夏の夜の祭り

原田うらん

文字の大きさ
上 下
1 / 1

夏の夜の祭り

しおりを挟む
 二五歳の八月、家族が消えた。
  家と保険金と遺産だけが残った。
  遺品の片づけをしようにも何を片づけたらいいのかわからない。どれも、俺には必要なものなのだ。
  ソファに横になり目を閉じていると、五歳くらいの頃に爺ちゃん家の近くの夏祭りで、父さんに手を引かれながら歩いている時の事を思い出した。左右には屋台が並んで道を作っていて、目の高さにりんご飴が置かれてあって、それが宝石のように輝いて見えていた。
――どこか遠いところへ行こう。
 テレビでは京都の鞍馬が涼しくて観光地だと紹介している。行けないわけではない京都くらいの距離がちょうど良かった。鞍馬で一番安い宿を探すと、駅からかなり離れたところの宿が空いていた。

 翌日、適当に目が覚めたところで最低限の荷物だけで京都に向かった。
  新幹線でも行けるがそんなに急ぐこともなし、特急電車をいくつか乗り継いだ。その方が遠いところに行っている感覚になる。
  叡山電鉄に乗り鞍馬駅に着いてからバスに二十分乗りそこから十五分は歩いた。すっかり夜になっていた。
  京都かどうかも関係ないような山奥に木造の古びた旅館が建っていた。看板には旅館の名前が書いてあったのだろうが薄れて読める文字がひとつとして無い。しかし地図はたしかにここを示している。
  入ると着物を着たおばさんが笑顔で立っていた。女将だろうか。
「お待ちしておりました」と言う彼女はまるで今着いた事を知っていたみたいだ。
  彼女が先に歩いて部屋を案内してくれている間、いくつかの部屋の前を通るたび賑やかな声が聞こえたが、誰ともすれ違うことはなかった。
  部屋には羽根の生えた鼻の長い人間が描かれた掛け軸がかかっている以外は普通の旅館と同じだ。安いわりにはちゃんとしているらしい。
 この掛け軸、と言って後ろを振り返ったが女将はもういなかった。掛け軸に描かれているのはきっと天狗だろう。鞍馬には天狗がいる、とバスの運転手が話してくれたから。
 喉が渇いてお茶を買いに部屋を出るが、館内には自販機が見当たらず、外に出て探すことにした。その間やはり誰ともすれ違わない。
  夏とは思えない乾いた風が吹いている。なるほど、市内はかなり蒸し暑かったから鞍馬に人が来るのも頷ける。

  暗い道に等間隔に立つ電灯の灯りを頼りに来た道と別の道を歩いていくと、祭囃子の太鼓と笛の音色が聞こえてきた。祭りだろうか、それとも練習か。
  音に近づくと赤い灯りが浮いているのが見えてきた。近づくとそれが提燈とわかる。
  提燈の道を進むと大きな鳥居をくぐったところで、人だかりと屋台が賑わっている広場に出た。神社で祭りがやっているらしかった。
  射的や金魚すくい、綿菓子を食べる子供、どれも祭りらしいものが飛び込んでくる。

 一際賑わっている手押し車のような屋台が1つあった。屋台の中は暖簾で隠れて何屋かわからないが、カウンターが付いているらしく大体ラーメンかおでんだろうと踏んで暖簾をくぐる。
  屋台の奥から頭全部が肌色に輝く坊主が「よー来なさった」と言う。カウンターに座るおじさんが「兄ちゃん、ここ座りや」と言って1人分空けてくれる。後に引けなくなった俺はそこに座った。
  よく見ると、壁には金魚が飾られている。
 
 ワイングラスには金魚すくいで使われる小さい金魚が泳いでいる。他にも尾ひれの長いやつがビアグラス、頬を膨らませているやつがタンブラーグラス、デメキンがロックグラスの中で泳いでいる。どれもグラスの下から泡がのぼっているが、酸素の管がついているようには見えない。まるで炭酸水の中で泳いでいるみたいだ。

  ここは、居酒屋だろうか。

  注文をする前に坊主がロックグラスに入った琥珀色の液体を出してくれた。屋台の電球に反射して輝くそれは子供の頃見ていたりんご飴を彷彿とさせる。
「これは?」坊主に訊く。
「この世で一番美味い酒や」席を空けてくれたおじさんが言う。
 強い酒は飲めないのだが、どれほど美味いものなのかだけが気になってほんの少し口に入れた。
  口いっぱいに草の臭いと泥のような味が広がる。
  えずく俺をおじさんは笑っている。他のおじさんも全員笑っている。からかわれたのだろうか。
  お水を貰おうとするが、おじさんがそれを止める。

「その酒を飲んでる間は他に何も飲んじゃいけない」

 さっきまでの笑顔からは想像もつかない目つきで俺を見る。関西弁の訛りもない。
 何を言っているんだこのおっさん。それとも、またからかわれているのだろうか。
「お兄さん、その人の言う通りなんだ。口に合わないのは悪い事をしたが、それを飲み干さなければ水もやれない」坊主が言う。
 これだけ不快な味と臭いの液体を飲みきらなければならないだなんて、こいつらは鬼なのだろうか。ただの人間とは思えないその味覚は本当に鬼なのかもしれない。
  何度か深呼吸をして鼻を摘まみ息を止め、一気に飲み干す。周りからは歓声が上がる。
  坊主が水を入れたグラスを奪うように取ると一気に飲み干した。

  一息つく間もなく、酒の味のせいか胃の辺りが気持ち悪くなり、何度か身体が波のように前後に動き、お腹から逆流するものを堪える。

  もう無理、と思った時には口から噴水のように細長い水が弧を描いて的確に酒が入っていたグラスに入り、喉を詰まらせている塊がぽっと出てきた。
  口から、ふくふくとした金魚が出てきたのだ。
  金魚は綺麗にグラスに着水した。

  周りの客全員がサーカスでも見るかのような大歓声を上げている声が聞こえる。
  その声が遠のいていく。

「こりゃ立派だ」
「天狗様も喜ぶやろう」
「またひとつ増えたな、おやじさん」

 体が後ろに倒れていくのがわかる。
  まだ歓声や笑い声が聞こえている。
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

幻想美男子蒐集鑑~夢幻月華の書~

紗吽猫
ファンタジー
ーー さぁ、世界を繋ぐ旅を綴ろう ーー 自称美男子愛好家の主人公オルメカと共に旅する好青年のソロモン。旅の目的はオルメカコレクションー夢幻月下の書に美男子達との召喚契約をすること。美男子の噂を聞きつけてはどんな街でも、時には異世界だって旅して回っている。でもどうやらこの旅、ただの逆ハーレムな旅とはいかないようでー…? 美男子を見付けることのみに特化した心眼を持つ自称美男子愛好家は出逢う美男子達を取り巻く事件を解決し、無事に魔導書を完成させることは出来るのか…!? 時に出逢い、時に闘い、時に事件を解決し… 旅の中で出逢う様々な美男子と取り巻く仲間達との複数世界を旅する物語。 ※この作品はエブリスタでも連載中です。

時き継幻想フララジカ

日奈 うさぎ
ファンタジー
少年はひたすら逃げた。突如変わり果てた街で、死を振り撒く異形から。そして逃げた先に待っていたのは絶望では無く、一振りの希望――魔剣――だった。 逃げた先で出会った大男からその希望を託された時、特別ではなかった少年の運命は世界の命運を懸ける程に大きくなっていく。 なれば〝ヒト〟よ知れ、少年の掴む世界の運命を。 銘無き少年は今より、現想神話を紡ぐ英雄とならん。 時き継幻想(ときつげんそう)フララジカ―――世界は緩やかに混ざり合う。 【概要】 主人公・藤咲勇が少女・田中茶奈と出会い、更に多くの人々とも心を交わして成長し、世界を救うまでに至る現代ファンタジー群像劇です。 現代を舞台にしながらも出てくる新しい現象や文化を彼等の目を通してご覧ください。

〖完結〗その子は私の子ではありません。どうぞ、平民の愛人とお幸せに。

藍川みいな
恋愛
愛する人と結婚した…はずだった…… 結婚式を終えて帰る途中、見知らぬ男達に襲われた。 ジュラン様を庇い、顔に傷痕が残ってしまった私を、彼は醜いと言い放った。それだけではなく、彼の子を身篭った愛人を連れて来て、彼女が産む子を私達の子として育てると言い出した。 愛していた彼の本性を知った私は、復讐する決意をする。決してあなたの思い通りになんてさせない。 *設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。 *全16話で完結になります。 *番外編、追加しました。

(完結)嘘つき聖女と呼ばれて

青空一夏
ファンタジー
私、アータムは夢のなかで女神様から祝福を受けたが妹のアスペンも受けたと言う。 両親はアスペンを聖女様だと決めつけて、私を無視した。 妹は私を引き立て役に使うと言い出し両親も賛成して…… ゆるふわ設定ご都合主義です。

対人恐怖症は異世界でも下を向きがち

こう7
ファンタジー
円堂 康太(えんどう こうた)は、小学生時代のトラウマから対人恐怖症に陥っていた。学校にほとんど行かず、最大移動距離は200m先のコンビニ。 そんな彼は、とある事故をきっかけに神様と出会う。 そして、過保護な神様は異世界フィルロードで生きてもらうために多くの力を与える。 人と極力関わりたくない彼を、老若男女のフラグさん達がじわじわと近づいてくる。 容赦なく迫ってくるフラグさん。 康太は回避するのか、それとも受け入れて前へと進むのか。 なるべく間隔を空けず更新しようと思います! よかったら、読んでください

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

私だけが赤の他人

有沢真尋
恋愛
 私は母の不倫により、愛人との間に生まれた不義の子だ。  この家で、私だけが赤の他人。そんな私に、家族は優しくしてくれるけれど……。 (他サイトにも公開しています)

緑の塔とレオナ

岬野葉々
ファンタジー
ヴィーネ=レオナは十四歳。 母が病に倒れたため、二年前から商人の街ルルスに住む伯父一家へと引き取られた。 ヴィーネは、母譲りの美貌と古の七賢者の一人、レオナの力と名を受け継ぐ少女。 しかし、面倒を避けるためルルスに来てからそれらを隠して生活している。 そのため、特に取り柄もない厄介者として、周囲の目は冷たかった。 「母様、心配しないで。わたし、しっかり頑張ります」 各地で起こる原因不明の変異の中、母との約束を胸に、自らの道を切り開いていく女の子のお話。 *2017.10.3に、緑の塔編の本編が完結しました。皆さま、ありがとうございました。

処理中です...