上 下
4 / 40
1.〈薄明光線〉

3.これなにこれえええ⁉

しおりを挟む


      ***

 通いなれた山道には、落ち葉や枝がたくさん積もっていた。足をすべらせないよう、慎重に一歩ずつ、ゆっくり山をのぼる。手には水入りのペットボトルをにぎっていた。

 五分ほどゆくと、左手が切りたった崖になっているところに出る。そこからは、ヒルミ村全体が見わたせるのだ。たちどまったカイトは(やっぱり……。)と目を険しくした。

 北山と南山に、はさまれたヒルミ村は、その中央をヒルミ河が横切っていて、北ヒルミと南ヒルミに分かれている。ヒルミ河の上には、三本の橋が、かけられていて、この橋の下を流れる水の量は、明らかにいつもの倍近かった。色だって、すっかり濁った茶色だ。両岸には、流されてきた枯れ草のかたまりが山を作っているし、びっくりすることに、根っこから抜けた大木まで流れついていた。

 これは後片づけが、たいへんそうだ。でも、さいわいなことに、誰かが行方不明になっているということは、なさそうだった。今日はまだ、朝のメロディ以外に、村内放送は流れていない。このまま、嫌な報せを聞かずに、すめばいいのだけれど。

 カイトは先へむかった。今カイトがのぼっているミガクレ山は、北山の一部になる。山道の半ばで右がわにおれると、少し大きめの石を使って形だけ整えられた、でこぼこの階段があらわれる。これをのぼりきると、八畳くらいの開けた、ちょっぴりななめになっている広場に出る。その中央奥に、小さくて古いほこらがある。それが、ふうきんさまのほこらだ。

 祠さまの真上は、枝が、かからないように整備されている。雲ひとつない真っ青な空が、さわやかに広がっていた。そして、その下にある祠さまは――無事だった。

 カイトは、ほっと一息つくと、祠さまに近づいた。さすがに落ち葉の数は多い。どこから飛んできたのか、ブルーシートまで落ちていた。さすがに、カイトひとりでは片づけきれないから、掃除して一か所にまとめておいて、あとでかすがいさんに、おろすのを助けてもらおう。そう決めて、祠さまの後ろにある用具入れに近づこうとして、ふと気づいた。

 ――〈おと〉がする。

 どきりとして、あわてて、あたりを見回した。人の姿はどこにも見えない。道中でも、誰かがいたような気配はなかった。どきどきと、胸が痛いくらいに走りだす。誰だ、なんの〈うから〉だろう? カイトは、眉間の中心に、ぎゅっと意識を集中する。

 魂の〈おと〉が「読めた」のだから、〈うから〉を、もっている人間が近くにいるのは、まちがいない。姿は見えないけれど、〈おと〉を「読みわけ」られれば、なんの〈うから〉なのかは、わかるはずだ。カイトは、ぎゅっと両目を閉じた。

うから〉の魂から、こぼれでる〈音〉は、耳では聞こえない。カイトの感覚では、ちょうど左右の眉毛のど真ん中、白毫びゃくごうのあたりで感じるものだ。だけど、同じ〈音読おとよみの一族〉でも、感じかたは、人それぞれなのだそうだ。ばあちゃんは右目の奥あたりらしいし、母さんは左のあごの、つけ根近く。兄ちゃんは、たしか、くちびるって言ってた。

 大丈夫。オレなら「読みわけ」られる。――カイトは、ほかの〈音読おとよみ〉の、誰とも比べものにならないくらい、「読みとる」力が強いのだから。
 と、〈音〉がはっきりした。


 シャラシャラ  リーリュー


 はっと目を開けて顔をあげた。ほこらさまだ。祠さまのほうから〈音〉がしている。

 こんな〈音〉はじめて「読んだ」。繊細で、小さくて、か細くて、宝石がこすれたような、星のささやきのような、涙がでるくらいに、きれいな〈音〉。

 ゆっくりと祠さまに近づくと、やっぱりそこから〈音〉がする。でも誰もいない。まさかと思って祠さまの格子戸を、いきおい、いっぱい開いた。けれど、なかには、やっぱり誰もいない。ただ、一本の茶黒く枯れた短い枝が、白木の三方の上に、のせられている。風琴さまの樹から分けていただいた、それが御神体なのだ。


 ルーフルー バールファー


 やっぱり、祠さまのなかから「読める」のは、いつもの風琴さまの、やさしい〈音〉だけだ。今日も風琴さまは、その子孫であるカイトたち〈音読おとよみの一族〉を、やさしく見守ってくださっている。ほっとして、ため息をついた。じゃあ、あの、シャラシャラといった〈音〉は、いったい、どこから? そう思って、カイトがふと下を見た、その時だった。

「うえ?」

 思わず、へんな声がカイトの口から、もれでた。

 祠さまの開いた格子戸の前、ペットボトルに入れてきたお水をそそぐ、いしぼんのくぼみのなかで、赤いなにかが、はねている。それはもう元気いっぱいに、ぴちぴちと。

「え、なにこれ、え? ミミズ? え、ほそい」

 恐るおそる、顔を近づけてみる。そして、はっきりわかった。まちがいなく、そのイトミミズから〈音〉が「読めて」いる。いや、いくらなんでもおかしい。

 魂の〈音〉を発するのは、〈うから〉をもつ、人間だけのはずなのだから。

「え、ちょ、だから、これ――にんげん、ってこと?」


 シャラシャラ  リーリュー


 まるで返事をするかのように、一際大きな〈音〉を発して、ぴちり、とはねたイトミミズの子に、カイトは悲鳴のような大声をあげた。あわててペットボトルのフタをひねると、まっさかさまにして、なかの水を土の上に捨てる。それから、イトミミズの子を、やさしくすくいあげると、空になったボトルのなかに、ちょろっと入れて、きゅっとフタをして、くるりときびすを返すと、がたがたの石段をさけびながら、かけおりた。イトミミズの子入りのペットボトルを大事に胸に抱きしめて、だけど大パニックに、おちいりながら。

「ばあちゃんばあちゃんばあちゃあああん! これ! これなにこれえええ⁉」

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

忠犬ハジッコ

SoftCareer
児童書・童話
もうすぐ天寿を全うするはずだった老犬ハジッコでしたが、飼い主である高校生・澄子の魂が、偶然出会った付喪神(つくもがみ)の「夜桜」に抜き去られてしまいます。 「夜桜」と戦い力尽きたハジッコの魂は、犬の転生神によって、抜け殻になってしまった澄子の身体に転生し、奪われた澄子の魂を取り戻すべく、仲間達の力を借りながら奮闘努力する……というお話です。 ※今まで、オトナ向けの小説ばかり書いておりましたが、  今回は中学生位を読者対象と想定してチャレンジしてみました。  お楽しみいただければうれしいです。

見習いサンタの初恋

えりっく
児童書・童話
見習いサンタのふたりの少年 彼らはある日ひとりの少女に恋をする しかしサンタクロース協会のルールでは 人間に姿を見られてはいけなくて……。

となりの君は、ちょっとかっこわるいけど、かっこいい。

つちのこうや
児童書・童話
となりの「君」は、ちょっとかっこわるいけど、かっこいい。それはなぜかというと……

サカバンバスピスのぼうけん

みなはらつかさ
児童書・童話
 昨夜のトレンド、「サカバンバスピスの冒険」に感動して、書き上げました。

ホスト科のお世話係になりました

西羽咲 花月
児童書・童話
中2の愛美は突如先生からお世話係を任命される 金魚かな? それともうさぎ? だけど連れてこられた先にいたのは4人の男子生徒たちだった……!? ホスト科のお世話係になりました!

雨降る緑の庭

児童書・童話
「ようこそ、雨と緑の我が家へ」 それは突然で、なんの予兆もなかった。 家族も友だちも信頼できる人も、全てを失って、メグはひとりぼっちになった。 とある雨の日、孤独に逐われたメグは異界に迷い込んだ先で、自らを「半妖精」と名乗る青年と出会う……。 孤独を知り、別世界を知り、人ではない人を知ってしまったからには、知らなかった頃には戻れない。 現実と幻想の狭間を逃げて迷って、怯えて泣いて、それでも立ち上がる理由を抱きしめて、メグは手探りに歩き続ける。 これは小さな女の子があたりまえを失ったあとに新たに紡ぐ、絆と勇気の物語。

【完結】北の森の魔女

カムナ リオ
児童書・童話
とある小さな王国の北には、魔女が棲むとされている森があった。 国民は魔女を恐れ、森に近づくことは王により禁止されている。 しかしある時その国の王子が、その北の森で迷い、行方不明になってしまう。 王子の身を案じた王は、禁を解き、王子の捜索を命じるがーー

王子様へのギフト

魔茶来
児童書・童話
王子の誕生日に王子の心に響くギフトを送ることが出来れば王子のお嫁さんになれるという。 花屋のファンシーはギフトを1年以上掛かって準備するのですが貴族に妬まれギフトを台無しにされます。 しかしファンシーは大事な気が付くのです。 はたして王子の心に響くギフトをファンシーは準備することが出来るのでしょうか?

処理中です...