3 / 45
一章
反逆の英雄
しおりを挟む
翌日の朝、俺達が戦いの準備をしていると……天幕の外から嫌な声が聞こえた。
仕方ないので、外に出ると……そこには太った豚、いや上官であるブレイダがいた。
「おい! クロウ!」
「これは、ダークライト辺境伯ではありませんか。このような場所に来られるとは、如何しましたか?」
こいつの名前はブレイダ-ダークライト、この国のもう一人の辺境伯だ。
自ら戦うこともなく、いつも後方でふんぞり返っている。
しかも手柄まで横取りにする始末。
更には、このように来て嫌味や無茶な命令をしてくる嫌な奴だ。
「何しに来ただと……? 貴様の役立たずの部下のせいで私の作戦は台無しだ! 罰として配給は減らすからな! それと白き虎とか言われていい気になるんじゃないぞ!?」
「ちょっと!? それはあんたが……!」
側に控えていたナイルが前に出ようとするので手で制する。
「ナイル! ……部下が失礼いたしました。わかりました、肝に命じます」
「ふん! しっかり教育しとけ!」
豚野郎は言いたいことだけ言い、後方へ下がっていった。
「隊長、何故ですか!? マルコは、あいつが無茶な命令をしたから……それなのに、配給を減らされて……命がけで国境を守っている隊長にあんなことを……あいつは、何もしていないのに!」
「お前の怒りはもっともだ……だが逆らえば、配給そのものが止められてしまう」
俺は怒りを抑えて拳を握りしめる。
本当なら、今すぐにでも殺してやりたいくらいだ。
「隊長、手から血が……そうですよね、隊長が一番怒っているに決まっている……失礼いたしました!」
「気にするな、みんな同じ気持ちだ。何度、後ろから斬ってやろうかと思ったか……」
その後、今日も戦闘が始まる。
そして日が暮れるまで続け、今日の戦いも終わった。
幸いなことに、今日は俺の部隊は死者が出なかった。
「隊長! お疲れ様です!」
「ありがとう、ナイル。お前のおかげで、今日も助かった」
ナイルは年齢二十二歳で年上だが、俺が命を救って以来敬意を払っているようだ。
俺も敬語にしようとしたら、それはダメですと言われてしまった。
今では階級は俺が上だし、問題はないのだが。
ちなみに我が隊の副隊長でもある、そもそも隊の半分以上は歳上だ。
だが、全員こんな俺を慕ってくれている……有り難いことだ。
「いえいえ、隊長がいてこそです。そういえば、聞きました?」
「何かあったのか?」
「なんでも、カイル皇太子の婚約者が死刑になるらしいですよ? この場合は元婚約者になるんですかね?」
今、なんと言った……? 皇太子の婚約者とは誰だ……カグヤだ。
俺は思わず、ナイルに摑みかかる。
「詳しく教えろ!」
「た、隊長……?」
「いいから!」
「は、はい! えっと……皇太子が婚約者である辺境伯の娘に、一緒にいた女性と共に毒殺されそうになったとか……それで、反逆罪として死刑になるって」
「そんなバカな! 彼女がそんなことをするはずがない!」
何年会っていなくても、それだけは断言できる。
彼女は、そんな姑息な手は使わない。
もし男が浮気したなら、その男をブン殴るタイプだ。
「隊長、……何か事情があるのですね? みんな集まってください!」
すると隊の皆が、俺のそばに来る。
更には数名が、見張りのために四方に散らばる。
「隊長。話してください。ここにいるのは、貴方の味方しかおりません」
「感謝する……時間がないから省略するが、俺の話を聞いてくれ」
俺は皆に伝えた。
カグヤのこと。
俺の生まれや事情、ここにきた経緯などを……すると、ナイルが泣き出す。
「ウウゥ……苦労したんですね。隊長は愛する女性の為にずっと戦っていたのですか……今まで何も教えてくれないわけですね。皇太子の婚約者を愛しているとは言えませんから」
「幻滅したか? 俺はお前たちや国を守る為ではなく、ただ一人の女性を守りたかった」
「何を言っているのやら……そんなことはありえません。もしそうだとしても、貴方が我々の命の恩人であることに変わりはありませんから
「そうだ!そうだ!」
「こっちは、アンタに命捧げてんだよ!」
周りを見渡すと、部下達が次々と声を上げていく。
誰一人、俺を責めたりしない。
「……良い部下に恵まれたな」
「それはこちらの台詞ですよ。それで隊長、貴方はどうしたいですか?」
「……決まっている。カグヤを助ける、たとえどんな障害があろうとも」
「では、お急ぎを。誰か馬を用意!」
「だが、そうするとお前達が……」
そもそも、俺の行為は反逆罪だ。
部下達にも、累が及ぶかもしれない。
「いえ、我々もここを出ます。隊長がいたから、我々はここにいたのです。隊長が何かを抱えていたことには、皆気づいておりましたから。馬が来ましたね……さあ、行ってください」
「隊長!ありがとう!」
「世話になったな!」
「また生きてたら会おうぜ!」
「お前達もな! こんな俺についてきてくれて感謝する! また、どこかで会おう!」
部下に別れを告げた俺は、馬に跨り駆け出す。
だが奥王都への道に進むには、千人将や三千将がいる野営地を通らなければいけない。
そう、奴らは塞いでいる……俺達兵士が逃げられないように。
自分達は戦いもせずに、毎日美味い飯を食い、女や酒に溺れている。
「良いだろう……貴様らを殺すことに躊躇いなどない」
我が剣でもって、罪を償わせてやる。
仕方ないので、外に出ると……そこには太った豚、いや上官であるブレイダがいた。
「おい! クロウ!」
「これは、ダークライト辺境伯ではありませんか。このような場所に来られるとは、如何しましたか?」
こいつの名前はブレイダ-ダークライト、この国のもう一人の辺境伯だ。
自ら戦うこともなく、いつも後方でふんぞり返っている。
しかも手柄まで横取りにする始末。
更には、このように来て嫌味や無茶な命令をしてくる嫌な奴だ。
「何しに来ただと……? 貴様の役立たずの部下のせいで私の作戦は台無しだ! 罰として配給は減らすからな! それと白き虎とか言われていい気になるんじゃないぞ!?」
「ちょっと!? それはあんたが……!」
側に控えていたナイルが前に出ようとするので手で制する。
「ナイル! ……部下が失礼いたしました。わかりました、肝に命じます」
「ふん! しっかり教育しとけ!」
豚野郎は言いたいことだけ言い、後方へ下がっていった。
「隊長、何故ですか!? マルコは、あいつが無茶な命令をしたから……それなのに、配給を減らされて……命がけで国境を守っている隊長にあんなことを……あいつは、何もしていないのに!」
「お前の怒りはもっともだ……だが逆らえば、配給そのものが止められてしまう」
俺は怒りを抑えて拳を握りしめる。
本当なら、今すぐにでも殺してやりたいくらいだ。
「隊長、手から血が……そうですよね、隊長が一番怒っているに決まっている……失礼いたしました!」
「気にするな、みんな同じ気持ちだ。何度、後ろから斬ってやろうかと思ったか……」
その後、今日も戦闘が始まる。
そして日が暮れるまで続け、今日の戦いも終わった。
幸いなことに、今日は俺の部隊は死者が出なかった。
「隊長! お疲れ様です!」
「ありがとう、ナイル。お前のおかげで、今日も助かった」
ナイルは年齢二十二歳で年上だが、俺が命を救って以来敬意を払っているようだ。
俺も敬語にしようとしたら、それはダメですと言われてしまった。
今では階級は俺が上だし、問題はないのだが。
ちなみに我が隊の副隊長でもある、そもそも隊の半分以上は歳上だ。
だが、全員こんな俺を慕ってくれている……有り難いことだ。
「いえいえ、隊長がいてこそです。そういえば、聞きました?」
「何かあったのか?」
「なんでも、カイル皇太子の婚約者が死刑になるらしいですよ? この場合は元婚約者になるんですかね?」
今、なんと言った……? 皇太子の婚約者とは誰だ……カグヤだ。
俺は思わず、ナイルに摑みかかる。
「詳しく教えろ!」
「た、隊長……?」
「いいから!」
「は、はい! えっと……皇太子が婚約者である辺境伯の娘に、一緒にいた女性と共に毒殺されそうになったとか……それで、反逆罪として死刑になるって」
「そんなバカな! 彼女がそんなことをするはずがない!」
何年会っていなくても、それだけは断言できる。
彼女は、そんな姑息な手は使わない。
もし男が浮気したなら、その男をブン殴るタイプだ。
「隊長、……何か事情があるのですね? みんな集まってください!」
すると隊の皆が、俺のそばに来る。
更には数名が、見張りのために四方に散らばる。
「隊長。話してください。ここにいるのは、貴方の味方しかおりません」
「感謝する……時間がないから省略するが、俺の話を聞いてくれ」
俺は皆に伝えた。
カグヤのこと。
俺の生まれや事情、ここにきた経緯などを……すると、ナイルが泣き出す。
「ウウゥ……苦労したんですね。隊長は愛する女性の為にずっと戦っていたのですか……今まで何も教えてくれないわけですね。皇太子の婚約者を愛しているとは言えませんから」
「幻滅したか? 俺はお前たちや国を守る為ではなく、ただ一人の女性を守りたかった」
「何を言っているのやら……そんなことはありえません。もしそうだとしても、貴方が我々の命の恩人であることに変わりはありませんから
「そうだ!そうだ!」
「こっちは、アンタに命捧げてんだよ!」
周りを見渡すと、部下達が次々と声を上げていく。
誰一人、俺を責めたりしない。
「……良い部下に恵まれたな」
「それはこちらの台詞ですよ。それで隊長、貴方はどうしたいですか?」
「……決まっている。カグヤを助ける、たとえどんな障害があろうとも」
「では、お急ぎを。誰か馬を用意!」
「だが、そうするとお前達が……」
そもそも、俺の行為は反逆罪だ。
部下達にも、累が及ぶかもしれない。
「いえ、我々もここを出ます。隊長がいたから、我々はここにいたのです。隊長が何かを抱えていたことには、皆気づいておりましたから。馬が来ましたね……さあ、行ってください」
「隊長!ありがとう!」
「世話になったな!」
「また生きてたら会おうぜ!」
「お前達もな! こんな俺についてきてくれて感謝する! また、どこかで会おう!」
部下に別れを告げた俺は、馬に跨り駆け出す。
だが奥王都への道に進むには、千人将や三千将がいる野営地を通らなければいけない。
そう、奴らは塞いでいる……俺達兵士が逃げられないように。
自分達は戦いもせずに、毎日美味い飯を食い、女や酒に溺れている。
「良いだろう……貴様らを殺すことに躊躇いなどない」
我が剣でもって、罪を償わせてやる。
106
お気に入りに追加
240
あなたにおすすめの小説

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。

魔力無しだと追放されたので、今後一切かかわりたくありません。魔力回復薬が欲しい?知りませんけど
富士とまと
ファンタジー
一緒に異世界に召喚された従妹は魔力が高く、私は魔力がゼロだそうだ。
「私は聖女になるかも、姉さんバイバイ」とイケメンを侍らせた従妹に手を振られ、私は王都を追放された。
魔力はないけれど、霊感は日本にいたころから強かったんだよね。そのおかげで「英霊」だとか「精霊」だとかに盲愛されています。
――いや、あの、精霊の指輪とかいらないんですけど、は、外れない?!
――ってか、イケメン幽霊が号泣って、私が悪いの?
私を追放した王都の人たちが困っている?従妹が大変な目にあってる?魔力ゼロを低級民と馬鹿にしてきた人たちが助けを求めているようですが……。
今更、魔力ゼロの人間にしか作れない特級魔力回復薬が欲しいとか言われてもね、こちらはあなたたちから何も欲しいわけじゃないのですけど。
重複投稿ですが、改稿してます

【完結】精霊に選ばれなかった私は…
まりぃべる
ファンタジー
ここダロックフェイ国では、5歳になると精霊の森へ行く。精霊に選んでもらえれば、将来有望だ。
しかし、キャロル=マフェソン辺境伯爵令嬢は、精霊に選んでもらえなかった。
選ばれた者は、王立学院で将来国の為になるべく通う。
選ばれなかった者は、教会の学校で一般教養を学ぶ。
貴族なら、より高い地位を狙うのがステータスであるが…?
☆世界観は、緩いですのでそこのところご理解のうえ、お読み下さるとありがたいです。

追放された宮廷錬金術師、彼女が抜けた穴は誰にも埋められない~今更戻ってくれと言われても、隣国の王子様と婚約決まってたのでもう遅い~
まいめろ
ファンタジー
錬金術師のウィンリー・トレートは宮廷錬金術師として仕えていたが、王子の婚約者が錬金術師として大成したので、必要ないとして解雇されてしまった。孤児出身であるウィンリーとしては悲しい結末である。
しかし、隣国の王太子殿下によりウィンリーは救済されることになる。以前からウィンリーの実力を知っていた
王太子殿下の計らいで隣国へと招かれ、彼女はその能力を存分に振るうのだった。
そして、その成果はやがて王太子殿下との婚約話にまで発展することに。
さて、ウィンリーを解雇した王国はどうなったかというと……彼女の抜けた穴はとても補填出来ていなかった。
だからといって、戻って来てくれと言われてももう遅い……覆水盆にかえらず。

前世の記憶が蘇ったので、身を引いてのんびり過ごすことにします
柚木ゆず
恋愛
※明日(3月6日)より、もうひとつのエピローグと番外編の投稿を始めさせていただきます。
我が儘で強引で性格が非常に悪い、筆頭侯爵家の嫡男アルノー。そんな彼を伯爵令嬢エレーヌは『ブレずに力強く引っ張ってくださる自信に満ちた方』と狂信的に愛し、アルノーが自ら選んだ5人の婚約者候補の1人として、アルノーに選んでもらえるよう3年間必死に自分を磨き続けていました。
けれどある日無理がたたり、倒れて後頭部を打ったことで前世の記憶が覚醒。それによって冷静に物事を見られるようになり、ようやくアルノーは滅茶苦茶な人間だと気付いたのでした。
「オレの婚約者候補になれと言ってきて、それを光栄に思えだとか……。倒れたのに心配をしてくださらないどころか、異常が残っていたら候補者から脱落させると言い出すとか……。そんな方に夢中になっていただなんて、私はなんて愚かなのかしら」
そのためエレーヌは即座に、候補者を辞退。その出来事が切っ掛けとなって、エレーヌの人生は明るいものへと変化してゆくことになるのでした。

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます
まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。
貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。
そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。
☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。
☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

英雄一家は国を去る【一話完結】
青緑
ファンタジー
婚約者との舞踏会中、火急の知らせにより領地へ帰り、3年かけて魔物大発生を収めたテレジア。3年振りに王都へ戻ったが、国の一大事から護った一家へ言い渡されたのは、テレジアの婚約破棄だった。

完)嫁いだつもりでしたがメイドに間違われています
オリハルコン陸
恋愛
嫁いだはずなのに、格好のせいか本気でメイドと勘違いされた貧乏令嬢。そのままうっかりメイドとして馴染んで、その生活を楽しみ始めてしまいます。
◇◇◇◇◇◇◇
「オマケのようでオマケじゃない〜」では、本編の小話や後日談というかたちでまだ語られてない部分を補完しています。
14回恋愛大賞奨励賞受賞しました!
これも読んでくださったり投票してくださった皆様のおかげです。
ありがとうございました!
ざっくりと見直し終わりました。完璧じゃないけど、とりあえずこれで。
この後本格的に手直し予定。(多分時間がかかります)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる