69 / 125
第69話 休日の女学生
しおりを挟む
実際、相棒の生活態度はシラにとってなかなか新鮮なものがあったのだ。
きちんと食べる。きちんと眠る。街へ遊びに出た時も乗り物を殆ど使わない。それは至極まっとうなことではあるのだが、第一中等の生徒としてはかなり変わった部類に入った。
と言うのも。
休日だけは生活時間が決められていない。朝何時に起きようと勝手である。
ただし朝食は用意されない。昼食も夕食も、自分で何とかしなくてはならない。生徒達が休みの日には、食事を作る炊事人達も休みなのだ。
まあそれは、裕福な家庭の少女には何でもないことだった。
親から送られてきた小遣いを持って、遅い朝食兼早い昼食を外へ食べに行くのが普通であったから。
夕食は――― もともと帝国は夜は質素なことが多いので、それこそあっさりしたものを食べにいくか、パンや肉饅頭、揚げ団子など簡単なものを買ってきて済ませる者も居る。
シラも初等科まではそういう類だった。
実家に居る時は、朝はここぞとばかりに遅寝遅起きを心掛けるのが普通だった。特別夜遊びをするとかではないのだが、ついつい朝眠くて仕方ないと、結局夜なかなか眠れなくて、夜更かししてしまう。悪循環だなあ、と思ってはいたが、そうそう変えられるというものでもない。
だが。
「起きましょうよ?」
最初の休日だった。
ようやく鐘の音で目を覚ますという習慣が身についてきた頃である。鐘の鳴らない休日にまでその習慣は発揮されない。
「ねえ?」
地震か、とシラは思った。ひどい勢いで揺さぶられているのだ。
「……ちょっとぉ…… なぁによぉ……」
ぐったり、大きな枕に腕を投げ出し、頭は毛布の中、うつ伏せたまま、シラは相棒にいつもより1オクターヴ低い声で抗議する。
だがそういう状態の声には何の効力もないのはよく知られたことである。
「せっかくの休みです。出かけましょう」
「でかけ~?」
いつもならぱっちりと大きな目も、ふくろうのように半開きである。彫りが深いだけに、伏せた時の陰影も深い。
渾身の力を振り絞り、腕立て伏せの要領でシラは身体を起こす。そしてその瞬間ぱっと目が覚めた。倍の大きさに目が開いた。
「あ」
慌ててシラは毛布を身体に巻き付けた。
「どうしましたか?」
あまり高くない、ベッドの脇に立て膝をして、ナギは平然と訊ねる。
「あら大きな目。目覚ましたんなら、早く着替えて出かけましょう。いい天気ですよ」
どの面下げてこの相棒はそういうことを言うのだろう、とシラは呆れた。
はっきり言ってすごく眠いのだ。まだ身体は充分。
だらだらと続く暖かいけだるさが、少し油断すれば瞬く間に自分をまた眠りの中に連れ去ってしまうだろうと思う。だが。
どうして陽の光の下だとこんなに恥ずかしいの!
…………前日の夜の出来事が一気に頭の中に浮かぶ。
満月をやや過ぎた月の光の中、その時は大して恥ずかしいとも何とも思っていなかったのに。
何も着ていない自分の姿だの、ふと視線を下げた時に見えた赤い染みだのが妙に恥ずかしい。
「いつまでもそうしてると、無理矢理出しますよ?」
「出る! 着替えるから! ちょっとあっちむいてて!」
慌ててシラは手を伸ばして、あちこちを手探りする。はい服、とナギは彼女の頭の上に一式を投げた。
「三分でお願いしますね」
お願い? こりゃ命令だ!
いけしゃあしゃあと言う相棒である。後ろを向きながらも、今さら何かなあ、となんてぶつぶつ言っている。あきれた奴である。
だが、それでも律儀に後ろを向いてはいた。何となくシラはその白金の後ろの長い髪を引っ張ってやりたい衝動にかられる。
だがそんなことをすれば更にエスカレートすることは目に見えていたので…… やめた。
三分でシラは服を着替え、顔を洗った。
だがさすがに、ふわふわとしたその厚い髪はそんな短時間でどうとかなるというものではない。
「急がせるんだったら手伝ってよ!」
ナギははいはい、と笑いを浮かべながら、綿菓子のようなその髪をとかし始めた。
五分後、既に彼女達の姿は寄宿舎の玄関にあった。
靴箱には外出用の靴が一つ残らず並べられている。寄宿舎では、外履きのまま入っても構いはしないが、だいたい誰も、くつろげるはずの「家」代わりのところで編み上げ靴など履いていたいと思いはしない。浅い中履きの靴に履き替えるのだ。
その外履きの靴が一足残らず残っている。シラはやっと本気で覚めてきた目で、あらためて時計を見直す。
「……は?」
靴を履く手が止まった。時計はまだ八時。いつも学校へ行く時間と大して変わらない。
「どうしました?」
「あんたねえ…… 何この時間! こんな時間じゃまだ何処も開いてないわよ!」
「でも今からじゃないとお昼になっちゃいますよ」
「あんた何処行くつもりよ!」
「お茶屋ですよ。お茶屋。そこで濃い乳茶と、厚いパンに卵が分厚いサンドイッチを食べたいなと思いまして」
「何処のお茶屋?」
「『黒旗』。そこで遅い朝食と早い昼食をとりましょう。あそこは濃いジャムも置いてあるからそれも一瓶欲しいし」
「別に遠くはないじゃないの」
その店ならシラも知っている。この学校の生徒や、男子中等の生徒もよく利用するところだった。
「そこへ行く前に、市の図書館と専門学校の図書館を回って」
「は?」
市の図書館は、その店を中心として、寄宿舎とちょうど点対称の位置にある。つまりは遠い。専門学校もその隣にある。
「次にザンスケル街の古書店を回って、ついでにクッキーを一袋買って」
「……」
「それだけ回ってれば、充分お昼になりますよ」
「ちょっと待って、どうしてそれにあたしが付き合わなくちゃならないのよ」
「ああ、ついて来られません?」
「そんな訳ないわよ!」
しまった、と思った時には遅かった。ナギは上等の笑いを浮かべると、じゃあ行きましょう、と当たり前のことのように言った。
きちんと食べる。きちんと眠る。街へ遊びに出た時も乗り物を殆ど使わない。それは至極まっとうなことではあるのだが、第一中等の生徒としてはかなり変わった部類に入った。
と言うのも。
休日だけは生活時間が決められていない。朝何時に起きようと勝手である。
ただし朝食は用意されない。昼食も夕食も、自分で何とかしなくてはならない。生徒達が休みの日には、食事を作る炊事人達も休みなのだ。
まあそれは、裕福な家庭の少女には何でもないことだった。
親から送られてきた小遣いを持って、遅い朝食兼早い昼食を外へ食べに行くのが普通であったから。
夕食は――― もともと帝国は夜は質素なことが多いので、それこそあっさりしたものを食べにいくか、パンや肉饅頭、揚げ団子など簡単なものを買ってきて済ませる者も居る。
シラも初等科まではそういう類だった。
実家に居る時は、朝はここぞとばかりに遅寝遅起きを心掛けるのが普通だった。特別夜遊びをするとかではないのだが、ついつい朝眠くて仕方ないと、結局夜なかなか眠れなくて、夜更かししてしまう。悪循環だなあ、と思ってはいたが、そうそう変えられるというものでもない。
だが。
「起きましょうよ?」
最初の休日だった。
ようやく鐘の音で目を覚ますという習慣が身についてきた頃である。鐘の鳴らない休日にまでその習慣は発揮されない。
「ねえ?」
地震か、とシラは思った。ひどい勢いで揺さぶられているのだ。
「……ちょっとぉ…… なぁによぉ……」
ぐったり、大きな枕に腕を投げ出し、頭は毛布の中、うつ伏せたまま、シラは相棒にいつもより1オクターヴ低い声で抗議する。
だがそういう状態の声には何の効力もないのはよく知られたことである。
「せっかくの休みです。出かけましょう」
「でかけ~?」
いつもならぱっちりと大きな目も、ふくろうのように半開きである。彫りが深いだけに、伏せた時の陰影も深い。
渾身の力を振り絞り、腕立て伏せの要領でシラは身体を起こす。そしてその瞬間ぱっと目が覚めた。倍の大きさに目が開いた。
「あ」
慌ててシラは毛布を身体に巻き付けた。
「どうしましたか?」
あまり高くない、ベッドの脇に立て膝をして、ナギは平然と訊ねる。
「あら大きな目。目覚ましたんなら、早く着替えて出かけましょう。いい天気ですよ」
どの面下げてこの相棒はそういうことを言うのだろう、とシラは呆れた。
はっきり言ってすごく眠いのだ。まだ身体は充分。
だらだらと続く暖かいけだるさが、少し油断すれば瞬く間に自分をまた眠りの中に連れ去ってしまうだろうと思う。だが。
どうして陽の光の下だとこんなに恥ずかしいの!
…………前日の夜の出来事が一気に頭の中に浮かぶ。
満月をやや過ぎた月の光の中、その時は大して恥ずかしいとも何とも思っていなかったのに。
何も着ていない自分の姿だの、ふと視線を下げた時に見えた赤い染みだのが妙に恥ずかしい。
「いつまでもそうしてると、無理矢理出しますよ?」
「出る! 着替えるから! ちょっとあっちむいてて!」
慌ててシラは手を伸ばして、あちこちを手探りする。はい服、とナギは彼女の頭の上に一式を投げた。
「三分でお願いしますね」
お願い? こりゃ命令だ!
いけしゃあしゃあと言う相棒である。後ろを向きながらも、今さら何かなあ、となんてぶつぶつ言っている。あきれた奴である。
だが、それでも律儀に後ろを向いてはいた。何となくシラはその白金の後ろの長い髪を引っ張ってやりたい衝動にかられる。
だがそんなことをすれば更にエスカレートすることは目に見えていたので…… やめた。
三分でシラは服を着替え、顔を洗った。
だがさすがに、ふわふわとしたその厚い髪はそんな短時間でどうとかなるというものではない。
「急がせるんだったら手伝ってよ!」
ナギははいはい、と笑いを浮かべながら、綿菓子のようなその髪をとかし始めた。
五分後、既に彼女達の姿は寄宿舎の玄関にあった。
靴箱には外出用の靴が一つ残らず並べられている。寄宿舎では、外履きのまま入っても構いはしないが、だいたい誰も、くつろげるはずの「家」代わりのところで編み上げ靴など履いていたいと思いはしない。浅い中履きの靴に履き替えるのだ。
その外履きの靴が一足残らず残っている。シラはやっと本気で覚めてきた目で、あらためて時計を見直す。
「……は?」
靴を履く手が止まった。時計はまだ八時。いつも学校へ行く時間と大して変わらない。
「どうしました?」
「あんたねえ…… 何この時間! こんな時間じゃまだ何処も開いてないわよ!」
「でも今からじゃないとお昼になっちゃいますよ」
「あんた何処行くつもりよ!」
「お茶屋ですよ。お茶屋。そこで濃い乳茶と、厚いパンに卵が分厚いサンドイッチを食べたいなと思いまして」
「何処のお茶屋?」
「『黒旗』。そこで遅い朝食と早い昼食をとりましょう。あそこは濃いジャムも置いてあるからそれも一瓶欲しいし」
「別に遠くはないじゃないの」
その店ならシラも知っている。この学校の生徒や、男子中等の生徒もよく利用するところだった。
「そこへ行く前に、市の図書館と専門学校の図書館を回って」
「は?」
市の図書館は、その店を中心として、寄宿舎とちょうど点対称の位置にある。つまりは遠い。専門学校もその隣にある。
「次にザンスケル街の古書店を回って、ついでにクッキーを一袋買って」
「……」
「それだけ回ってれば、充分お昼になりますよ」
「ちょっと待って、どうしてそれにあたしが付き合わなくちゃならないのよ」
「ああ、ついて来られません?」
「そんな訳ないわよ!」
しまった、と思った時には遅かった。ナギは上等の笑いを浮かべると、じゃあ行きましょう、と当たり前のことのように言った。
0
お気に入りに追加
18
あなたにおすすめの小説
モヒート・モスキート・モヒート
片喰 一歌
恋愛
「今度はどんな男の子供なんですか?」
「……どこにでもいる、冴えない男?」
(※本編より抜粋)
主人公・翠には気になるヒトがいた。行きつけのバーでたまに見かけるふくよかで妖艶な美女だ。
毎回別の男性と同伴している彼女だったが、その日はなぜか女性である翠に話しかけてきて……。
紅と名乗った彼女と親しくなり始めた頃、翠は『マダム・ルージュ』なる人物の噂を耳にする。
名前だけでなく、他にも共通点のある二人の関連とは?
途中まで恋と同時に謎が展開しますが、メインはあくまで恋愛です。
西向きの窓を開けて~六代帝の時代の女子留学生の前日譚
江戸川ばた散歩
ファンタジー
大陸が東側の「帝国」と、西側の「連合」に分かれている世界。
「帝国」六代皇帝の時代、はじめて女子の留学生が「連合」へ行くことになる。
境遇の違う三人の少女は直前の研修のために同居することとなるが、そこで事件は起こる。
少女達は全員無事「連合」へ行くことができるのか。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
とある高校の淫らで背徳的な日常
神谷 愛
恋愛
とある高校に在籍する少女の話。
クラスメイトに手を出し、教師に手を出し、あちこちで好き放題している彼女の日常。
後輩も先輩も、教師も彼女の前では一匹の雌に過ぎなかった。
ノクターンとかにもある
お気に入りをしてくれると喜ぶ。
感想を貰ったら踊り狂って喜ぶ。
してくれたら次の投稿が早くなるかも、しれない。
軍艦少女は死に至る夢を見る~戦時下の大日本帝国から始まる艦船擬人化物語~
takahiro
キャラ文芸
『船魄』(せんぱく)とは、軍艦を自らの意のままに操る少女達である。船魄によって操られる艦艇、艦載機の能力は人間のそれを圧倒し、彼女達の前に人間は殲滅されるだけの存在なのだ。1944年10月に覚醒した最初の船魄、翔鶴型空母二番艦『瑞鶴』は、日本本土進攻を企てるアメリカ海軍と激闘を繰り広げ、ついに勝利を掴んだ。
しかし戦後、瑞鶴は帝国海軍を脱走し行方をくらませた。1955年、アメリカのキューバ侵攻に端を発する日米の軍事衝突の最中、瑞鶴は再び姿を現わし、帝国海軍と交戦状態に入った。瑞鶴の目的はともかくとして、船魄達を解放する戦いが始まったのである。瑞鶴が解放した重巡『妙高』『高雄』、いつの間にかいる空母『グラーフ・ツェッペリン』は『月虹』を名乗って、国家に属さない軍事力として活動を始める。だが、瑞鶴は大義やら何やらには興味がないので、利用できるものは何でも利用する。カリブ海の覇権を狙う日本・ドイツ・ソ連・アメリカの間をのらりくらりと行き交いながら、月虹は生存の道を探っていく。
登場する艦艇はなんと57隻!(2024/12/18時点)(人間のキャラは他に多数)(まだまだ増える)。人類に反旗を翻した軍艦達による、異色の艦船擬人化物語が、ここに始まる。
――――――――――
●本作のメインテーマは、あくまで(途中まで)史実の地球を舞台とし、そこに船魄(せんぱく)という異物を投入したらどうなるのか、です。いわゆる艦船擬人化ものですが、特に軍艦や歴史の知識がなくとも楽しめるようにしてあります。もちろん知識があった方が楽しめることは違いないですが。
●なお軍人がたくさん出て来ますが、船魄同士の関係に踏み込むことはありません。つまり船魄達の人間関係としては百合しかありませんので、ご安心もしくはご承知おきを。かなりGLなので、もちろんがっつり性描写はないですが、苦手な方はダメかもしれません。
●全ての船魄に挿絵ありですが、AI加筆なので雰囲気程度にお楽しみください。
●少女たちの愛憎と謀略が絡まり合う、新感覚、リアル志向の艦船擬人化小説を是非お楽しみください。またお気に入りや感想などよろしくお願いします。
毎日一話投稿します。
アルゴノートのおんがえし
朝食ダンゴ
ファンタジー
『完結済!』【続編製作中!】
『アルゴノート』
そう呼ばれる者達が台頭し始めたのは、半世紀以上前のことである。
元来アルゴノートとは、自然や古代遺跡、ダンジョンと呼ばれる迷宮で採集や狩猟を行う者達の総称である。
彼らを侵略戦争の尖兵として登用したロードルシアは、その勢力を急速に拡大。
二度に渡る大侵略を経て、ロードルシアは大陸に覇を唱える一大帝国となった。
かつて英雄として名を馳せたアルゴノート。その名が持つ価値は、いつしか劣化の一途辿ることになる。
時は、記念すべき帝国歴五十年の佳節。
アルゴノートは、今や荒くれ者の代名詞と成り下がっていた。
『アルゴノート』の少年セスは、ひょんなことから貴族令嬢シルキィの護衛任務を引き受けることに。
典型的な貴族の例に漏れず大のアルゴノート嫌いであるシルキィはセスを邪険に扱うが、そんな彼女をセスは命懸けで守る決意をする。
シルキィのメイド、ティアを伴い帝都を目指す一行は、その道中で国家を巻き込んだ陰謀に巻き込まれてしまう。
セスとシルキィに秘められた過去。
歴史の闇に葬られた亡国の怨恨。
容赦なく襲いかかる戦火。
ーー苦難に立ち向かえ。生きることは、戦いだ。
それぞれの運命が絡み合う本格派ファンタジー開幕。
苦難のなかには生きる人にこそ読んで頂きたい一作。
○表紙イラスト:119 様
※本作は他サイトにも投稿しております。
あなたにかざすてのひらを
あさまる
ファンタジー
※最終話2023年4月29日投稿済。
※この作品には女性同士の恋愛描写(GL、百合描写)が含まれます。
苦手な方はご遠慮下さい。
紅花かすみ。
ごく普通な女子高生。
そんな彼女には、幼馴染が二人いた。
いつから一緒にいるのか。
どのようなきっかけで仲良くなったのか。
そんなものは覚えていない。
それでも、かすみは彼女らの幼馴染であった。
雲一つない青空。
真っ黒な日傘と真っ赤な日傘。
今日もかすみは彼女らと登校するのであった。
※この話はフィクションであり、実在する団体や人物等とは一切関係ありません。
誤字脱字等ありましたら、お手数かと存じますが、近況ボードの『誤字脱字等について』のページに記載して頂けると幸いです。
戦場立志伝
居眠り
SF
荒廃した地球を捨てた人類は宇宙へと飛び立つ。
運良く見つけた惑星で人類は民主国家ゾラ連合を
建国する。だが独裁を主張する一部の革命家たちがゾラ連合を脱出し、ガンダー帝国を築いてしまった。さらにその中でも過激な思想を持った過激派が宇宙海賊アビスを立ち上げた。それを抑える目的でゾラ連合からハル平和民主連合が結成されるなど宇宙は混沌の一途を辿る。
主人公のアルベルトは愛機に乗ってゾラ連合のエースパイロットとして戦場を駆ける。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる