上 下
36 / 57

『まて』をやめました 36

しおりを挟む
すいません。投稿忘れてました。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇




サロンに降り注ぐ光はまだ明るい。
この明るいサロンの中で、いつもエドワード様と会っていた。
偶に、気まぐれのように天気がとてもいい時に、庭園の花がきれいなんですと言うと散歩に誘ってくれた。
庭園の一部がこのサロンからとてもきれいに見える。
色とりどり花々。
庭師が丹精込めて育てた花。
薔薇や百合、蘭など高貴なイメージの花からマーガレットやマリーゴールド、パンジーなどもある。
私は、特にこれと言って好きな花はない。
庭にある花は、すべてが好き。
庭師の丁寧な手入れの行き届いた花は、季節に合わせて綺麗に見えるように育てられている。そのすべてが美しく綺麗でかわいらしい。
どれを見ても、その惜しみない愛情を花に注いでいるのを知っているから、どれとは選べないでいる。
ただ、色味がはっきりしているものを好む。

今、このサロンからは、パステルの花々が大きく花弁を広げて咲いているのが見える。
麗らかな日差しを浴びて、ゆらゆらそよ風に揺られて穏やかに午後の時間が過ぎていく。

外はね。
室内はそうではない。
意味不明の言動で、困惑の渦に本人以外を落としているこの変な空気。
聞いたことのない言葉。

『好きにならないように努力』

いや、言葉は我が国の言葉で一つ一つの言葉の意味も分かるけど・・・

「なんで好きになっちゃいけないんですか?」

努力ってなんで?
そう思って聞くと、当たり前のような顔で答えが返ってくる。

「婚約を破棄させないためだ。」

「なんで婚約を破棄させないんですか?」

「嫌だから・・・」

「なんで嫌なんですか?もともと、婚約を破棄させる予定だったんですよね。」

「それは、俺は、それが嫌だと思ったから・・・」

「なんで嫌なんですか?」

「・・・・・・」

当たり前だと言わんばかりの回答が、徐々に弱くなる。そして、最後には同じことを聞けば、顎に手を当てて考え込んでしまった。
その考え込む姿は、美しい銅像のようだけど今は鑑賞する暇はない。
この人の理解不能な考えを、みんなにわかるように紐解かないと・・・

「・・・たいから?」

「えっ・」

どうやって紐解くか、思案していた。不意に考え込み俯いたまま、ぼそっと出された呟きは近くにいた私にも聞こえないくらい小さなもの。
思わず聞き返すと、顔を上げて此方をまっすぐ見つめられた。

うわっ、この人の瞳、やっぱりめっちゃ綺麗。
久しぶりに真っ直ぐに視線を合わせたわ。いつぶりかしら?

私はエドワード様の瞳は黒曜石のようだと言っていたけど、光をちりばめたようにいつもよりもキラキラとしている。まるで新しい発見をした子供のような煌めいた光。

「そうだ、俺君と一緒にいたいから、婚約を破棄するのが嫌なんだ。」

そう返された声は、特に明るいわけではない。淡々としていて当たり前だと言わんばかりの声。それがどうしたと聞こえてきそうだ。

「えっと、私と一緒にいたいって・・・なんで?」

もう、答えが出ていそうなのにこの人からはそれが伝わってこない。
もう一押ししてみる。

「君の顔を見ると嬉しいし、声を聞くと心が安らぐから・・・」

それでも当たり前だろうと言う、声質のまま答えが返ってくる。
もう、レティシア様もミリアム様も呆れているし、ジェイクは呆れを通り越して笑いそうになっている。クレアは・・・メイドらしくしています。

もうさぁ、この人は何にがんじがらめになっているわけ?
鈍感にもほどがあるよね。
もう、イライラする・・・
どうしようか・・・

「全く、これではまるでエドワードは呪いにかかっているみたいね。」

レティシア様から呆れて小さく呟かれた言葉は、天の助けだった。


しおりを挟む
感想 66

あなたにおすすめの小説

拝啓、婚約者さま

松本雀
恋愛
――静かな藤棚の令嬢ウィステリア。 婚約破棄を告げられた令嬢は、静かに「そう」と答えるだけだった。その冷静な一言が、後に彼の心を深く抉ることになるとも知らずに。

あなたの側にいられたら、それだけで

椎名さえら
恋愛
目を覚ましたとき、すべての記憶が失われていた。 私の名前は、どうやらアデルと言うらしい。 傍らにいた男性はエリオットと名乗り、甲斐甲斐しく面倒をみてくれる。 彼は一体誰? そして私は……? アデルの記憶が戻るとき、すべての真実がわかる。 _____________________________ 私らしい作品になっているかと思います。 ご都合主義ですが、雰囲気を楽しんでいただければ嬉しいです。 ※私の商業2周年記念にネップリで配布した短編小説になります ※表紙イラストは 由乃嶋 眞亊先生に有償依頼いたしました(投稿の許可を得ています)

婚約破棄させてください!

佐崎咲
恋愛
「ユージーン=エスライト! あなたとは婚約破棄させてもらうわ!」 「断る」 「なんでよ! 婚約破棄させてよ! お願いだから!」 伯爵令嬢の私、メイシアはユージーンとの婚約破棄を願い出たものの、即座に却下され戸惑っていた。 どうして? 彼は他に好きな人がいるはずなのに。 だから身を引こうと思ったのに。 意地っ張りで、かわいくない私となんて、結婚したくなんかないだろうと思ったのに。 ============ 第1~4話 メイシア視点 第5~9話 ユージーン視点  エピローグ ユージーンが好きすぎていつも逃げてしまうメイシアと、 その裏のユージーンの葛藤(答え合わせ的な)です。 ※無断転載・複写はお断りいたします。

私の何がいけないんですか?

鈴宮(すずみや)
恋愛
 王太子ヨナスの幼馴染兼女官であるエラは、結婚を焦り、夜会通いに明け暮れる十八歳。けれど、社交界デビューをして二年、ヨナス以外の誰も、エラをダンスへと誘ってくれない。 「私の何がいけないの?」  嘆く彼女に、ヨナスが「好きだ」と想いを告白。密かに彼を想っていたエラは舞い上がり、将来への期待に胸を膨らませる。  けれどその翌日、無情にもヨナスと公爵令嬢クラウディアの婚約が発表されてしまう。  傷心のエラ。そんな時、彼女は美しき青年ハンネスと出会う。ハンネスはエラをダンスへと誘い、優しく励ましてくれる。 (一体彼は何者なんだろう?)  素性も分からない、一度踊っただけの彼を想うエラ。そんなエラに、ヨナスが迫り――――? ※短期集中連載。10話程度、2~3万字で完結予定です。

貴方誰ですか?〜婚約者が10年ぶりに帰ってきました〜

なーさ
恋愛
侯爵令嬢のアーニャ。だが彼女ももう23歳。結婚適齢期も過ぎた彼女だが婚約者がいた。その名も伯爵令息のナトリ。彼が16歳、アーニャが13歳のあの日。戦争に行ってから10年。戦争に行ったまま帰ってこない。毎月送ると言っていた手紙も旅立ってから送られてくることはないし相手の家からも、もう忘れていいと言われている。もう潮時だろうと婚約破棄し、各家族円満の婚約解消。そして王宮で働き出したアーニャ。一年後ナトリは英雄となり帰ってくる。しかしアーニャはナトリのことを忘れてしまっている…!

愛する人のためにできること。

恋愛
彼があの娘を愛するというのなら、私は彼の幸せのために手を尽くしましょう。 それが、私の、生きる意味。

運命の歯車が壊れるとき

和泉鷹央
恋愛
 戦争に行くから、君とは結婚できない。  恋人にそう告げられた時、子爵令嬢ジゼルは運命の歯車が傾いで壊れていく音を、耳にした。    他の投稿サイトでも掲載しております。

別れたいようなので、別れることにします

天宮有
恋愛
伯爵令嬢のアリザは、両親が優秀な魔法使いという理由でルグド王子の婚約者になる。 魔法学園の入学前、ルグド王子は自分より優秀なアリザが嫌で「力を抑えろ」と命令していた。 命令のせいでアリザの成績は悪く、ルグドはクラスメイトに「アリザと別れたい」と何度も話している。 王子が婚約者でも別れてしまった方がいいと、アリザは考えるようになっていた。

処理中です...