2 / 40
1.遅刻する実習生と黒い箱
しおりを挟む
「だーーーーっ!!」
強烈な声が、廊下に響き渡った。
何ごとか、とばかりに事務室の小窓が開けられる。
男の声だった。生徒の誰かだろうか。それとも。だが見渡しても、誰の姿も無い。
いたずらだろうか、と閉められようとする。
「ちょ、ちょっと待って」
小窓を止めようとした手に、事務員は思わず手を止めた。
下から頭が、身体が、ゆっくりと上がってくる。青年だった。それも、やや大きめの紺のスーツを着た。
何処か打ったらしく、痛そうに片目を細めている。だがそれでも何とか、顔を上げた時には笑顔を作っていた。
「す、すいません、ちょっとあの箱に、けつまづいちゃって。何入ってるんですか、ずいぶんがっしりして」
青年が指した先には、大きな黒い箱があった。上には「冷蔵指定」のラベルが添付されている。
「ああ、あれ頼まれたの。何でしょうねえ…… 朝一番で校長から、宅配屋に集荷に来てもらうようにって…… えー…… と、すみません、当校に、何のご用ですか?」
彼女は改めて青年に問いかける。
「え? あ、あの、オレ、あ、すいません、時間、ずいぶん遅れたから、朝礼、もう、終わりました?」
「朝礼?」
彼女は首をかしげた。
「いえ、今日は中止になったけど」
「うーん…… オレのせいかなあ……」
「あなたの? ってあなたは?」
「あ、何度もどうもすいません」
ひょい、と彼は頭を上げ、姿勢を正す。
「オレ、今日から二週間、この学校で教育実習をさせていただくこととなりました、高村と言います!」
「教育実習…… ああ!」
彼女はぽん、と手を叩いた。
「そういえば、今日からだったわね。ねえ、そうでしょう?」
奥の別の事務員に、彼女は問いかけた。ええそうです、と高村の耳にも声が飛び込んできた。
「そうそう、そうだったわ。あー…… でも、朝礼が無いのはあなたのせいじゃあないと思うけど」
「へ?」
彼は眉を大げさに曲げた。
「だって、今の今まであなたが来るとか来ないとか、こっちには全く連絡が無かったもの。忘れていたわ、ごめんなさい」
曲げた眉が、更に間にシワを作る。
「ま、とにかくすぐに、職員室の方へお行きなさいな。ちょうど、この上よ」
彼女は小窓から天井を指した。
「上」
「そこを真っ直ぐ行くと、左に階段があるから。そこを上がって、右側の突き当たり」
「判りました! ありがとう!」
「あああああ、ちょっと待って! スリッパくらい履いて行って!」
上がって右、上がって右……
確かに突き当たりに、職員室はあった。高村はその前で思わずぐっ、と生唾を呑む。二重になった扉はぴったりと閉ざされ、遅れた彼を弾き返しているかの様だった。
しかしここは一発気合いだ。自分に言い聞かせる。一度大きく深呼吸をすると、高村はがらり、と扉を開けた。
途端、空気がざわり、と動いた。中の教師達の視線が一斉に、戸口の彼に集中する。
「誰ですか、あなた」
張りのある、真っ直ぐな姿勢の女性が問いかける。声には、明らかに非難の色が含まれていた。
高村はその声に一瞬気圧される。
「あ、すみません、オレ、今日から教育実習に参加させていただくことになっている、高村といいます」
「高村?」
訝しげな声で彼女はつぶやき、二秒後、ああ、とうなづいた。
「ずいぶんと、遅かった様ですね」
「どうも、すみません!」
彼はその時とばかりに、声を張り上げた。とにかく遅れた事に関しては、自分が悪い、悪いのだ! そんな時には、もう平謝りに徹するに限る!
自分に言い聞かせながら、彼は次の雷に対する心の準備をする。
だが。
「まあ、いいでしょう」
女性の言葉に、彼は思わず目と口をぽかんと開けた。
「どうしました。起きてしまったことは仕方ないでしょう」
「は、はい」
「ただ何の理由であれ、遅れると判っていたなら、連絡の一つは欲しかった所です。以後気をつけて下さい。あなたは実習とは言え、二週間、この西区中等学校後期部の教師ですから!」
「はい」
「声が小さい!」
「は、はい!」
近くに居た茶髪の教師が肩をすくめた。今度は、大きすぎたのではないか、と彼は思った。
「南雲《なぐも》先生」
「はい」
一人の女教師が立ち上がった。
「今回の実習の担当は、あなたでしたね」
「はい。会議終了後、直ちに高村先生を私のクラスに案内いたします」
高村「先生」。いきなりのその呼称に彼は面食らった。
先輩から聞いてはいた。行ったらすぐにそう呼ばれる。そんなことでいちいちびっくりしていたらやっていけないぞ、と。
「あなたに任せます。高村先生、あなたは二週間、南雲先生について実習を行って下さい。判りましたか?」
はい、と今度は初めから大きな声で、彼は答えた。
「と言う訳で、よろしくね」
南雲は出席簿を手に高村に近づくと、左手を差し出した。
「こちらこそ、よろしくお願いします」
「私の担当は化学なの。だから今回、あなたの担当に選ばれたらしいわ」
「化学担当の方は、南雲先生だけなんですか?」
「いいえ、もう一人いらっしゃるけど。森岡先生」
「こちらには」
「ああ、もう姿が見えない。化学準備室の方かしら。私は五年の化学を担当しているの。森岡先生は六年の方。だから今回は私に白羽の矢が立ったようね」
「五年」
「ええ。それと、私の担任しているクラスは五年五組。そう、こっちのHRの方も経験してもらいましょうか」
ふふ、と彼女は笑う。
化粧気の無い顔だったが、白衣にショートカットのその姿には良く似合っている、と高村は思った。
「しかし高村先生? ずいぶんとでかい声だねえ」
先ほど彼の大声に肩をすくめた茶髪の教師が、くるりと椅子を回した。プラチナ色の六角形の眼鏡のフレームが、きらりと光った。
「あ…… すみません、そんなオレ、でかいですか? え…と」
「島村だよ。俺は五年の現代国語を担当してる。まあ時々顔を合わすことになるけど、その時にはもう少し、声のヴォリューム下げてくれる?」
島村は、そう言い捨てると、にやりと笑った。机の上には、古今東西の文学の本が山と積まれている。
「高村先生!」
「は、はい!」
「HRが終わったら、一度職員室に戻って来て下さい。今後の日程についてお話いたします」
先程の女性だった。どなたですか、と高村は南雲に小声で訊ねた。教頭先生よ、と彼女は答えた。教頭!
はい、と高村は再び大きな声で返事をした。
強烈な声が、廊下に響き渡った。
何ごとか、とばかりに事務室の小窓が開けられる。
男の声だった。生徒の誰かだろうか。それとも。だが見渡しても、誰の姿も無い。
いたずらだろうか、と閉められようとする。
「ちょ、ちょっと待って」
小窓を止めようとした手に、事務員は思わず手を止めた。
下から頭が、身体が、ゆっくりと上がってくる。青年だった。それも、やや大きめの紺のスーツを着た。
何処か打ったらしく、痛そうに片目を細めている。だがそれでも何とか、顔を上げた時には笑顔を作っていた。
「す、すいません、ちょっとあの箱に、けつまづいちゃって。何入ってるんですか、ずいぶんがっしりして」
青年が指した先には、大きな黒い箱があった。上には「冷蔵指定」のラベルが添付されている。
「ああ、あれ頼まれたの。何でしょうねえ…… 朝一番で校長から、宅配屋に集荷に来てもらうようにって…… えー…… と、すみません、当校に、何のご用ですか?」
彼女は改めて青年に問いかける。
「え? あ、あの、オレ、あ、すいません、時間、ずいぶん遅れたから、朝礼、もう、終わりました?」
「朝礼?」
彼女は首をかしげた。
「いえ、今日は中止になったけど」
「うーん…… オレのせいかなあ……」
「あなたの? ってあなたは?」
「あ、何度もどうもすいません」
ひょい、と彼は頭を上げ、姿勢を正す。
「オレ、今日から二週間、この学校で教育実習をさせていただくこととなりました、高村と言います!」
「教育実習…… ああ!」
彼女はぽん、と手を叩いた。
「そういえば、今日からだったわね。ねえ、そうでしょう?」
奥の別の事務員に、彼女は問いかけた。ええそうです、と高村の耳にも声が飛び込んできた。
「そうそう、そうだったわ。あー…… でも、朝礼が無いのはあなたのせいじゃあないと思うけど」
「へ?」
彼は眉を大げさに曲げた。
「だって、今の今まであなたが来るとか来ないとか、こっちには全く連絡が無かったもの。忘れていたわ、ごめんなさい」
曲げた眉が、更に間にシワを作る。
「ま、とにかくすぐに、職員室の方へお行きなさいな。ちょうど、この上よ」
彼女は小窓から天井を指した。
「上」
「そこを真っ直ぐ行くと、左に階段があるから。そこを上がって、右側の突き当たり」
「判りました! ありがとう!」
「あああああ、ちょっと待って! スリッパくらい履いて行って!」
上がって右、上がって右……
確かに突き当たりに、職員室はあった。高村はその前で思わずぐっ、と生唾を呑む。二重になった扉はぴったりと閉ざされ、遅れた彼を弾き返しているかの様だった。
しかしここは一発気合いだ。自分に言い聞かせる。一度大きく深呼吸をすると、高村はがらり、と扉を開けた。
途端、空気がざわり、と動いた。中の教師達の視線が一斉に、戸口の彼に集中する。
「誰ですか、あなた」
張りのある、真っ直ぐな姿勢の女性が問いかける。声には、明らかに非難の色が含まれていた。
高村はその声に一瞬気圧される。
「あ、すみません、オレ、今日から教育実習に参加させていただくことになっている、高村といいます」
「高村?」
訝しげな声で彼女はつぶやき、二秒後、ああ、とうなづいた。
「ずいぶんと、遅かった様ですね」
「どうも、すみません!」
彼はその時とばかりに、声を張り上げた。とにかく遅れた事に関しては、自分が悪い、悪いのだ! そんな時には、もう平謝りに徹するに限る!
自分に言い聞かせながら、彼は次の雷に対する心の準備をする。
だが。
「まあ、いいでしょう」
女性の言葉に、彼は思わず目と口をぽかんと開けた。
「どうしました。起きてしまったことは仕方ないでしょう」
「は、はい」
「ただ何の理由であれ、遅れると判っていたなら、連絡の一つは欲しかった所です。以後気をつけて下さい。あなたは実習とは言え、二週間、この西区中等学校後期部の教師ですから!」
「はい」
「声が小さい!」
「は、はい!」
近くに居た茶髪の教師が肩をすくめた。今度は、大きすぎたのではないか、と彼は思った。
「南雲《なぐも》先生」
「はい」
一人の女教師が立ち上がった。
「今回の実習の担当は、あなたでしたね」
「はい。会議終了後、直ちに高村先生を私のクラスに案内いたします」
高村「先生」。いきなりのその呼称に彼は面食らった。
先輩から聞いてはいた。行ったらすぐにそう呼ばれる。そんなことでいちいちびっくりしていたらやっていけないぞ、と。
「あなたに任せます。高村先生、あなたは二週間、南雲先生について実習を行って下さい。判りましたか?」
はい、と今度は初めから大きな声で、彼は答えた。
「と言う訳で、よろしくね」
南雲は出席簿を手に高村に近づくと、左手を差し出した。
「こちらこそ、よろしくお願いします」
「私の担当は化学なの。だから今回、あなたの担当に選ばれたらしいわ」
「化学担当の方は、南雲先生だけなんですか?」
「いいえ、もう一人いらっしゃるけど。森岡先生」
「こちらには」
「ああ、もう姿が見えない。化学準備室の方かしら。私は五年の化学を担当しているの。森岡先生は六年の方。だから今回は私に白羽の矢が立ったようね」
「五年」
「ええ。それと、私の担任しているクラスは五年五組。そう、こっちのHRの方も経験してもらいましょうか」
ふふ、と彼女は笑う。
化粧気の無い顔だったが、白衣にショートカットのその姿には良く似合っている、と高村は思った。
「しかし高村先生? ずいぶんとでかい声だねえ」
先ほど彼の大声に肩をすくめた茶髪の教師が、くるりと椅子を回した。プラチナ色の六角形の眼鏡のフレームが、きらりと光った。
「あ…… すみません、そんなオレ、でかいですか? え…と」
「島村だよ。俺は五年の現代国語を担当してる。まあ時々顔を合わすことになるけど、その時にはもう少し、声のヴォリューム下げてくれる?」
島村は、そう言い捨てると、にやりと笑った。机の上には、古今東西の文学の本が山と積まれている。
「高村先生!」
「は、はい!」
「HRが終わったら、一度職員室に戻って来て下さい。今後の日程についてお話いたします」
先程の女性だった。どなたですか、と高村は南雲に小声で訊ねた。教頭先生よ、と彼女は答えた。教頭!
はい、と高村は再び大きな声で返事をした。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
頭取さん、さいごの物語~新米編集者・羽織屋、回顧録の担当を任されました
鏡野ゆう
ライト文芸
一人前の編集者にすらなれていないのに、なぜか編集長命令で、取引銀行頭取さんの回顧録担当を押しつけられてしまいました!
※カクヨムでも公開中です※
実力を隠し「例え長男でも無能に家は継がせん。他家に養子に出す」と親父殿に言われたところまでは計算通りだったが、まさかハーレム生活になるとは
竹井ゴールド
ライト文芸
日本国内トップ5に入る異能力者の名家、東条院。
その宗家本流の嫡子に生まれた東条院青夜は子供の頃に実母に「16歳までに東条院の家を出ないと命を落とす事になる」と予言され、無能を演じ続け、父親や後妻、異母弟や異母妹、親族や許嫁に馬鹿にされながらも、念願適って中学卒業の春休みに東条院家から田中家に養子に出された。
青夜は4月が誕生日なのでギリギリ16歳までに家を出た訳だが。
その後がよろしくない。
青夜を引き取った田中家の義父、一狼は53歳ながら若い妻を持ち、4人の娘の父親でもあったからだ。
妻、21歳、一狼の8人目の妻、愛。
長女、25歳、皇宮警察の異能力部隊所属、弥生。
次女、22歳、田中流空手道場の師範代、葉月。
三女、19歳、離婚したフランス系アメリカ人の3人目の妻が産んだハーフ、アンジェリカ。
四女、17歳、死別した4人目の妻が産んだ中国系ハーフ、シャンリー。
この5人とも青夜は家族となり、
・・・何これ? 少し想定外なんだけど。
【2023/3/23、24hポイント26万4600pt突破】
【2023/7/11、累計ポイント550万pt突破】
【2023/6/5、お気に入り数2130突破】
【アルファポリスのみの投稿です】
【第6回ライト文芸大賞、22万7046pt、2位】
【2023/6/30、メールが来て出版申請、8/1、慰めメール】
【未完】
いつか日本人(ぼく)が地球を救う
多比良栄一
SF
この小説にはある仕掛けがある。
読者はこの物語を読み進めると、この作品自体に仕掛けられた「前代未聞」のアイデアを知ることになる。
それは日本のアニメやマンガへ注がれるオマージュ。
2次創作ではない、ある種の入れ子構造になったメタ・フィクション。
誰もがきいたことがある人物による、誰もみたことがない物語がいま幕を開ける。
すべてのアニメファンに告ぐ!! 。隠された謎を見抜けるか!!。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
25世紀後半 地球を襲った亜獣と呼ばれる怪獣たちに、デミリアンと呼ばれる生命体に搭乗して戦う日本人少年ヤマトタケル。なぜか日本人にしか操縦ができないこの兵器に乗る者には、同時に、人類を滅ぼすと言われる「四解文書」と呼ばれる極秘文書も受け継がされた。
もしこれを人々が知れば、世界は「憤怒」し、「恐怖」し、「絶望」し、そして「発狂」する。
かつてそれを聞いた法皇がショック死したほどの四つの「真理」。
世界でたった一人、人類を救えも、滅ぼしもできる、両方の力を手に入れた日本人少年ヤマトタケル。
彼は、世界100億人全員から、救いを求められ、忌み嫌われ、そして恐れられる存在になった。
だが彼には使命があった。たとえ人類の半分の人々を犠牲にしても残り11体の亜獣を殲滅すること、そして「四解文書」の謎を誰にも知られずに永遠に葬ることだった。
サレ夫が愛した女性たちの追憶
しらかわからし
ライト文芸
この小説は、某ブログで掲載していたものですが、この度閉鎖しアクアポリス様だけで掲載いたします。
愛と欲望、裏切りと再生をテーマに主人公自身が女性たちと交錯し、互いに影響をし合いながら変化していく、様子を描きました。暫く、公開を停止していたのですが、本日(2024年10月5日)より再公開させて頂きました。
表紙の画像はCANVA様からお借りしました。
【完結】反逆令嬢
なか
恋愛
「お前が婚約者にふさわしいか、身体を確かめてやる」
婚約者であるライアン王子に言われた言葉に呆れて声も出ない
レブル子爵家の令嬢
アビゲイル・レブル
権力をふりかざす王子に当然彼女は行為を断った
そして告げられる婚約破棄
更には彼女のレブル家もタダでは済まないと脅す王子だったが
アビゲイルは嬉々として出ていった
ーこれで心おきなく殺せるー
からだった
王子は間違えていた
彼女は、レブル家はただの貴族ではなかった
血の滴るナイフを見て笑う
そんな彼女が初めて恋する相手とは
『 ゆりかご 』
設樂理沙
ライト文芸
" 揺り篭 " 不倫の後で 2016.02.26 連載開始
の加筆修正有版になります。
2022.7.30 再掲載
・・・・・・・・・・・
夫の不倫で、信頼もプライドも根こそぎ奪われてしまった・・
その後で私に残されたものは・・。
・・・・・・・・・・
💛イラストはAI生成画像自作
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる