44 / 113
43.記憶の音だ、と彼には判った。
しおりを挟む
何はともあれ、満月はやはり綺麗だ、と安岐は思う。
「仕事」は迅速に済ませなくてはならない。彼は正規の取引が終わったばかりのものを納めた倉庫に忍び込んでいた。
そこは「川」沿いの倉庫群だった。だが今回開いた橋とは違う位置にある。今回開く橋の近くには倉庫がなかったから、こちらへ回されたのである。
灰色の、味も素気もない四角四面の建物が十二、三立ち並んでいる。一つ一つに二、三人の警備員がつく程度ではあるが、その隙をつくのは安岐はそう不得意ではない。
月明かりで時計を見る。
……3、2、1……
ぽん、と軽い爆発音がする。もちろん本物の爆弾ではない。爆竹みたいなものだ。
失敗できなかった。何故なら、朱夏が待っている。仕事を済ませて、橋を越えよう、と言っていたのだ。
月が出て、また消えるまでの時間が初夏の、今の季節は最も短い。冬の、冬至の頃が最も長く、それだけ「越える」チャンスも多い訳だが、今はその逆である。
だが今でなくてはならないのだ。
ふと自分の考えに入り込みそうになったので安岐はぶるん、と頭を振る。今はそんなこと考える時じゃないんだ。
壱岐が示した、例の荷が搬入された倉庫は一つしかない。だがそういう倉庫に限って、警備員が残っていたりする。
安岐は足音を消し、部分的に黒い、公安の息がかかっているだろう警備員の背後に回った。歩くリズムを合わせ、月明かりに影が見えない位置で……
「わ!」
耳元で怒鳴る。慌てて振り向いた警備員のみぞおちを思いきりつく。顔を見る間もなく、警備員はその場に倒れた。膨れている腰のポケットに手を突っ込むと、案の定鍵が入っていた。その中から目的の倉庫と同じ№の鍵を抜き取り、残りを再び警備員のポケットに戻す。
にっ、と笑うと安岐は倉庫の中に滑り込んだ。
だが入った瞬間、笑いはため息に変わった。段ボールの山、山、山……
落ちつけ安岐。彼は自分に言い聞かせる。目的はソフトだ。ならその関係メーカーの箱だろう、そうでなかったら、そうでないような。
少なくともパスタの箱に入ってはいないだろう。視線を一気に箱の上に巡らす。箱はそう高くは積んでいない。せいぜい四段がいいところだ。
あった。
メーカーの名ではない。無地の段ボールに納入元のCDショップチェーン店のスタンプが押されている。それが全部で四段×二列ある。
安岐はその列の一つに近寄る。
そしてその一番上の段ボールはふたが開いていた。予定より多くなってしまってはみ出したのだろうか、と一瞬思ったが、よく考えたら、通過する時に公安のチェックを一応受けるのだ。
手が伸びる。この中にあるのだろうか。安岐は中をのぞき込む。
CDばかりの入った箱は重い。逆にビデオテープの箱は同じかさでもずいぶん軽い。運がいいことに、上に積んであったのはビデオテープの箱だった。
鮮やかな、けたたましい色が目に飛び込んでくる。だがCD屋で見かける時と違って、妙にそれは「ただのビデオ」化していた。
CD屋で好きなアーティストのものを指折り数えて買う時には、そのパッケージは輝いて見えるものだが。こうも雑多に一つの段ボール箱に詰め込まれていると、それこそ「大量輸入品」としか見えない。
ふと、鮮やかな色が目を横切った。
何だ? と安岐は今片付けかけたテープをもう一度ひっくり返す。何もないな、とあっさり見て返す。と。
何もない?
何か変だ、と安岐は思った。何かを見逃したような気がする。もう一度、同じものをひっくり返す。一つ一つのパッケージを表にし、裏に返し、背を見、上下を見……
ああこれはもう見たな。
一つを手に取った瞬間、そう思う自分に気がついた。
何?
手には鮮やかなレモン色のパッケージがあった。
違う。
彼はそのパッケージを目の前に引きずり出す。濃い顔立ちの女性をモチーフに使ったもので…… 紙パッケージで…… 鮮やかな色で……
ひどく単純なタイトルで……
バンドの名は……
背に黒地に書いてある、それが。
思わず目をそらす。何?
目はその文字を受け取っている。
それがアルファベットの集合だと、判っている。
なのに、単語として、それが、読めない。明らかに、読むには簡単な、単語のかたまりなのに。つながったそれは、頭の中で意味をなさない。音をなさない。
これだ。
安岐はそのレモン色のパッケージを横に置くと、ビデオの箱を下ろし、CDの箱に手をかけた。
強力に貼ってある布ガムテープをべりべりとひっぱがし、上から勢い良く止めてある太い工場用ホチキスの針を力まかせに曲げ、抜く。針は抜けながら段ボールの一部を道連れにする。
中にまたビニル袋がある。緩衝材が入っている。その一つ一つを解きながら、どうして自分がこんなことをしているのか安岐は不思議に思う。放っておけばいいのに。だけど気になる。気になるからそうせずにはいられない。
ばらばら、とCDケースが現れる。その背に細く見えるタイトルやアーティスト名。その中で自分が見逃してしまうものを探す。
一つの段ボールに入るCDの量は結構なものである。
目をやや細め、安岐は「違和感」を探す。アルバムのCD、シングルのCD、段ボールには少しのすき間も埋めようと言わんがごとく詰め込まれている。
シングルの束をとりあえず横に避けて、と安岐が片手で持ち上げた時、バランスが崩れた。つるつるとすべるパッケージのシングルCDはその場に散らばった。
安岐は慌てて拾い集めようとし…… 中の一枚から目を逸らした。
彼はすかさずぱっとその一枚を取り上げた。サモンピンクのジャケットに、同じ女性が写っている。タイトルは…… バンド名は……
同じはがゆさが繰り返される。裏を返す。何か手がかりは? コトバでなくとも、判る、ような……
息を呑む。
大きくは写っていないけど。
髪型は違うけれど。
「真っ赤なバックにメンバーが四人」その左上に。
認識しようとした時、横から別の映像がそれを切り裂いた。そしてそれは映像だけではなかった。音もまた、そこにはついてきた。
何だこれは?
自分の中で鳴り響く音。
それは朱夏の言う「音」とは違う。
記憶の音だ、と彼には判った。
歓声。
目の裏にまで届く明るい光。大きな音。華やかで、切なくて……
反対側から、別の記憶の映像が滑り込む。
夏草の匂い。真昼の太陽。北隣の県から乗ってきた列車。駅の人混み…… 兄貴。
何だこれは。
記憶であることは間違いない。
だがそれは映像だけで、一番大切な一つの結び目がまだ凍ったままだった。彼は手にしたCDをもう一度睨む。アルバムのCDのパッケージを引き裂く。中には、誰が居る?
手がもつれる。爪を切りすぎた。なかなか掴めない。もどかしい。ぱか、と音を立ててプラスティックのケースが開く。破かないように、ブックレットを引き出して……
「HAL」
間違いなく、あの。
それはどういうことなんだ。彼は自問自答する。何だって彼が、そのバンドの人間なんだ。
「御禁制の品」。「決して持ち込んではいけないアーティスト」。
―――好きな音のバンドは、十年前に終わったんだ。
HALはそう言った。
―――特にそこのドラムなんて最高で……
安岐は慌ててブックレットを繰る。そしてそこに記されたパートと、その人物を見る。
「……黒の……」
公安長官、という言葉を彼は飲み込んだ。
安岐はいきなり背中が寒くなった。
「仕事」は迅速に済ませなくてはならない。彼は正規の取引が終わったばかりのものを納めた倉庫に忍び込んでいた。
そこは「川」沿いの倉庫群だった。だが今回開いた橋とは違う位置にある。今回開く橋の近くには倉庫がなかったから、こちらへ回されたのである。
灰色の、味も素気もない四角四面の建物が十二、三立ち並んでいる。一つ一つに二、三人の警備員がつく程度ではあるが、その隙をつくのは安岐はそう不得意ではない。
月明かりで時計を見る。
……3、2、1……
ぽん、と軽い爆発音がする。もちろん本物の爆弾ではない。爆竹みたいなものだ。
失敗できなかった。何故なら、朱夏が待っている。仕事を済ませて、橋を越えよう、と言っていたのだ。
月が出て、また消えるまでの時間が初夏の、今の季節は最も短い。冬の、冬至の頃が最も長く、それだけ「越える」チャンスも多い訳だが、今はその逆である。
だが今でなくてはならないのだ。
ふと自分の考えに入り込みそうになったので安岐はぶるん、と頭を振る。今はそんなこと考える時じゃないんだ。
壱岐が示した、例の荷が搬入された倉庫は一つしかない。だがそういう倉庫に限って、警備員が残っていたりする。
安岐は足音を消し、部分的に黒い、公安の息がかかっているだろう警備員の背後に回った。歩くリズムを合わせ、月明かりに影が見えない位置で……
「わ!」
耳元で怒鳴る。慌てて振り向いた警備員のみぞおちを思いきりつく。顔を見る間もなく、警備員はその場に倒れた。膨れている腰のポケットに手を突っ込むと、案の定鍵が入っていた。その中から目的の倉庫と同じ№の鍵を抜き取り、残りを再び警備員のポケットに戻す。
にっ、と笑うと安岐は倉庫の中に滑り込んだ。
だが入った瞬間、笑いはため息に変わった。段ボールの山、山、山……
落ちつけ安岐。彼は自分に言い聞かせる。目的はソフトだ。ならその関係メーカーの箱だろう、そうでなかったら、そうでないような。
少なくともパスタの箱に入ってはいないだろう。視線を一気に箱の上に巡らす。箱はそう高くは積んでいない。せいぜい四段がいいところだ。
あった。
メーカーの名ではない。無地の段ボールに納入元のCDショップチェーン店のスタンプが押されている。それが全部で四段×二列ある。
安岐はその列の一つに近寄る。
そしてその一番上の段ボールはふたが開いていた。予定より多くなってしまってはみ出したのだろうか、と一瞬思ったが、よく考えたら、通過する時に公安のチェックを一応受けるのだ。
手が伸びる。この中にあるのだろうか。安岐は中をのぞき込む。
CDばかりの入った箱は重い。逆にビデオテープの箱は同じかさでもずいぶん軽い。運がいいことに、上に積んであったのはビデオテープの箱だった。
鮮やかな、けたたましい色が目に飛び込んでくる。だがCD屋で見かける時と違って、妙にそれは「ただのビデオ」化していた。
CD屋で好きなアーティストのものを指折り数えて買う時には、そのパッケージは輝いて見えるものだが。こうも雑多に一つの段ボール箱に詰め込まれていると、それこそ「大量輸入品」としか見えない。
ふと、鮮やかな色が目を横切った。
何だ? と安岐は今片付けかけたテープをもう一度ひっくり返す。何もないな、とあっさり見て返す。と。
何もない?
何か変だ、と安岐は思った。何かを見逃したような気がする。もう一度、同じものをひっくり返す。一つ一つのパッケージを表にし、裏に返し、背を見、上下を見……
ああこれはもう見たな。
一つを手に取った瞬間、そう思う自分に気がついた。
何?
手には鮮やかなレモン色のパッケージがあった。
違う。
彼はそのパッケージを目の前に引きずり出す。濃い顔立ちの女性をモチーフに使ったもので…… 紙パッケージで…… 鮮やかな色で……
ひどく単純なタイトルで……
バンドの名は……
背に黒地に書いてある、それが。
思わず目をそらす。何?
目はその文字を受け取っている。
それがアルファベットの集合だと、判っている。
なのに、単語として、それが、読めない。明らかに、読むには簡単な、単語のかたまりなのに。つながったそれは、頭の中で意味をなさない。音をなさない。
これだ。
安岐はそのレモン色のパッケージを横に置くと、ビデオの箱を下ろし、CDの箱に手をかけた。
強力に貼ってある布ガムテープをべりべりとひっぱがし、上から勢い良く止めてある太い工場用ホチキスの針を力まかせに曲げ、抜く。針は抜けながら段ボールの一部を道連れにする。
中にまたビニル袋がある。緩衝材が入っている。その一つ一つを解きながら、どうして自分がこんなことをしているのか安岐は不思議に思う。放っておけばいいのに。だけど気になる。気になるからそうせずにはいられない。
ばらばら、とCDケースが現れる。その背に細く見えるタイトルやアーティスト名。その中で自分が見逃してしまうものを探す。
一つの段ボールに入るCDの量は結構なものである。
目をやや細め、安岐は「違和感」を探す。アルバムのCD、シングルのCD、段ボールには少しのすき間も埋めようと言わんがごとく詰め込まれている。
シングルの束をとりあえず横に避けて、と安岐が片手で持ち上げた時、バランスが崩れた。つるつるとすべるパッケージのシングルCDはその場に散らばった。
安岐は慌てて拾い集めようとし…… 中の一枚から目を逸らした。
彼はすかさずぱっとその一枚を取り上げた。サモンピンクのジャケットに、同じ女性が写っている。タイトルは…… バンド名は……
同じはがゆさが繰り返される。裏を返す。何か手がかりは? コトバでなくとも、判る、ような……
息を呑む。
大きくは写っていないけど。
髪型は違うけれど。
「真っ赤なバックにメンバーが四人」その左上に。
認識しようとした時、横から別の映像がそれを切り裂いた。そしてそれは映像だけではなかった。音もまた、そこにはついてきた。
何だこれは?
自分の中で鳴り響く音。
それは朱夏の言う「音」とは違う。
記憶の音だ、と彼には判った。
歓声。
目の裏にまで届く明るい光。大きな音。華やかで、切なくて……
反対側から、別の記憶の映像が滑り込む。
夏草の匂い。真昼の太陽。北隣の県から乗ってきた列車。駅の人混み…… 兄貴。
何だこれは。
記憶であることは間違いない。
だがそれは映像だけで、一番大切な一つの結び目がまだ凍ったままだった。彼は手にしたCDをもう一度睨む。アルバムのCDのパッケージを引き裂く。中には、誰が居る?
手がもつれる。爪を切りすぎた。なかなか掴めない。もどかしい。ぱか、と音を立ててプラスティックのケースが開く。破かないように、ブックレットを引き出して……
「HAL」
間違いなく、あの。
それはどういうことなんだ。彼は自問自答する。何だって彼が、そのバンドの人間なんだ。
「御禁制の品」。「決して持ち込んではいけないアーティスト」。
―――好きな音のバンドは、十年前に終わったんだ。
HALはそう言った。
―――特にそこのドラムなんて最高で……
安岐は慌ててブックレットを繰る。そしてそこに記されたパートと、その人物を見る。
「……黒の……」
公安長官、という言葉を彼は飲み込んだ。
安岐はいきなり背中が寒くなった。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい
白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。
私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。
「あの人、私が
反帝国組織MM⑤オ・ルヴォワ~次に会うのは誰にも判らない時と場所で
江戸川ばた散歩
SF
「最高の軍人」天使種の軍人「G」は最も上の世代「M」の指令を受けて自軍から脱走、討伐するはずのレプリカントの軍勢に参加する。だがそれは先輩で友人でそれ以上の気持ちを持つ「鷹」との別れをも意味していた。
【完結】20年後の真実
ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。
マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。
それから20年。
マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。
そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。
おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。
全4話書き上げ済み。
蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる
フルーツパフェ
大衆娯楽
転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。
一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。
そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!
寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。
――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです
そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。
大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。
相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる