きまぐれ推敲ねこ俳句

小戸エビス

文字の大きさ
上 下
14 / 50

読書の秋撫でなきゃ飛び乗る猫の貌

しおりを挟む
 どくしょのあき なでなきゃとびのる ねこのかお

 読書の秋から一句。
 秋口、買ってきた本を読もうと床に座ったら、猫の一匹が寄ってきて、寂しそうな顔を浮かべてきました。
 具体的には、「お座り」の座り方で、首から上がしょげているように少し下向き。目は黒目の部分が小さくなり、上目遣いでこちらの顔を見る。そして、この角度で「にゃー」と鳴くので下の歯が2本ちょこんと見え、その口の周りにある髭は下向きに垂れ下がってる、とそんな感じの顔です。
 この猫がこんな顔をするとき、背中を撫でてあげると大人しく寝転がるのですが、本人(?)はむしろ人の上に乗りたがっているようで。私が寝転がると、ゴロゴロ言いながら乗って来ます。しかし、寝転がらず、かつ、撫でずにいると、肩の上に飛び乗ってくる。なぜか、胡坐をかいている膝の上には来ないのです。
 これはもしかして、甘えではなく支配欲の現れなのか……浮かべる表情は「寂しそう」なのに、なんとも判断に困る行動です。

 と、こんな状況から生まれたのが、今回の句でした。
 実は、前々から、パソコンを使っているときに邪魔してくるので「パソコンは猫がやきもちやく装置」という形(五・七・五だけど季語がない)を考えており、これを俳句の形に落とし込めないかな、と思っていたのですが、そこに冒頭の床で本を読む出来事が起こったので、「読書の秋」を使うことにしたわけです。
 そこからの推敲の過程は、次の通り。

 読書の秋背中に飛びつきたがる猫
 読書の秋「撫でなきゃ背中に飛び乗るぞ」
 読書の秋背中に飛び乗らんと猫
 読書の秋背中に飛び乗りそうな猫
 読書の秋猫の飛び乗りそうな顔
 読書の秋飛び乗りそうな顔の猫
 読書の秋飛び乗りたそうな顔の猫
 読書の秋飛び乗らんとする顔の猫
 読書の秋飛び乗る構えの猫の顔
 読書の秋撫でなきゃ飛び乗る猫の顔
 読書の秋撫でなきゃ飛び乗る顔の猫
 読書の秋撫でなきゃ飛び乗る貌の猫

 「読書の秋」を上の句に持ってくると必然的に字余りになってしまうのですが、そこは最初から割り切ることにしました。
 その上で、それぞれの過程でどのようなことを考えていたか、というと……

 1番目の「背中に飛びつきたがる猫」。これは散文的、つまり、説明文調になってしまっています。状況は分かるのですが、句を見た瞬間の印象が薄く、面白くない形です。まあ、叩き台としては十分。
 2番目の「『撫でなきゃ背中に飛び乗るぞ』」は、1番目が散文的だったことに反発して考えたものです。台詞の後半、「『背中に飛び乗るぞ』」だけでも印象を生めたのですが、さらに印象を強めるために「『撫でなきゃ』」を追加。そして、ここで気づきます。この形だと猫だという情報が伝わらないのでは、と。
 3番目の「背中に飛び乗らんと猫」と4番目の「背中に飛び乗りそうな猫」はこの点を踏まえて考案したものです。この形を作ったことで、背中という情報は不要と気づきます。そこで、「背中」の代わりに「顔」を使い、「飛び乗りそうな顔」で色々試してみることに。これが5番目から9番目(「読書の秋飛び乗る構えの猫の顔」)の形。ほとんど、「飛び乗りそう」を別の言葉で言い換えているだけです。
 このとき、「飛び乗りそうな」、「飛び乗りたそうな」、「飛び乗らんとする」、「飛び乗る構え」、いずれも、なんとなく間延びしているというか、薄めて引き延ばしたように感じました。文法的にどいうこういうよりも、直感的なものです。今まで情報をぎゅうぎゅう詰めにすることを頑張ってきたからか、もっと頑張れる余地があるはず、と感じました。
 そこで、2番目で使った「撫でなきゃ」を再利用。「飛び乗りそうな」も「撫でなきゃ飛び乗る」も中の句を丸ごと全部使いますが、後者のほうが情報量が増えます。ここはこれで満足し、上の句と中の句が決定しました。
 あとは、下の句をどうするか、という問題に。そこで候補を並べたのが、10番目から12番目までと、今の形。「猫」と「かお」のどちらを先にするか、「顔」と「貌」のどちらを使うか、という組み合わせの問題です。こういうのが悩みどころで、どれでも大差ないように見えるのですが、だからこそどれかに決めにくいのです。
 ただ、「貌」には怖い印象もあるので、使うなら「猫」を先に見せて柔らかい印象を生んでおかなければ、とは感じました。一方、「顔」だと「顔の猫」のほうが座りが良い。結果、2択になり、字のインパクトがある「貌」を採用。こうして、今の形に決まりました。

 ……なんてことを考えている間も、猫のことは放置してしまっているわけですが。飛び乗られないように、しっかり撫でないと。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

JKがいつもしていること

フルーツパフェ
大衆娯楽
平凡な女子高生達の日常を描く日常の叙事詩。 挿絵から御察しの通り、それ以外、言いようがありません。

天空からのメッセージ vol.7 ~魂の旅路~

天空の愛
エッセイ・ノンフィクション
そのために、シナリオを描き そのために、親を選び そのために、命をいただき そのために、助けられて そのために、生かされ そのために、すべてに感謝し そのためを、全うする そのためは、すべて内側にある 天空からの情報を自我で歪めず 伝え続けます それがそのため

天空からのメッセージ vol.95 ~魂の旅路~

天空の愛
エッセイ・ノンフィクション
そのために、シナリオを描き そのために、親を選び そのために、命をいただき そのために、助けられて そのために、生かされ そのために、すべてに感謝し そのためを、全うする そのためは、すべて内側にある

Breathe 〜僕の生きてきた時間〜

いろすどりあ
エッセイ・ノンフィクション
この物語は事実に基づいたフィクションです。 『僕』はごく平凡な家庭に生まれ、ごく普通の生活を送ってきた。…あの時までは。 幸せな日々を送ることができますように…

混迷日記【電子書籍作家の日々徒然】

その子四十路
エッセイ・ノンフィクション
高齢の母と二人暮らし。 電子書籍作家『その子四十路』のぜんぜん丁寧じゃない、混迷に満ちた日々の暮らしの記録。 2024年10月〜 ※他サイトでも公開しています。

蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる

フルーツパフェ
大衆娯楽
 転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。  一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。  そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!  寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。 ――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです  そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。  大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。  相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。      

授乳プレイとは?やり方や注意点

rtokpr
エッセイ・ノンフィクション
授乳プレイとは?やり方や注意点

処理中です...