上 下
68 / 126
第十三章

幼なじみの来訪2

しおりを挟む
 オールマ王国では令嬢の婚姻相手は基本的に年上が良いとされている。

 しかも、五から十才上がちょうど良いとされていて、同年代での婚姻ですら珍しいとされていた。
 それは保守的な考えが強いオールマ王国では男は仕事、女は出産と子育てと棲み分けがされているからである。
 その事もあり、学院を卒業後、男が仕事に慣れ始めた頃に成人する女を娶る方が効率が良かった。
 令嬢が年下の相手に嫁ぐ場合は、弟マヌエル・ソードルの様に速やかに嫡子の誕生が望まれている場合が多く、精神的圧力が強すぎるためによほど好条件でも無い限り、令嬢側としても断る場合があった。
 また、騎士や政務官、研究員や侍女長といった比較的上級職ならともかく、侍女程度の末端な職に就いている女性であれば二十、二十一才には相手を見付けなければ非常に見苦しいと思われていた。
 上級職などであっても二十代後半には結婚しなければならない。
 まして、何もしていないご令嬢であれば学院を卒業後の二、三年の内には嫁がなくてはならないとされていた。

 だが、子息は違う。

 嫡子ならともかく、三十過ぎても独身の男は特に珍しくも無い。
 四十過ぎても独身であっても、そこまで強くは言われない。
 幼なじみオーメスト・リーヴスリーの場合、嫡子であるので流石にそこまでは許されないが、二十前後で独身ぐらいでとやかく言われる事は無いだろう。
 因みに、ゲスな男になれば三十近くまで年の近い女を散々もてあそんだ挙句、三十を過ぎると年齢を理由に十七、八の娘と婚姻する。
 そんな輩までいた。
 立場的、身体的違いはあれど、比較的上級職への女性進出の多いオールマ王国であっても、男女間の差は大きいと言わざる得なかった。

 もっとも、多くの才女が苛立つ現状であったが、エリージェ・ソードルは気にしない。

 この女、自身が公爵代行になり、従者ザンドラ・フクリュウを初めとする女性を登用しておきながらその癖、基本的には保守的な思考の持ち主である。
 単に必要がそうしているだけで、可能なら執務などは男がやるべきだとも思っている。
 だから、幼なじみオーメスト・リーヴスリーの言葉にも「まあそうね」と簡単に頷いて見せた。

 だが、看過できない少年がいた。

 第一王子ルードリッヒ・ハイセルである。

 少年は怒りのために顔を真っ赤にさせながら言った。
「オーメ、いい加減にしてよ!
 一応だろうが何だろうが、エリーは僕の婚約者だよ!
 口説くのは別の女性にしてよ!」
 だが、幼なじみオーメスト・リーヴスリーは座ったまま、立ったままの第一王子ルードリッヒ・ハイセルをニヤリとしながら見上げた。
「でも、いずれ破棄されるんだろう?
 俺としては一番相性の良い女を選ぶさ」
「はぁ!?
 君にとってはそうでも、エリーにとっては僕が一番さ!」
「それはどうかな?」
と言いつつ、幼なじみオーメスト・リーヴスリーは立ち上がる。
 そして、身長でやや劣る第一王子ルードリッヒ・ハイセルを見下ろしながら、嫌らしく笑った。
「ご令嬢はか弱いからな。
 自分を守ってくれる騎士に憧れるって聞くぞ。
 だったら、どっちが良いかは分かるよな」
「っ!
 ちょ、ちょっと試合で勝ち越してるぐらいで……。
 それに、本当に大切なのは心だ!」
「ハハハ!
 弱い奴は大体そういうって、お爺様が仰ってたな」
「ぐぐぐ」

 見目麗しい子息が自分の為に言い合いをする。

 まるで恋愛小説の一場面のようで、この場にクリスティーナがいれば『騎士様とお姫様!(と駄目王子)』と大喜びしていただろう。
 実際、近くに控えていた侍女の幾人かは、己のお嬢様の事で貴公子らが争っている様子を、うっとりと眺めていた。

 ところがである。

 エリージェ・ソードルは特に心動かされない。
 美しい少年達だったが、既にある程度見慣れているという事もある。
 また、”前回”成長して色気すら出始めた頃の彼らを知る女としては、”今回”の少年達では子供達がはしゃいでいる程度にしか見えないのであった。
 ただ、幼なじみオーメスト・リーヴスリーの発言には少し思う事があった。
「オーメ、あなた、女が弱いとか言うけど、そんな心構えだと、そのうちその女に足を取られるかもしれないわよ」
「ん?」
 突然言われた幼なじみオーメスト・リーヴスリーは一瞬ポカンとした顔になる。
 そして、長椅子にドスンと座り直すと「無い無い!」と笑った。
「こんなことを言っちゃ~なんだけど、男と女だと体の出来が違うからな。
 単純な魔術や文官みたいな仕事ならともかく、武芸に関しては隔絶した差があるぞ」
 エリージェ・ソードルはそんな全く取り合おうとしない様子に流石にムッとする。
「あら、だったらあなた、そこのジェシーにも勝てる自信があるのかしら」
 女がチラリと一瞥すると、女騎士ジェシー・レーマーは護衛の任務があるのであからさまには表情を変えないが、少しこちらを気にする素振りを見せていた。
 幼なじみオーメスト・リーヴスリーが肩をすくめた。
「エリー、一般的な話をしてるんだ。
 ジェシー彼女大将軍お爺様も誉めていたぐらいの逸材で、しかも、そこらの騎士やからが裸足で逃げ出すほどの鍛錬を課すルマ家騎士団に所属していた、正真正銘の騎士なんだ。
 そんな彼女を引き合いに出すのは、どうかと思うぞ。
 比べるのであれば、平均的な子息、令嬢を比較しないと」
 実際の所、幼なじみオーメスト・リーヴスリーの言う事は正しい、とエリージェ・ソードルは思った。
 ただ、「俺が大人の年頃になったらジェシー彼女にだって負ける気はしないなぁ」などと生意気そうに笑う幼なじみの顔を見ながら、少し心配になるのだ。

 リーヴスリー家は武芸狂いだが同時に理想的な騎士のように振る舞う一族だ。

 弱きを助け、強きを挫く。
 女性に対して、紳士であれ。

 そんな一族だからこそ、剣やら槍やらにうつつを抜かしながらも、特にうら若きご令嬢の中で彼らは非常に人気があった。
 リーヴスリー伯爵夫人などは『”騎士然あれ”に騙されてとんでもない所に嫁いでしまった』と嘆いたものだった。
 そんな、リーヴスリー家の血を色濃く受け継ぐ幼なじみオーメスト・リーヴスリーは女性を丁寧に優しく扱う。
 その姿勢は徹底していて、”前回”、エリージェ・ソードルがクリスティーナ・ルルシエを火かき棒で殴りつけた時も、それを防ぎ、はね飛ばすだけに止まっていた。
 そして、クリスティーナ・ルルシエに逃げられた事に逆上した女に扇子でボコボコにされ、池に投げ捨てられても、反撃することは無かったのだ。

 力のない女性を優しく扱う。

 それ自体、エリージェ・ソードルとしても否む事はない。
 だけど、それが身に染み込んでしまっている。
(だから、わたくしに負けたのでは無いかしら?)
 エリージェ・ソードルは少し目を瞑る。

――
 ”前回”の事だ。

 エリージェ・ソードルが刺し殺される少し前、女は生徒会室のある別館を背に立っていた。
 別館の正面扉には、第一王子ルードリッヒ・ハイセル、弟マヌエル・ソードル、異国の王子アールシェ・ルビド・カーンが腰を落とし、力なくもたれ掛かっていた。
 濁った雲が陽光を遮えぎり薄暗かった。
 雨の気配が滲む空気があふれている中、その場は女の魔力のために、漆黒色に霞んでいた。

 全盛期の女である。

 すでに、オールマ王国どころか、世界中にこの女を止められる者などほとんどいなかった。
 実際、オールマ屈指の強者である三十人ほどの近衛騎士や魔術師が”黒い霧”のために地に伏せていた。
 まして、ただの生徒など、震え上がり腰を抜かすか、恐慌状態になり逃げ出していた。

 だが、そんな中、前に出る者がいた。

 オーメスト・リーヴスリーである。

 その手にはリーヴスリーの家宝、魔剣魔術殺しマジックキラーがあった。
 魔術殺しマジックキラーはその名の通り、魔術を切り裂くことの出来る剣だ。
 代々のリーヴスリー家当主はこの魔剣で魔術を切り払いながら戦場を駆け回ったという。
 そして、それはエリージェ・ソードルの”黒い霧”も例外なく切り払うことが出来る。

 なので、剣の天才オーメスト・リーヴスリーとこの魔剣の組み合わせは、この化け物唯一の天敵だった。

 その時、エリージェ・ソードルは倒れている護衛騎士から奪った八本の剣で対抗した。
 両手にそれぞれ一本ずつ。
 そして、”黒い霧”に残りの六本を掴み構えたのである。
 魔剣魔術殺しマジックキラーに切り裂かれれば、”黒い霧”は切り散らされる。
 だが、それが掴んでいる剣はそうはいかない。
 消えることのないそれで押し込み、押しつぶそうと考えたのである。

 ”黒い霧”がオーメスト・リーヴスリーをふわりと取り囲んだ瞬間、六本の剣が彼めがけて突き進んだ。
 対して、オーメスト・リーヴスリーは魔剣で応戦する。

 ”黒い霧”が弾け、重なる剣から火花が散る。

 二十回、三十回、四十回……。
 エリージェ・ソードルの馬鹿げた魔力を惜しげもなく注がれたその攻撃を、オーメスト・リーヴスリーは淡々と弾いて見せた。

 この女、エリージェ・ソードルは令嬢である。

 剣士でもなければ、魔術師でもない。
 故にこの女、戦いとは時に我慢を強いられることを知らない。
 せっかちな性分も災いしたのだろう。
 動かぬ戦況に、焦れてしまった。
 意識が”黒い霧”から両手に持つ剣に少し移る。
 そのわずかな隙間、それをすり抜けるようにオーメスト・リーヴスリーが”黒い霧”を切り裂き、突撃してきた。
「な!?」
 エリージェ・ソードルはとっさに”黒い霧”を正面に出す。
 だが、オーメスト・リーヴスリーはそれも簡単に切り裂いた。
 右手にある剣で突くも、その剣先は弾かれる。
 そして、魔剣魔術殺しマジックキラーが胸元に吸い寄せられるように迫ってきて……。
 苦し紛れに振るった左手の剣が、オーメスト・リーヴスリーを切り裂いたのであった。

――

 あの時は気づかなかった。
 だが、改めて思うと、幼なじみオーメスト・リーヴスリーから突き出された魔剣魔術殺しマジックキラーは女の胸を突き刺す寸前、止まっていた。

 止めてしまっていたのだと思う。

 エリージェ・ソードルはその事を深く憂慮した。
 あの時、幼なじみオーメスト・リーヴスリーがエリージェ・ソードルを突き殺していれば、彼自身はもとより、第一王子ルードリッヒ・ハイセルも助かったのではないか?
 いや、何より幼なじみオーメスト・リーヴスリーがもっと早くに”決断”していれば、”何もかも”問題なく終わったのではないかと、エリージェ・ソードルは思ってしまうのであった。

 女だから、ご令嬢だから、そんな”くだらない”理由で、でだ。

 エリージェ・ソードルは目を開くとさらに言い通す。
「ねえオーメ、わたくし、あなたのそういう考え方、正直不安だわ。
 そんなことを言いながら足を引っかけられないかと」
「ハハハ、大丈夫!
 エリーを不安になんかさせないさ」
 そう言いながら、幼なじみオーメスト・リーヴスリーは女の右手を取ってくる。
 それを、エリージェ・ソードルは手ひどく振り外した。
「オーメ、わたくし、真面目な話をしているの!
 例えばわたくしが、殿下に危害を加えようとしたとする。
 その時あなた、ちゃんとわたくしを止められる!?」
「ちょ、エリー!?」
 第一王子ルードリッヒ・ハイセルが慌てて声を上げる。
 ”前回”の話を聞かされている第一王子ルードリッヒ・ハイセルは真偽はともかく、その内容から広められたくなかったのだろう。
 だが、エリージェ・ソードルはお構いなしに話を続ける。
「オーメ、その時はちゃんとわたくしを殺してくれないと駄目なのよ!
 あなた、騎士としてその覚悟は出来ているのかしら!」
 女の勢いに少し面食らった顔をしていた幼なじみオーメスト・リーヴスリーだったが、頭が追いついてきたのか吹き出す様に笑い出した。
「エリー、何そんなこと真面目に言ってるんだ!?
 大体、エリーが殿下に危害を加えるって、あり得ないだろう!」
「オーメ!」
「悪い悪い!
 大丈夫だって!
 そんな時は、優しく止めてあげるから」
 エリージェ・ソードルが、この余り表情を変えぬ女が怒気が頭を突き抜け、顔を赤く染めた。
 そして、乱暴な所作で立ち上がり、幼なじみオーメスト・リーヴスリーをギロリと見下ろした。
「もういい、オーメ、あなたにはちょっと痛い目に遭わせてあげるわ!」
 ポカンとする幼なじみオーメスト・リーヴスリーに対して、指を突きつけ怒鳴った。
「ちょっと、鍛錬場まで来なさい!」
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

私はもう必要ないらしいので、国を護る秘術を解くことにした〜気づいた頃には、もう遅いですよ?〜

AK
ファンタジー
ランドロール公爵家は、数百年前に王国を大地震の脅威から護った『要の巫女』の子孫として王国に名を残している。 そして15歳になったリシア・ランドロールも一族の慣しに従って『要の巫女』の座を受け継ぐこととなる。 さらに王太子がリシアを婚約者に選んだことで二人は婚約を結ぶことが決定した。 しかし本物の巫女としての力を持っていたのは初代のみで、それ以降はただ形式上の祈りを捧げる名ばかりの巫女ばかりであった。 それ故に時代とともにランドロール公爵家を敬う者は減っていき、遂に王太子アストラはリシアとの婚約破棄を宣言すると共にランドロール家の爵位を剥奪する事を決定してしまう。 だが彼らは知らなかった。リシアこそが初代『要の巫女』の生まれ変わりであり、これから王国で発生する大地震を予兆し鎮めていたと言う事実を。 そして「もう私は必要ないんですよね?」と、そっと術を解き、リシアは国を後にする決意をするのだった。 ※小説家になろう・カクヨムにも同タイトルで投稿しています。

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

婚約破棄された私は、処刑台へ送られるそうです

秋月乃衣
恋愛
ある日システィーナは婚約者であるイデオンの王子クロードから、王宮敷地内に存在する聖堂へと呼び出される。 そこで聖女への非道な行いを咎められ、婚約破棄を言い渡された挙句投獄されることとなる。 いわれの無い罪を否定する機会すら与えられず、寒く冷たい牢の中で断頭台に登るその時を待つシスティーナだったが── 他サイト様でも掲載しております。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

私を選ばなかったくせに~推しの悪役令嬢になってしまったので、本物以上に悪役らしい振る舞いをして婚約破棄してやりますわ、ザマア~

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
乙女ゲーム《時の思い出(クロノス・メモリー)》の世界、しかも推しである悪役令嬢ルーシャに転生してしまったクレハ。 「貴方は一度だって私の話に耳を傾けたことがなかった。誤魔化して、逃げて、時より甘い言葉や、贈り物を贈れば満足だと思っていたのでしょう。――どんな時だって、私を選ばなかったくせに」と言って化物になる悪役令嬢ルーシャの未来を変えるため、いちルーシャファンとして、婚約者であり全ての元凶とである第五王子ベルンハルト(放蕩者)に婚約破棄を求めるのだが――?

契約破棄された聖女は帰りますけど

基本二度寝
恋愛
「聖女エルディーナ!あなたとの婚約を破棄する」 「…かしこまりました」 王太子から婚約破棄を宣言され、聖女は自身の従者と目を合わせ、頷く。 では、と身を翻す聖女を訝しげに王太子は見つめた。 「…何故理由を聞かない」 ※短編(勢い)

私ではありませんから

三木谷夜宵
ファンタジー
とある王立学園の卒業パーティーで、カスティージョ公爵令嬢が第一王子から婚約破棄を言い渡される。理由は、王子が懇意にしている男爵令嬢への嫌がらせだった。カスティージョ公爵令嬢は冷静な態度で言った。「お話は判りました。婚約破棄の件、父と妹に報告させていただきます」「待て。父親は判るが、なぜ妹にも報告する必要があるのだ?」「だって、陛下の婚約者は私ではありませんから」 はじめて書いた婚約破棄もの。 カクヨムでも公開しています。

断罪されたので、私の過去を皆様に追体験していただきましょうか。

下菊みこと
恋愛
悪役令嬢が真実を白日の下に晒す最高の機会を得たお話。 小説家になろう様でも投稿しています。

処理中です...