50女のママチャリ三泊四日・渥美半島~三重県海側縦断~名古屋~12時間耐久帰宅w

前の職場から「人手が足りないから!」と復帰要請がきたので、その前にまとまった日がとれるうちに、走ってきました。 まだ結構暑く、最終日には自分何やってるんだおい、とツッコミながらでした。 まあそんな、タイトル通りのただ走るばかりの記録です(笑)。
2019年のまだ暑い時期です。
24h.ポイント 0pt
0
小説 193,460 位 / 193,460件 エッセイ・ノンフィクション 8,150 位 / 8,150件

あなたにおすすめの小説

日本経済とサラリーマンの人生サバイバル戦略

坂崎文明
エッセイ・ノンフィクション
日本経済中心ですが、世界経済の予測からサラリーマンのサバイバル戦略を考察してみます。 日本経済とサラリーマンの人生サバイバル戦略 作者:坂崎文明(小説家になろう)からの転載になります。https://ncode.syosetu.com/n1979cm/  作品の画像は更新が滞ってる幻の人気作のものです。そろそろ書けそう。 安倍晴明と安東総理のやり直し転生譚 坂崎文明 https://www.alphapolis.co.jp/novel/771049446/809038308

元おっパブ嬢カンナのセキララ★セクキャバレポート!

カンナ('▽'*)
エッセイ・ノンフィクション
初めまして、カンナです。 この本では「元Hカップのセクキャバ嬢」であった私のお仕事体験談をノンフィクション9割で綴っています。 セクキャバとはいわゆる「おっパブ、おっぱいパブ」のことです。 現役でおっパブ好きの男性、行ったことはないけれど興味のある男性、 現役で働いている女性、かつて働いていた女性、働いてみたいと思っている女性…… たくさんの男性と女性に向けて綴ってゆきますので、 驚愕したり共感したり、笑ってもらえたら良いなと思います。 また何か知りたいことや疑問質問があれば、可能な範囲でお答えしますので遠慮なく聞いてください♪

女30歳、脳梗塞、左半身不自由になりまして

ゆるり
エッセイ・ノンフィクション
あなたは突然半身不自由になったらどうしますか? 2014年、30歳の時、脳梗塞で半身の自由を失った女が一年後ウィンドサーフィンをはじめるまでの実話。 猛烈な吐き気に襲われ突然身体を動かせなくなり倒れた女は、最初に運ばれた病院で血液検査と吐き気止めの投与のみで無理やり帰宅させられた。 帰宅後吐き気に襲われ続け最後は血を吐いた。この時、倒れた時から何時間も経過していた。 別の病院へ運ばれ、脳梗塞と診断され、処置を受けるも、左半身の自由は失っていた。 「すぐに良くなる」と思っていたが、そうはならなかった。 身体的にも精神的にもショックは大きく、何度も「死にたい」と思ったが、一年後の夏に半身不自由ながらウィンドサーフィンをはじめた。

色々な小説投稿サイト使った感想や考察や収益

トト
エッセイ・ノンフィクション
色々な小説投稿サイトに掲載したときの使った感想や考察、ロイヤリティやスコア、投げ銭など他のサイトの収入などについて色々載せていきたいと思います。 ここを連載にする前に完結作品にしてしまったのですが同じように考察をしているのでよろしければこちらの方も参考に読んでみてください。  アルファポリスのアプリ以外でお読みの方は、文の一番下にリンクが張られているのでそちらから飛べます。  アプリをお使いの方はお手数ですが作者名から作品一覧に飛んでください。 ・アルファポリスとカクヨムを比べてみた ・アルファポリス 消える24hポイントの謎 考察 2021年 ※カクヨム・ノベリズムでも掲載、一部順番など変更して掲載 ※「カクヨムとアルファポリス両方使ってみて」だったものの題名変更

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

110番通報を110回鳴らした母親

夏草 仁慈
エッセイ・ノンフィクション
この記事は真実に基づいて作られた記事です。社会の裏側、そして現代社会のほんとに起きたエピソードになります。ただ本人確定を恐れ、少し変えさせていただいている部分もあります 110番とは緊急無線通報であり、事件事故で緊急を要する場合に使うものである。 数ヶ月の機関で110回鳴らした母親がいるという情報が入った マスコミとしてインタビューしたり、記事にしたり、僕はこの業界に慣れている。そして上司からの命令で、今回このことを記事にするように言われたので下調べや事前準備などを少し行い、母親の連絡先をつかめて、何とか会う機会を作れたのだ。ただ僕はこういう非常識なことをする人とこれから会話でやりとりをすると思うと少しめんどくさい。仕事だと思った。しかも母親が…。 母親なのに非常識だ。 目立ちたがりで注目を浴びて、周囲の目を引きたい。   そんなところであろう。 上司が興味津々であるようだ。「その母親と連絡が取れ、取材に応じると言うから必ず面白い話を聞いてこい。そしてお前の天才?秦な文章で記事にして見せろ」とブラックコーヒーを飲みながら、上司の松山は、あくびをした。昨日も飲み過ぎたんだろう。遅くまで 私はその母親と直接会い、取材をして記事を書く事になった。 取材が終わり会社に帰る途中 記事にしてはいけないような気がした。  他人が入ることで、何か変わってしまう。    いや、他人が入ってはいけない。本当にそこにあった真実  確かにあったことが変わってしまう気がした。 そんな気がした。 この作品は、9人のライターがそれぞれ書いた記事であります。これが1つの小説になりました。 これを読んだ人間、あなたは10人めのライターだったら何を書くでしょうか? そして、僕は日本を変えるきっかけになるとまでは思いませんが、少し未来を変えるきっかけになる本に….. そうなると思って書きました。

心中雪-my heart is always in the snow-

みほこ
エッセイ・ノンフィクション
全て実話です 今までの自分の人生で起こった出来事 毒親のもと育ち 貧乏で風呂無しのまま9歳までを○○○がいるような家で過ごし 虐めにあった学生時代 社会人になっても変わらず毒親&陰湿な虐め 21歳の時に○○ そして夜の蝶へ… 結婚もして子供ができ、今度こそ幸せになれるはずだったのに… こんな事が起こるなんて… それでも一度も自殺だけは考えなかった どんなに辛くても、明るく生きたい タイトルの心中雪は 心はいつも雪の中 my heart is always in the snow 自分の気持ちを押し殺して生きてきた ひとりで抱え込んで、悩んでいた自分を比喩してみました 今なら言える 「あなたはひとりじゃないよ     ひとりで悩まないでいいよ」

日本語教師日誌

藤堂Máquina
エッセイ・ノンフィクション
毎日のオンラインで日本語教師の記録です。ノンフィクションで書いているので、特に書くことがない時もあるかもしれません。毎日1000字程度で簡単にまとめておりますので、気楽に読んでいただければ幸いです。文法や教師事情の部分や愚痴のようなものも出るかもしれませんが、ご了承ください。