114 / 186
2024年4月16日以降
新NISA組はここが踏ん張りどころ
しおりを挟む
昨年末より今年の3月まで絶好調であった建設や不動産系の高配当銘柄がここ
にきてインフラファンド系と共に苦戦している傾向があります。
理由は円安だの長期金利があがってきたのとか言われていますが、総じて
長期的な見方で言うと「調整中」と私は感じます。
長期金利が上がった?
日本の長年の低金利からすればサプライズかもしれないが、何せ1%だのそこ
らは先進国世界限定基準でもまだまだ異次元の低金利です。
アメリカとの格差、現在の株式による配当利回りに比べたら全然株式投資の
方が有効で期待持てるのです。
今、上記の株やインフラファンドの投資から撤退や大きな売りを出している
のは個人でなく恐らく地銀などを含めた機関投資家や海外勢です。
これらに踊らされて投げ売りするのが個人投資家では一番やってはいけない
事の一つ。彼らの狼狽を見極めて逆手にとれるのが個人投資家の強み。
強い投資家(専業、ベテラン、大型資金ありetc)は信用売買から入って
良し、そうでない多くの一般投資家は耐えて回復するまで持ち続けるか、利益
があるうちなら「一旦」利確してさらに下げてきたところを底打ちしたと思う
タイミングで上昇に乗って買い戻すか利確して得た資金で乗り換えるなどの
対応が小回り効いてできるのが機関投資家に勝れるところです。
とはいってもまだ経験浅い新NISA制度からの新参組には最初の試練でしょう
が、株式投資は遅かれ早かれこのような逆風が吹くのは当たり前なんで、この
程度のものは年に二回くらいはある流れと受け止めて慌てた行動はしないで
どっしり構えておきたいところ。
私はせっせと利確したり最小限のうちに損切りしながらも
「一時的には下落しても中期的長期的にはここで回収が見込める」
と踏んでいる好配当銘柄にどんどん投じていますw
実は利確って大事なんですよ。
ずっと持ち続けるのは全体の三分の一以下。それ以外はいくら高配当だろう
がなんだろうが半永久的に継続発展ができないとみるもの(テーマ的な銘柄と
か歴史が浅くて今後の成長性が未知なもの、キャピタルゲインがあまりあがら
なそうなものなど)はさっさと売って資金源にして次の期待株に切り替える
んですよ。
利確すれば常に自分の中で新たに種銭投じなくても投資拡大ができるし、
弾力性があって自分のポートフォリオを再構築しやすいんですよ。
あ!利確でなく勇気ある損切りも同じ理由で大事です。
タイタニックになる前に(笑)、さっさと脱出して今度はタイタニックどこ
ろかノアの箱舟になるような銘柄に乗り換える。
株の世界ではやや浮気性なくらいがちょうどよいw
新NISAから参入の方は恐らくJTとか新日鉄とか武田薬品とか、あるいは建設
不動産業など1月の時点で5%台の高配当であった銘柄に投じられているのが大半
と思いますが、それを基本的には保持していて構わない。寧ろ枠がまだ残って
いるなら今安くなっているうちに追加で買ってもいいくらいの買い場にきてきる
とも思います(恐らく6月に一回少しもどして8~9月に夏枯れ時でまた下がった
のちに11月以降全体的に再び3月の高値突破を試みる展開になるかな、と見ていま
す)。
<完>
にきてインフラファンド系と共に苦戦している傾向があります。
理由は円安だの長期金利があがってきたのとか言われていますが、総じて
長期的な見方で言うと「調整中」と私は感じます。
長期金利が上がった?
日本の長年の低金利からすればサプライズかもしれないが、何せ1%だのそこ
らは先進国世界限定基準でもまだまだ異次元の低金利です。
アメリカとの格差、現在の株式による配当利回りに比べたら全然株式投資の
方が有効で期待持てるのです。
今、上記の株やインフラファンドの投資から撤退や大きな売りを出している
のは個人でなく恐らく地銀などを含めた機関投資家や海外勢です。
これらに踊らされて投げ売りするのが個人投資家では一番やってはいけない
事の一つ。彼らの狼狽を見極めて逆手にとれるのが個人投資家の強み。
強い投資家(専業、ベテラン、大型資金ありetc)は信用売買から入って
良し、そうでない多くの一般投資家は耐えて回復するまで持ち続けるか、利益
があるうちなら「一旦」利確してさらに下げてきたところを底打ちしたと思う
タイミングで上昇に乗って買い戻すか利確して得た資金で乗り換えるなどの
対応が小回り効いてできるのが機関投資家に勝れるところです。
とはいってもまだ経験浅い新NISA制度からの新参組には最初の試練でしょう
が、株式投資は遅かれ早かれこのような逆風が吹くのは当たり前なんで、この
程度のものは年に二回くらいはある流れと受け止めて慌てた行動はしないで
どっしり構えておきたいところ。
私はせっせと利確したり最小限のうちに損切りしながらも
「一時的には下落しても中期的長期的にはここで回収が見込める」
と踏んでいる好配当銘柄にどんどん投じていますw
実は利確って大事なんですよ。
ずっと持ち続けるのは全体の三分の一以下。それ以外はいくら高配当だろう
がなんだろうが半永久的に継続発展ができないとみるもの(テーマ的な銘柄と
か歴史が浅くて今後の成長性が未知なもの、キャピタルゲインがあまりあがら
なそうなものなど)はさっさと売って資金源にして次の期待株に切り替える
んですよ。
利確すれば常に自分の中で新たに種銭投じなくても投資拡大ができるし、
弾力性があって自分のポートフォリオを再構築しやすいんですよ。
あ!利確でなく勇気ある損切りも同じ理由で大事です。
タイタニックになる前に(笑)、さっさと脱出して今度はタイタニックどこ
ろかノアの箱舟になるような銘柄に乗り換える。
株の世界ではやや浮気性なくらいがちょうどよいw
新NISAから参入の方は恐らくJTとか新日鉄とか武田薬品とか、あるいは建設
不動産業など1月の時点で5%台の高配当であった銘柄に投じられているのが大半
と思いますが、それを基本的には保持していて構わない。寧ろ枠がまだ残って
いるなら今安くなっているうちに追加で買ってもいいくらいの買い場にきてきる
とも思います(恐らく6月に一回少しもどして8~9月に夏枯れ時でまた下がった
のちに11月以降全体的に再び3月の高値突破を試みる展開になるかな、と見ていま
す)。
<完>
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい
白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。
私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。
「あの人、私が
【R-18】クリしつけ
蛙鳴蝉噪
恋愛
男尊女卑な社会で女の子がクリトリスを使って淫らに教育されていく日常の一コマ。クリ責め。クリリード。なんでもありでアブノーマルな内容なので、精神ともに18歳以上でなんでも許せる方のみどうぞ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる