115 / 126
第二部 第一章
ラーム伯爵邸茶話会2
しおりを挟む
ドサリという音と、「お嬢様!?」「ヘーロイーゼ様!?」などという声が聞こえ、チラリと視線を向ければ、令嬢達が固まっていた箇所で大騒ぎになっていた。
この女、それを眺めながら「ふむ」と顎に手をやり少し考えた。
その間、不要になった”それ”を後ろにポイと捨てる。
絶叫と悲鳴、硝子が割れるけたたましい音が鳴り響いていたが、この女は気にしない。
自身の腰に視線を向けた。
そこには、侍女長シンディ・モリタを初め、多くの公爵家侍女が付けるのを反対した革製の鞄が付いている。
それを開けると、幾重にも重なった用紙と万年筆、木製の下敷きを取り出した。
そして、紙を広げて紙面に目を走らせる。
そこには、この女がこの茶話会で達するべき目標が箇条書きに書かれていた。
”前回”、忙しかったこともあり、家名は知っていてもラーム伯爵とは面識のなかった女であったが、”今回”のラーム伯爵家はこの女にとって重要貴族に指定されていた。
その理由には、第一王子ルードリッヒ・ハイセルの従者である事もさることながら、ラーム伯爵領が絹の産地だという事がより強く、この女の興味を誘っていたからである。
今代のラーム伯爵が始めたという絹の生産は近年、オールマ王国のみならず、世界中から注目されていた。
その他の追随を許さないほど光沢があり、それでいて染色性にも優れ、その柔らかさはいつまでも着ていたいと貴婦人達が絶賛していた。
隣国フレコの大商人、ミシェル・デシャなどは、実物を見せたエリージェ・ソードルに向かって『フレコに持ち込むことが出来れば、オールマ王国の販売価格、その二倍――いや、わたしならば三倍は堅いですぞ!』と興奮気味に断言したぐらいであった。
その事を知ったこの女、早速、ラーム伯爵邸を訪ねると、『後ろ盾になるから!』と絹を融通するように指示したものだった。
ただ、派閥に入っている訳ではないが、ラーム領が西よりにある立地からどちらかというとレーヴ侯爵家寄りの家で、外国に輸出する場合はガラゴが主であった。
ラーム伯爵家としては今までの付き合いも有り、そんなことを突然言われても、当たり前に困ってしまった。
だが、そこはエリージェ・ソードルである。
『ちょっとで良いから!
領の総生産量の三割でいいから!』
などと、無茶苦茶な事を言い出したのである。
しかもである。
ラーム伯爵家の三人兄妹共に優秀とどこかから聞きつけたこの女、『あと、あなたの所の三男を、学院卒業後に公爵領で働かせるつもりなんだけど』とまるで決定したかのように言い出して、ラーム伯爵は頭を抱えてしまった。
その辺りについては、その場にいた従者ザンドラ・フクリュウや公爵家護衛騎士の三人を含む全員でなんとか説得し、絹を”常識の範囲内”で融通することで収まった。
だが、この女は余り納得していない。
大商人ミシェル・デシャも、渡した絹を喜んではいたが……。
言葉の端々に、もう少し欲しいと匂わせてきた。
なので、改めて交渉するつもりでいたのだが……。
ここに来て、この失態である。
この女、機嫌良さげにニヤリと笑った。
わざわざ、大貴族の――しかも、公爵代行を呼び出しておいて、羽虫の様な下位貴族令嬢をまとわりつかせる。
これは非常に無礼であり、それこそ、ラーム伯爵家程度の小さな家など潰されても文句が言えない愚行である。
(これは、三割とかケチな話では済みそうにないわね。
五割……いえ、絹の生産方法の伝授辺りも交渉次第かしら。
ふふふ)
この女、上機嫌で茶話会なのに一向にお茶の用意すらせず、オロオロしている侍女を”黒い霧”で引き寄せると、「ヒィィィ!」とか奇っ怪な声を上げている彼女に対して「さっさと、お茶の用意をしなさい」と指示をした。
そして、「か、畏まりましたぁぁぁ!」とか叫びながら、走り去る侍女をそのままに、用紙をペラリとめくった。
そこには、この茶話会に参加する伯爵令嬢の一覧と、その領の特産などが書かれていた。
この女にとって、その多くが取るに足りないものであったものの、二、三人ほど”きちんと”話をしないといけない、そんな令嬢もいた。
(さて、どのように話を持って行こうかしら)などと考えていると、「失礼します」と誰かがこの女の側で両膝をついた。
視線を向けると、執事らしい初老の男が神妙な顔で頭を下げていた。
「何かしら?」
この女が訊ねると、執事は言う。
「大変申し訳ございません。
茶話会を仕切るはずの当家の者が”突然”体調を崩してしまいまして……。
会は後日、改めてとさせて頂きたく――」
「はぁ?」
エリージェ・ソードルの声が低く尖る。
「あなた、わたくしが誰か、分かって言ってるの?」
「もちろんでございます!
ソードル公爵代行閣下!」
「だったら、分かるわよね?
わたくし、あなた達にどうしてもと乞われたから、公爵家の執務を止めてここに来ているのよ?
なのに、ここまで来させておいて、そんな”訳の分からない”理由で帰れとか……。
あなた、いくらなんでも、公爵家を馬鹿にしすぎじゃない?」
”前回”、この女の前には多くの敵が立ち塞がった。
それは、オールマ王国、国内だけでない。
セヌ、ガラゴ、フレコの外国にもいた。
それは時に商人、時に政治家、時に軍人すらいた。
この女はその全てと真っ正面で対峙した。
対峙せざる得なかった。
故にと言うべきか、この女の漆黒の瞳が怒り色に染まると十代前半の令嬢とは思えない凄みを相手に感じさせた。
それは、戦場を渡り歩いた歴戦の戦士ですら息を飲むほどのものがあった。
だが、曲がりながらも伯爵家、その執事であった。
視線をそらさない。
額から幾本もの汗が走り、体が微かに震え、言葉をつっかえさせながらも、「申し訳、ございません……」と言い切った。
そこに、割り込むように駆けてくる者がいた。
女騎士ジェシー・レーマーである。
別室に待機していたはずのこの騎士は、女の前で両膝をつくと、困ったように笑みを浮かべた。
「お嬢様、主催者が体調を崩されたのであれば仕方がありません。
今日の所は、帰りましょう」
「……」
エリージェ・ソードルは、伯爵家執事をひとしきり睨んでから、女騎士ジェシー・レーマーに手を取られながら立ち上がる。
そして、言う。
「来週、同じ曜日の同じ時間、同じ人間を集めて改めて茶話会をしなさい。
あと、伯爵に伝えなさい」
この女、語気を強めて続ける。
「この貸しは大きいとね!」
「畏まりました!
必ず伝えします!」
エリージェ・ソードルは頭を下げる伯爵家執事に鼻を鳴らすと、心なし粗めな足取りで扉に向かう。
すると、外から騒々しい音が聞こえてきた。
そして、女騎士ジェシー・レーマーが入ってくる時に空いたままになっていた戸、そこに一人の令嬢が「ご機嫌よぉぉぉう!」とかやたらと機嫌良さげな声を上げながら姿を現した。
リリー・ペルリンガー伯爵令嬢である。
”オールマの真ん丸の花”との異名に相応しい、だらしなく膨れた体を揺らし、ふっくりと膨らんだ頬を緩ませながら、けたたましい声でまくし立てる。
「皆様、来て差し上げましたよぉぉぉ!
お~ほっほぉぉぉ!
で?
可愛らしい男の子とやらはどこかしら!?」
そこまで言うと、目の前にエリージェ・ソードルがいることに気づく。
リリー・ペルリンガー伯爵令嬢という令嬢、無作法にもぶくぶくと腫れぼったい人差し指で女を指し、言う。
「あら?
引きこもり令嬢が、何故ここに?」
片眉をピクリと跳ね上げたこの女、閉じた扇子を握り直した。
そして、無表情のままズカズカとリリー・ペルリンガー伯爵令嬢の前まで行くと、「邪魔」と扇子で”軽く”そのプックリと膨れた横っ腹を叩いた。
「ゴヘ!?」とか品の無い声を上げながら、その膨れた体が吹っ飛ぶ。
そして、大げさなことに床をゴロゴロ転がっていく。
だが、この女は気にしない。
使用人達の悲鳴や、「グゴエェェェ!」という奇声とともにゴボゴボと何かが吐き出る音が背後から聞こえるのも無視して、談話室を出る。
「ちょ、ちょっと、お嬢様!
何も叩くことは無いでしょう!?」
と女騎士ジェシー・レーマーが言うが、エリージェ・ソードルはきっぱりという。
「安心なさい」
「え?」
「あれは、ペルリンガー伯爵家の令嬢よ」
「どこに安心する要素があるんですか!?
五大伯爵の令嬢じゃないですか!?」
「わたくし、成人して貴族院に出たらいの一番に、”ペルリンガー伯爵家の者を見たら一発程度なら殴っても罰せられない”という法律の制定に尽力する予定なの」
「どれだけ嫌いなんですか!
ペルリンガー伯爵家!」
「嫌いよ」
この女、正面をギロリと睨み、たまたまその視界内にいた哀れな侍女達が「ヒィィィ!」と言いながら崩れるようにその場に座り込んだ。
エリージェ・ソードルはそんなのを気にせず続ける。
「嫌いだし、許せないわ」
女騎士ジェシー・レーマーは苦笑しながら言う。
「いやあのう……。
まあ、お気持ちは分からないでもありませんが……」
この女、それを眺めながら「ふむ」と顎に手をやり少し考えた。
その間、不要になった”それ”を後ろにポイと捨てる。
絶叫と悲鳴、硝子が割れるけたたましい音が鳴り響いていたが、この女は気にしない。
自身の腰に視線を向けた。
そこには、侍女長シンディ・モリタを初め、多くの公爵家侍女が付けるのを反対した革製の鞄が付いている。
それを開けると、幾重にも重なった用紙と万年筆、木製の下敷きを取り出した。
そして、紙を広げて紙面に目を走らせる。
そこには、この女がこの茶話会で達するべき目標が箇条書きに書かれていた。
”前回”、忙しかったこともあり、家名は知っていてもラーム伯爵とは面識のなかった女であったが、”今回”のラーム伯爵家はこの女にとって重要貴族に指定されていた。
その理由には、第一王子ルードリッヒ・ハイセルの従者である事もさることながら、ラーム伯爵領が絹の産地だという事がより強く、この女の興味を誘っていたからである。
今代のラーム伯爵が始めたという絹の生産は近年、オールマ王国のみならず、世界中から注目されていた。
その他の追随を許さないほど光沢があり、それでいて染色性にも優れ、その柔らかさはいつまでも着ていたいと貴婦人達が絶賛していた。
隣国フレコの大商人、ミシェル・デシャなどは、実物を見せたエリージェ・ソードルに向かって『フレコに持ち込むことが出来れば、オールマ王国の販売価格、その二倍――いや、わたしならば三倍は堅いですぞ!』と興奮気味に断言したぐらいであった。
その事を知ったこの女、早速、ラーム伯爵邸を訪ねると、『後ろ盾になるから!』と絹を融通するように指示したものだった。
ただ、派閥に入っている訳ではないが、ラーム領が西よりにある立地からどちらかというとレーヴ侯爵家寄りの家で、外国に輸出する場合はガラゴが主であった。
ラーム伯爵家としては今までの付き合いも有り、そんなことを突然言われても、当たり前に困ってしまった。
だが、そこはエリージェ・ソードルである。
『ちょっとで良いから!
領の総生産量の三割でいいから!』
などと、無茶苦茶な事を言い出したのである。
しかもである。
ラーム伯爵家の三人兄妹共に優秀とどこかから聞きつけたこの女、『あと、あなたの所の三男を、学院卒業後に公爵領で働かせるつもりなんだけど』とまるで決定したかのように言い出して、ラーム伯爵は頭を抱えてしまった。
その辺りについては、その場にいた従者ザンドラ・フクリュウや公爵家護衛騎士の三人を含む全員でなんとか説得し、絹を”常識の範囲内”で融通することで収まった。
だが、この女は余り納得していない。
大商人ミシェル・デシャも、渡した絹を喜んではいたが……。
言葉の端々に、もう少し欲しいと匂わせてきた。
なので、改めて交渉するつもりでいたのだが……。
ここに来て、この失態である。
この女、機嫌良さげにニヤリと笑った。
わざわざ、大貴族の――しかも、公爵代行を呼び出しておいて、羽虫の様な下位貴族令嬢をまとわりつかせる。
これは非常に無礼であり、それこそ、ラーム伯爵家程度の小さな家など潰されても文句が言えない愚行である。
(これは、三割とかケチな話では済みそうにないわね。
五割……いえ、絹の生産方法の伝授辺りも交渉次第かしら。
ふふふ)
この女、上機嫌で茶話会なのに一向にお茶の用意すらせず、オロオロしている侍女を”黒い霧”で引き寄せると、「ヒィィィ!」とか奇っ怪な声を上げている彼女に対して「さっさと、お茶の用意をしなさい」と指示をした。
そして、「か、畏まりましたぁぁぁ!」とか叫びながら、走り去る侍女をそのままに、用紙をペラリとめくった。
そこには、この茶話会に参加する伯爵令嬢の一覧と、その領の特産などが書かれていた。
この女にとって、その多くが取るに足りないものであったものの、二、三人ほど”きちんと”話をしないといけない、そんな令嬢もいた。
(さて、どのように話を持って行こうかしら)などと考えていると、「失礼します」と誰かがこの女の側で両膝をついた。
視線を向けると、執事らしい初老の男が神妙な顔で頭を下げていた。
「何かしら?」
この女が訊ねると、執事は言う。
「大変申し訳ございません。
茶話会を仕切るはずの当家の者が”突然”体調を崩してしまいまして……。
会は後日、改めてとさせて頂きたく――」
「はぁ?」
エリージェ・ソードルの声が低く尖る。
「あなた、わたくしが誰か、分かって言ってるの?」
「もちろんでございます!
ソードル公爵代行閣下!」
「だったら、分かるわよね?
わたくし、あなた達にどうしてもと乞われたから、公爵家の執務を止めてここに来ているのよ?
なのに、ここまで来させておいて、そんな”訳の分からない”理由で帰れとか……。
あなた、いくらなんでも、公爵家を馬鹿にしすぎじゃない?」
”前回”、この女の前には多くの敵が立ち塞がった。
それは、オールマ王国、国内だけでない。
セヌ、ガラゴ、フレコの外国にもいた。
それは時に商人、時に政治家、時に軍人すらいた。
この女はその全てと真っ正面で対峙した。
対峙せざる得なかった。
故にと言うべきか、この女の漆黒の瞳が怒り色に染まると十代前半の令嬢とは思えない凄みを相手に感じさせた。
それは、戦場を渡り歩いた歴戦の戦士ですら息を飲むほどのものがあった。
だが、曲がりながらも伯爵家、その執事であった。
視線をそらさない。
額から幾本もの汗が走り、体が微かに震え、言葉をつっかえさせながらも、「申し訳、ございません……」と言い切った。
そこに、割り込むように駆けてくる者がいた。
女騎士ジェシー・レーマーである。
別室に待機していたはずのこの騎士は、女の前で両膝をつくと、困ったように笑みを浮かべた。
「お嬢様、主催者が体調を崩されたのであれば仕方がありません。
今日の所は、帰りましょう」
「……」
エリージェ・ソードルは、伯爵家執事をひとしきり睨んでから、女騎士ジェシー・レーマーに手を取られながら立ち上がる。
そして、言う。
「来週、同じ曜日の同じ時間、同じ人間を集めて改めて茶話会をしなさい。
あと、伯爵に伝えなさい」
この女、語気を強めて続ける。
「この貸しは大きいとね!」
「畏まりました!
必ず伝えします!」
エリージェ・ソードルは頭を下げる伯爵家執事に鼻を鳴らすと、心なし粗めな足取りで扉に向かう。
すると、外から騒々しい音が聞こえてきた。
そして、女騎士ジェシー・レーマーが入ってくる時に空いたままになっていた戸、そこに一人の令嬢が「ご機嫌よぉぉぉう!」とかやたらと機嫌良さげな声を上げながら姿を現した。
リリー・ペルリンガー伯爵令嬢である。
”オールマの真ん丸の花”との異名に相応しい、だらしなく膨れた体を揺らし、ふっくりと膨らんだ頬を緩ませながら、けたたましい声でまくし立てる。
「皆様、来て差し上げましたよぉぉぉ!
お~ほっほぉぉぉ!
で?
可愛らしい男の子とやらはどこかしら!?」
そこまで言うと、目の前にエリージェ・ソードルがいることに気づく。
リリー・ペルリンガー伯爵令嬢という令嬢、無作法にもぶくぶくと腫れぼったい人差し指で女を指し、言う。
「あら?
引きこもり令嬢が、何故ここに?」
片眉をピクリと跳ね上げたこの女、閉じた扇子を握り直した。
そして、無表情のままズカズカとリリー・ペルリンガー伯爵令嬢の前まで行くと、「邪魔」と扇子で”軽く”そのプックリと膨れた横っ腹を叩いた。
「ゴヘ!?」とか品の無い声を上げながら、その膨れた体が吹っ飛ぶ。
そして、大げさなことに床をゴロゴロ転がっていく。
だが、この女は気にしない。
使用人達の悲鳴や、「グゴエェェェ!」という奇声とともにゴボゴボと何かが吐き出る音が背後から聞こえるのも無視して、談話室を出る。
「ちょ、ちょっと、お嬢様!
何も叩くことは無いでしょう!?」
と女騎士ジェシー・レーマーが言うが、エリージェ・ソードルはきっぱりという。
「安心なさい」
「え?」
「あれは、ペルリンガー伯爵家の令嬢よ」
「どこに安心する要素があるんですか!?
五大伯爵の令嬢じゃないですか!?」
「わたくし、成人して貴族院に出たらいの一番に、”ペルリンガー伯爵家の者を見たら一発程度なら殴っても罰せられない”という法律の制定に尽力する予定なの」
「どれだけ嫌いなんですか!
ペルリンガー伯爵家!」
「嫌いよ」
この女、正面をギロリと睨み、たまたまその視界内にいた哀れな侍女達が「ヒィィィ!」と言いながら崩れるようにその場に座り込んだ。
エリージェ・ソードルはそんなのを気にせず続ける。
「嫌いだし、許せないわ」
女騎士ジェシー・レーマーは苦笑しながら言う。
「いやあのう……。
まあ、お気持ちは分からないでもありませんが……」
0
お気に入りに追加
150
あなたにおすすめの小説
私はもう必要ないらしいので、国を護る秘術を解くことにした〜気づいた頃には、もう遅いですよ?〜
AK
ファンタジー
ランドロール公爵家は、数百年前に王国を大地震の脅威から護った『要の巫女』の子孫として王国に名を残している。
そして15歳になったリシア・ランドロールも一族の慣しに従って『要の巫女』の座を受け継ぐこととなる。
さらに王太子がリシアを婚約者に選んだことで二人は婚約を結ぶことが決定した。
しかし本物の巫女としての力を持っていたのは初代のみで、それ以降はただ形式上の祈りを捧げる名ばかりの巫女ばかりであった。
それ故に時代とともにランドロール公爵家を敬う者は減っていき、遂に王太子アストラはリシアとの婚約破棄を宣言すると共にランドロール家の爵位を剥奪する事を決定してしまう。
だが彼らは知らなかった。リシアこそが初代『要の巫女』の生まれ変わりであり、これから王国で発生する大地震を予兆し鎮めていたと言う事実を。
そして「もう私は必要ないんですよね?」と、そっと術を解き、リシアは国を後にする決意をするのだった。
※小説家になろう・カクヨムにも同タイトルで投稿しています。
追放された聖女の悠々自適な側室ライフ
白雪の雫
ファンタジー
「聖女ともあろう者が、嫉妬に狂って我が愛しのジュリエッタを虐めるとは!貴様の所業は畜生以外の何者でもない!お前との婚約を破棄した上で国外追放とする!!」
平民でありながらゴーストやレイスだけではなくリッチを一瞬で倒したり、どんな重傷も完治してしまうマルガレーテは、幼い頃に両親と引き離され聖女として教会に引き取られていた。
そんな彼女の魔力に目を付けた女教皇と国王夫妻はマルガレーテを国に縛り付ける為、王太子であるレオナルドの婚約者に据えて、「お妃教育をこなせ」「愚民どもより我等の病を治療しろ」「瘴気を祓え」「不死王を倒せ」という風にマルガレーテをこき使っていた。
そんなある日、レオナルドは居並ぶ貴族達の前で公爵令嬢のジュリエッタ(バスト100cm以上の爆乳・KかLカップ)を妃に迎え、マルガレーテに国外追放という死刑に等しい宣言をしてしまう。
「王太子殿下の仰せに従います」
(やっと・・・アホ共から解放される。私がやっていた事が若作りのヒステリー婆・・・ではなく女教皇と何の力もない修道女共に出来る訳ないのにね~。まぁ、この国がどうなってしまっても私には関係ないからどうでもいいや)
表面は淑女の仮面を被ってレオナルドの宣言を受け入れたマルガレーテは、さっさと国を出て行く。
今までの鬱憤を晴らすかのように、着の身着のままの旅をしているマルガレーテは、故郷である幻惑の樹海へと戻っている途中で【宮女狩り】というものに遭遇してしまい、大国の後宮へと入れられてしまった。
マルガレーテが悠々自適な側室ライフを楽しんでいる頃
聖女がいなくなった王国と教会は滅亡への道を辿っていた。
神のいとし子は追放された私でした〜異母妹を選んだ王太子様、今のお気持ちは如何ですか?〜
星河由乃(旧名:星里有乃)
恋愛
「アメリアお姉様は、私達の幸せを考えて、自ら身を引いてくださいました」
「オレは……王太子としてではなく、一人の男としてアメリアの妹、聖女レティアへの真実の愛に目覚めたのだ!」
(レティアったら、何を血迷っているの……だって貴女本当は、霊感なんてこれっぽっちも無いじゃない!)
美貌の聖女レティアとは対照的に、とにかく目立たない姉のアメリア。しかし、地味に装っているアメリアこそが、この国の神のいとし子なのだが、悪魔と契約した妹レティアはついに姉を追放してしまう。
やがて、神のいとし子の祈りが届かなくなった国は災いが増え、聖女の力を隠さなくなったアメリアに救いの手を求めるが……。
* 2023年01月15日、連載完結しました。
* ヒロインアメリアの相手役が第1章は精霊ラルド、第2章からは隣国の王子アッシュに切り替わります。最終章に該当する黄昏の章で、それぞれの関係性を決着させています。お読みくださった読者様、ありがとうございました!
* 初期投稿ではショートショート作品の予定で始まった本作ですが、途中から長編版に路線を変更して完結させました。
* この作品は小説家になろうさんとアルファポリスさんに投稿しております。
* ブクマ、感想、ありがとうございます。
『王家の面汚し』と呼ばれ帝国へ売られた王女ですが、普通に歓迎されました……
Ryo-k
ファンタジー
王宮で開かれた側妃主催のパーティーで婚約破棄を告げられたのは、アシュリー・クローネ第一王女。
優秀と言われているラビニア・クローネ第二王女と常に比較され続け、彼女は貴族たちからは『王家の面汚し』と呼ばれ疎まれていた。
そんな彼女は、帝国との交易の条件として、帝国に送られることになる。
しかしこの時は誰も予想していなかった。
この出来事が、王国の滅亡へのカウントダウンの始まりであることを……
アシュリーが帝国で、秘められていた才能を開花するのを……
※この作品は「小説家になろう」でも掲載しています。
連帯責任って知ってる?
よもぎ
ファンタジー
第一王子は本来の婚約者とは別の令嬢を愛し、彼女と結ばれんとしてとある夜会で婚約破棄を宣言した。その宣言は大騒動となり、王子は王子宮へ謹慎の身となる。そんな彼に同じ乳母に育てられた、乳母の本来の娘が訪ねてきて――
嫌われ聖女さんはとうとう怒る〜今更大切にするなんて言われても、もう知らない〜
𝓝𝓞𝓐
ファンタジー
13歳の時に聖女として認定されてから、身を粉にして人々のために頑張り続けたセレスティアさん。どんな人が相手だろうと、死にかけながらも癒し続けた。
だが、その結果は悲惨の一言に尽きた。
「もっと早く癒せよ! このグズが!」
「お前がもっと早く治療しないせいで、後遺症が残った! 死んで詫びろ!」
「お前が呪いを防いでいれば! 私はこんなに醜くならなかったのに! お前も呪われろ!」
また、日々大人も気絶するほどの魔力回復ポーションを飲み続けながら、国中に魔物を弱らせる結界を張っていたのだが……、
「もっと出力を上げんか! 貴様のせいで我が国の騎士が傷付いたではないか! とっとと癒せ! このウスノロが!」
「チッ。あの能無しのせいで……」
頑張っても頑張っても誰にも感謝されず、それどころか罵られるばかり。
もう我慢ならない!
聖女さんは、とうとう怒った。
婚約破棄……そちらの方が新しい聖女……ですか。ところで殿下、その方は聖女検定をお持ちで?
Ryo-k
ファンタジー
「アイリス・フローリア! 貴様との婚約を破棄する!」
私の婚約者のレオナルド・シュワルツ王太子殿下から、突然婚約破棄されてしまいました。
さらには隣の男爵令嬢が新しい聖女……ですか。
ところでその男爵令嬢……聖女検定はお持ちで?
神に逆らった人間が生きていける訳ないだろう?大地も空気も神の意のままだぞ?<聖女は神の愛し子>
ラララキヲ
ファンタジー
フライアルド聖国は『聖女に護られた国』だ。『神が自分の愛し子の為に作った』のがこの国がある大地(島)である為に、聖女は王族よりも大切に扱われてきた。
それに不満を持ったのが当然『王侯貴族』だった。
彼らは遂に神に盾突き「人の尊厳を守る為に!」と神の信者たちを追い出そうとした。去らねば罪人として捕まえると言って。
そしてフライアルド聖国の歴史は動く。
『神の作り出した世界』で馬鹿な人間は現実を知る……
神「プンスコ(`3´)」
!!注!! この話に出てくる“神”は実態の無い超常的な存在です。万能神、創造神の部類です。刃物で刺したら死ぬ様な“自称神”ではありません。人間が神を名乗ってる様な謎の宗教の話ではありませんし、そんな口先だけの神(笑)を容認するものでもありませんので誤解無きよう宜しくお願いします。!!注!!
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇ご都合展開。矛盾もあるかも。
◇ちょっと【恋愛】もあるよ!
◇なろうにも上げてます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる