有様でした。それを心配した母がいろんな縁談を持ってきましたが、全くその気になれず、もうずっと独身のままでもいいと思っていました。そんなある年の納会で、夏美と出会ったのです」
 田野倉はガラス窓に肘を当てて、バーベキューを囲んで談笑する社員たちを見た。たぶんその脳裏には数年前の景色が映っていたのかもしれない。
「彼女の美貌は社内でもすでに評判でしたが、誰とも浮いた話は無く、自分を飾る事もなく、私のステイタスに惹かれて積極的にアピールしてくるほかの女性たちとも全く別の存在でした。彼女は最初あまり乗り気ではありませんでしたが、何度も口説いてやっと交際が始まりました。やがて私は海外の視察をすべてキャンセルするほど彼女にのめり込んでいきました。そして私はついに結婚を決意します。式は彼女の希望でそれぞれの近親者と本人のみで行い、披露宴は社内の同僚だけで行ないました。夏美は主婦としても完璧でした。会社は順調に成長を続け、家政婦を何人か雇えるほどでしたが、彼女は家事の一切をひとりで行ない、最初は結婚に懐疑的だった母までも虜にしてしまったのです。しかし、その2年後、彼女はトロイの木馬が暗殺者を掃き出すように、突然その本性を現わしていくのです」
 田野倉の表情は怒っていると言うより、何やら悲しげに見えた。後妻をとらなかったのも、愛憎の念がいまだに燻っているからなのだと、継人は思った。
「カナダに工場を新設することになった時、契約についての慣例や商習慣に順応するため、現地に長期滞在する必要が生じました。私は夏美に同行を求めましたが、“ここを離れて他所へ行くのはイヤです”と言って、強く拒否したのです。理由を聞いても“すぐに戻れないから”の一点張りでした。最初は外国で暮らすことに抵抗を感じているのだと思っていましたが、海外からの来賓の通訳まで務めた彼女に言葉の壁があるとも思えません。この頃から私は、彼女がこの町の誰かに会っているのかもしれないと、疑い始めるようになったのです」
 継人は、あの手紙を思い出した。

 わたしもどこか遠くに行きたいけど、行けない事情もあるし…。

「それからというもの、私は短期の出張に出るのも気が気でなくなり、ついには探偵を雇うことになったのです。しかし、調査報告は想像していたものとはかなり違っていました。私が出張で家を空けるときはもちろん、こちらにいるときも、彼女はほぼ週に3~4日、実家へ行き来していただけだったのです。たまに昔の女友だちとお茶を飲むことはあったようですが、それ以外はこの家と実家を結ぶ動線だけが彼女の日常でした。私は彼女を疑ったことを後悔しました。彼女は相変わらず完璧でした。ただ、遠くに行くのを極端に嫌がることを除いては」
 だったら、何の問題もないじゃないか。継人はそう思ったが、田野倉はのろけているのではなさそうだった。その顔がさらに険しさを増しているのが分かる。
「調査結果を受け取った数日後、またしても同じことで夏美と口論になりました。ある取引先からの招待で7泊のオーストラリアの夫婦旅行をプレゼントされたのですが、彼女はこれさえも拒んだのです。探偵事務所から“調査した事を悟られてはいけない”と厳命されていましたが、もう限界でした。私はついに“きみはいつまで実家にしがみ付いてるつもりなんだ!”と叫ぶと、夏美はものすごい形相で“どうして四六時中、貞淑な妻を演じ続けなきゃいけないの!息苦しくて堪らないのよ!自分が素に戻れる時間を奪われるのなら、もうここには住めないわ!”とやり返してきたのです。これは正直堪えました。あなたも経験があるかもしれませんが、女の口喧嘩は、原因の半分が自分にあっても、最後は、すべて男の配慮が足らなかったという話にすり替わっていくものです。論理的に破綻していても関係ありません。私はこう言うしかありませんでした。“そんなに息苦しいのなら、明日からきみの好きにすればいい”と。そして次の日、彼女はついに叛乱を開始したのです」
 あの高原夏美が・・・。継人は溜息をついた。身勝手だと分かっていても、幻想が崩れていくのはつらかった。
「朝起きると、夏美はパジャマ姿のままで、顔も洗わず、髪も整えず、胡坐をかいてテレビを観ていました。“朝ごはんは?”と聞くと、“ご自分で作ってください。食材なら冷蔵庫にあります”と言って、顔すら上げようとしません。脚の悪い母が、部屋から“夏美さん”と呼んでも、返事すらしませんでした。挙句は、ロックバンドのような荒くれた恰好をした連中を呼んできて、昼間からこの部屋でどんちゃん騒ぎをする始末です。私はてっきり探偵事務所に私生活を監視されたことに対する報復なのかと思いました。もはや私たち夫婦に話し合いをする空気など何処にもありませんでした。それから3日後の朝、すでに片方の署名と捺印が終わった婚姻届をテーブルに置いて、夏美はこの家を出て行ったのです」
 継人はテーブルに目を落とした。別のテーブルだったかも知れないが、その痕跡がほんの一瞬浮かんで消えた。
「すべては突発的なことで、そのうち終息するだろう。私はそう考えていました。ところが実はそうではなかったのです。彼女はその日を境に、この町からも完全に姿を消しました。それからしばらく経って、父が東京のマンションで自ら命を絶ちました。ちょうど特許をめぐる裁判が始まったところで、精神的にも不安定だったこともあるのかもしれません。 “もう我慢の限界だ。これで終わりにする”という内容の遺書のような書置きがあったほかには、他殺を裏付ける物証もありませんでした。事件性が無ければ、警察の仕事は終わりです。しかし、私はどうしても納得できませんでした。美術品の収集以外なんの趣味も無かった父が、愛人を作り、ましてやそのマンションで自殺するなんて」
「まさか、その相手が」答えは想像がついていたが、継人はあえて訊いた。
「そうです」田野倉は寂しげに笑った。
「でも、夏美さんは不倫に関しては潔白だった筈ですよね」
「あくまで私の妻だった2年間だけです。さすがに息子の嫁である間は直接会うのを避けたのでしょう。しかし、初めてこの会社に面接に現われた日からすでに、父と夏美との関係は始まっていたようです。当時の担当課長がすべてを話しました。父が自ら秘書課に配属したのも、怪しまれずに接触するためだったのです」
「理由はお父様の財産だったのですか?」
「今まではそう思っていました。少なくともあなたと会う1時間前までは。しかし、そう考えると矛盾する点もいくつかあります。あのマンションも父の名義で、彼女に所有権はありません。わたしと離婚したことで、この家の相続権も失いました。お金だけが目的なら、今までどおり何食わぬ顔で妻の座に留まっているほうがよっぽど利口です。彼女の行動は謎だらけです。でも、あなたのおかげで1つハッキリしました。あなたが半世紀前の事件をご自分の作品と関連付けたように、父は夏美にその2つの姿を投影していたのですね」田野倉はいくぶん穏やかな表情になっていた。「あの絵を、本来あるべき場所に戻したのは正しい判断でした。だからこうしてあなたともお会いできた」
 継人は立ち上がって頭を下げた。「とんでもありません。私はただ自分の好奇心を満足させるために押しかけて来たに過ぎません。そればかりか、デリケートな部分にまで踏み込んでしまって・・・」
「夏美がいま、どこでどうしているのかはお尋ねにならないのですか?」田野倉が話を遮るように言った。「それが1番お聞きになりたかったことでしょう?」
継人は顔を赤らめた。図星だった。「お差し支えがなければ」
「伊吹山に遊びに行った社員が、石積町のディスカウントストアで彼女を見かけたと話しています。まだ2週間前の話です。再婚したのかも、実家に戻ったのかも分かりません。私はもうあそこへは行けませんがね」そう言ってメモに実家の住所を書いた。「よかったら、結婚式の写真を持っていかれますか?たぶんその頃とはそれほど容姿も変わってないかもしれません。私も捨てるに捨てられず処分に困っていましたので。そのまま焼却して頂いて結構です」
「いえ、困ります。それはあなたの思い出ですから。それに、私もなかなか昔の物を捨てられない性分なので」
 継人が慌てて拒むと、田野倉は笑った。
 田野倉はガラスの向こうにいる社員の1人にサインを送ると、しばらくして女子社員がバーベキューの火で作った焼きバナナを2皿持ってきた。継人はそれを、田野倉が新たに淹れ直したアイスコーヒーと一緒に平らげた。
 別れ際に、田野倉が「お互いに何かあったら連絡しましょう」と言って電話番号を交換したが、何を連絡すればいいのだろうか、と継人は思った
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

アサシンのキング

ミステリー
経験豊富な暗殺者は、逃亡中に不死鳥の再生を無意識に引き起こし、人生が劇的に変わる。闇と超自然の世界の間で、新たな力を駆使して生き延びなければならない。

友よ、お前は何故死んだのか?

河内三比呂
ミステリー
「僕は、近いうちに死ぬかもしれない」 幼い頃からの悪友であり親友である久川洋壱(くがわよういち)から突如告げられた不穏な言葉に、私立探偵を営む進藤識(しんどうしき)は困惑し嫌な予感を覚えつつもつい流してしまう。 だが……しばらく経った頃、仕事終わりの識のもとへ連絡が入る。 それは洋壱の死の報せであった。 朝倉康平(あさくらこうへい)刑事から事情を訊かれた識はそこで洋壱の死が不可解である事、そして自分宛の手紙が発見された事を伝えられる。 悲しみの最中、朝倉から提案をされる。 ──それは、捜査協力の要請。 ただの民間人である自分に何ができるのか?悩みながらも承諾した識は、朝倉とともに洋壱の死の真相を探る事になる。 ──果たして、洋壱の死の真相とは一体……?

【毎日20時更新】アンメリー・オデッセイ

ユーレカ書房
ミステリー
からくり職人のドルトン氏が、何者かに殺害された。ドルトン氏の弟子のエドワードは、親方が生前大切にしていた本棚からとある本を見つける。表紙を宝石で飾り立てて中は手書きという、なにやらいわくありげなその本には、著名な作家アンソニー・ティリパットがドルトン氏とエドワードの父に宛てた中書きが記されていた。 【時と歯車の誠実な友、ウィリアム・ドルトンとアルフレッド・コーディに。 A・T】 なぜこんな本が店に置いてあったのか? 不思議に思うエドワードだったが、彼はすでにおかしな本とふたつの時計台を巡る危険な陰謀と冒険に巻き込まれていた……。 【登場人物】 エドワード・コーディ・・・・からくり職人見習い。十五歳。両親はすでに亡く、親方のドルトン氏とともに暮らしていた。ドルトン氏の死と不思議な本との関わりを探るうちに、とある陰謀の渦中に巻き込まれて町を出ることに。 ドルトン氏・・・・・・・・・エドワードの親方。優れた職人だったが、職人組合の会合に出かけた帰りに何者かによって射殺されてしまう。 マードック船長・・・・・・・商船〈アンメリー号〉の船長。町から逃げ出したエドワードを船にかくまい、船員として雇う。 アーシア・リンドローブ・・・マードック船長の親戚の少女。古書店を開くという夢を持っており、謎の本を持て余していたエドワードを助ける。 アンソニー・ティリパット・・著名な作家。エドワードが見つけた『セオとブラン・ダムのおはなし』の作者。実は、地方領主を務めてきたレイクフィールド家の元当主。故人。 クレイハー氏・・・・・・・・ティリパット氏の甥。とある目的のため、『セオとブラン・ダムのおはなし』を探している。

学園ミステリ~桐木純架

よなぷー
ミステリー
・絶世の美貌で探偵を自称する高校生、桐木純架。しかし彼は重度の奇行癖の持ち主だった! 相棒・朱雀楼路は彼に振り回されつつ毎日を過ごす。 そんな二人の前に立ち塞がる数々の謎。 血の涙を流す肖像画、何者かに折られるチョーク、喫茶店で奇怪な行動を示す老人……。 新感覚学園ミステリ風コメディ、ここに開幕。 『小説家になろう』でも公開されています――が、検索除外設定です。

少年の嵐!

かざぐるま
ミステリー
小6になった春に父を失った内気な少年、信夫(のぶお)の物語りです。イラスト小説の挿絵で物語を進めていきます。

幻影のアリア

葉羽
ミステリー
天才高校生探偵の神藤葉羽は、幼馴染の望月彩由美と共に、とある古時計のある屋敷を訪れる。その屋敷では、不可解な事件が頻発しており、葉羽は事件の真相を解き明かすべく、推理を開始する。しかし、屋敷には奇妙な力が渦巻いており、葉羽は次第に現実と幻想の境目が曖昧になっていく。果たして、葉羽は事件の謎を解き明かし、屋敷から無事に脱出できるのか?

パラダイス・ロスト

真波馨
ミステリー
架空都市K県でスーツケースに詰められた男の遺体が発見される。殺された男は、県警公安課のエスだった――K県警公安第三課に所属する公安警察官・新宮時也を主人公とした警察小説の第一作目。 ※旧作『パラダイス・ロスト』を加筆修正した作品です。大幅な内容の変更はなく、一部設定が変更されています。旧作版は〈小説家になろう〉〈カクヨム〉にのみ掲載しています。

ラストグリーン

桜庭かなめ
恋愛
「つばさくん、だいすき」  蓮見翼は10年前に転校した少女・有村咲希の夢を何度も見ていた。それは幼なじみの朝霧明日香も同じだった。いつか咲希とまた会いたいと思い続けながらも会うことはなく、2人は高校3年生に。  しかし、夏の始まりに突如、咲希が翼と明日香のクラスに転入してきたのだ。そして、咲希は10年前と同じく、再会してすぐに翼に好きだと伝え頬にキスをした。それをきっかけに、彼らの物語が動き始める。  20世紀最後の年度に生まれた彼らの高校最後の夏は、平成最後の夏。  恋、進路、夢。そして、未来。様々なことに悩みながらも前へと進む甘く、切なく、そして爽やかな学園青春ラブストーリー。  ※完結しました!(2020.8.25)  ※お気に入り登録や感想をお待ちしています。

処理中です...