20 / 42
第20話 7/14 網走市・北海ホテル→斜里町斜里・クリオネキャンプ場
しおりを挟む
さてまた出発。
脚が…重い!ということでのんびりふらふら走りました。
しかし何というか真夏仕様にドバッと汗腺が開きまくる状態からなかなかこの気温には適応できませんな。東海の春並みなんですから。
ともかく首筋を冷やさないように、帽子からまた布被りに。去年はあまり考えずに陽射し避けとして使ってたけど、こうも襟の無い服ばかりだとさすがにヤバさを感じましてな。
道中は風が重いなー、とは思ったんだけど、ともかくいい天気で。風景も良くて写真とりまくり。
中間辺り、浜小清水は懐かしく。去年前浜のキャンプ場に泊まったんだよな。あんときは実に風が強かった。そんでハマナスがフレトイ展望台に向かう道にこれでもかとばかりに咲いていた。
あれよりはハマナスの時期は過ぎてしまっていたけど、それでもちらほら。
近づく道では右に馬、左に原生花。
そんで軽くごはんにしてだな。
ただちょっとそこで、予定してたキャンプ場へのナビルートをそのまま使うと店によれないかなあ、と思って、ナビだと出にくい店情報のためにGoogleマップ開いたら、温泉に近いキャンプ場あるじゃん!と。
検索してみると6月からやってるし、なんか小さなバンガローみたいな「モバイルテント」は気になったし。
後で聞いたら、引きずって移動できるからモバイルなんだと。
通常のテントで500円。モバイルが1000円。まあ試してみるのもいいかなと。
つか、どっちも電源が取れるってのが魅力だったんだよ。
で、公式ホームページから電話してみたら特に予約も要らないということで、さくっと向かいました。
そんで看板に温泉宿と一緒にでてたことから期待したとおり、すぐそこに日帰り温泉が。なおかつ半額になってですね。
ゆっくり…まではできなかったけど、お肌がつるつるになる系。
設備は改装中のものもあったし、いろんな対策でできないものもあったけど、ワタシとしては、コンロがある調理場とか、兎にも角にも色々用意してるのはありがたかった。
まじ温かい飲み物は必要。
ランドリー、というか洗濯機と乾燥機もあるし。
ただ!
店がある地域の手前で降りたかたちだったので、…明日の朝飯が足りない…
本当に!足りないので、明日はあるもので多少なんとかしつつ、はよ出た方がいいん…だろうな。道東の目的に本当に近づいてきているし。
天気続いて~!
***
・網走~斜里間
去年足を踏み入れていない地域に入ろうと。
風向きはやや…… でしたが、やっぱり景色は興味深かった。普段の生活の中で絶対見られない様なものを見るのが楽しみなんだけど、オホーツク海沿いはそれが沢山見られて嬉しく。
写真撮り過ぎたんですが(笑)大量に貼れないのが(T^T)
・クリオネキャンプ場
個人の~ということで、キャンピングガイドに載せるのを断っているところだそうです。本当にたまたまマップで見つけて公式ページ http://www.clionecamp.com/を見つけて、位置とか温泉とかモバイルテント? とか色々興味持って行った次第。
もの凄く手作り感満載でした。
ので何処に入り口が? とか誰か居ませんか~ということはあったけど、一度対応してもらってからは色々余裕。
何というか、バイカーチャリダーその他わいわいやるのが好きな人々には嬉しいところではないかと思います。
ワタシ個人としてはこの閑散とした時期だからよかったかと。
でも時期が時期だったので、今はもし沢山来たとしても以前のようにわいわいとはできなかったでしょうな。
モバイルテントは一人、もしくは二人が寝るのにぎりぎりのバンガローという感じでした。マットがあらかじめ敷かれています。……それでも腰に来たあたりは自分のケツの重み()
とにかく良いキャンプ場でした。
・温泉
本当に湯質は素晴らしかった。
ただ問題は! なかなか蛇口が上手くわからなかったんですね。なので浴槽の湯で洗いまくりました。
ゆっくりできる様なところは格別なかったので、さくっと戻りました。歩いても湯冷めしない距離です。
・温かい飲み物
……は欲しかったんですが、湯を沸かすのが面倒になっている辺りが!
脚が…重い!ということでのんびりふらふら走りました。
しかし何というか真夏仕様にドバッと汗腺が開きまくる状態からなかなかこの気温には適応できませんな。東海の春並みなんですから。
ともかく首筋を冷やさないように、帽子からまた布被りに。去年はあまり考えずに陽射し避けとして使ってたけど、こうも襟の無い服ばかりだとさすがにヤバさを感じましてな。
道中は風が重いなー、とは思ったんだけど、ともかくいい天気で。風景も良くて写真とりまくり。
中間辺り、浜小清水は懐かしく。去年前浜のキャンプ場に泊まったんだよな。あんときは実に風が強かった。そんでハマナスがフレトイ展望台に向かう道にこれでもかとばかりに咲いていた。
あれよりはハマナスの時期は過ぎてしまっていたけど、それでもちらほら。
近づく道では右に馬、左に原生花。
そんで軽くごはんにしてだな。
ただちょっとそこで、予定してたキャンプ場へのナビルートをそのまま使うと店によれないかなあ、と思って、ナビだと出にくい店情報のためにGoogleマップ開いたら、温泉に近いキャンプ場あるじゃん!と。
検索してみると6月からやってるし、なんか小さなバンガローみたいな「モバイルテント」は気になったし。
後で聞いたら、引きずって移動できるからモバイルなんだと。
通常のテントで500円。モバイルが1000円。まあ試してみるのもいいかなと。
つか、どっちも電源が取れるってのが魅力だったんだよ。
で、公式ホームページから電話してみたら特に予約も要らないということで、さくっと向かいました。
そんで看板に温泉宿と一緒にでてたことから期待したとおり、すぐそこに日帰り温泉が。なおかつ半額になってですね。
ゆっくり…まではできなかったけど、お肌がつるつるになる系。
設備は改装中のものもあったし、いろんな対策でできないものもあったけど、ワタシとしては、コンロがある調理場とか、兎にも角にも色々用意してるのはありがたかった。
まじ温かい飲み物は必要。
ランドリー、というか洗濯機と乾燥機もあるし。
ただ!
店がある地域の手前で降りたかたちだったので、…明日の朝飯が足りない…
本当に!足りないので、明日はあるもので多少なんとかしつつ、はよ出た方がいいん…だろうな。道東の目的に本当に近づいてきているし。
天気続いて~!
***
・網走~斜里間
去年足を踏み入れていない地域に入ろうと。
風向きはやや…… でしたが、やっぱり景色は興味深かった。普段の生活の中で絶対見られない様なものを見るのが楽しみなんだけど、オホーツク海沿いはそれが沢山見られて嬉しく。
写真撮り過ぎたんですが(笑)大量に貼れないのが(T^T)
・クリオネキャンプ場
個人の~ということで、キャンピングガイドに載せるのを断っているところだそうです。本当にたまたまマップで見つけて公式ページ http://www.clionecamp.com/を見つけて、位置とか温泉とかモバイルテント? とか色々興味持って行った次第。
もの凄く手作り感満載でした。
ので何処に入り口が? とか誰か居ませんか~ということはあったけど、一度対応してもらってからは色々余裕。
何というか、バイカーチャリダーその他わいわいやるのが好きな人々には嬉しいところではないかと思います。
ワタシ個人としてはこの閑散とした時期だからよかったかと。
でも時期が時期だったので、今はもし沢山来たとしても以前のようにわいわいとはできなかったでしょうな。
モバイルテントは一人、もしくは二人が寝るのにぎりぎりのバンガローという感じでした。マットがあらかじめ敷かれています。……それでも腰に来たあたりは自分のケツの重み()
とにかく良いキャンプ場でした。
・温泉
本当に湯質は素晴らしかった。
ただ問題は! なかなか蛇口が上手くわからなかったんですね。なので浴槽の湯で洗いまくりました。
ゆっくりできる様なところは格別なかったので、さくっと戻りました。歩いても湯冷めしない距離です。
・温かい飲み物
……は欲しかったんですが、湯を沸かすのが面倒になっている辺りが!
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
〈完結〉続々・50女がママチャリで北海道を回ってきた・道南やめてオロロン逆襲のちにスポークが折れてじたばたした話。
江戸川ばた散歩
エッセイ・ノンフィクション
北海道を7月にママチャリで回ること三年目。
今回はそれまでのマルキンのママチャリでなく、ブリヂストン様のアルベルトロイヤルで荷物をしっかりしたバッグに入れて積んでみました。
するとどんなことが起こったか!
旅行中に書いたそのまんまの手記です。
〈完結〉2022年四度目の北海道チャリ旅行は体重増加でママチャリに泣く泣く別れを告げ「ミヤタのフリーダム・タフ」で行くことにしたのだ。
江戸川ばた散歩
エッセイ・ノンフィクション
一回目は2019年「50女がママチャリで北海道を回ってみた」。
二回目は2020年「続・50女がママチャリで北海道を回ってみた~2020ソーシャルディスタンスな基本現地レポ」。
三回目は2021年「続々・50女がママチャリで北海道を回ってきた・道南やめてオロロン逆襲のちにスポークが折れてじたばたした話。」
この三回目でとうとうママチャリなり通学用自転車では積載荷重に無理があることが判ってしまった筆者。
そこで今回は国産メーカーのミヤタ自転車の「フリーダム・タフ」でスポーツ自転車デビュー。
勝手が全く変わってくるママチャリ旅との違い含めて今年も行くぞレポでございます。
6年目はとうとう移住だ!目標は北海道でまたママチャリ。
江戸川ばた散歩
エッセイ・ノンフィクション
5年間チャリで北海道ぐるぐる旅行をしてきた訳ですが、パート程度の収入が在宅ワークでも何とかなりそうなんで、移住を考え半年以上。
よーやく土地売買契約までしたのが2月。
そんでまあ色々カクヨムには記してたんですが、引っ越しも1ヶ月後と迫ってきたのでこっちにも出すことにします。
(完結)更年期だよ! 五度目の2023年北海道チャリ旅行は結構お宿探し。
江戸川ばた散歩
エッセイ・ノンフィクション
2019年から始めた北海道チャリ旅も五度目。
去年同様ミヤタのフリーダムタフで行く訳ですが、さて果たしてどのように。
カクヨムと並行ですが、アルファの方には写真を入れていく予定。
〈完結〉50女がママチャリで北海道を回ってみた
江戸川ばた散歩
エッセイ・ノンフィクション
2019年の6月下旬から7月いっぱいまでの北海道ママチャリ旅行の記録です。
ロードバイクでのレポートは色々あるんですが、ママチャリで参考になる文章が無かったので書いてみました。
道東・道南は時間の都合で無理でしたが、苫小牧から宗谷岬まで行って帰ることができました。
名古屋からのフェリーで行きましたので、前後もつけて。
発達障害の長男と母としての私
遥彼方
エッセイ・ノンフィクション
発達障害の長男と母としての私の関わり方の記録というか、私なりの子育てについて、語ろうと思います。
ただし、私は専門家でもなんでもありません。
私は私の息子の専門家なだけです。心理学とか、医学の知識もありません。きっと正しくないことも語るでしょう。
うちの子とは症状が違うから、参考になんてならない方も沢山いらっしゃるでしょう。というよりも、症状は一人一人違うのだから、違うのは当たり前です。
ですからあなたは、あなたのお子さんなり、ご家族の方の専門家になって下さい。
願わくば、その切っ掛けになりますよう。
※私の実際の経験と、私の主観をつらつらと書くので、あまり纏まりがないエッセイかもしれません。
2018年現在、長男は中学3年、次男小6年、三男小4年です。
発達障害だと発覚した頃は、長男3歳、次男6カ月、三男はまだ産まれていません。
本作は2017年に、小説家になろうに掲載していたものを転記しました。
こちらでは、2018年10月10日に完結。
B型の、B型による、B型に困っている人の為の説明書
メカ
エッセイ・ノンフィクション
「あいつB型っしょ、まじ分からん。」
「やっぱ!?B型でしょ?だと思った。」
「あぁ~、B型ね。」
いやいや、ちょっと待ってくださいよ。
何でもB型で片付けるなよ!?
だが、あえて言おう!B型であると!!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる