9 / 26
9.「BELL-FIRST」
しおりを挟む
「いいですね、そういう誘いがたくさんあるひとは」
普段の彼なら、まずこんな言葉は言わない。彼は言葉に人一倍気を付ける人間だった。
だがこの時は違った。彼は珍しく、酔っていたのだ。ちょうどライヴの曲間だったのがいけなかった。客の視線が彼等に集まった。
「……別にたくさんある訳じゃないよ?」
「BELL-FIRST」というバンドのギタリスト兼リーダー・奈崎は、穏やかな声で答えた。
「ベルファ」と略されて呼ばれることの多いこのバンドは、当時、テクニックと曲の良さにに定評があり、倉瀬を初めとした常連バンドプレイヤーにとって、ある種の尊敬の対象でもあった。
メジャーからの誘いも幾つかあった。この日も、奈崎はその一つと、先程まで交渉していたのだ。そして断っていた。これで三社目だ、と何処かで声がした。羨ましい、と倉瀬はそれを見て、心から思った。
彼にとってこの時期は最悪と言っても良かった。上京して二年後。彼のバンドは最悪の時期を迎えていた。ヴォーカリストが家庭の事情で抜けたのだ。
「家庭の事情」に彼等は弱い。もともと「家庭」を捨てて来た者の場合、特にそうだ。
そしてそういう者に限って、どうにもならない壁にぶつかった時に、見計らった様に、故郷で事件が起こったりする。
「好きなことを好きな様にしている」というのは、案外彼等の奥で罪の意識となっている。倉瀬も心当たりが無い訳ではないから、「家庭の事情」で去る仲間を無理に止めることはできなかった。
しかしバンドの顔であるヴォーカリストを切るのは苦しかった。またメジャーへの道が遠のいたのだ。
だからつい「まだ自分達には早いから」という言葉でレコード会社の人間と別れたベルファのリーダーに向かって、言わなくてもいい嫌味を言ってしまった。
「ホント、たくさんある訳じゃあないさ」
奈崎は言った。冷静だった。だがその冷静さが、その時の倉瀬には苛立たしかった。
なのに。
「まあ聞いて」
奈崎は倉瀬を横に座らせ、穏やかな口調で説得を始めた。この時彼が倉瀬に言ったのは、音楽とビジネスとの兼ね合いのことだった。
「急いては事をし損ずる、と言うだろう? 僕等の場所は、僕等が決める」
奈崎は歳の頃は倉瀬より七、八歳上だったろうか。言葉少なに、だが真摯に彼に向かい、現在の自分達の状況を話してくれた。
内容はともかくその態度に、彼の酔いはすっと醒めていった。そしていつの間にか、現在の自分の状況のことを相談までしていた。
「うーん、それは確かに難しいね」
そして奈崎はやはり真面目に受け止めた。
「うちもずっと、ベースだけが交替交替だったからね。……実はね、今も怪しいんだよ」
奈崎はこそっ、と声を潜めた。
「仕方ないわよ。あんたとノセが仲良すぎるんだから」
彼等が座っていたカウンターの女性は、そこで初めて口を挟んだ。
「おや、ナナさんや、妬く?」
「は、誰が。ねー」
この人がナナさん。彼はまじまじとその女性を見た。彼等が根城にしているライヴハウス「ACID-JAM」のスタッフ。ベルファのヴォーカリスト・能勢の恋人。そして出演常連バンドマン達の「憧れの姉貴分」。
彼女は話を引き継いだ。ベルファは元々、奈崎が能勢と中学時代に、遊び仲間から発展させたバンドなのだと。ベーシストとドラマーはその後に加入。ドラマーは定着したのだが、何故かベーシストはそうならない、と。
「ところでクラセ君、この子にはオレンジジュースでいい?」
と、その時ナナはあら、という表情をした。トモミはその視線に、抑揚の無い声で答えた。
「……刺激が強いから」
あ、と慌てて倉瀬は後ろを向き、慌ててサングラスのせいで上がっていたトモミの髪を耳から下ろした。
―――彼女は耳栓をしていたのだ。
ふうん、とナナは不思議そうにトモミを見た。トモミは黙ってオレンジジュースをすすった。倉瀬は酔いが一気にふっ飛んだ。
ちなみにトモミもその頃ベースをやっていた。腕は彼に匹敵していたと言ってもいい。いや、下手すると正確さに関しては、彼より上だった。だがそれだけだった。彼女の音楽活動は、部屋の中だけに留まった。
何しろ彼女は、ライヴハウス特有のあの喧噪が全く駄目だった。アンプで増幅された音の塊となるともうお手上げだった。
それで何故こんな楽器をするのか、と言いたくなりそうだが、彼女は音楽自体は好きだった。問題は音や振動のバランスらしい。
ブラスバンドの時はかなりの音響でも大丈夫だった。嫌いだ、と言っていた高音部、ソプラノ・サックスやピッコロの音も、合奏状態になってしまえば大丈夫だった。
だがロックバンドは。
「曲は好き。でもここじゃ聴けない」
CDは良く買い込んでいた。そしてオーディオのイコライザーを自分好みに動かして、一番いいバランスを見付けては、繰り返し繰り返し気に入った曲を聴いていた。時には一曲を延々一日掛けていることもあった。
しかしライヴとなるとそうもいかない。彼女は好きになったバンドのライヴでも、二曲くらいでリタイヤすることが殆どだった。
理由は大きく分けて三つ。
一つは音。そして光。最後に人混みだった。どれもライヴハウスには当然な物である。いや、醍醐味と言ってもいい。
だが相変わらず人に予告無しに触れられることを厭う彼女には、暗闇の中、自分を押しのけていく同世代の少女のエネルギーそのものが、既に凶器だった。
ロックには時々ありがちな、「バランスを崩す程の音」。そもそも安定を求めた音楽では無いのだから、当然と言えば当然だ。
そして光。刺激的に点滅する色色色。この予告無しの刺激もやはり彼女には毒だった。
だけど「生音が聴きたい」と彼女は主張した。彼は困った。非常に困った。苦肉の策として、耳栓とサングラスが登場した。
「おいおい、暗闇でサングラス、かよ!」
彼女を知っているバンドのメンバーはそれを見て、呆れた様に言った。実際、倉瀬も半ばやけだった。
だがそれはかなり有効だった。耳栓とサングラスは、まず彼女に「刺激が強いところに行くんだ」という無意識の予告となった。
だがつい、サングラスをすると、ついでに髪を耳にかき上げてしまうこともあった。頬に髪があたると、それだけでたまらないかゆみや熱を感じてしまう、というのだ。
それでも。倉瀬はまずいところを見せてしまった、と思った。
ライヴハウスにはまず、刺激を求めて来る者が殆どだろう。なのに「刺激が強いから」とその場で与えられる音や光を半ば否定する様な言動を取るのは。
「……しまったなあ」
と彼は帰り道、何度もつぶやいた。せっかくベルファのメンバーとも仲良くなれた様な気がしたのに。
「クラセ、足が遅い」
真っ直ぐ歩いて行くトモミに彼は、はいはい、と重い足をひきずって行ったものだった。
普段の彼なら、まずこんな言葉は言わない。彼は言葉に人一倍気を付ける人間だった。
だがこの時は違った。彼は珍しく、酔っていたのだ。ちょうどライヴの曲間だったのがいけなかった。客の視線が彼等に集まった。
「……別にたくさんある訳じゃないよ?」
「BELL-FIRST」というバンドのギタリスト兼リーダー・奈崎は、穏やかな声で答えた。
「ベルファ」と略されて呼ばれることの多いこのバンドは、当時、テクニックと曲の良さにに定評があり、倉瀬を初めとした常連バンドプレイヤーにとって、ある種の尊敬の対象でもあった。
メジャーからの誘いも幾つかあった。この日も、奈崎はその一つと、先程まで交渉していたのだ。そして断っていた。これで三社目だ、と何処かで声がした。羨ましい、と倉瀬はそれを見て、心から思った。
彼にとってこの時期は最悪と言っても良かった。上京して二年後。彼のバンドは最悪の時期を迎えていた。ヴォーカリストが家庭の事情で抜けたのだ。
「家庭の事情」に彼等は弱い。もともと「家庭」を捨てて来た者の場合、特にそうだ。
そしてそういう者に限って、どうにもならない壁にぶつかった時に、見計らった様に、故郷で事件が起こったりする。
「好きなことを好きな様にしている」というのは、案外彼等の奥で罪の意識となっている。倉瀬も心当たりが無い訳ではないから、「家庭の事情」で去る仲間を無理に止めることはできなかった。
しかしバンドの顔であるヴォーカリストを切るのは苦しかった。またメジャーへの道が遠のいたのだ。
だからつい「まだ自分達には早いから」という言葉でレコード会社の人間と別れたベルファのリーダーに向かって、言わなくてもいい嫌味を言ってしまった。
「ホント、たくさんある訳じゃあないさ」
奈崎は言った。冷静だった。だがその冷静さが、その時の倉瀬には苛立たしかった。
なのに。
「まあ聞いて」
奈崎は倉瀬を横に座らせ、穏やかな口調で説得を始めた。この時彼が倉瀬に言ったのは、音楽とビジネスとの兼ね合いのことだった。
「急いては事をし損ずる、と言うだろう? 僕等の場所は、僕等が決める」
奈崎は歳の頃は倉瀬より七、八歳上だったろうか。言葉少なに、だが真摯に彼に向かい、現在の自分達の状況を話してくれた。
内容はともかくその態度に、彼の酔いはすっと醒めていった。そしていつの間にか、現在の自分の状況のことを相談までしていた。
「うーん、それは確かに難しいね」
そして奈崎はやはり真面目に受け止めた。
「うちもずっと、ベースだけが交替交替だったからね。……実はね、今も怪しいんだよ」
奈崎はこそっ、と声を潜めた。
「仕方ないわよ。あんたとノセが仲良すぎるんだから」
彼等が座っていたカウンターの女性は、そこで初めて口を挟んだ。
「おや、ナナさんや、妬く?」
「は、誰が。ねー」
この人がナナさん。彼はまじまじとその女性を見た。彼等が根城にしているライヴハウス「ACID-JAM」のスタッフ。ベルファのヴォーカリスト・能勢の恋人。そして出演常連バンドマン達の「憧れの姉貴分」。
彼女は話を引き継いだ。ベルファは元々、奈崎が能勢と中学時代に、遊び仲間から発展させたバンドなのだと。ベーシストとドラマーはその後に加入。ドラマーは定着したのだが、何故かベーシストはそうならない、と。
「ところでクラセ君、この子にはオレンジジュースでいい?」
と、その時ナナはあら、という表情をした。トモミはその視線に、抑揚の無い声で答えた。
「……刺激が強いから」
あ、と慌てて倉瀬は後ろを向き、慌ててサングラスのせいで上がっていたトモミの髪を耳から下ろした。
―――彼女は耳栓をしていたのだ。
ふうん、とナナは不思議そうにトモミを見た。トモミは黙ってオレンジジュースをすすった。倉瀬は酔いが一気にふっ飛んだ。
ちなみにトモミもその頃ベースをやっていた。腕は彼に匹敵していたと言ってもいい。いや、下手すると正確さに関しては、彼より上だった。だがそれだけだった。彼女の音楽活動は、部屋の中だけに留まった。
何しろ彼女は、ライヴハウス特有のあの喧噪が全く駄目だった。アンプで増幅された音の塊となるともうお手上げだった。
それで何故こんな楽器をするのか、と言いたくなりそうだが、彼女は音楽自体は好きだった。問題は音や振動のバランスらしい。
ブラスバンドの時はかなりの音響でも大丈夫だった。嫌いだ、と言っていた高音部、ソプラノ・サックスやピッコロの音も、合奏状態になってしまえば大丈夫だった。
だがロックバンドは。
「曲は好き。でもここじゃ聴けない」
CDは良く買い込んでいた。そしてオーディオのイコライザーを自分好みに動かして、一番いいバランスを見付けては、繰り返し繰り返し気に入った曲を聴いていた。時には一曲を延々一日掛けていることもあった。
しかしライヴとなるとそうもいかない。彼女は好きになったバンドのライヴでも、二曲くらいでリタイヤすることが殆どだった。
理由は大きく分けて三つ。
一つは音。そして光。最後に人混みだった。どれもライヴハウスには当然な物である。いや、醍醐味と言ってもいい。
だが相変わらず人に予告無しに触れられることを厭う彼女には、暗闇の中、自分を押しのけていく同世代の少女のエネルギーそのものが、既に凶器だった。
ロックには時々ありがちな、「バランスを崩す程の音」。そもそも安定を求めた音楽では無いのだから、当然と言えば当然だ。
そして光。刺激的に点滅する色色色。この予告無しの刺激もやはり彼女には毒だった。
だけど「生音が聴きたい」と彼女は主張した。彼は困った。非常に困った。苦肉の策として、耳栓とサングラスが登場した。
「おいおい、暗闇でサングラス、かよ!」
彼女を知っているバンドのメンバーはそれを見て、呆れた様に言った。実際、倉瀬も半ばやけだった。
だがそれはかなり有効だった。耳栓とサングラスは、まず彼女に「刺激が強いところに行くんだ」という無意識の予告となった。
だがつい、サングラスをすると、ついでに髪を耳にかき上げてしまうこともあった。頬に髪があたると、それだけでたまらないかゆみや熱を感じてしまう、というのだ。
それでも。倉瀬はまずいところを見せてしまった、と思った。
ライヴハウスにはまず、刺激を求めて来る者が殆どだろう。なのに「刺激が強いから」とその場で与えられる音や光を半ば否定する様な言動を取るのは。
「……しまったなあ」
と彼は帰り道、何度もつぶやいた。せっかくベルファのメンバーとも仲良くなれた様な気がしたのに。
「クラセ、足が遅い」
真っ直ぐ歩いて行くトモミに彼は、はいはい、と重い足をひきずって行ったものだった。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
青春リフレクション
羽月咲羅
青春
16歳までしか生きられない――。
命の期限がある一条蒼月は未来も希望もなく、生きることを諦め、死ぬことを受け入れるしかできずにいた。
そんなある日、一人の少女に出会う。
彼女はいつも当たり前のように側にいて、次第に蒼月の心にも変化が現れる。
でも、その出会いは偶然じゃなく、必然だった…!?
胸きゅんありの切ない恋愛作品、の予定です!
晩夏光、忘却の日々
佐々森りろ
青春
【青春×ボカロPカップ】エントリー作品
夕空が、夜を連れて来るのが早くなった。
耳を塞ぎたくなるほどにうるさかった蝉の鳴く聲が、今はもう、しない。
夏休み直前、彼氏に別れを告げられた杉崎涼風は交通事故に遭う。
目が覚めると、学校の図書室に閉じ込められていた。
自分が生きているのか死んでいるのかも分からずにいると、クラスメイトの西澤大空が涼風の存在に気がついてくれた。
話をするうちにどうせ死んでいるならと、涼風は今まで誰にも見せてこなかった本音を吐き出す。
大空が涼風の事故のことを知ると、涼風は消えてしまった。
次に病院で目が覚めた涼風は、大空との図書室でのことを全く覚えていなかった……
孤独な涼風と諦めない大空の不思議で優しい、晩夏光に忘れた夏を取り戻す青春ラブストーリー☆*:.。.
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。
【完結】これを愛と呼ぶのなら、君だけで埋らぬ切なさ抱きしめて、オレは生きることになる
天田れおぽん
青春
その恋は、重くて、つらくて、甘酸っぱい
君に全てを捧げられない切なさを抱きしめて、僕は生きていく。
高校に進学した|伊吹 冬吾《いぶき とうご》は百合ップルとして有名な|葵帆乃夏《あおい ほのか》と|秋月 美羽《あきづき みう》の二人に出会う。
そして|秋月 美羽《あきづき みう》から交際を申し込まれる。
「私ね、ガンなの」
そんな残酷な一言を添えて。
優秀で順風満帆だからこそ薄ぼんやり生きてた高校生|伊吹 冬吾《いぶき とうご》の青春は、急激に動き出す。
地獄と天国を佃煮にしてお茶漬けで掻っ込むような青春小説を、どうぞ。
※ちょっと改稿中です 8/10
*:..。♡*゚¨゚゚·*:..。♡ ☆宣伝☆ ♡ ..。*゚¨゚·*♡:..。
「婚約破棄された不遇令嬢ですが、イケオジ辺境伯と幸せになります!」
レジーナブックスさまより発売中です。
どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m
僕《わたし》は誰でしょう
紫音
青春
交通事故の後遺症で記憶喪失になってしまった女子高生・比良坂すずは、自分が女であることに違和感を抱く。
「自分はもともと男ではなかったか?」
事故後から男性寄りの思考になり、周囲とのギャップに悩む彼女は、次第に身に覚えのないはずの記憶を思い出し始める。まるで別人のものとしか思えないその記憶は、一体どこから来たのだろうか。
見知らぬ思い出をめぐる青春SF。
※第7回ライト文芸大賞奨励賞受賞作品です。
※表紙イラスト=ミカスケ様
姉らぶるっ!!
藍染惣右介兵衛
青春
俺には二人の容姿端麗な姉がいる。
自慢そうに聞こえただろうか?
それは少しばかり誤解だ。
この二人の姉、どちらも重大な欠陥があるのだ……
次女の青山花穂は高校二年で生徒会長。
外見上はすべて完璧に見える花穂姉ちゃん……
「花穂姉ちゃん! 下着でウロウロするのやめろよなっ!」
「んじゃ、裸ならいいってことねっ!」
▼物語概要
【恋愛感情欠落、解離性健忘というトラウマを抱えながら、姉やヒロインに囲まれて成長していく話です】
47万字以上の大長編になります。(2020年11月現在)
【※不健全ラブコメの注意事項】
この作品は通常のラブコメより下品下劣この上なく、ドン引き、ドシモ、変態、マニアック、陰謀と陰毛渦巻くご都合主義のオンパレードです。
それをウリにして、ギャグなどをミックスした作品です。一話(1部分)1800~3000字と短く、四コマ漫画感覚で手軽に読めます。
全編47万字前後となります。読みごたえも初期より増し、ガッツリ読みたい方にもお勧めです。
また、執筆・原作・草案者が男性と女性両方なので、主人公が男にもかかわらず、男性目線からややずれている部分があります。
【元々、小説家になろうで連載していたものを大幅改訂して連載します】
【なろう版から一部、ストーリー展開と主要キャラの名前が変更になりました】
【2017年4月、本幕が完結しました】
序幕・本幕であらかたの謎が解け、メインヒロインが確定します。
【2018年1月、真幕を開始しました】
ここから読み始めると盛大なネタバレになります(汗)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる