椿散る時

和之

文字の大きさ
上 下
3 / 8

(3)

しおりを挟む

 御所の上(かみ)今出川通りを挟んで薩摩藩邸がある。その上(かみ)が相国寺、その上(かみ)に有る約束の御霊神社があった。
 そこに福島は楼門から境内に足を踏み入れていた。周囲を見回しても人の気配はなく彼ひとりだけだった。もっともそう云う場所だから選んだ。そこに刻限である暮れ六つ(午後六時)の鐘が鳴り響いた。
 やがて辺りが闇に包まれる頃から昼過ぎから降っていた雨が春の淡雪に代わり始めていた。
 刻限を過ぎても来ない生駒に対して福島の心境は複雑だった。来れば殺されるが来なければ約束が反故にされた事になる。
 楼門から石畳の路が真っ直ぐ本殿まで五十間ほど続いている。入って直ぐ左に手水舎があり、その向こうに社務所があった。右手三十間の所に絵馬所がある。福島は辺りを見回しながら本殿に来た。そこでもう一度見回すが人影はない。
 本殿から西の楼門、南の四脚門が見渡せた。入り口は此の二カ所しかなかった。やはり女は来ていない。
 じりじりと時が経ちやがて淡雪から激しい雪に変わると福島は軒下に身をひそめた。
 生駒は俺を捨てた。いや感づかれた俺は利用されただけで生駒は此処には来ないかも知れない。いやそんな女ではない「きっと行きます」と云った生駒のあの瞳を俺は信じてやりたい。この時には生駒の身の安全よりも彼女との絆に囚われてしまった。
 
 忠義、大義に準ずる此の時代でただ一人の男の心に寄り添って生きる道を貫く希な女が居る事を福島は信じたいや賭けたい。
  心こそ今の世を生き抜く力です。でも一人では生きられません。それを誰に託すかで今まで身分を偽って此の世界に身を置いて来ました。あなたも幕府、長州そんな物に囚われないで生きて欲しいそれが生駒のあなたに対するささやかな望みです。
「此処へ来てからあんたはんは変わりはりました」  
 市中見回りで精根尽きて転がり込むように福島はやって来る。その相手をしながら情報を聞き出すのが生駒の役目だった。
 今までの隊士にそうしたように福島にも接した。 
 だがある日から気が付いた。此の人は他の隊士とは違うと云うことに。どう違うのかとにかく此の人は京の人やなかった。若狭の人だった。
 そこには蝦夷地からの北前船が出入りしていた。生駒はいつしか福島から聞かされる蝦夷地に興味を持った。更にその奥の北蝦夷地(樺太)の鵜城(北緯四十九度近いところ)には越前大野藩が越冬して開拓を続けていると云う。そこにはオロシャの兵も駐屯していると聞かされた。生駒は自分の立場も忘れてこの話にはまり込んでしまった。
 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

桔梗の花咲く庭

岡智 みみか
歴史・時代
家の都合が優先される結婚において、理想なんてものは、あるわけないと分かってた。そんなものに夢見たことはない。だから恋などするものではないと、自分に言い聞かせてきた。叶う恋などないのなら、しなければいい。

笑う死霊家臣団 (別名義、別作品で時代小説新人賞最終選考落選歴あり)

牛馬走
歴史・時代
 戦国の世、小領主の子であった柏木市右衛門源藤(かしわぎいちえもんもとひさ)は初陣で父、重臣が敵方に皆殺しにされてしまう――が、このとき、陰陽師の蘆屋道明(あしやどうめい)が戦場に満ちる瘴気を利用し、死んだ弟を甦らせようと秘術、泰山府君祭を行っていた。若い市右衛門を残して死んだことを無念に思った重臣たちが、道明の弟の魂を押しのけ死霊となってこの世へと戻ってくる。戦場を逃れるも落ち武者狩りに遭っていた市右衛門を彼らは救った……

同僚に密室に連れ込まれてイケナイ状況です

暗黒神ゼブラ
BL
今日僕は同僚にごはんに誘われました

モダンな財閥令嬢は、立派な軍人です~愛よりも、軍神へと召され.....

逢瀬琴
歴史・時代
※事実を元に作った空想の悲恋、時代小説です。 「わたしは男装軍人ではない。立派な軍人だ」  藤宮伊吹陸軍少尉は鉄の棒を手にして、ゴロツキに牙を剥ける。    没落華族令嬢ではある彼女だが、幼少期、父の兄(軍人嫌い)にまんまと乗せられて軍人となる。その兄は数年後、自分の道楽のために【赤いルージュ劇場】を立ち上げて、看板俳優と女優が誕生するまでになった。   恋を知らず、中性的に無垢で素直に育った伊吹は、そのせいか空気も読まず、たまに失礼な言動をするのをはしばしば見受けられる。看板俳優の裕太郎に出会った事でそれはやんわりと......。  パトロンを抱えている裕太郎、看板女優、緑里との昭和前戦レトロ溢れるふれあいと波乱。同期たちのすれ違い恋愛など。戦前の事件をノンフィクションに織り交ぜつつも、最後まで愛に懸命に生き抜く若者たちの切ない恋物語。   主要参考文献 ・遠い接近=松本清張氏 ・殉死  =司馬遼太郎氏 ・B面昭和史=半藤一利氏 ・戦前の日本=竹田千弘氏  ありがとうございます。 ※表紙は八朔堂様から依頼しました。 無断転載禁止です。

平成最後の夏

神崎文尾
ホラー
なんで、なんで、あの子がここにいるの。 だって、あの子はあのときに。 死んだはずなのに。 平和な村は平成最後の夏に幽霊騒ぎに巻き込まれる。 神崎文尾が送るラストサマーホラー。ここに開幕。

意味がわかると下ネタにしかならない話

黒猫
ホラー
意味がわかると怖い話に影響されて作成した作品意味がわかると下ネタにしかならない話(ちなみに作者ががんばって考えているの更新遅れるっす)

【完結】船宿さくらの来客簿

ヲダツバサ
歴史・時代
「百万人都市江戸の中から、たった一人を探し続けてる」 深川の河岸の端にある小さな船宿、さくら。 そこで料理をふるうのは、自由に生きる事を望む少女・おタキ。 はまぐり飯に、菜の花の味噌汁。 葱タレ丼に、味噌田楽。 タケノコご飯や焼き豆腐など、彼女の作る美味しい食事が今日も客達を賑わせている。 しかし、おタキはただの料理好きではない。 彼女は店の知名度を上げ、注目される事で、探し続けている。 明暦の大火で自分を救ってくれた、命の恩人を……。 ●江戸時代が舞台です。 ●冒頭に火事の描写があります。グロ表現はありません。

職種がら目立つの自重してた幕末の人斬りが、異世界行ったらとんでもない事となりました

飼猫タマ
ファンタジー
幕末最強の人斬りが、異世界転移。 令和日本人なら、誰しも知ってる異世界お約束を何も知らなくて、毎度、悪戦苦闘。 しかし、並々ならぬ人斬りスキルで、逆境を力技で捩じ伏せちゃう物語。 『骨から始まる異世界転生』の続き。

処理中です...